クリムト ダナエ

6枚の部屋写真から3枚をセレクト
makibaruさんの実例写真
平成終わっちゃいますね! 何か載せようかなと考えて 私は平成の終わりにクリムトのダナエにしました。これはン10年前に描いた模写です。 この頃はクリムトが好きで模写描いては思い巡らしていました。 今好きなのはバンクシーなんだけど😆 平成の最後も令和の初めも、仕事で何の変哲も無い私ですが、皆さんよろしくねー🤲 皆さんに出会えて良かったですー💕
平成終わっちゃいますね! 何か載せようかなと考えて 私は平成の終わりにクリムトのダナエにしました。これはン10年前に描いた模写です。 この頃はクリムトが好きで模写描いては思い巡らしていました。 今好きなのはバンクシーなんだけど😆 平成の最後も令和の初めも、仕事で何の変哲も無い私ですが、皆さんよろしくねー🤲 皆さんに出会えて良かったですー💕
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
遥か昔20代の頃旅行で訪れたポンピドゥセンターで買った、ダナエのポスター。 引越しを機に押入れから引っ張り出して飾ることにしました。 が、定型でないため合う額縁がなくて、ちと奮発してマルニ額縁画材店さんにて作っていただきました。 ポスターなのに予想外に立派な感じに…額縁ってスゴい😳。 うさぎのぬいぐるみはIRIIRIさんので、誕生日にいただいたスピーカーぬいぐるみて、コードでつなぐと音に合わせてダンス&口パクします!(おー!😳) 生地やディテールがもうほんとに素敵で、これ嬉しかったなあ。 あとは、なんと届いたその日に踏んづけちゃって、泣きながらボンドで修復したウサギマスクのオブジェです😅。
遥か昔20代の頃旅行で訪れたポンピドゥセンターで買った、ダナエのポスター。 引越しを機に押入れから引っ張り出して飾ることにしました。 が、定型でないため合う額縁がなくて、ちと奮発してマルニ額縁画材店さんにて作っていただきました。 ポスターなのに予想外に立派な感じに…額縁ってスゴい😳。 うさぎのぬいぐるみはIRIIRIさんので、誕生日にいただいたスピーカーぬいぐるみて、コードでつなぐと音に合わせてダンス&口パクします!(おー!😳) 生地やディテールがもうほんとに素敵で、これ嬉しかったなあ。 あとは、なんと届いたその日に踏んづけちゃって、泣きながらボンドで修復したウサギマスクのオブジェです😅。
kiki
kiki
1LDK
Heywakeさんの実例写真
1940sのHeywood-Wakefield社の収納チェストと同社のミラーを組み合わせて、ドレッサー仕様の配置にしました。 クリムトのダナエをフランスで見つけた1m幅のピクチャーランプで照らせば間接照明に。
1940sのHeywood-Wakefield社の収納チェストと同社のミラーを組み合わせて、ドレッサー仕様の配置にしました。 クリムトのダナエをフランスで見つけた1m幅のピクチャーランプで照らせば間接照明に。
Heywake
Heywake
2LDK

クリムト ダナエの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クリムト ダナエ

6枚の部屋写真から3枚をセレクト
makibaruさんの実例写真
平成終わっちゃいますね! 何か載せようかなと考えて 私は平成の終わりにクリムトのダナエにしました。これはン10年前に描いた模写です。 この頃はクリムトが好きで模写描いては思い巡らしていました。 今好きなのはバンクシーなんだけど😆 平成の最後も令和の初めも、仕事で何の変哲も無い私ですが、皆さんよろしくねー🤲 皆さんに出会えて良かったですー💕
平成終わっちゃいますね! 何か載せようかなと考えて 私は平成の終わりにクリムトのダナエにしました。これはン10年前に描いた模写です。 この頃はクリムトが好きで模写描いては思い巡らしていました。 今好きなのはバンクシーなんだけど😆 平成の最後も令和の初めも、仕事で何の変哲も無い私ですが、皆さんよろしくねー🤲 皆さんに出会えて良かったですー💕
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
遥か昔20代の頃旅行で訪れたポンピドゥセンターで買った、ダナエのポスター。 引越しを機に押入れから引っ張り出して飾ることにしました。 が、定型でないため合う額縁がなくて、ちと奮発してマルニ額縁画材店さんにて作っていただきました。 ポスターなのに予想外に立派な感じに…額縁ってスゴい😳。 うさぎのぬいぐるみはIRIIRIさんので、誕生日にいただいたスピーカーぬいぐるみて、コードでつなぐと音に合わせてダンス&口パクします!(おー!😳) 生地やディテールがもうほんとに素敵で、これ嬉しかったなあ。 あとは、なんと届いたその日に踏んづけちゃって、泣きながらボンドで修復したウサギマスクのオブジェです😅。
遥か昔20代の頃旅行で訪れたポンピドゥセンターで買った、ダナエのポスター。 引越しを機に押入れから引っ張り出して飾ることにしました。 が、定型でないため合う額縁がなくて、ちと奮発してマルニ額縁画材店さんにて作っていただきました。 ポスターなのに予想外に立派な感じに…額縁ってスゴい😳。 うさぎのぬいぐるみはIRIIRIさんので、誕生日にいただいたスピーカーぬいぐるみて、コードでつなぐと音に合わせてダンス&口パクします!(おー!😳) 生地やディテールがもうほんとに素敵で、これ嬉しかったなあ。 あとは、なんと届いたその日に踏んづけちゃって、泣きながらボンドで修復したウサギマスクのオブジェです😅。
kiki
kiki
1LDK
Heywakeさんの実例写真
1940sのHeywood-Wakefield社の収納チェストと同社のミラーを組み合わせて、ドレッサー仕様の配置にしました。 クリムトのダナエをフランスで見つけた1m幅のピクチャーランプで照らせば間接照明に。
1940sのHeywood-Wakefield社の収納チェストと同社のミラーを組み合わせて、ドレッサー仕様の配置にしました。 クリムトのダナエをフランスで見つけた1m幅のピクチャーランプで照らせば間接照明に。
Heywake
Heywake
2LDK

クリムト ダナエの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ