エアコン補助

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
yukiさんの実例写真
エアコンの補助的に使うストーブはAladdinのポータブルグラファイトストーブにしました。 家電はTV以外白で統一していましたが、アラジングリーンのレトロな雰囲気に惹かれました♡
エアコンの補助的に使うストーブはAladdinのポータブルグラファイトストーブにしました。 家電はTV以外白で統一していましたが、アラジングリーンのレトロな雰囲気に惹かれました♡
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
kurinokiさんの実例写真
リビングダイニングで使用しているアラジンのグラファイトヒーター。 我が家のメイン暖房はエアコンで、これはスポット暖房として使ってます。本当に暖かいです☺️ 食事中はダイニング側へ、ソファで読書中はリビング側へと私と一緒に移動〜 250wから1000wまで4段階切り替えですが、足元を暖めるだけなら250wで充分暖かい✨ 軽いので移動も楽々です🥰
リビングダイニングで使用しているアラジンのグラファイトヒーター。 我が家のメイン暖房はエアコンで、これはスポット暖房として使ってます。本当に暖かいです☺️ 食事中はダイニング側へ、ソファで読書中はリビング側へと私と一緒に移動〜 250wから1000wまで4段階切り替えですが、足元を暖めるだけなら250wで充分暖かい✨ 軽いので移動も楽々です🥰
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
サーキュレーター! 5月に一目惚れしてから、2ヶ月以上悩んだ末に手に入れました♡ 左右に首を振りながら、上下にも首を振る…なんてカッコいいの♡♡♡真上を向いた姿には、本当に惚れ惚れ♡♡♡ 現在は洗面所で回しております☆ 普段はリビングに置いて、冷気を部屋全体に行き渡らせてます☆暖房の季節も楽しみ! エアコンの設定温度を低くしなくても部屋全体が冷えやすく、エコな気がします! 冷房は、足元が冷えやすいので、毎年困っていましたが、救世主が我が家にやってきてくれました! 分解して、洗えるなんて、欲しい機能がそなわりすぎてます!
サーキュレーター! 5月に一目惚れしてから、2ヶ月以上悩んだ末に手に入れました♡ 左右に首を振りながら、上下にも首を振る…なんてカッコいいの♡♡♡真上を向いた姿には、本当に惚れ惚れ♡♡♡ 現在は洗面所で回しております☆ 普段はリビングに置いて、冷気を部屋全体に行き渡らせてます☆暖房の季節も楽しみ! エアコンの設定温度を低くしなくても部屋全体が冷えやすく、エコな気がします! 冷房は、足元が冷えやすいので、毎年困っていましたが、救世主が我が家にやってきてくれました! 分解して、洗えるなんて、欲しい機能がそなわりすぎてます!
m.m
m.m
家族
momoirogsuki-さんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで当選させていただきました二つ目はサーキュレーターです!前々からサーキュレーターがほしいなと思いながら手が出なかったので今回真っ先に選びました!360℃の広範囲の自動首振り機能に感動しました。 暑い夏のエアコンの補助にも洗濯物の乾燥にも冬の暖房にも、春夏秋冬使えるのが素晴らしい
夏のスペシャルクーポンで当選させていただきました二つ目はサーキュレーターです!前々からサーキュレーターがほしいなと思いながら手が出なかったので今回真っ先に選びました!360℃の広範囲の自動首振り機能に感動しました。 暑い夏のエアコンの補助にも洗濯物の乾燥にも冬の暖房にも、春夏秋冬使えるのが素晴らしい
momoirogsuki-
momoirogsuki-
yuuuuさんの実例写真
お迎えしてまだ一月程。 山善の360度首振りのサーキュレーターです💡 リビングの入口で、空気を循環して エアコンのお手伝いをしてもらってます。 静かなのにパワフルで感動! 使い初めてから、ほとんど休むことなく動いてもらって感謝感謝! 長生きしてね🙏🙏
お迎えしてまだ一月程。 山善の360度首振りのサーキュレーターです💡 リビングの入口で、空気を循環して エアコンのお手伝いをしてもらってます。 静かなのにパワフルで感動! 使い初めてから、ほとんど休むことなく動いてもらって感謝感謝! 長生きしてね🙏🙏
yuuuu
yuuuu
3LDK | 家族
aruさんの実例写真
エアコンの補助暖房ですが、電気式で伸縮できる窓際ヒーターです。 バーチカルブラインドは断熱効果があまりないので、このヒーターが足元に冷気が流れてくるのを防いでくれます(*^^*) 猫が暖を取ることもありますが触っても大丈夫な温度なので安心です。
エアコンの補助暖房ですが、電気式で伸縮できる窓際ヒーターです。 バーチカルブラインドは断熱効果があまりないので、このヒーターが足元に冷気が流れてくるのを防いでくれます(*^^*) 猫が暖を取ることもありますが触っても大丈夫な温度なので安心です。
aru
aru
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
扇風機・サーキュレーター キッチンから撮った写真です。 クリップ式のミニ扇風機を、 カウンター上の吊り棚に付けています。 コードレスなので場所を選ばず便利! リビングの1番奥にエアコンがありますが キッチンには熱がこもりやすいので これ一つあるだけで違います☺︎ 冷蔵庫の開け閉め回数を減らしたくて スタンレーの水筒を卓上ポット代わりに。 保冷力が高く、1.9L入るので、 家でも外でも大活躍です♪ 今、子供たちは外でプール。 束の間の静かな時間。 お友達にいただいた冷やしういろう、 ゆっくりいただきます♡
扇風機・サーキュレーター キッチンから撮った写真です。 クリップ式のミニ扇風機を、 カウンター上の吊り棚に付けています。 コードレスなので場所を選ばず便利! リビングの1番奥にエアコンがありますが キッチンには熱がこもりやすいので これ一つあるだけで違います☺︎ 冷蔵庫の開け閉め回数を減らしたくて スタンレーの水筒を卓上ポット代わりに。 保冷力が高く、1.9L入るので、 家でも外でも大活躍です♪ 今、子供たちは外でプール。 束の間の静かな時間。 お友達にいただいた冷やしういろう、 ゆっくりいただきます♡
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
hidesroom711さんの実例写真
KOIZUMIのタワーファン! 扇風機よりも圧迫感が少ない! 充電池内蔵でコードレスでもいけます! エアコンの補助で使ってます。
KOIZUMIのタワーファン! 扇風機よりも圧迫感が少ない! 充電池内蔵でコードレスでもいけます! エアコンの補助で使ってます。
hidesroom711
hidesroom711
3LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
我が家の扇風機、2階はダイソンです。 なんちゃってサンルーム風も兼ねている寝室には4メートルの物干しワイヤーがあります。 他に銀こまコンビのゲージもあるので、送風&空気清浄機能付き+温風機であるダイソンには一年中活躍して頂いとります。 首振り機能も0度、45度、90度、180度、350度と選べるので洗濯物の量によって調整出来るのも嬉しいd('∀'*) スマホで温度や湿度の他、空気中の汚れの量の変化を折れ線グラフで確認出来るのも面白いです☺️
我が家の扇風機、2階はダイソンです。 なんちゃってサンルーム風も兼ねている寝室には4メートルの物干しワイヤーがあります。 他に銀こまコンビのゲージもあるので、送風&空気清浄機能付き+温風機であるダイソンには一年中活躍して頂いとります。 首振り機能も0度、45度、90度、180度、350度と選べるので洗濯物の量によって調整出来るのも嬉しいd('∀'*) スマホで温度や湿度の他、空気中の汚れの量の変化を折れ線グラフで確認出来るのも面白いです☺️
nurui
nurui
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の暖房はコロナのアグレシオです^^ 外は雪景色ですが、基本的にこれ一台で家中が暖かくなります☺️ (補助的にエアコンを使いながら) 将来的にはここにペレットストーブを置くのが夢です😄
我が家の暖房はコロナのアグレシオです^^ 外は雪景色ですが、基本的にこれ一台で家中が暖かくなります☺️ (補助的にエアコンを使いながら) 将来的にはここにペレットストーブを置くのが夢です😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
エアコンで部屋が冷え過ぎると扇風機に変える 私は風にあたるのが好きだけど駄目な人が多くて 困る😓 エアコンで冷えた空気を扇風機で撹拌して冷気にあたる❣️ タワー扇風機古くなったが手離せない💦
エアコンで部屋が冷え過ぎると扇風機に変える 私は風にあたるのが好きだけど駄目な人が多くて 困る😓 エアコンで冷えた空気を扇風機で撹拌して冷気にあたる❣️ タワー扇風機古くなったが手離せない💦
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
洗面所とトイレに、ホームセンターで何年か前に買ったYAMAZENのミニ扇風機を置いてます。小さいので狭い場所でも置けます(*>ω<)b 前の家では、台座に磁石が付いているので、冷蔵庫にくっ付けて、エアコンの補助に使っていました。
洗面所とトイレに、ホームセンターで何年か前に買ったYAMAZENのミニ扇風機を置いてます。小さいので狭い場所でも置けます(*>ω<)b 前の家では、台座に磁石が付いているので、冷蔵庫にくっ付けて、エアコンの補助に使っていました。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
megusanさんの実例写真
今年買ったちょっといいモノ 遅ればせながら暖炉型ヒーター買いました。 石油ファンヒーターが直ぐに換気センサーが付いて消えてしまい、臭いもするのでイライラしていたので、まだ使えばしたけどこちに変えました。 値段もサイズもパワーも可愛いもんですが、雰囲気だけは期待度満点です。 昔の足元用の電気ストーブに近いですが、朝支度する時にサッと暖まるのでこの部屋には十分ですがリビングにはちょっとパワー不足だなぁー。 皆さんのはもっと大型なのかしら?
今年買ったちょっといいモノ 遅ればせながら暖炉型ヒーター買いました。 石油ファンヒーターが直ぐに換気センサーが付いて消えてしまい、臭いもするのでイライラしていたので、まだ使えばしたけどこちに変えました。 値段もサイズもパワーも可愛いもんですが、雰囲気だけは期待度満点です。 昔の足元用の電気ストーブに近いですが、朝支度する時にサッと暖まるのでこの部屋には十分ですがリビングにはちょっとパワー不足だなぁー。 皆さんのはもっと大型なのかしら?
megusan
megusan
3DK | 家族
ritsukoさんの実例写真
おはようございます➿🍀 お久しぶりです➿😊➿✨✨ 体調崩して 暫くお休みしていましたが 少し良くなってきたので ボチボチとやって行こうと思ってます➿❣️ 暫く休んでたので 全てカメラマークが付いてしまいました😂 原因不明の全身蕁麻疹が出たり 風邪をこじらせたり その間 エコ給湯故障したり直ったりの繰り返しで ついに 新しくエコ給湯器購入しました その間まリビングのエアコンが急に動くなり ついに壊れてしまい ヤマダ電機に行き 新しく購入 混み合っていて 直ぐには 設置してもらえず10日間 地獄の猛暑の中 扇風機で過ごしたり 和室に移動 エアコン付けテレビがないから 寝てました➿😂 また 麦茶沸かし ヤカンを移動中に 左手に熱湯がかかり 火傷➿💦 散々でした➿💦 エアコンは 7月20日購入から来年2月末まで 5万円補助金が出る事 ヤマダ電機に行き知り 申請が9月2日から 3日に申請書出しました すでに 524番で 43%申請されていて 5万円は出そうで良かったです エコ給湯も国の補助金が8万円〜18万円 12万円出そうです➿💦 高い買い物なので 少しでも補助金が出たら嬉しいです♪ その後は 市の胃がん検診で再検査になり 来週結果が出る予定  何か バタバタです😅➿ 先生は大丈夫だろうけど 念の為細胞検査して みますと➿😅 食欲があるので大丈夫でしょう➿😅 痩せもしてないし(笑) 息子の夕食 気分が良い時だけ作りました 4日分です➿
おはようございます➿🍀 お久しぶりです➿😊➿✨✨ 体調崩して 暫くお休みしていましたが 少し良くなってきたので ボチボチとやって行こうと思ってます➿❣️ 暫く休んでたので 全てカメラマークが付いてしまいました😂 原因不明の全身蕁麻疹が出たり 風邪をこじらせたり その間 エコ給湯故障したり直ったりの繰り返しで ついに 新しくエコ給湯器購入しました その間まリビングのエアコンが急に動くなり ついに壊れてしまい ヤマダ電機に行き 新しく購入 混み合っていて 直ぐには 設置してもらえず10日間 地獄の猛暑の中 扇風機で過ごしたり 和室に移動 エアコン付けテレビがないから 寝てました➿😂 また 麦茶沸かし ヤカンを移動中に 左手に熱湯がかかり 火傷➿💦 散々でした➿💦 エアコンは 7月20日購入から来年2月末まで 5万円補助金が出る事 ヤマダ電機に行き知り 申請が9月2日から 3日に申請書出しました すでに 524番で 43%申請されていて 5万円は出そうで良かったです エコ給湯も国の補助金が8万円〜18万円 12万円出そうです➿💦 高い買い物なので 少しでも補助金が出たら嬉しいです♪ その後は 市の胃がん検診で再検査になり 来週結果が出る予定  何か バタバタです😅➿ 先生は大丈夫だろうけど 念の為細胞検査して みますと➿😅 食欲があるので大丈夫でしょう➿😅 痩せもしてないし(笑) 息子の夕食 気分が良い時だけ作りました 4日分です➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族

エアコン補助の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

エアコン補助

14枚の部屋写真から14枚をセレクト
yukiさんの実例写真
エアコンの補助的に使うストーブはAladdinのポータブルグラファイトストーブにしました。 家電はTV以外白で統一していましたが、アラジングリーンのレトロな雰囲気に惹かれました♡
エアコンの補助的に使うストーブはAladdinのポータブルグラファイトストーブにしました。 家電はTV以外白で統一していましたが、アラジングリーンのレトロな雰囲気に惹かれました♡
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
kurinokiさんの実例写真
リビングダイニングで使用しているアラジンのグラファイトヒーター。 我が家のメイン暖房はエアコンで、これはスポット暖房として使ってます。本当に暖かいです☺️ 食事中はダイニング側へ、ソファで読書中はリビング側へと私と一緒に移動〜 250wから1000wまで4段階切り替えですが、足元を暖めるだけなら250wで充分暖かい✨ 軽いので移動も楽々です🥰
リビングダイニングで使用しているアラジンのグラファイトヒーター。 我が家のメイン暖房はエアコンで、これはスポット暖房として使ってます。本当に暖かいです☺️ 食事中はダイニング側へ、ソファで読書中はリビング側へと私と一緒に移動〜 250wから1000wまで4段階切り替えですが、足元を暖めるだけなら250wで充分暖かい✨ 軽いので移動も楽々です🥰
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
m.mさんの実例写真
サーキュレーター! 5月に一目惚れしてから、2ヶ月以上悩んだ末に手に入れました♡ 左右に首を振りながら、上下にも首を振る…なんてカッコいいの♡♡♡真上を向いた姿には、本当に惚れ惚れ♡♡♡ 現在は洗面所で回しております☆ 普段はリビングに置いて、冷気を部屋全体に行き渡らせてます☆暖房の季節も楽しみ! エアコンの設定温度を低くしなくても部屋全体が冷えやすく、エコな気がします! 冷房は、足元が冷えやすいので、毎年困っていましたが、救世主が我が家にやってきてくれました! 分解して、洗えるなんて、欲しい機能がそなわりすぎてます!
サーキュレーター! 5月に一目惚れしてから、2ヶ月以上悩んだ末に手に入れました♡ 左右に首を振りながら、上下にも首を振る…なんてカッコいいの♡♡♡真上を向いた姿には、本当に惚れ惚れ♡♡♡ 現在は洗面所で回しております☆ 普段はリビングに置いて、冷気を部屋全体に行き渡らせてます☆暖房の季節も楽しみ! エアコンの設定温度を低くしなくても部屋全体が冷えやすく、エコな気がします! 冷房は、足元が冷えやすいので、毎年困っていましたが、救世主が我が家にやってきてくれました! 分解して、洗えるなんて、欲しい機能がそなわりすぎてます!
m.m
m.m
家族
momoirogsuki-さんの実例写真
夏のスペシャルクーポンで当選させていただきました二つ目はサーキュレーターです!前々からサーキュレーターがほしいなと思いながら手が出なかったので今回真っ先に選びました!360℃の広範囲の自動首振り機能に感動しました。 暑い夏のエアコンの補助にも洗濯物の乾燥にも冬の暖房にも、春夏秋冬使えるのが素晴らしい
夏のスペシャルクーポンで当選させていただきました二つ目はサーキュレーターです!前々からサーキュレーターがほしいなと思いながら手が出なかったので今回真っ先に選びました!360℃の広範囲の自動首振り機能に感動しました。 暑い夏のエアコンの補助にも洗濯物の乾燥にも冬の暖房にも、春夏秋冬使えるのが素晴らしい
momoirogsuki-
momoirogsuki-
yuuuuさんの実例写真
お迎えしてまだ一月程。 山善の360度首振りのサーキュレーターです💡 リビングの入口で、空気を循環して エアコンのお手伝いをしてもらってます。 静かなのにパワフルで感動! 使い初めてから、ほとんど休むことなく動いてもらって感謝感謝! 長生きしてね🙏🙏
お迎えしてまだ一月程。 山善の360度首振りのサーキュレーターです💡 リビングの入口で、空気を循環して エアコンのお手伝いをしてもらってます。 静かなのにパワフルで感動! 使い初めてから、ほとんど休むことなく動いてもらって感謝感謝! 長生きしてね🙏🙏
yuuuu
yuuuu
3LDK | 家族
aruさんの実例写真
エアコンの補助暖房ですが、電気式で伸縮できる窓際ヒーターです。 バーチカルブラインドは断熱効果があまりないので、このヒーターが足元に冷気が流れてくるのを防いでくれます(*^^*) 猫が暖を取ることもありますが触っても大丈夫な温度なので安心です。
エアコンの補助暖房ですが、電気式で伸縮できる窓際ヒーターです。 バーチカルブラインドは断熱効果があまりないので、このヒーターが足元に冷気が流れてくるのを防いでくれます(*^^*) 猫が暖を取ることもありますが触っても大丈夫な温度なので安心です。
aru
aru
4LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
扇風機・サーキュレーター キッチンから撮った写真です。 クリップ式のミニ扇風機を、 カウンター上の吊り棚に付けています。 コードレスなので場所を選ばず便利! リビングの1番奥にエアコンがありますが キッチンには熱がこもりやすいので これ一つあるだけで違います☺︎ 冷蔵庫の開け閉め回数を減らしたくて スタンレーの水筒を卓上ポット代わりに。 保冷力が高く、1.9L入るので、 家でも外でも大活躍です♪ 今、子供たちは外でプール。 束の間の静かな時間。 お友達にいただいた冷やしういろう、 ゆっくりいただきます♡
扇風機・サーキュレーター キッチンから撮った写真です。 クリップ式のミニ扇風機を、 カウンター上の吊り棚に付けています。 コードレスなので場所を選ばず便利! リビングの1番奥にエアコンがありますが キッチンには熱がこもりやすいので これ一つあるだけで違います☺︎ 冷蔵庫の開け閉め回数を減らしたくて スタンレーの水筒を卓上ポット代わりに。 保冷力が高く、1.9L入るので、 家でも外でも大活躍です♪ 今、子供たちは外でプール。 束の間の静かな時間。 お友達にいただいた冷やしういろう、 ゆっくりいただきます♡
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
hidesroom711さんの実例写真
KOIZUMIのタワーファン! 扇風機よりも圧迫感が少ない! 充電池内蔵でコードレスでもいけます! エアコンの補助で使ってます。
KOIZUMIのタワーファン! 扇風機よりも圧迫感が少ない! 充電池内蔵でコードレスでもいけます! エアコンの補助で使ってます。
hidesroom711
hidesroom711
3LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
我が家の扇風機、2階はダイソンです。 なんちゃってサンルーム風も兼ねている寝室には4メートルの物干しワイヤーがあります。 他に銀こまコンビのゲージもあるので、送風&空気清浄機能付き+温風機であるダイソンには一年中活躍して頂いとります。 首振り機能も0度、45度、90度、180度、350度と選べるので洗濯物の量によって調整出来るのも嬉しいd('∀'*) スマホで温度や湿度の他、空気中の汚れの量の変化を折れ線グラフで確認出来るのも面白いです☺️
我が家の扇風機、2階はダイソンです。 なんちゃってサンルーム風も兼ねている寝室には4メートルの物干しワイヤーがあります。 他に銀こまコンビのゲージもあるので、送風&空気清浄機能付き+温風機であるダイソンには一年中活躍して頂いとります。 首振り機能も0度、45度、90度、180度、350度と選べるので洗濯物の量によって調整出来るのも嬉しいd('∀'*) スマホで温度や湿度の他、空気中の汚れの量の変化を折れ線グラフで確認出来るのも面白いです☺️
nurui
nurui
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の暖房はコロナのアグレシオです^^ 外は雪景色ですが、基本的にこれ一台で家中が暖かくなります☺️ (補助的にエアコンを使いながら) 将来的にはここにペレットストーブを置くのが夢です😄
我が家の暖房はコロナのアグレシオです^^ 外は雪景色ですが、基本的にこれ一台で家中が暖かくなります☺️ (補助的にエアコンを使いながら) 将来的にはここにペレットストーブを置くのが夢です😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
エアコンで部屋が冷え過ぎると扇風機に変える 私は風にあたるのが好きだけど駄目な人が多くて 困る😓 エアコンで冷えた空気を扇風機で撹拌して冷気にあたる❣️ タワー扇風機古くなったが手離せない💦
エアコンで部屋が冷え過ぎると扇風機に変える 私は風にあたるのが好きだけど駄目な人が多くて 困る😓 エアコンで冷えた空気を扇風機で撹拌して冷気にあたる❣️ タワー扇風機古くなったが手離せない💦
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
Netemosametemo-amiさんの実例写真
洗面所とトイレに、ホームセンターで何年か前に買ったYAMAZENのミニ扇風機を置いてます。小さいので狭い場所でも置けます(*>ω<)b 前の家では、台座に磁石が付いているので、冷蔵庫にくっ付けて、エアコンの補助に使っていました。
洗面所とトイレに、ホームセンターで何年か前に買ったYAMAZENのミニ扇風機を置いてます。小さいので狭い場所でも置けます(*>ω<)b 前の家では、台座に磁石が付いているので、冷蔵庫にくっ付けて、エアコンの補助に使っていました。
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
megusanさんの実例写真
今年買ったちょっといいモノ 遅ればせながら暖炉型ヒーター買いました。 石油ファンヒーターが直ぐに換気センサーが付いて消えてしまい、臭いもするのでイライラしていたので、まだ使えばしたけどこちに変えました。 値段もサイズもパワーも可愛いもんですが、雰囲気だけは期待度満点です。 昔の足元用の電気ストーブに近いですが、朝支度する時にサッと暖まるのでこの部屋には十分ですがリビングにはちょっとパワー不足だなぁー。 皆さんのはもっと大型なのかしら?
今年買ったちょっといいモノ 遅ればせながら暖炉型ヒーター買いました。 石油ファンヒーターが直ぐに換気センサーが付いて消えてしまい、臭いもするのでイライラしていたので、まだ使えばしたけどこちに変えました。 値段もサイズもパワーも可愛いもんですが、雰囲気だけは期待度満点です。 昔の足元用の電気ストーブに近いですが、朝支度する時にサッと暖まるのでこの部屋には十分ですがリビングにはちょっとパワー不足だなぁー。 皆さんのはもっと大型なのかしら?
megusan
megusan
3DK | 家族
ritsukoさんの実例写真
おはようございます➿🍀 お久しぶりです➿😊➿✨✨ 体調崩して 暫くお休みしていましたが 少し良くなってきたので ボチボチとやって行こうと思ってます➿❣️ 暫く休んでたので 全てカメラマークが付いてしまいました😂 原因不明の全身蕁麻疹が出たり 風邪をこじらせたり その間 エコ給湯故障したり直ったりの繰り返しで ついに 新しくエコ給湯器購入しました その間まリビングのエアコンが急に動くなり ついに壊れてしまい ヤマダ電機に行き 新しく購入 混み合っていて 直ぐには 設置してもらえず10日間 地獄の猛暑の中 扇風機で過ごしたり 和室に移動 エアコン付けテレビがないから 寝てました➿😂 また 麦茶沸かし ヤカンを移動中に 左手に熱湯がかかり 火傷➿💦 散々でした➿💦 エアコンは 7月20日購入から来年2月末まで 5万円補助金が出る事 ヤマダ電機に行き知り 申請が9月2日から 3日に申請書出しました すでに 524番で 43%申請されていて 5万円は出そうで良かったです エコ給湯も国の補助金が8万円〜18万円 12万円出そうです➿💦 高い買い物なので 少しでも補助金が出たら嬉しいです♪ その後は 市の胃がん検診で再検査になり 来週結果が出る予定  何か バタバタです😅➿ 先生は大丈夫だろうけど 念の為細胞検査して みますと➿😅 食欲があるので大丈夫でしょう➿😅 痩せもしてないし(笑) 息子の夕食 気分が良い時だけ作りました 4日分です➿
おはようございます➿🍀 お久しぶりです➿😊➿✨✨ 体調崩して 暫くお休みしていましたが 少し良くなってきたので ボチボチとやって行こうと思ってます➿❣️ 暫く休んでたので 全てカメラマークが付いてしまいました😂 原因不明の全身蕁麻疹が出たり 風邪をこじらせたり その間 エコ給湯故障したり直ったりの繰り返しで ついに 新しくエコ給湯器購入しました その間まリビングのエアコンが急に動くなり ついに壊れてしまい ヤマダ電機に行き 新しく購入 混み合っていて 直ぐには 設置してもらえず10日間 地獄の猛暑の中 扇風機で過ごしたり 和室に移動 エアコン付けテレビがないから 寝てました➿😂 また 麦茶沸かし ヤカンを移動中に 左手に熱湯がかかり 火傷➿💦 散々でした➿💦 エアコンは 7月20日購入から来年2月末まで 5万円補助金が出る事 ヤマダ電機に行き知り 申請が9月2日から 3日に申請書出しました すでに 524番で 43%申請されていて 5万円は出そうで良かったです エコ給湯も国の補助金が8万円〜18万円 12万円出そうです➿💦 高い買い物なので 少しでも補助金が出たら嬉しいです♪ その後は 市の胃がん検診で再検査になり 来週結果が出る予定  何か バタバタです😅➿ 先生は大丈夫だろうけど 念の為細胞検査して みますと➿😅 食欲があるので大丈夫でしょう➿😅 痩せもしてないし(笑) 息子の夕食 気分が良い時だけ作りました 4日分です➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族

エアコン補助の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ