主婦の悩み……ごちゃつく冷蔵庫の整理術★

主婦の悩み……ごちゃつく冷蔵庫の整理術★

とりあえず空いているところに入れていると、あっという間にごちゃつく冷蔵庫の中。無駄買いの原因になったり、冷蔵庫を開けたまま長い間探していると電気代もかさんでしまいます。使いやすく整理整頓して、冷蔵庫のストレスをなくしませんか?今回は冷蔵庫の整理収納方法をご紹介します。

【基本】冷蔵庫整理の3原則

使いやすい冷蔵庫にするためには、整理するときのコツが3つあります。この3つを実践してルール化してしまえば、美しい冷蔵庫がずっと続きます♡在庫管理もしやすくなり、家事の効率もアップしますよ。

どこに何を入れるか、場所を決める

どこに何を入れるか場所を決めておくと、必要な物をすぐに取り出すことができます。季節やイベント時には、冷蔵庫に入れる物も変わってくるので、その場合にも対応できるようスペースにゆとりを持たせておくと良いですよ。

買い出し直後の状態。 冷蔵庫の食材は基本的に定位置管理しています。 よく賞味期限を切らせてしまうので、なるべく買いすぎないようにしてます
kayo

ケースやかごを使う

ケースやかごに食材を分類して入れると、とても使いやすくなります。必要な物を取り出すときも、ケースごとサッと取り出すことができて、奥にある物も見やすくなります。何かこぼれてしまっても、汚れたケースだけ取り出して洗えば良いですね。

中身が見えないものやビン収納のモノには、テプラで分かりやすく(^^)賞味期限もわかるようにしています。以前より、中身が把握しやすくなり冷蔵庫を開けるのも楽しみになりました♪
hina-hina

フリースペースを作る

フリースペースとは、何を入れるか決めていない、何を入れても良い場所のことです。いただき物や、鍋ごと入れたい物があるときにスペースがないと慌てますよね。せっかく整理しても、フリースペースがない場合は、想定しない物を無理やり入れることでルールが崩れ、もとのごちゃごちゃ冷蔵庫に戻ってしまいます。

冷凍庫の整理例

すぐに使わない食材を保存したり、冷凍食品などであふれやすい冷凍庫。せっかく冷凍保存しても、ごちゃごちゃしていると行方不明になり、見つけたときにはミイラに……なんてことはありませんか。無駄なく食材を使い切るため、冷凍庫も整理しましょう♡

冷凍庫にもフリースペースを

ぴったりサイズのケースでカテゴリーをざっくり分けて、収納も取り出しも簡単な整理方法ですね!冷凍庫にもフリースペースがあると、とても便利です。在庫管理もしやすいので、無駄買いや買い忘れも防げそう。ラべリングにもこだわっておられて、食材の整理が楽しくなりそうですね!

セリアのプラスチックケースがちょうどピッタリ収まるので お部屋分けしてみました♡♡ 肉のストックは少し多めなので肉だけの部屋 魚と野菜系は同じ部屋 あとは、入り切らなかったり、サランラップに巻いただけなど、その他のものをポイッと入れられるようにしました!!! 部屋の表札のようなラベルは 横長バージョンで新しく作ってみました♡♡
Nu

タッパーで小分けしてラベルを

浅いタッパーに食材を保存し、立てて収納することで見やすくて取り出しやすい冷凍庫になりました。上の段には、子どもたちの好きなアイスクリームを、箱から出してケースに入れて整理されています。大人も子どもも使いやすい冷凍庫ですね!

うちは私が月から金の朝から夕方まで仕事で、余裕がないので食材は基本一週間まとめ買いです。 パパッと作れる様に冷凍できるものは切って冷凍。 以前はジップロックに入れてポイポイしてましたが…探すの大変でグチャグチャ( ;´Д`) これはスグ見つけられて袋も節約できてかなり良い(*ノ∀ノ) 上段は子供たちの大好きアイスがぎっしりー。。
yo-ko

蓋付きケースで整理

こちらのケースは蓋付きなので、冷凍庫を開けたときに食品まわりの冷気が逃げにくいです。ケースの蓋にラベルシールを貼り、カテゴリー分けもされているので整理もしやすいですね!透明のケースなので中身も見やすくて、目的の物が取り出しやすそうです。

IKEAのTILLSLUTAは蓋つきなので必要以上の凍りすぎを防いでくれてるようで購入してよかったです。
itsuca

野菜室の整理例

野菜にはいろいろな形があるし、早く使わないといけない物や日持ちする物、ちょっとだけ残った野菜などで、野菜室もごちゃごちゃになりやすいですよね。野菜それぞれで保存方法が違うので、その野菜に合った方法で整理しましょう♡

定番野菜は特等席を用意

野菜室もケースなどで仕切りを作り、だいたいの場所を決めます。よく常備している野菜は特等席を用意すると、在庫の管理がしやすいですよ。こうすると野菜室の中がよく見渡せて、料理も作りやすそうですね。

冷蔵庫の野菜室(下段の深い方)。 買い出し直後です。 子供二人のテッパンなので、人参は多いですw
kayo

紙袋で仕切りを

こちらの野菜室は、紙袋で仕切られています。紙袋だとお家にすぐある物なので、今日からでも真似できそうですね!汚れたら気軽に取り替えられるのも良い点です。上の段にはニンニクやショウガなどの野菜がラべリングしたタッパーに保存されています。

野菜室をシンプルに♡♡ 色鮮やかな野菜が手に入ったので撮ってみました! 紙袋で部屋を分けて収納しています!
Nu

ファイルケースに保存

ネギやアスパラの保存に、こんな方法があったんですね!これなら、冷蔵庫の中で立ちにくい野菜も立てて保存することができます。そのほかの野菜も、それぞれの形や保存方法に合わせてきれいに整理収納されていますね。

この方法 ラップ効果もあって 食材チョッピリ長持ちも♡ で 洗いやすいので気に入ってます(o´罒`o)ニヒヒ♡
20rose_mami

その他の整理術

これまで紹介してきた以外に、面白い方法がありましたのでご紹介します。こちらも、参考にしてみてくださいね♡

つり下げ収納

チューブはこのようにハンガークリップに挟んでつり下げると、場所も取らなくて良いですね!使うときも取りやすいし、仕舞うときも引っ掛けるだけなので簡単です。また、つり下げることによって中身が出口に集まってくるので、使うときのストレスもないですね。

右の扉の上の所に掛けてます。 使い易いですよ。
mariaran

アイアンかごを玉子ケースに

かごの中に玉子が積み重ねられて、まるで農場のようです。このまま冷蔵庫に入れると、かごごと取り出せて便利ですね。ただ、玉子のまわりにはサルモネラ菌がついているので、冷蔵庫内の他の物にくっ付かないように注意しましょう。

食材管理表で冷蔵庫の中身を見える化

こちらの方は、手作りの食材管理表で冷蔵庫を開けなくても、今の在庫状況が分かるようにされています。きちんと冷蔵庫の中を整理し、管理できるように工夫されているので、食材の無駄が省けますね。

我が家の冷蔵庫には食材管理表が貼ってあります。 冷凍ストックを作った日の場所に手作りのマグネットを移動させておくだけで冷凍庫を開けなくてもいつ、何を作ったのか、在庫も把握できるので無駄に開けずに電気代も節約です!もちろん使い終わったら上に戻します(*´ㅈ`*)♡
majyoko

今回ご紹介した整理に使うケースなどは、ほぼ100均で手に入ります。普段は冷蔵庫で使わない物でも、意外と整理・収納の役に立つ物がありますよ。あなたのお家の中にもあるかもしれません。そういった物を有効活用して、冷蔵庫をすっきり整理してみてくださいね★


RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「冷蔵庫 整理収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

キャンペーン中の商品

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク