極狭洗面所&脱着所

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
honpoさんの実例写真
昨日の午後から極狭洗面所&脱着所にディアウォールを設置して棚を作りました。 何故、棚を作ったかと言うと ひとつ目、部屋干し用の物干しをすっぽり収納したかった。伸び縮するからしばらく物干しを廊下に置いてたから邪魔だったの😅 ふたつ目、正方形の収納BOX3個も古くなってた。 みっつ目、あまり床には、起きたくなくて上にあげたかった。理由、洗面所&脱着所は床を見ると凄い髪の毛が落ちてるんです。毎日、お掃除してるのに( ・᷄ㅂ・᷅ )隙間に髪の毛が入ると取りにくいしね。   洗濯機の上の棚は10年以上前に作ったやつなんだけど空間利用するとやはり収納率がかなりUPしますね。 山善のスリムワゴンにシャンプー、ボディソープ、洗濯洗剤、柔軟剤などの詰替をここにストックしてます。 お風呂に入った後にシャンプー無くて取って〜と叫ばなくてもいいし、お風呂の扉を開けてワゴンを引っ張ればすぐ詰替が取れるしストックがなくなればひとめでわかるのが👍 ディアウォールの棚を作ったところにタオルを収納したのでお風呂から出る時は扉を開け手を伸ばせばタオルに手が届いて、床にポタポタと水が落ちないから👍 極狭だから出来る事かもね(* ̄m ̄)
昨日の午後から極狭洗面所&脱着所にディアウォールを設置して棚を作りました。 何故、棚を作ったかと言うと ひとつ目、部屋干し用の物干しをすっぽり収納したかった。伸び縮するからしばらく物干しを廊下に置いてたから邪魔だったの😅 ふたつ目、正方形の収納BOX3個も古くなってた。 みっつ目、あまり床には、起きたくなくて上にあげたかった。理由、洗面所&脱着所は床を見ると凄い髪の毛が落ちてるんです。毎日、お掃除してるのに( ・᷄ㅂ・᷅ )隙間に髪の毛が入ると取りにくいしね。   洗濯機の上の棚は10年以上前に作ったやつなんだけど空間利用するとやはり収納率がかなりUPしますね。 山善のスリムワゴンにシャンプー、ボディソープ、洗濯洗剤、柔軟剤などの詰替をここにストックしてます。 お風呂に入った後にシャンプー無くて取って〜と叫ばなくてもいいし、お風呂の扉を開けてワゴンを引っ張ればすぐ詰替が取れるしストックがなくなればひとめでわかるのが👍 ディアウォールの棚を作ったところにタオルを収納したのでお風呂から出る時は扉を開け手を伸ばせばタオルに手が届いて、床にポタポタと水が落ちないから👍 極狭だから出来る事かもね(* ̄m ̄)
honpo
honpo
家族

極狭洗面所&脱着所の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

極狭洗面所&脱着所

1枚の部屋写真から1枚をセレクト
honpoさんの実例写真
昨日の午後から極狭洗面所&脱着所にディアウォールを設置して棚を作りました。 何故、棚を作ったかと言うと ひとつ目、部屋干し用の物干しをすっぽり収納したかった。伸び縮するからしばらく物干しを廊下に置いてたから邪魔だったの😅 ふたつ目、正方形の収納BOX3個も古くなってた。 みっつ目、あまり床には、起きたくなくて上にあげたかった。理由、洗面所&脱着所は床を見ると凄い髪の毛が落ちてるんです。毎日、お掃除してるのに( ・᷄ㅂ・᷅ )隙間に髪の毛が入ると取りにくいしね。   洗濯機の上の棚は10年以上前に作ったやつなんだけど空間利用するとやはり収納率がかなりUPしますね。 山善のスリムワゴンにシャンプー、ボディソープ、洗濯洗剤、柔軟剤などの詰替をここにストックしてます。 お風呂に入った後にシャンプー無くて取って〜と叫ばなくてもいいし、お風呂の扉を開けてワゴンを引っ張ればすぐ詰替が取れるしストックがなくなればひとめでわかるのが👍 ディアウォールの棚を作ったところにタオルを収納したのでお風呂から出る時は扉を開け手を伸ばせばタオルに手が届いて、床にポタポタと水が落ちないから👍 極狭だから出来る事かもね(* ̄m ̄)
昨日の午後から極狭洗面所&脱着所にディアウォールを設置して棚を作りました。 何故、棚を作ったかと言うと ひとつ目、部屋干し用の物干しをすっぽり収納したかった。伸び縮するからしばらく物干しを廊下に置いてたから邪魔だったの😅 ふたつ目、正方形の収納BOX3個も古くなってた。 みっつ目、あまり床には、起きたくなくて上にあげたかった。理由、洗面所&脱着所は床を見ると凄い髪の毛が落ちてるんです。毎日、お掃除してるのに( ・᷄ㅂ・᷅ )隙間に髪の毛が入ると取りにくいしね。   洗濯機の上の棚は10年以上前に作ったやつなんだけど空間利用するとやはり収納率がかなりUPしますね。 山善のスリムワゴンにシャンプー、ボディソープ、洗濯洗剤、柔軟剤などの詰替をここにストックしてます。 お風呂に入った後にシャンプー無くて取って〜と叫ばなくてもいいし、お風呂の扉を開けてワゴンを引っ張ればすぐ詰替が取れるしストックがなくなればひとめでわかるのが👍 ディアウォールの棚を作ったところにタオルを収納したのでお風呂から出る時は扉を開け手を伸ばせばタオルに手が届いて、床にポタポタと水が落ちないから👍 極狭だから出来る事かもね(* ̄m ̄)
honpo
honpo
家族

極狭洗面所&脱着所の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ