見せる?隠す?

169枚の部屋写真から49枚をセレクト
mak.さんの実例写真
ソファ下のスペースにカゴを置いて、散らかりがちな新聞雑誌、雑貨などを収納しています♡ 適当にポイポイ入れてもOKなところがとっても便利です(。˃ ᵕ ˂ )b 隠す収納&見せる収納の両立も気に入ってますꕤ*.゚
ソファ下のスペースにカゴを置いて、散らかりがちな新聞雑誌、雑貨などを収納しています♡ 適当にポイポイ入れてもOKなところがとっても便利です(。˃ ᵕ ˂ )b 隠す収納&見せる収納の両立も気に入ってますꕤ*.゚
mak.
mak.
4LDK | 家族
t3さんの実例写真
ハンガーラックに吊るせるナイロン収納です。 tシャツとか軽い服を色分けして置けるのでとても気に入ってます。 1番下の段が仕切られていて別売りのナイロン引き出しをつけると靴下とか下着なんかを見えないように収納できます。 見せたい物だけ見せて、見せない収納もできてとても便利です。
ハンガーラックに吊るせるナイロン収納です。 tシャツとか軽い服を色分けして置けるのでとても気に入ってます。 1番下の段が仕切られていて別売りのナイロン引き出しをつけると靴下とか下着なんかを見えないように収納できます。 見せたい物だけ見せて、見せない収納もできてとても便利です。
t3
t3
1R | 一人暮らし
eepさんの実例写真
見えるようで見えない傘収納.
見えるようで見えない傘収納.
eep
eep
3LDK | 家族
maica7xxさんの実例写真
イベント参加🎉 見せるものは見せて、隠すものは隠す! 最近はラタンボックスにハマってます🙆‍♀️
イベント参加🎉 見せるものは見せて、隠すものは隠す! 最近はラタンボックスにハマってます🙆‍♀️
maica7xx
maica7xx
tuuliさんの実例写真
¥3,036
TUULIの2冊目の本 「見せる」と「隠す」ですっきり暮らす モノトーンインテリア (マイナビ出版) 10月10日発売です。 機能的な収納術や ディスプレイアイデア、 すっきり暮らすコツなどをまとめた 一冊になっています。 お手に取って頂けたら嬉しいです‼︎
TUULIの2冊目の本 「見せる」と「隠す」ですっきり暮らす モノトーンインテリア (マイナビ出版) 10月10日発売です。 機能的な収納術や ディスプレイアイデア、 すっきり暮らすコツなどをまとめた 一冊になっています。 お手に取って頂けたら嬉しいです‼︎
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
我が家のキッチン収納 見せると隠すの両立ができて満足してます✨ ・・・・・ もう1月も後半ですが💦 2024年初めての投稿です。 新年早々、心を痛めることが続きましたが 自分にできることからしていこうと 思う年始でした。 本年もよろしくお願いします😌
我が家のキッチン収納 見せると隠すの両立ができて満足してます✨ ・・・・・ もう1月も後半ですが💦 2024年初めての投稿です。 新年早々、心を痛めることが続きましたが 自分にできることからしていこうと 思う年始でした。 本年もよろしくお願いします😌
moimoi
moimoi
家族
tokonekoさんの実例写真
キッチンのデザインは「見せる」と「隠す」のバランスにこだわりました。 「見せる」は、システムキッチン上の吊り戸棚やコンロ前の壁を作らず、開放感を大切にしました。 壁や吊り戸棚がないので、キッチンの窓から入る明かりがリビングまで届きます。 「隠す」は、カウンターの立ち上がりを作ってキッチンで作業する手元を隠しました。 また、私はキッチンはプライベートスペースという意識が強かったので、キッチンを玄関からできるだけ遠い場所に配置し、お客様の目に触れないようにしています。
キッチンのデザインは「見せる」と「隠す」のバランスにこだわりました。 「見せる」は、システムキッチン上の吊り戸棚やコンロ前の壁を作らず、開放感を大切にしました。 壁や吊り戸棚がないので、キッチンの窓から入る明かりがリビングまで届きます。 「隠す」は、カウンターの立ち上がりを作ってキッチンで作業する手元を隠しました。 また、私はキッチンはプライベートスペースという意識が強かったので、キッチンを玄関からできるだけ遠い場所に配置し、お客様の目に触れないようにしています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
MmeetsNさんの実例写真
ikeaのシェルフ(左端)到着。白ペンキでトーン落としました。ここに置く予定じゃなかったけど、ここにしか入らず…!無念、、、
ikeaのシェルフ(左端)到着。白ペンキでトーン落としました。ここに置く予定じゃなかったけど、ここにしか入らず…!無念、、、
MmeetsN
MmeetsN
1K | 一人暮らし
Ryoさんの実例写真
可愛く魅せ(見せ)つつ、隠しつつ、収納力もありながら場所はとらない、他にはない✨ これが私のこだわりの造作棚です😁💓
可愛く魅せ(見せ)つつ、隠しつつ、収納力もありながら場所はとらない、他にはない✨ これが私のこだわりの造作棚です😁💓
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
arilemaさんの実例写真
最近はカラフルな投稿が続いていますが、今のところキッチンは色なしのまま☺️ ミルク缶、すぐ使うから出しっぱなしにしたいけど目立つパッケージが気になっていて。 かご収納にしています👌 ちなみに 明治のほほえみも入ります🍼 かごは無印の物です! 固めでしっかりとした作りです✨
最近はカラフルな投稿が続いていますが、今のところキッチンは色なしのまま☺️ ミルク缶、すぐ使うから出しっぱなしにしたいけど目立つパッケージが気になっていて。 かご収納にしています👌 ちなみに 明治のほほえみも入ります🍼 かごは無印の物です! 固めでしっかりとした作りです✨
arilema
arilema
3LDK | 家族
ichan15uさんの実例写真
テレビ周りはIKEAで統一しました。 テレビ上はIKEA LACK (1100mm×3個) 植物やフィギュアを飾っています テレビ下はIKEA BESTA (1200mm×3個) 色んな物をぶち込んでおりカオスになっています😁 いずれも同じシリーズのものを並べているため、 凸凹がなく見た目もシンプルになるようにしました。 また色も白で統一したので狭い部屋でも圧迫感無く過ごせています。 本当は置く物を厳選し余白をもっと楽しみたいのですが もう少し遊んでから、引き算インテリアに移行したいと思います。 見せるインテリア、隠すインテリアのどちらにも対応できる IKEA家具はとても気に入っています!
テレビ周りはIKEAで統一しました。 テレビ上はIKEA LACK (1100mm×3個) 植物やフィギュアを飾っています テレビ下はIKEA BESTA (1200mm×3個) 色んな物をぶち込んでおりカオスになっています😁 いずれも同じシリーズのものを並べているため、 凸凹がなく見た目もシンプルになるようにしました。 また色も白で統一したので狭い部屋でも圧迫感無く過ごせています。 本当は置く物を厳選し余白をもっと楽しみたいのですが もう少し遊んでから、引き算インテリアに移行したいと思います。 見せるインテリア、隠すインテリアのどちらにも対応できる IKEA家具はとても気に入っています!
ichan15u
ichan15u
2LDK | 家族
ayyさんの実例写真
ayy
ayy
2LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
愛用のかご・バスケット𓂃⟡.· 魅せる収納、隠す収納にぴったりなバスケット 家中色々な場所で活躍しています picはキッチンのカップボード ここにはメタセコイアのハンドル付きバスケットを置いています コロンと丸みを帯びたフォルム、かわいくないですか⁈ どんなモノを入れても、どこに飾っても映えそうだなと思って… 完全に一目惚れでした(♡∇♡) pic 2…バスケットの中身は〜 シリアルざっくり収納! 学校から帰宅した子どもたちのおやつはコレ! 習い事に行く前にコレで小腹を満たしているんだけど、一回に食べる量がめちゃくちゃ多くて💦 買っても買ってもあっという間になくなって困ります😅 イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)
愛用のかご・バスケット𓂃⟡.· 魅せる収納、隠す収納にぴったりなバスケット 家中色々な場所で活躍しています picはキッチンのカップボード ここにはメタセコイアのハンドル付きバスケットを置いています コロンと丸みを帯びたフォルム、かわいくないですか⁈ どんなモノを入れても、どこに飾っても映えそうだなと思って… 完全に一目惚れでした(♡∇♡) pic 2…バスケットの中身は〜 シリアルざっくり収納! 学校から帰宅した子どもたちのおやつはコレ! 習い事に行く前にコレで小腹を満たしているんだけど、一回に食べる量がめちゃくちゃ多くて💦 買っても買ってもあっという間になくなって困ります😅 イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
SESAMEさんの実例写真
. シンプルなインテリアに線の細いフレームがホワイトインテリアに馴染む。 だけど、しっかりとした重厚感、安定感のある木製全身ミラー。 . SESAMEで人気のホワイトテーブル(Sereno)と同じ質感の ほんのりピンクがかった(グレーがかった)印象の真っ白じゃない木目の木製ミラー。 棚板が安定感があって、大きく、しっかりと物が収納できます。 . また、実は、ミラー裏がラダーのようなデザインなので、 大きな鏡の裏にストールやバッグを隠して収納することも。 鏡の前後でセパレートして、見せる・隠す収納。 生活感を素敵にまとめて。 . -*-*-*-* . SESAME interior .。.*・゚ 全品送料無料で、暮らしを応援。 . /Rakuten/ 9.30(水)は0のつく日! ★最大500円クーポン配布中!  https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/ . /Yahoo/ https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/
. シンプルなインテリアに線の細いフレームがホワイトインテリアに馴染む。 だけど、しっかりとした重厚感、安定感のある木製全身ミラー。 . SESAMEで人気のホワイトテーブル(Sereno)と同じ質感の ほんのりピンクがかった(グレーがかった)印象の真っ白じゃない木目の木製ミラー。 棚板が安定感があって、大きく、しっかりと物が収納できます。 . また、実は、ミラー裏がラダーのようなデザインなので、 大きな鏡の裏にストールやバッグを隠して収納することも。 鏡の前後でセパレートして、見せる・隠す収納。 生活感を素敵にまとめて。 . -*-*-*-* . SESAME interior .。.*・゚ 全品送料無料で、暮らしを応援。 . /Rakuten/ 9.30(水)は0のつく日! ★最大500円クーポン配布中!  https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/ . /Yahoo/ https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/
SESAME
SESAME
sktrさんの実例写真
なぜかキッチンに洗濯機置き場がある我が家。洗剤類、タオル類は棚にひとまとめ。 ゴミ袋などの雑然としたものは、ペーパーバッグに入れて見えないようにしています。
なぜかキッチンに洗濯機置き場がある我が家。洗剤類、タオル類は棚にひとまとめ。 ゴミ袋などの雑然としたものは、ペーパーバッグに入れて見えないようにしています。
sktr
sktr
1K | 一人暮らし
YunSamamaさんの実例写真
ランタン¥2,750
部屋の中、そろそろ何かしたくてウズウズ(*´艸`*) どこを変えようかな♪* でもココは結構大変だったからしばらくこのままかも(*ノ´Д`)ノ(笑)
部屋の中、そろそろ何かしたくてウズウズ(*´艸`*) どこを変えようかな♪* でもココは結構大変だったからしばらくこのままかも(*ノ´Д`)ノ(笑)
YunSamama
YunSamama
家族
importantさんの実例写真
以前から、ちょこちょこさわっている、2階のリビングです。 ”リビング裏収納を見せるか隠すか問題“で悩んでいまして、とりあえず一枚unicoマルチクロスを買って吊り下げてみました。 このマルチクロス、コットン100%なんですか程よい透け感もあって、理想の大きさで案外お値段も可愛いんです♡ 前面ともつけてみようか、考え中です😁
以前から、ちょこちょこさわっている、2階のリビングです。 ”リビング裏収納を見せるか隠すか問題“で悩んでいまして、とりあえず一枚unicoマルチクロスを買って吊り下げてみました。 このマルチクロス、コットン100%なんですか程よい透け感もあって、理想の大きさで案外お値段も可愛いんです♡ 前面ともつけてみようか、考え中です😁
important
important
e-sumail-styleさんの実例写真
木目のあるナチュラル×ダークブラウンのツートーンで、ちょっぴりレトロな大人可愛いマルチチェスト。  3段の引き出しには小物や雑貨を収納したり、ハンカチなどの衣類を収納しても◎引き出しの上部にはオープン、扉付きの収納もご用意。  「見せる収納」「隠す収納」どちらも使用できるデザインです。  同じシリーズ商品と積み重ねたり横に並べたり、自分流のスタイリングが可能。自由に組み合わせることで、お部屋に合わせたレイアウトとオリジナル収納を実現できます。
木目のあるナチュラル×ダークブラウンのツートーンで、ちょっぴりレトロな大人可愛いマルチチェスト。  3段の引き出しには小物や雑貨を収納したり、ハンカチなどの衣類を収納しても◎引き出しの上部にはオープン、扉付きの収納もご用意。  「見せる収納」「隠す収納」どちらも使用できるデザインです。  同じシリーズ商品と積み重ねたり横に並べたり、自分流のスタイリングが可能。自由に組み合わせることで、お部屋に合わせたレイアウトとオリジナル収納を実現できます。
e-sumail-style
e-sumail-style
Takamiさんの実例写真
メイクスペース スキンケアやアクセサリーは上に その他メイク用品は下の棚に収納してます☺︎
メイクスペース スキンケアやアクセサリーは上に その他メイク用品は下の棚に収納してます☺︎
Takami
Takami
2DK | 家族
meiさんの実例写真
趣味の部屋に置いている白木のオープンラック 細々と増えていく物をたっぷり収納してくれます コンポ、CD、デコパージュ素材、園芸グッズ(植木鉢・バケツ・殺虫剤など😂)を見せたり隠したりしながら楽しんでます🔆
趣味の部屋に置いている白木のオープンラック 細々と増えていく物をたっぷり収納してくれます コンポ、CD、デコパージュ素材、園芸グッズ(植木鉢・バケツ・殺虫剤など😂)を見せたり隠したりしながら楽しんでます🔆
mei
mei
3LDK | 家族
kuさんの実例写真
写真を何枚も載せれる機能を 忘れてました笑 DAISOでカフェカーテンと 突っ張り棒を購入して つけてみました! なんとなく見えていいかも!って 私は思ったけど長女ちゃんに、 聞いてみたら「変わらんよ笑」と、 笑われました〜 扉付きのキャビネットを購入しようか… とも考えたけどやっぱりディスプレイを 見たいって欲が…笑 う〜ん。 ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
写真を何枚も載せれる機能を 忘れてました笑 DAISOでカフェカーテンと 突っ張り棒を購入して つけてみました! なんとなく見えていいかも!って 私は思ったけど長女ちゃんに、 聞いてみたら「変わらんよ笑」と、 笑われました〜 扉付きのキャビネットを購入しようか… とも考えたけどやっぱりディスプレイを 見たいって欲が…笑 う〜ん。 ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ku
ku
2LDK | 家族
moca.yさんの実例写真
moca.y
moca.y
4LDK | 家族
naomamaさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,230
元々あまり収納スペースを作らなかった我が家。 脱衣所のごちゃつきを、洗濯機と洗面所の隙間を使用して、改善しました! キャスターついてるので、引っ張ってスライドさせると全面見渡せます! スッキリが持続できてるので、満足してます。
元々あまり収納スペースを作らなかった我が家。 脱衣所のごちゃつきを、洗濯機と洗面所の隙間を使用して、改善しました! キャスターついてるので、引っ張ってスライドさせると全面見渡せます! スッキリが持続できてるので、満足してます。
naomama
naomama
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
ウッドワンの見せるキッチン収納。 見せる、隠すを使い分けて、我が家らしい収納に。 ハシゴの数を減らすことで、浮遊感のあるデザインが低コストで仕上がりました。 サッと取り出せるので、よく使うものを仕舞っておくと便利です。 黒い金物に映えるのは、木や鉄、ステンレスなどでできたもの。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1200/002_kb-001?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
ウッドワンの見せるキッチン収納。 見せる、隠すを使い分けて、我が家らしい収納に。 ハシゴの数を減らすことで、浮遊感のあるデザインが低コストで仕上がりました。 サッと取り出せるので、よく使うものを仕舞っておくと便利です。 黒い金物に映えるのは、木や鉄、ステンレスなどでできたもの。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1200/002_kb-001?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
makomiさんの実例写真
昨日から作っている流し横の棚。 完成しました。 毎度の感じですね(´`:) イメージしていたのと違って、 設置してみると水回り周辺が ちょっと重く暗くなりました、、、。 もしかしたら撤去するかも。 ★以下、長め注意★ ●54×12の板4枚(横板になります) ●56×12の板2枚(縦板になります) ●フレッツ(100均)の178㎜×158㎜の  フォトフレーム6枚 ●セリア蝶番6個 ●セリア取っ手2個 ●磨り硝子シート(ホムセンで購入) ●木工用ボンド(組立用) ●細ビスor細釘(組立用) ●L字金具(補強用) ●ブライワックス(ジャコビアン) ________________ ①フォトフレームの裏面の爪を  全て丁寧に取り外します。  アクリル板も取り外します。 ②フォトフレーム6個と板6枚に  ブライワックスを塗る。 ③フォトフレームを3個づつボンドで  連結させる。 ④③のフォトフレームに蝶番を付ける。  短い小さなビスを使用。  セリアに売っています。  また、フォトフレームは固いので  仮穴開け用としてキリみたいな物が  あると作業がとても楽です。 ⑤取っ手をフォトフレームに付ける。 ⑥ボンドと釘orビス(どちらでもOK)  を使い、板をコの字に組み立てて  いく。(棚に重い物を置く場合、  各横板の裏側をL字金具で補強。) ⑦フォトフレームと棚本体をビスで  付けます。 ⑧フォトフレームのアクリル板と  同じサイズに磨り硝子シートを  カットし、水糊等で張り合わせる。 ⑨⑧のアクリル板を木工品ボンドで  フォトフレームの裏面に接着。 出来上がり。 ________________ 長々と書いた割に分かりにくい(´`:) これと全く同じサイズで作る方は いらっしゃらないとは思いますが、 少しでも参考になれば。
昨日から作っている流し横の棚。 完成しました。 毎度の感じですね(´`:) イメージしていたのと違って、 設置してみると水回り周辺が ちょっと重く暗くなりました、、、。 もしかしたら撤去するかも。 ★以下、長め注意★ ●54×12の板4枚(横板になります) ●56×12の板2枚(縦板になります) ●フレッツ(100均)の178㎜×158㎜の  フォトフレーム6枚 ●セリア蝶番6個 ●セリア取っ手2個 ●磨り硝子シート(ホムセンで購入) ●木工用ボンド(組立用) ●細ビスor細釘(組立用) ●L字金具(補強用) ●ブライワックス(ジャコビアン) ________________ ①フォトフレームの裏面の爪を  全て丁寧に取り外します。  アクリル板も取り外します。 ②フォトフレーム6個と板6枚に  ブライワックスを塗る。 ③フォトフレームを3個づつボンドで  連結させる。 ④③のフォトフレームに蝶番を付ける。  短い小さなビスを使用。  セリアに売っています。  また、フォトフレームは固いので  仮穴開け用としてキリみたいな物が  あると作業がとても楽です。 ⑤取っ手をフォトフレームに付ける。 ⑥ボンドと釘orビス(どちらでもOK)  を使い、板をコの字に組み立てて  いく。(棚に重い物を置く場合、  各横板の裏側をL字金具で補強。) ⑦フォトフレームと棚本体をビスで  付けます。 ⑧フォトフレームのアクリル板と  同じサイズに磨り硝子シートを  カットし、水糊等で張り合わせる。 ⑨⑧のアクリル板を木工品ボンドで  フォトフレームの裏面に接着。 出来上がり。 ________________ 長々と書いた割に分かりにくい(´`:) これと全く同じサイズで作る方は いらっしゃらないとは思いますが、 少しでも参考になれば。
makomi
makomi
3DK | 家族
Hisayoさんの実例写真
cado ドライヤー モニターです〜🌿 ドレッサーないので… せっかくなので作業台にコーナーを 作ってみましたよ♪ ドライヤーの収納に専用の指定席がある贅沢さですよね☺️ 自然とそこへ置けば乱れないですね。
cado ドライヤー モニターです〜🌿 ドレッサーないので… せっかくなので作業台にコーナーを 作ってみましたよ♪ ドライヤーの収納に専用の指定席がある贅沢さですよね☺️ 自然とそこへ置けば乱れないですね。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
わたしの「○○のある暮らし」★イベント参加 キッチンの自在棚のある暮らし♪♪無理やり感あるけど( ´•ᴗ•ก )笑 我が家は、キッチンに自在棚があるので、キッチン家電が変わってもその都度使いやすく高さを変えることが出来ます。 ●上(左→右)隠れてるけど 使い捨て容器、土鍋、燻製セット、カセットコンロ、たこ焼き器、包丁研ぎ石セット (2段分空間あり) ●中 圧力鍋、トースター ●中 乾かす場所(牛乳パック・缶など)←リビングから死角になってる、オーブンレンジ ●中(一時置き場として、取り出して使用する) ホームベーカリー、やかん、炊飯器 ●下 ゴミ箱3つ(ペットボトル、缶、予備)←全て洗ったきれいな物のみ、臭いが少ないもの カップボードをよりスッキリさせたくて、炊飯器などを自在棚に置いてみました!ˎ₍•ʚ•₎ˏ 来客時や使わない時はロールカーテンでシャッと隠せて、来客があっても全ての収納を見せずにゴチャ着いたところは隠しながら使えます。お陰でカップボードの余白が増えました⠉̮⃝︎︎♪
わたしの「○○のある暮らし」★イベント参加 キッチンの自在棚のある暮らし♪♪無理やり感あるけど( ´•ᴗ•ก )笑 我が家は、キッチンに自在棚があるので、キッチン家電が変わってもその都度使いやすく高さを変えることが出来ます。 ●上(左→右)隠れてるけど 使い捨て容器、土鍋、燻製セット、カセットコンロ、たこ焼き器、包丁研ぎ石セット (2段分空間あり) ●中 圧力鍋、トースター ●中 乾かす場所(牛乳パック・缶など)←リビングから死角になってる、オーブンレンジ ●中(一時置き場として、取り出して使用する) ホームベーカリー、やかん、炊飯器 ●下 ゴミ箱3つ(ペットボトル、缶、予備)←全て洗ったきれいな物のみ、臭いが少ないもの カップボードをよりスッキリさせたくて、炊飯器などを自在棚に置いてみました!ˎ₍•ʚ•₎ˏ 来客時や使わない時はロールカーテンでシャッと隠せて、来客があっても全ての収納を見せずにゴチャ着いたところは隠しながら使えます。お陰でカップボードの余白が増えました⠉̮⃝︎︎♪
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
もっと見る

見せる?隠す?の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

見せる?隠す?

169枚の部屋写真から49枚をセレクト
mak.さんの実例写真
ソファ下のスペースにカゴを置いて、散らかりがちな新聞雑誌、雑貨などを収納しています♡ 適当にポイポイ入れてもOKなところがとっても便利です(。˃ ᵕ ˂ )b 隠す収納&見せる収納の両立も気に入ってますꕤ*.゚
ソファ下のスペースにカゴを置いて、散らかりがちな新聞雑誌、雑貨などを収納しています♡ 適当にポイポイ入れてもOKなところがとっても便利です(。˃ ᵕ ˂ )b 隠す収納&見せる収納の両立も気に入ってますꕤ*.゚
mak.
mak.
4LDK | 家族
t3さんの実例写真
ハンガーラックに吊るせるナイロン収納です。 tシャツとか軽い服を色分けして置けるのでとても気に入ってます。 1番下の段が仕切られていて別売りのナイロン引き出しをつけると靴下とか下着なんかを見えないように収納できます。 見せたい物だけ見せて、見せない収納もできてとても便利です。
ハンガーラックに吊るせるナイロン収納です。 tシャツとか軽い服を色分けして置けるのでとても気に入ってます。 1番下の段が仕切られていて別売りのナイロン引き出しをつけると靴下とか下着なんかを見えないように収納できます。 見せたい物だけ見せて、見せない収納もできてとても便利です。
t3
t3
1R | 一人暮らし
eepさんの実例写真
見えるようで見えない傘収納.
見えるようで見えない傘収納.
eep
eep
3LDK | 家族
maica7xxさんの実例写真
イベント参加🎉 見せるものは見せて、隠すものは隠す! 最近はラタンボックスにハマってます🙆‍♀️
イベント参加🎉 見せるものは見せて、隠すものは隠す! 最近はラタンボックスにハマってます🙆‍♀️
maica7xx
maica7xx
tuuliさんの実例写真
¥3,036
TUULIの2冊目の本 「見せる」と「隠す」ですっきり暮らす モノトーンインテリア (マイナビ出版) 10月10日発売です。 機能的な収納術や ディスプレイアイデア、 すっきり暮らすコツなどをまとめた 一冊になっています。 お手に取って頂けたら嬉しいです‼︎
TUULIの2冊目の本 「見せる」と「隠す」ですっきり暮らす モノトーンインテリア (マイナビ出版) 10月10日発売です。 機能的な収納術や ディスプレイアイデア、 すっきり暮らすコツなどをまとめた 一冊になっています。 お手に取って頂けたら嬉しいです‼︎
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
我が家のキッチン収納 見せると隠すの両立ができて満足してます✨ ・・・・・ もう1月も後半ですが💦 2024年初めての投稿です。 新年早々、心を痛めることが続きましたが 自分にできることからしていこうと 思う年始でした。 本年もよろしくお願いします😌
我が家のキッチン収納 見せると隠すの両立ができて満足してます✨ ・・・・・ もう1月も後半ですが💦 2024年初めての投稿です。 新年早々、心を痛めることが続きましたが 自分にできることからしていこうと 思う年始でした。 本年もよろしくお願いします😌
moimoi
moimoi
家族
tokonekoさんの実例写真
キッチンのデザインは「見せる」と「隠す」のバランスにこだわりました。 「見せる」は、システムキッチン上の吊り戸棚やコンロ前の壁を作らず、開放感を大切にしました。 壁や吊り戸棚がないので、キッチンの窓から入る明かりがリビングまで届きます。 「隠す」は、カウンターの立ち上がりを作ってキッチンで作業する手元を隠しました。 また、私はキッチンはプライベートスペースという意識が強かったので、キッチンを玄関からできるだけ遠い場所に配置し、お客様の目に触れないようにしています。
キッチンのデザインは「見せる」と「隠す」のバランスにこだわりました。 「見せる」は、システムキッチン上の吊り戸棚やコンロ前の壁を作らず、開放感を大切にしました。 壁や吊り戸棚がないので、キッチンの窓から入る明かりがリビングまで届きます。 「隠す」は、カウンターの立ち上がりを作ってキッチンで作業する手元を隠しました。 また、私はキッチンはプライベートスペースという意識が強かったので、キッチンを玄関からできるだけ遠い場所に配置し、お客様の目に触れないようにしています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
MmeetsNさんの実例写真
ikeaのシェルフ(左端)到着。白ペンキでトーン落としました。ここに置く予定じゃなかったけど、ここにしか入らず…!無念、、、
ikeaのシェルフ(左端)到着。白ペンキでトーン落としました。ここに置く予定じゃなかったけど、ここにしか入らず…!無念、、、
MmeetsN
MmeetsN
1K | 一人暮らし
Ryoさんの実例写真
可愛く魅せ(見せ)つつ、隠しつつ、収納力もありながら場所はとらない、他にはない✨ これが私のこだわりの造作棚です😁💓
可愛く魅せ(見せ)つつ、隠しつつ、収納力もありながら場所はとらない、他にはない✨ これが私のこだわりの造作棚です😁💓
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
arilemaさんの実例写真
最近はカラフルな投稿が続いていますが、今のところキッチンは色なしのまま☺️ ミルク缶、すぐ使うから出しっぱなしにしたいけど目立つパッケージが気になっていて。 かご収納にしています👌 ちなみに 明治のほほえみも入ります🍼 かごは無印の物です! 固めでしっかりとした作りです✨
最近はカラフルな投稿が続いていますが、今のところキッチンは色なしのまま☺️ ミルク缶、すぐ使うから出しっぱなしにしたいけど目立つパッケージが気になっていて。 かご収納にしています👌 ちなみに 明治のほほえみも入ります🍼 かごは無印の物です! 固めでしっかりとした作りです✨
arilema
arilema
3LDK | 家族
ichan15uさんの実例写真
テレビ周りはIKEAで統一しました。 テレビ上はIKEA LACK (1100mm×3個) 植物やフィギュアを飾っています テレビ下はIKEA BESTA (1200mm×3個) 色んな物をぶち込んでおりカオスになっています😁 いずれも同じシリーズのものを並べているため、 凸凹がなく見た目もシンプルになるようにしました。 また色も白で統一したので狭い部屋でも圧迫感無く過ごせています。 本当は置く物を厳選し余白をもっと楽しみたいのですが もう少し遊んでから、引き算インテリアに移行したいと思います。 見せるインテリア、隠すインテリアのどちらにも対応できる IKEA家具はとても気に入っています!
テレビ周りはIKEAで統一しました。 テレビ上はIKEA LACK (1100mm×3個) 植物やフィギュアを飾っています テレビ下はIKEA BESTA (1200mm×3個) 色んな物をぶち込んでおりカオスになっています😁 いずれも同じシリーズのものを並べているため、 凸凹がなく見た目もシンプルになるようにしました。 また色も白で統一したので狭い部屋でも圧迫感無く過ごせています。 本当は置く物を厳選し余白をもっと楽しみたいのですが もう少し遊んでから、引き算インテリアに移行したいと思います。 見せるインテリア、隠すインテリアのどちらにも対応できる IKEA家具はとても気に入っています!
ichan15u
ichan15u
2LDK | 家族
ayyさんの実例写真
ayy
ayy
2LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
愛用のかご・バスケット𓂃⟡.· 魅せる収納、隠す収納にぴったりなバスケット 家中色々な場所で活躍しています picはキッチンのカップボード ここにはメタセコイアのハンドル付きバスケットを置いています コロンと丸みを帯びたフォルム、かわいくないですか⁈ どんなモノを入れても、どこに飾っても映えそうだなと思って… 完全に一目惚れでした(♡∇♡) pic 2…バスケットの中身は〜 シリアルざっくり収納! 学校から帰宅した子どもたちのおやつはコレ! 習い事に行く前にコレで小腹を満たしているんだけど、一回に食べる量がめちゃくちゃ多くて💦 買っても買ってもあっという間になくなって困ります😅 イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)
愛用のかご・バスケット𓂃⟡.· 魅せる収納、隠す収納にぴったりなバスケット 家中色々な場所で活躍しています picはキッチンのカップボード ここにはメタセコイアのハンドル付きバスケットを置いています コロンと丸みを帯びたフォルム、かわいくないですか⁈ どんなモノを入れても、どこに飾っても映えそうだなと思って… 完全に一目惚れでした(♡∇♡) pic 2…バスケットの中身は〜 シリアルざっくり収納! 学校から帰宅した子どもたちのおやつはコレ! 習い事に行く前にコレで小腹を満たしているんだけど、一回に食べる量がめちゃくちゃ多くて💦 買っても買ってもあっという間になくなって困ります😅 イベント参加につきコメントお気遣いなくです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
SESAMEさんの実例写真
ラグ¥11,990
. シンプルなインテリアに線の細いフレームがホワイトインテリアに馴染む。 だけど、しっかりとした重厚感、安定感のある木製全身ミラー。 . SESAMEで人気のホワイトテーブル(Sereno)と同じ質感の ほんのりピンクがかった(グレーがかった)印象の真っ白じゃない木目の木製ミラー。 棚板が安定感があって、大きく、しっかりと物が収納できます。 . また、実は、ミラー裏がラダーのようなデザインなので、 大きな鏡の裏にストールやバッグを隠して収納することも。 鏡の前後でセパレートして、見せる・隠す収納。 生活感を素敵にまとめて。 . -*-*-*-* . SESAME interior .。.*・゚ 全品送料無料で、暮らしを応援。 . /Rakuten/ 9.30(水)は0のつく日! ★最大500円クーポン配布中!  https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/ . /Yahoo/ https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/
. シンプルなインテリアに線の細いフレームがホワイトインテリアに馴染む。 だけど、しっかりとした重厚感、安定感のある木製全身ミラー。 . SESAMEで人気のホワイトテーブル(Sereno)と同じ質感の ほんのりピンクがかった(グレーがかった)印象の真っ白じゃない木目の木製ミラー。 棚板が安定感があって、大きく、しっかりと物が収納できます。 . また、実は、ミラー裏がラダーのようなデザインなので、 大きな鏡の裏にストールやバッグを隠して収納することも。 鏡の前後でセパレートして、見せる・隠す収納。 生活感を素敵にまとめて。 . -*-*-*-* . SESAME interior .。.*・゚ 全品送料無料で、暮らしを応援。 . /Rakuten/ 9.30(水)は0のつく日! ★最大500円クーポン配布中!  https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/ . /Yahoo/ https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/
SESAME
SESAME
sktrさんの実例写真
なぜかキッチンに洗濯機置き場がある我が家。洗剤類、タオル類は棚にひとまとめ。 ゴミ袋などの雑然としたものは、ペーパーバッグに入れて見えないようにしています。
なぜかキッチンに洗濯機置き場がある我が家。洗剤類、タオル類は棚にひとまとめ。 ゴミ袋などの雑然としたものは、ペーパーバッグに入れて見えないようにしています。
sktr
sktr
1K | 一人暮らし
YunSamamaさんの実例写真
部屋の中、そろそろ何かしたくてウズウズ(*´艸`*) どこを変えようかな♪* でもココは結構大変だったからしばらくこのままかも(*ノ´Д`)ノ(笑)
部屋の中、そろそろ何かしたくてウズウズ(*´艸`*) どこを変えようかな♪* でもココは結構大変だったからしばらくこのままかも(*ノ´Д`)ノ(笑)
YunSamama
YunSamama
家族
importantさんの実例写真
以前から、ちょこちょこさわっている、2階のリビングです。 ”リビング裏収納を見せるか隠すか問題“で悩んでいまして、とりあえず一枚unicoマルチクロスを買って吊り下げてみました。 このマルチクロス、コットン100%なんですか程よい透け感もあって、理想の大きさで案外お値段も可愛いんです♡ 前面ともつけてみようか、考え中です😁
以前から、ちょこちょこさわっている、2階のリビングです。 ”リビング裏収納を見せるか隠すか問題“で悩んでいまして、とりあえず一枚unicoマルチクロスを買って吊り下げてみました。 このマルチクロス、コットン100%なんですか程よい透け感もあって、理想の大きさで案外お値段も可愛いんです♡ 前面ともつけてみようか、考え中です😁
important
important
e-sumail-styleさんの実例写真
木目のあるナチュラル×ダークブラウンのツートーンで、ちょっぴりレトロな大人可愛いマルチチェスト。  3段の引き出しには小物や雑貨を収納したり、ハンカチなどの衣類を収納しても◎引き出しの上部にはオープン、扉付きの収納もご用意。  「見せる収納」「隠す収納」どちらも使用できるデザインです。  同じシリーズ商品と積み重ねたり横に並べたり、自分流のスタイリングが可能。自由に組み合わせることで、お部屋に合わせたレイアウトとオリジナル収納を実現できます。
木目のあるナチュラル×ダークブラウンのツートーンで、ちょっぴりレトロな大人可愛いマルチチェスト。  3段の引き出しには小物や雑貨を収納したり、ハンカチなどの衣類を収納しても◎引き出しの上部にはオープン、扉付きの収納もご用意。  「見せる収納」「隠す収納」どちらも使用できるデザインです。  同じシリーズ商品と積み重ねたり横に並べたり、自分流のスタイリングが可能。自由に組み合わせることで、お部屋に合わせたレイアウトとオリジナル収納を実現できます。
e-sumail-style
e-sumail-style
Takamiさんの実例写真
メイクスペース スキンケアやアクセサリーは上に その他メイク用品は下の棚に収納してます☺︎
メイクスペース スキンケアやアクセサリーは上に その他メイク用品は下の棚に収納してます☺︎
Takami
Takami
2DK | 家族
meiさんの実例写真
趣味の部屋に置いている白木のオープンラック 細々と増えていく物をたっぷり収納してくれます コンポ、CD、デコパージュ素材、園芸グッズ(植木鉢・バケツ・殺虫剤など😂)を見せたり隠したりしながら楽しんでます🔆
趣味の部屋に置いている白木のオープンラック 細々と増えていく物をたっぷり収納してくれます コンポ、CD、デコパージュ素材、園芸グッズ(植木鉢・バケツ・殺虫剤など😂)を見せたり隠したりしながら楽しんでます🔆
mei
mei
3LDK | 家族
kuさんの実例写真
写真を何枚も載せれる機能を 忘れてました笑 DAISOでカフェカーテンと 突っ張り棒を購入して つけてみました! なんとなく見えていいかも!って 私は思ったけど長女ちゃんに、 聞いてみたら「変わらんよ笑」と、 笑われました〜 扉付きのキャビネットを購入しようか… とも考えたけどやっぱりディスプレイを 見たいって欲が…笑 う〜ん。 ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
写真を何枚も載せれる機能を 忘れてました笑 DAISOでカフェカーテンと 突っ張り棒を購入して つけてみました! なんとなく見えていいかも!って 私は思ったけど長女ちゃんに、 聞いてみたら「変わらんよ笑」と、 笑われました〜 扉付きのキャビネットを購入しようか… とも考えたけどやっぱりディスプレイを 見たいって欲が…笑 う〜ん。 ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ku
ku
2LDK | 家族
moca.yさんの実例写真
moca.y
moca.y
4LDK | 家族
naomamaさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,230
元々あまり収納スペースを作らなかった我が家。 脱衣所のごちゃつきを、洗濯機と洗面所の隙間を使用して、改善しました! キャスターついてるので、引っ張ってスライドさせると全面見渡せます! スッキリが持続できてるので、満足してます。
元々あまり収納スペースを作らなかった我が家。 脱衣所のごちゃつきを、洗濯機と洗面所の隙間を使用して、改善しました! キャスターついてるので、引っ張ってスライドさせると全面見渡せます! スッキリが持続できてるので、満足してます。
naomama
naomama
3LDK | 家族
LDK_plusさんの実例写真
ウッドワンの見せるキッチン収納。 見せる、隠すを使い分けて、我が家らしい収納に。 ハシゴの数を減らすことで、浮遊感のあるデザインが低コストで仕上がりました。 サッと取り出せるので、よく使うものを仕舞っておくと便利です。 黒い金物に映えるのは、木や鉄、ステンレスなどでできたもの。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1200/002_kb-001?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
ウッドワンの見せるキッチン収納。 見せる、隠すを使い分けて、我が家らしい収納に。 ハシゴの数を減らすことで、浮遊感のあるデザインが低コストで仕上がりました。 サッと取り出せるので、よく使うものを仕舞っておくと便利です。 黒い金物に映えるのは、木や鉄、ステンレスなどでできたもの。 ↓詳細・ご購入はこちらより↓ https://www.ldkplus.jp/c/r4/1200/002_kb-001?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=mn20-3001
LDK_plus
LDK_plus
makomiさんの実例写真
昨日から作っている流し横の棚。 完成しました。 毎度の感じですね(´`:) イメージしていたのと違って、 設置してみると水回り周辺が ちょっと重く暗くなりました、、、。 もしかしたら撤去するかも。 ★以下、長め注意★ ●54×12の板4枚(横板になります) ●56×12の板2枚(縦板になります) ●フレッツ(100均)の178㎜×158㎜の  フォトフレーム6枚 ●セリア蝶番6個 ●セリア取っ手2個 ●磨り硝子シート(ホムセンで購入) ●木工用ボンド(組立用) ●細ビスor細釘(組立用) ●L字金具(補強用) ●ブライワックス(ジャコビアン) ________________ ①フォトフレームの裏面の爪を  全て丁寧に取り外します。  アクリル板も取り外します。 ②フォトフレーム6個と板6枚に  ブライワックスを塗る。 ③フォトフレームを3個づつボンドで  連結させる。 ④③のフォトフレームに蝶番を付ける。  短い小さなビスを使用。  セリアに売っています。  また、フォトフレームは固いので  仮穴開け用としてキリみたいな物が  あると作業がとても楽です。 ⑤取っ手をフォトフレームに付ける。 ⑥ボンドと釘orビス(どちらでもOK)  を使い、板をコの字に組み立てて  いく。(棚に重い物を置く場合、  各横板の裏側をL字金具で補強。) ⑦フォトフレームと棚本体をビスで  付けます。 ⑧フォトフレームのアクリル板と  同じサイズに磨り硝子シートを  カットし、水糊等で張り合わせる。 ⑨⑧のアクリル板を木工品ボンドで  フォトフレームの裏面に接着。 出来上がり。 ________________ 長々と書いた割に分かりにくい(´`:) これと全く同じサイズで作る方は いらっしゃらないとは思いますが、 少しでも参考になれば。
昨日から作っている流し横の棚。 完成しました。 毎度の感じですね(´`:) イメージしていたのと違って、 設置してみると水回り周辺が ちょっと重く暗くなりました、、、。 もしかしたら撤去するかも。 ★以下、長め注意★ ●54×12の板4枚(横板になります) ●56×12の板2枚(縦板になります) ●フレッツ(100均)の178㎜×158㎜の  フォトフレーム6枚 ●セリア蝶番6個 ●セリア取っ手2個 ●磨り硝子シート(ホムセンで購入) ●木工用ボンド(組立用) ●細ビスor細釘(組立用) ●L字金具(補強用) ●ブライワックス(ジャコビアン) ________________ ①フォトフレームの裏面の爪を  全て丁寧に取り外します。  アクリル板も取り外します。 ②フォトフレーム6個と板6枚に  ブライワックスを塗る。 ③フォトフレームを3個づつボンドで  連結させる。 ④③のフォトフレームに蝶番を付ける。  短い小さなビスを使用。  セリアに売っています。  また、フォトフレームは固いので  仮穴開け用としてキリみたいな物が  あると作業がとても楽です。 ⑤取っ手をフォトフレームに付ける。 ⑥ボンドと釘orビス(どちらでもOK)  を使い、板をコの字に組み立てて  いく。(棚に重い物を置く場合、  各横板の裏側をL字金具で補強。) ⑦フォトフレームと棚本体をビスで  付けます。 ⑧フォトフレームのアクリル板と  同じサイズに磨り硝子シートを  カットし、水糊等で張り合わせる。 ⑨⑧のアクリル板を木工品ボンドで  フォトフレームの裏面に接着。 出来上がり。 ________________ 長々と書いた割に分かりにくい(´`:) これと全く同じサイズで作る方は いらっしゃらないとは思いますが、 少しでも参考になれば。
makomi
makomi
3DK | 家族
Hisayoさんの実例写真
cado ドライヤー モニターです〜🌿 ドレッサーないので… せっかくなので作業台にコーナーを 作ってみましたよ♪ ドライヤーの収納に専用の指定席がある贅沢さですよね☺️ 自然とそこへ置けば乱れないですね。
cado ドライヤー モニターです〜🌿 ドレッサーないので… せっかくなので作業台にコーナーを 作ってみましたよ♪ ドライヤーの収納に専用の指定席がある贅沢さですよね☺️ 自然とそこへ置けば乱れないですね。
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
わたしの「○○のある暮らし」★イベント参加 キッチンの自在棚のある暮らし♪♪無理やり感あるけど( ´•ᴗ•ก )笑 我が家は、キッチンに自在棚があるので、キッチン家電が変わってもその都度使いやすく高さを変えることが出来ます。 ●上(左→右)隠れてるけど 使い捨て容器、土鍋、燻製セット、カセットコンロ、たこ焼き器、包丁研ぎ石セット (2段分空間あり) ●中 圧力鍋、トースター ●中 乾かす場所(牛乳パック・缶など)←リビングから死角になってる、オーブンレンジ ●中(一時置き場として、取り出して使用する) ホームベーカリー、やかん、炊飯器 ●下 ゴミ箱3つ(ペットボトル、缶、予備)←全て洗ったきれいな物のみ、臭いが少ないもの カップボードをよりスッキリさせたくて、炊飯器などを自在棚に置いてみました!ˎ₍•ʚ•₎ˏ 来客時や使わない時はロールカーテンでシャッと隠せて、来客があっても全ての収納を見せずにゴチャ着いたところは隠しながら使えます。お陰でカップボードの余白が増えました⠉̮⃝︎︎♪
わたしの「○○のある暮らし」★イベント参加 キッチンの自在棚のある暮らし♪♪無理やり感あるけど( ´•ᴗ•ก )笑 我が家は、キッチンに自在棚があるので、キッチン家電が変わってもその都度使いやすく高さを変えることが出来ます。 ●上(左→右)隠れてるけど 使い捨て容器、土鍋、燻製セット、カセットコンロ、たこ焼き器、包丁研ぎ石セット (2段分空間あり) ●中 圧力鍋、トースター ●中 乾かす場所(牛乳パック・缶など)←リビングから死角になってる、オーブンレンジ ●中(一時置き場として、取り出して使用する) ホームベーカリー、やかん、炊飯器 ●下 ゴミ箱3つ(ペットボトル、缶、予備)←全て洗ったきれいな物のみ、臭いが少ないもの カップボードをよりスッキリさせたくて、炊飯器などを自在棚に置いてみました!ˎ₍•ʚ•₎ˏ 来客時や使わない時はロールカーテンでシャッと隠せて、来客があっても全ての収納を見せずにゴチャ着いたところは隠しながら使えます。お陰でカップボードの余白が増えました⠉̮⃝︎︎♪
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
もっと見る

見せる?隠す?の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ