でも、これはこれで良し

171枚の部屋写真から49枚をセレクト
hinataさんの実例写真
ダイニングソファの、配置替えをしました。 これはこれで良いです◎
ダイニングソファの、配置替えをしました。 これはこれで良いです◎
hinata
hinata
家族
maruさんの実例写真
パンテラっぽい照明の白を買ったつもりがオレンジだった 飾ってみたらこれはこれであり?
パンテラっぽい照明の白を買ったつもりがオレンジだった 飾ってみたらこれはこれであり?
maru
maru
家族
ma-misoさんの実例写真
引っ越し初日は片付いていなくて窓際にダイニングテーブルを置いてました。 これはこれで、けっこう良かったなーー
引っ越し初日は片付いていなくて窓際にダイニングテーブルを置いてました。 これはこれで、けっこう良かったなーー
ma-miso
ma-miso
2LDK
wakanaさんの実例写真
普段はパティオに置いてるIKEAのアウトドアソファセット。 模様替えで駐車場エリアに移動♫ これはこれで、、、、✨ プライベート間は少なくなるけど、パティオより風通しは良いし新鮮😌
普段はパティオに置いてるIKEAのアウトドアソファセット。 模様替えで駐車場エリアに移動♫ これはこれで、、、、✨ プライベート間は少なくなるけど、パティオより風通しは良いし新鮮😌
wakana
wakana
4LDK | 家族
go-chanさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥900
置く棚が無いのでベタ置きだけど、これはこれでよいか⁉️
置く棚が無いのでベタ置きだけど、これはこれでよいか⁉️
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
waraさんの実例写真
テーブルをななめに置いてみました。 ソファ前が広くてこれはこれでなかなか良い。
テーブルをななめに置いてみました。 ソファ前が広くてこれはこれでなかなか良い。
wara
wara
3LDK | 家族
tomy9さんの実例写真
塩ビパイプを使ってボードDIY 色ミスしてシルバーだけど鉄パイプぽくてこれはこれでありかも🙆🏻👌✨
塩ビパイプを使ってボードDIY 色ミスしてシルバーだけど鉄パイプぽくてこれはこれでありかも🙆🏻👌✨
tomy9
tomy9
家族
wacchiさんの実例写真
サーキュライトの明るさは100W相当でかなり明るいです、調光も5段階できて3段階で調色も可能。 我が家では電球色が好みなんで電球色で使うことにしました🤗 サーキュレーターファンの風量も5段階調節できてファンの角度も変えられるので風の方向を好みに合わせて決められます。 風量最大ではかなりファンの音が大きく風量もかなり強いので我が家では真ん中か2段階目くらいで微風な感じで静かな空気の循環ができるようにしました😅 ファンを止めると照明器具がブルブル揺れるのが面白いというかちょっと怖いですが愛嬌あってこれはこれで良いかな、、 気にしないようにします🤣
サーキュライトの明るさは100W相当でかなり明るいです、調光も5段階できて3段階で調色も可能。 我が家では電球色が好みなんで電球色で使うことにしました🤗 サーキュレーターファンの風量も5段階調節できてファンの角度も変えられるので風の方向を好みに合わせて決められます。 風量最大ではかなりファンの音が大きく風量もかなり強いので我が家では真ん中か2段階目くらいで微風な感じで静かな空気の循環ができるようにしました😅 ファンを止めると照明器具がブルブル揺れるのが面白いというかちょっと怖いですが愛嬌あってこれはこれで良いかな、、 気にしないようにします🤣
wacchi
wacchi
3K
YuuKoさんの実例写真
窓際にサボテン🌵置いたら明るい方に向くのか⁉️ クネクネ曲がってきました🌵 これはこれで良いかな❤️
窓際にサボテン🌵置いたら明るい方に向くのか⁉️ クネクネ曲がってきました🌵 これはこれで良いかな❤️
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
min.さんの実例写真
リビング隣のフリースペース 飾り棚置きたいな〜と思ったりするんですが これはこれで🫶 床材はサンゲツのフロアタイルです🪵
リビング隣のフリースペース 飾り棚置きたいな〜と思ったりするんですが これはこれで🫶 床材はサンゲツのフロアタイルです🪵
min.
min.
4LDK | 家族
ooさんの実例写真
ごっちゃりな机周り これもこれで良し
ごっちゃりな机周り これもこれで良し
oo
oo
satonoriさんの実例写真
トトロのフレームに魔女の宅急便のポスターを ちょっとフレーム大きいけどこれはこれで良し! ジブリでは魔女の宅急便が1番好きかも❤️
トトロのフレームに魔女の宅急便のポスターを ちょっとフレーム大きいけどこれはこれで良し! ジブリでは魔女の宅急便が1番好きかも❤️
satonori
satonori
家族
mieさんの実例写真
ブレッドケースを購入しました🤎! 意外と大きくて、置き場に困って結局はきつきつに家電たちを配置する事に…🕴🕴🕴🕴🕴 これはこれでありなのでしょうか… 早く上の飾り棚に可愛い雑貨を置きたい🥺
ブレッドケースを購入しました🤎! 意外と大きくて、置き場に困って結局はきつきつに家電たちを配置する事に…🕴🕴🕴🕴🕴 これはこれでありなのでしょうか… 早く上の飾り棚に可愛い雑貨を置きたい🥺
mie
mie
家族
saya-nagaさんの実例写真
元々持っていたAVボードと床のフローリングに合わせた結果、ダークブラウンの家具ばかりになりました。 落ち着きがあって、これはこれで良いかなと思っています(*´-`*)
元々持っていたAVボードと床のフローリングに合わせた結果、ダークブラウンの家具ばかりになりました。 落ち着きがあって、これはこれで良いかなと思っています(*´-`*)
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
Hapiful...さんの実例写真
リビングにある備え付けの収納棚です!! 奥行き55㎝ちょっとあるので、実は上段にある無印のボックス!奥行きが足らず奥がデッドスペースになっています! とはいえ書類系の収納にはファイルボックスが良かったのでこれはこれで良しです! 下段にある引き出しは山善の衣類収納ボックスを利用しています! これがとても使い勝手良く質感も好きで気に入ってます! 右側上はビニールショッパー収納。 その下は紙袋収納! 左側の下引き出しは子供のちょっとした工作や一応まだ取っておきたい教科書、テストなどちょっととっておきたい時に入れる引き出し!その上はシーズンじゃないインテリア小物などを収納しています! クローゼットは出来る限りデッドスペースを減らしたいからこれは我が家にピッタリの衣類収納でした! 黒のファボーレも小物収納に活躍しています^ ^
リビングにある備え付けの収納棚です!! 奥行き55㎝ちょっとあるので、実は上段にある無印のボックス!奥行きが足らず奥がデッドスペースになっています! とはいえ書類系の収納にはファイルボックスが良かったのでこれはこれで良しです! 下段にある引き出しは山善の衣類収納ボックスを利用しています! これがとても使い勝手良く質感も好きで気に入ってます! 右側上はビニールショッパー収納。 その下は紙袋収納! 左側の下引き出しは子供のちょっとした工作や一応まだ取っておきたい教科書、テストなどちょっととっておきたい時に入れる引き出し!その上はシーズンじゃないインテリア小物などを収納しています! クローゼットは出来る限りデッドスペースを減らしたいからこれは我が家にピッタリの衣類収納でした! 黒のファボーレも小物収納に活躍しています^ ^
Hapiful...
Hapiful...
Boboさんの実例写真
まな板¥580
良品週間でタオルハンガーを購入。本当はシンク下の扉内側つけたかったけど素材的に外れてしまいここに。取りやすいので、これはこれで良い。
良品週間でタオルハンガーを購入。本当はシンク下の扉内側つけたかったけど素材的に外れてしまいここに。取りやすいので、これはこれで良い。
Bobo
Bobo
1K | 一人暮らし
shiokoさんの実例写真
キッチンの下に絵本棚作ってもらいました♪RCで存在を知ったディアウォール。ちょっと高いけど、かなり便利!ヒット商品なのが納得。 そして、生活感の無い部屋にだんだん生活感が出てきました (-_-) 子供が居る感満載(笑) でも、これはこれで良いかなぁと思う今日この頃です。
キッチンの下に絵本棚作ってもらいました♪RCで存在を知ったディアウォール。ちょっと高いけど、かなり便利!ヒット商品なのが納得。 そして、生活感の無い部屋にだんだん生活感が出てきました (-_-) 子供が居る感満載(笑) でも、これはこれで良いかなぁと思う今日この頃です。
shioko
shioko
2LDK | 家族
Rmsyさんの実例写真
2階リビング直結の2畳の書斎です! パソコンしたり、本飲んだり、ギター弾いたりのスペースとして設けた書斎でしたが、コロナの影響で、完全なるテレワーク部屋へ。。リモート飲みも対応可能w 椅子に座って、ほぼ全てのものに手が届く!もちろん広い部屋に越したことはありませんが、この狭さ、これはこれで良い部分もあります♪
2階リビング直結の2畳の書斎です! パソコンしたり、本飲んだり、ギター弾いたりのスペースとして設けた書斎でしたが、コロナの影響で、完全なるテレワーク部屋へ。。リモート飲みも対応可能w 椅子に座って、ほぼ全てのものに手が届く!もちろん広い部屋に越したことはありませんが、この狭さ、これはこれで良い部分もあります♪
Rmsy
Rmsy
3LDK | 家族
yunさんの実例写真
1階トイレは我が家の中でも数少ない真っ白クロス。 アクセントカラーはもう少し濃いめカラーかと思ってたけど、まぁこれはこれで良しっ!
1階トイレは我が家の中でも数少ない真っ白クロス。 アクセントカラーはもう少し濃いめカラーかと思ってたけど、まぁこれはこれで良しっ!
yun
yun
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
大物家具すべての配置を変えてみた😂 テレビのアンテナが遠いのでコードを周りに這わせるのが面倒だったけど、これはこれで良き。 横長の部屋は配置が難しい…🤔
大物家具すべての配置を変えてみた😂 テレビのアンテナが遠いのでコードを周りに這わせるのが面倒だったけど、これはこれで良き。 横長の部屋は配置が難しい…🤔
Risa
Risa
1K | 一人暮らし
naeさんの実例写真
本当は直ぐ下に壁飾りを設置したかったのですが、汚れが気になって 小さいサイズの壁飾りをドアの上に設置しました。 玄関のアクセントになって これはこれで良かっかな~
本当は直ぐ下に壁飾りを設置したかったのですが、汚れが気になって 小さいサイズの壁飾りをドアの上に設置しました。 玄関のアクセントになって これはこれで良かっかな~
nae
nae
家族
morocccoさんの実例写真
勝手口のレースカーテンにシミがついたのでモチーフレースでふさいで隠しました🤣 予想より可愛くなってこれはこれで良し
勝手口のレースカーテンにシミがついたのでモチーフレースでふさいで隠しました🤣 予想より可愛くなってこれはこれで良し
moroccco
moroccco
4LDK
cocotaiさんの実例写真
塩コショウ入れ¥5,380
勝手口と食器棚のわずかなスペース ここが我家のカフェコーナーです。 ディアウォールの棚幅36cm、棚板の端材もすのことセリアのアイアン棚受けを利用して予定よりも1段棚が多くなった事で、カフェグッズが全て収まりました。 キッチンのディアウォール棚と同じように、ここにもブラケットライト風に照明を付けてもらって…このスペースだけは全くアジアンな雰囲気は無くなってしまいましたΣ(゚ロ゚;)それだけが残念ではありますが、お気に入りの場所には変わりありません…これはこれで良し(๑˃̵ᴗ˂̵)و と、言うことにさせて下さい(。>_<。) あ、余談ですが、コーヒーミルはまだお飾りのままです(´∵`ก)
勝手口と食器棚のわずかなスペース ここが我家のカフェコーナーです。 ディアウォールの棚幅36cm、棚板の端材もすのことセリアのアイアン棚受けを利用して予定よりも1段棚が多くなった事で、カフェグッズが全て収まりました。 キッチンのディアウォール棚と同じように、ここにもブラケットライト風に照明を付けてもらって…このスペースだけは全くアジアンな雰囲気は無くなってしまいましたΣ(゚ロ゚;)それだけが残念ではありますが、お気に入りの場所には変わりありません…これはこれで良し(๑˃̵ᴗ˂̵)و と、言うことにさせて下さい(。>_<。) あ、余談ですが、コーヒーミルはまだお飾りのままです(´∵`ก)
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
ダイニング&キッチン 白ばっかりの我が家ですが、LDKはベージュのアクセントタイル。 私はグレーのエコカラットが良いなと思ってたんですが、夫がこのタイルが良いって言うし、営業さんもエコカラットよりこっちの方が良いって言うしでこうなりました(笑) 自分ではきっと選ばない感じで、正直私の好みとは違うものになったけど、これはこれで良いアクセントになってるので後悔はしてません(*^^*)
ダイニング&キッチン 白ばっかりの我が家ですが、LDKはベージュのアクセントタイル。 私はグレーのエコカラットが良いなと思ってたんですが、夫がこのタイルが良いって言うし、営業さんもエコカラットよりこっちの方が良いって言うしでこうなりました(笑) 自分ではきっと選ばない感じで、正直私の好みとは違うものになったけど、これはこれで良いアクセントになってるので後悔はしてません(*^^*)
tina315mh
tina315mh
sunさんの実例写真
・ 我が家のキッチン。 ピンク色のタイルをどうにかしたいなー と思っていたけど、 これはこれで良いのかも。と落ち着きました。
・ 我が家のキッチン。 ピンク色のタイルをどうにかしたいなー と思っていたけど、 これはこれで良いのかも。と落ち着きました。
sun
sun
3LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
イベント「ここ、リメイクしました」 1枚目after 電子レンジに転写シールを貼り、その隣の木のラックを塗装しました😊 本当はキャビネット内のグレーと同じような色に塗りたかったのですが、手持ちの塗料の白が少なくてかなり濃いめのグレーになっちゃいました😅 でも、これはこれで良いかな? 写真2枚目はbeforeです。 toffy 大集合♥️
イベント「ここ、リメイクしました」 1枚目after 電子レンジに転写シールを貼り、その隣の木のラックを塗装しました😊 本当はキャビネット内のグレーと同じような色に塗りたかったのですが、手持ちの塗料の白が少なくてかなり濃いめのグレーになっちゃいました😅 でも、これはこれで良いかな? 写真2枚目はbeforeです。 toffy 大集合♥️
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
kaさんの実例写真
タイルシール貼りました🤍 微妙に足りず😂💦 本物の焼き物タイルでツヤツヤ可愛いです🥺 でもシールだから大雑把な私でもできました🙆‍♀️🤍 色味がクリームを選びましたが思ったよりベージュよりで失敗したかなと思いましたが これはこれであたたかみがあって良いかな(^^)❣️
タイルシール貼りました🤍 微妙に足りず😂💦 本物の焼き物タイルでツヤツヤ可愛いです🥺 でもシールだから大雑把な私でもできました🙆‍♀️🤍 色味がクリームを選びましたが思ったよりベージュよりで失敗したかなと思いましたが これはこれであたたかみがあって良いかな(^^)❣️
ka
ka
家族
もっと見る

でも、これはこれで良しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

でも、これはこれで良し

171枚の部屋写真から49枚をセレクト
hinataさんの実例写真
ダイニングソファの、配置替えをしました。 これはこれで良いです◎
ダイニングソファの、配置替えをしました。 これはこれで良いです◎
hinata
hinata
家族
maruさんの実例写真
パンテラっぽい照明の白を買ったつもりがオレンジだった 飾ってみたらこれはこれであり?
パンテラっぽい照明の白を買ったつもりがオレンジだった 飾ってみたらこれはこれであり?
maru
maru
家族
ma-misoさんの実例写真
引っ越し初日は片付いていなくて窓際にダイニングテーブルを置いてました。 これはこれで、けっこう良かったなーー
引っ越し初日は片付いていなくて窓際にダイニングテーブルを置いてました。 これはこれで、けっこう良かったなーー
ma-miso
ma-miso
2LDK
wakanaさんの実例写真
普段はパティオに置いてるIKEAのアウトドアソファセット。 模様替えで駐車場エリアに移動♫ これはこれで、、、、✨ プライベート間は少なくなるけど、パティオより風通しは良いし新鮮😌
普段はパティオに置いてるIKEAのアウトドアソファセット。 模様替えで駐車場エリアに移動♫ これはこれで、、、、✨ プライベート間は少なくなるけど、パティオより風通しは良いし新鮮😌
wakana
wakana
4LDK | 家族
go-chanさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥900
置く棚が無いのでベタ置きだけど、これはこれでよいか⁉️
置く棚が無いのでベタ置きだけど、これはこれでよいか⁉️
go-chan
go-chan
2LDK | 家族
waraさんの実例写真
テーブルをななめに置いてみました。 ソファ前が広くてこれはこれでなかなか良い。
テーブルをななめに置いてみました。 ソファ前が広くてこれはこれでなかなか良い。
wara
wara
3LDK | 家族
tomy9さんの実例写真
塩ビパイプを使ってボードDIY 色ミスしてシルバーだけど鉄パイプぽくてこれはこれでありかも🙆🏻👌✨
塩ビパイプを使ってボードDIY 色ミスしてシルバーだけど鉄パイプぽくてこれはこれでありかも🙆🏻👌✨
tomy9
tomy9
家族
wacchiさんの実例写真
サーキュライトの明るさは100W相当でかなり明るいです、調光も5段階できて3段階で調色も可能。 我が家では電球色が好みなんで電球色で使うことにしました🤗 サーキュレーターファンの風量も5段階調節できてファンの角度も変えられるので風の方向を好みに合わせて決められます。 風量最大ではかなりファンの音が大きく風量もかなり強いので我が家では真ん中か2段階目くらいで微風な感じで静かな空気の循環ができるようにしました😅 ファンを止めると照明器具がブルブル揺れるのが面白いというかちょっと怖いですが愛嬌あってこれはこれで良いかな、、 気にしないようにします🤣
サーキュライトの明るさは100W相当でかなり明るいです、調光も5段階できて3段階で調色も可能。 我が家では電球色が好みなんで電球色で使うことにしました🤗 サーキュレーターファンの風量も5段階調節できてファンの角度も変えられるので風の方向を好みに合わせて決められます。 風量最大ではかなりファンの音が大きく風量もかなり強いので我が家では真ん中か2段階目くらいで微風な感じで静かな空気の循環ができるようにしました😅 ファンを止めると照明器具がブルブル揺れるのが面白いというかちょっと怖いですが愛嬌あってこれはこれで良いかな、、 気にしないようにします🤣
wacchi
wacchi
3K
YuuKoさんの実例写真
窓際にサボテン🌵置いたら明るい方に向くのか⁉️ クネクネ曲がってきました🌵 これはこれで良いかな❤️
窓際にサボテン🌵置いたら明るい方に向くのか⁉️ クネクネ曲がってきました🌵 これはこれで良いかな❤️
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
min.さんの実例写真
リビング隣のフリースペース 飾り棚置きたいな〜と思ったりするんですが これはこれで🫶 床材はサンゲツのフロアタイルです🪵
リビング隣のフリースペース 飾り棚置きたいな〜と思ったりするんですが これはこれで🫶 床材はサンゲツのフロアタイルです🪵
min.
min.
4LDK | 家族
ooさんの実例写真
ごっちゃりな机周り これもこれで良し
ごっちゃりな机周り これもこれで良し
oo
oo
satonoriさんの実例写真
トトロのフレームに魔女の宅急便のポスターを ちょっとフレーム大きいけどこれはこれで良し! ジブリでは魔女の宅急便が1番好きかも❤️
トトロのフレームに魔女の宅急便のポスターを ちょっとフレーム大きいけどこれはこれで良し! ジブリでは魔女の宅急便が1番好きかも❤️
satonori
satonori
家族
mieさんの実例写真
ブレッドケースを購入しました🤎! 意外と大きくて、置き場に困って結局はきつきつに家電たちを配置する事に…🕴🕴🕴🕴🕴 これはこれでありなのでしょうか… 早く上の飾り棚に可愛い雑貨を置きたい🥺
ブレッドケースを購入しました🤎! 意外と大きくて、置き場に困って結局はきつきつに家電たちを配置する事に…🕴🕴🕴🕴🕴 これはこれでありなのでしょうか… 早く上の飾り棚に可愛い雑貨を置きたい🥺
mie
mie
家族
saya-nagaさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥21,020
元々持っていたAVボードと床のフローリングに合わせた結果、ダークブラウンの家具ばかりになりました。 落ち着きがあって、これはこれで良いかなと思っています(*´-`*)
元々持っていたAVボードと床のフローリングに合わせた結果、ダークブラウンの家具ばかりになりました。 落ち着きがあって、これはこれで良いかなと思っています(*´-`*)
saya-naga
saya-naga
1K | 一人暮らし
Hapiful...さんの実例写真
リビングにある備え付けの収納棚です!! 奥行き55㎝ちょっとあるので、実は上段にある無印のボックス!奥行きが足らず奥がデッドスペースになっています! とはいえ書類系の収納にはファイルボックスが良かったのでこれはこれで良しです! 下段にある引き出しは山善の衣類収納ボックスを利用しています! これがとても使い勝手良く質感も好きで気に入ってます! 右側上はビニールショッパー収納。 その下は紙袋収納! 左側の下引き出しは子供のちょっとした工作や一応まだ取っておきたい教科書、テストなどちょっととっておきたい時に入れる引き出し!その上はシーズンじゃないインテリア小物などを収納しています! クローゼットは出来る限りデッドスペースを減らしたいからこれは我が家にピッタリの衣類収納でした! 黒のファボーレも小物収納に活躍しています^ ^
リビングにある備え付けの収納棚です!! 奥行き55㎝ちょっとあるので、実は上段にある無印のボックス!奥行きが足らず奥がデッドスペースになっています! とはいえ書類系の収納にはファイルボックスが良かったのでこれはこれで良しです! 下段にある引き出しは山善の衣類収納ボックスを利用しています! これがとても使い勝手良く質感も好きで気に入ってます! 右側上はビニールショッパー収納。 その下は紙袋収納! 左側の下引き出しは子供のちょっとした工作や一応まだ取っておきたい教科書、テストなどちょっととっておきたい時に入れる引き出し!その上はシーズンじゃないインテリア小物などを収納しています! クローゼットは出来る限りデッドスペースを減らしたいからこれは我が家にピッタリの衣類収納でした! 黒のファボーレも小物収納に活躍しています^ ^
Hapiful...
Hapiful...
Boboさんの実例写真
良品週間でタオルハンガーを購入。本当はシンク下の扉内側つけたかったけど素材的に外れてしまいここに。取りやすいので、これはこれで良い。
良品週間でタオルハンガーを購入。本当はシンク下の扉内側つけたかったけど素材的に外れてしまいここに。取りやすいので、これはこれで良い。
Bobo
Bobo
1K | 一人暮らし
shiokoさんの実例写真
キッチンの下に絵本棚作ってもらいました♪RCで存在を知ったディアウォール。ちょっと高いけど、かなり便利!ヒット商品なのが納得。 そして、生活感の無い部屋にだんだん生活感が出てきました (-_-) 子供が居る感満載(笑) でも、これはこれで良いかなぁと思う今日この頃です。
キッチンの下に絵本棚作ってもらいました♪RCで存在を知ったディアウォール。ちょっと高いけど、かなり便利!ヒット商品なのが納得。 そして、生活感の無い部屋にだんだん生活感が出てきました (-_-) 子供が居る感満載(笑) でも、これはこれで良いかなぁと思う今日この頃です。
shioko
shioko
2LDK | 家族
Rmsyさんの実例写真
2階リビング直結の2畳の書斎です! パソコンしたり、本飲んだり、ギター弾いたりのスペースとして設けた書斎でしたが、コロナの影響で、完全なるテレワーク部屋へ。。リモート飲みも対応可能w 椅子に座って、ほぼ全てのものに手が届く!もちろん広い部屋に越したことはありませんが、この狭さ、これはこれで良い部分もあります♪
2階リビング直結の2畳の書斎です! パソコンしたり、本飲んだり、ギター弾いたりのスペースとして設けた書斎でしたが、コロナの影響で、完全なるテレワーク部屋へ。。リモート飲みも対応可能w 椅子に座って、ほぼ全てのものに手が届く!もちろん広い部屋に越したことはありませんが、この狭さ、これはこれで良い部分もあります♪
Rmsy
Rmsy
3LDK | 家族
yunさんの実例写真
1階トイレは我が家の中でも数少ない真っ白クロス。 アクセントカラーはもう少し濃いめカラーかと思ってたけど、まぁこれはこれで良しっ!
1階トイレは我が家の中でも数少ない真っ白クロス。 アクセントカラーはもう少し濃いめカラーかと思ってたけど、まぁこれはこれで良しっ!
yun
yun
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
大物家具すべての配置を変えてみた😂 テレビのアンテナが遠いのでコードを周りに這わせるのが面倒だったけど、これはこれで良き。 横長の部屋は配置が難しい…🤔
大物家具すべての配置を変えてみた😂 テレビのアンテナが遠いのでコードを周りに這わせるのが面倒だったけど、これはこれで良き。 横長の部屋は配置が難しい…🤔
Risa
Risa
1K | 一人暮らし
naeさんの実例写真
本当は直ぐ下に壁飾りを設置したかったのですが、汚れが気になって 小さいサイズの壁飾りをドアの上に設置しました。 玄関のアクセントになって これはこれで良かっかな~
本当は直ぐ下に壁飾りを設置したかったのですが、汚れが気になって 小さいサイズの壁飾りをドアの上に設置しました。 玄関のアクセントになって これはこれで良かっかな~
nae
nae
家族
morocccoさんの実例写真
勝手口のレースカーテンにシミがついたのでモチーフレースでふさいで隠しました🤣 予想より可愛くなってこれはこれで良し
勝手口のレースカーテンにシミがついたのでモチーフレースでふさいで隠しました🤣 予想より可愛くなってこれはこれで良し
moroccco
moroccco
4LDK
cocotaiさんの実例写真
塩コショウ入れ¥5,380
勝手口と食器棚のわずかなスペース ここが我家のカフェコーナーです。 ディアウォールの棚幅36cm、棚板の端材もすのことセリアのアイアン棚受けを利用して予定よりも1段棚が多くなった事で、カフェグッズが全て収まりました。 キッチンのディアウォール棚と同じように、ここにもブラケットライト風に照明を付けてもらって…このスペースだけは全くアジアンな雰囲気は無くなってしまいましたΣ(゚ロ゚;)それだけが残念ではありますが、お気に入りの場所には変わりありません…これはこれで良し(๑˃̵ᴗ˂̵)و と、言うことにさせて下さい(。>_<。) あ、余談ですが、コーヒーミルはまだお飾りのままです(´∵`ก)
勝手口と食器棚のわずかなスペース ここが我家のカフェコーナーです。 ディアウォールの棚幅36cm、棚板の端材もすのことセリアのアイアン棚受けを利用して予定よりも1段棚が多くなった事で、カフェグッズが全て収まりました。 キッチンのディアウォール棚と同じように、ここにもブラケットライト風に照明を付けてもらって…このスペースだけは全くアジアンな雰囲気は無くなってしまいましたΣ(゚ロ゚;)それだけが残念ではありますが、お気に入りの場所には変わりありません…これはこれで良し(๑˃̵ᴗ˂̵)و と、言うことにさせて下さい(。>_<。) あ、余談ですが、コーヒーミルはまだお飾りのままです(´∵`ก)
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
ダイニング&キッチン 白ばっかりの我が家ですが、LDKはベージュのアクセントタイル。 私はグレーのエコカラットが良いなと思ってたんですが、夫がこのタイルが良いって言うし、営業さんもエコカラットよりこっちの方が良いって言うしでこうなりました(笑) 自分ではきっと選ばない感じで、正直私の好みとは違うものになったけど、これはこれで良いアクセントになってるので後悔はしてません(*^^*)
ダイニング&キッチン 白ばっかりの我が家ですが、LDKはベージュのアクセントタイル。 私はグレーのエコカラットが良いなと思ってたんですが、夫がこのタイルが良いって言うし、営業さんもエコカラットよりこっちの方が良いって言うしでこうなりました(笑) 自分ではきっと選ばない感じで、正直私の好みとは違うものになったけど、これはこれで良いアクセントになってるので後悔はしてません(*^^*)
tina315mh
tina315mh
sunさんの実例写真
・ 我が家のキッチン。 ピンク色のタイルをどうにかしたいなー と思っていたけど、 これはこれで良いのかも。と落ち着きました。
・ 我が家のキッチン。 ピンク色のタイルをどうにかしたいなー と思っていたけど、 これはこれで良いのかも。と落ち着きました。
sun
sun
3LDK | 家族
mitsukiさんの実例写真
イベント「ここ、リメイクしました」 1枚目after 電子レンジに転写シールを貼り、その隣の木のラックを塗装しました😊 本当はキャビネット内のグレーと同じような色に塗りたかったのですが、手持ちの塗料の白が少なくてかなり濃いめのグレーになっちゃいました😅 でも、これはこれで良いかな? 写真2枚目はbeforeです。 toffy 大集合♥️
イベント「ここ、リメイクしました」 1枚目after 電子レンジに転写シールを貼り、その隣の木のラックを塗装しました😊 本当はキャビネット内のグレーと同じような色に塗りたかったのですが、手持ちの塗料の白が少なくてかなり濃いめのグレーになっちゃいました😅 でも、これはこれで良いかな? 写真2枚目はbeforeです。 toffy 大集合♥️
mitsuki
mitsuki
1LDK | 一人暮らし
kaさんの実例写真
タイルシール貼りました🤍 微妙に足りず😂💦 本物の焼き物タイルでツヤツヤ可愛いです🥺 でもシールだから大雑把な私でもできました🙆‍♀️🤍 色味がクリームを選びましたが思ったよりベージュよりで失敗したかなと思いましたが これはこれであたたかみがあって良いかな(^^)❣️
タイルシール貼りました🤍 微妙に足りず😂💦 本物の焼き物タイルでツヤツヤ可愛いです🥺 でもシールだから大雑把な私でもできました🙆‍♀️🤍 色味がクリームを選びましたが思ったよりベージュよりで失敗したかなと思いましたが これはこれであたたかみがあって良いかな(^^)❣️
ka
ka
家族
もっと見る

でも、これはこれで良しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ