キッチンのお手入れ

187枚の部屋写真から49枚をセレクト
ma.home___さんの実例写真
象印🐘圧力IH炊飯ジャー「NW-YB10」の モニター中です♪ 毎回洗うのは、内ぶたと内釜の2点のみ✨✨ お手入れ簡単で助かってます^^ 炊飯器本体内も凸凹がなく、拭き掃除がしやすい☺️✨ これならいつも綺麗な状態が保てそうです♪
象印🐘圧力IH炊飯ジャー「NW-YB10」の モニター中です♪ 毎回洗うのは、内ぶたと内釜の2点のみ✨✨ お手入れ簡単で助かってます^^ 炊飯器本体内も凸凹がなく、拭き掃除がしやすい☺️✨ これならいつも綺麗な状態が保てそうです♪
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
aminchanさんの実例写真
キッチンのシンク前の棚にレデッカーのキッチングッズを並べました♡ 洗い物が少しは楽しくなるかな♪♪
キッチンのシンク前の棚にレデッカーのキッチングッズを並べました♡ 洗い物が少しは楽しくなるかな♪♪
aminchan
aminchan
家族
hanahana1444さんの実例写真
イベント投稿です💕 3月のカレンダーを貼るために ガラス拭いて〜棚拭いて〜 天板拭いて〜シンク磨いて〜 あら✨シンクピッカピカ✨って 嬉しくて撮ったpicです💕🎶 結果的にホワイトインテリアの投稿に👍✨ ワインラックはわざわざ白く塗りました💕 プランターやゴミ箱もホワイトに🤗 ステンレスがアクセントです♪♪♪
イベント投稿です💕 3月のカレンダーを貼るために ガラス拭いて〜棚拭いて〜 天板拭いて〜シンク磨いて〜 あら✨シンクピッカピカ✨って 嬉しくて撮ったpicです💕🎶 結果的にホワイトインテリアの投稿に👍✨ ワインラックはわざわざ白く塗りました💕 プランターやゴミ箱もホワイトに🤗 ステンレスがアクセントです♪♪♪
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
IKEHIKOさんの実例写真
みなさん、こんばんは! おうちにい草のアイテムってありますか?? 小さなサイズのものから取り入れてみると、 挑戦しやすく、い草の良さも体感できますよ◎ こちらのい草のキッチンマットもおすすめです♪ い草のキッチンマットで一番嬉しいポイントはお手入れがラクなことです! い草は汚れにくくお洗濯をする必要もありません。 普段のお手入れは掃除機でOKですよ♪ またい草は燃えにくい素材なので、 火を扱うキッチンでも安心して使えます◎ い草アイテムに興味が湧いてきたみなさん♪ RoomClip magでたくさんのい草アイテムが紹介されています! ぜひチェックしてみてくださいね✨ https://roomclip.jp/mag/archives/81478 --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインストア https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
みなさん、こんばんは! おうちにい草のアイテムってありますか?? 小さなサイズのものから取り入れてみると、 挑戦しやすく、い草の良さも体感できますよ◎ こちらのい草のキッチンマットもおすすめです♪ い草のキッチンマットで一番嬉しいポイントはお手入れがラクなことです! い草は汚れにくくお洗濯をする必要もありません。 普段のお手入れは掃除機でOKですよ♪ またい草は燃えにくい素材なので、 火を扱うキッチンでも安心して使えます◎ い草アイテムに興味が湧いてきたみなさん♪ RoomClip magでたくさんのい草アイテムが紹介されています! ぜひチェックしてみてくださいね✨ https://roomclip.jp/mag/archives/81478 --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインストア https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
IKEHIKO
IKEHIKO
moimoiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥6,999
75cm幅を3つ並べたカップボード。 初めは不安でしたが、収納力は抜群です✨ 主な食器類はこの5つの引き出しに。 3段目には大皿や主人の酒類を収納しています。 奥まで有効に使えて便利です☺️
75cm幅を3つ並べたカップボード。 初めは不安でしたが、収納力は抜群です✨ 主な食器類はこの5つの引き出しに。 3段目には大皿や主人の酒類を収納しています。 奥まで有効に使えて便利です☺️
moimoi
moimoi
家族
nonさんの実例写真
うちは ベルメゾンの 拭けるキッチンマットです 掃除も楽で 見た目もかわいくて お気に入りです(^_^)
うちは ベルメゾンの 拭けるキッチンマットです 掃除も楽で 見た目もかわいくて お気に入りです(^_^)
non
non
家族
milkcocoaさんの実例写真
おうちピカピカ月間✨ 今日は朝早くからやる気スイッチ入ってシンクのお掃除ついでに、ヒィスラーのステンレスフライパンの磨きあげ(´∀`∩)↑age↑ ヒィスラー専用のクリーナーにスポンジを使ってます🧽 月間の力も借りて💪ピカピカ気持ちいい✨️ 3pic 今日はお手製コロッケ😋 実家で採れたじゃがいも12個使って下準備に取りかかります☝️
おうちピカピカ月間✨ 今日は朝早くからやる気スイッチ入ってシンクのお掃除ついでに、ヒィスラーのステンレスフライパンの磨きあげ(´∀`∩)↑age↑ ヒィスラー専用のクリーナーにスポンジを使ってます🧽 月間の力も借りて💪ピカピカ気持ちいい✨️ 3pic 今日はお手製コロッケ😋 実家で採れたじゃがいも12個使って下準備に取りかかります☝️
milkcocoa
milkcocoa
家族
tarさんの実例写真
おはようございます😃 私のGWも始まりました^ ^ 朝からおうち時間を楽しんでます♪♪♪ 皆様も良い1にちを.。.:*♡
おはようございます😃 私のGWも始まりました^ ^ 朝からおうち時間を楽しんでます♪♪♪ 皆様も良い1にちを.。.:*♡
tar
tar
家族
saChiさんの実例写真
2年お手入れをさぼっていた、汚れまみれの木製キッチンカウンターを、たった10分でピカピカにするお手入れ方法! 無垢の木専用の汚れ落とし兼ワックス、「グラノス」 これを木全体にふりかけて、拭きあげるだけ! どうしても落ちない汚れは、「メラミンスポンジ」や「紙やすり(100番)」でこすると落ちます♪ 毛羽立ちをおさえるため、木目にそってこすりましょう 仕上げは、撥水性の無垢の木用ワックス、「蜜蝋ワックス」 これをうすーくのばして拭きあげれば、完成🌟 「木製キッチンの汚れやカビはどう落とすの?」と悩んでいる方、大丈夫! とっても簡単です♪ 動画ではもっと詳しくお見せしてますので、ご興味あれば(*^^*) ↓youtube↓ https://youtu.be/eVIXGi4rtRc
2年お手入れをさぼっていた、汚れまみれの木製キッチンカウンターを、たった10分でピカピカにするお手入れ方法! 無垢の木専用の汚れ落とし兼ワックス、「グラノス」 これを木全体にふりかけて、拭きあげるだけ! どうしても落ちない汚れは、「メラミンスポンジ」や「紙やすり(100番)」でこすると落ちます♪ 毛羽立ちをおさえるため、木目にそってこすりましょう 仕上げは、撥水性の無垢の木用ワックス、「蜜蝋ワックス」 これをうすーくのばして拭きあげれば、完成🌟 「木製キッチンの汚れやカビはどう落とすの?」と悩んでいる方、大丈夫! とっても簡単です♪ 動画ではもっと詳しくお見せしてますので、ご興味あれば(*^^*) ↓youtube↓ https://youtu.be/eVIXGi4rtRc
saChi
saChi
4LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
キッチンはLIXILのリシェル。お手入れのしやすい人造大理石のシンク、収納力も優れているカップボード、色はクリエモカで家具にも馴染んで気に入っています。
キッチンはLIXILのリシェル。お手入れのしやすい人造大理石のシンク、収納力も優れているカップボード、色はクリエモカで家具にも馴染んで気に入っています。
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
ko-koさんの実例写真
ko-ko
ko-ko
1LDK | 家族
akistyleさんの実例写真
お正月感が全くなくて 2日からSTAUBのお手入れ 3日朝から…換気扇のフィルター掃除 ついでに 一条の24時間換気のフィルターも交換しよ… クリスマス終わったくらい?クリスマス前?に 2階のリビングのエアコンが壊れて←6年間しか使ってないのに🤔 室外機のポンプの故障も… で 私は いろんな一条ブログを読んで思ったんだけど 不凍液が床暖房に使われていて 不凍液は10年で交換って取説に書いてあるのに 一条からは交換しますとか案内はないわけ こわれたら、 その時に不凍液も交換する…スタンス 5万くらいかかる 長府と一条のオリジナル床暖房なのに 両方の言い分が違うってどーなの? 今の床暖房は水が使われていてメンテナンスフリー ずーっと疑問だったんだよね 取説には水か不凍液って書いてて 水なら交換する必要ないし 不凍液なんて極寒地方だけで良くないか?って まとめると不凍液を使った床暖房は 10年ちょいで室外機のポンプエラーになる可能性が大 下手すればもっと早い ポンプエラーになる理由は 不凍液が汚れたから だったら ポンプエラーになる前に 不凍液交換すれば ポンプエラーにならないんじゃねーの?って 素人は考えるんだけど 実際どうなの? で 床暖房もう使わなくいいって思ったんだけど 床暖房の取り外しに10万 エアコンの配管が壁に隠れてるから 家電量販店で購入しても 工事代が数万円かかる いろんなことを 検討した結果 床暖房を外してしまうと資産価値が落ちる から 結局 最新の長府のエアコンを 一条メンテナンスで取り付けてもらったけど 34万くらい? 不凍液交換代も込み… これが1階の親世代に2台2階の子世帯に2台あって… 合計120万…って思うと なんか イライラしてる感は否めない笑 住んだ後に メンテナンスにお金かけたくないなら おすすめしない でも やっぱり 床暖房は 最高なんだよ…😩 床暖房とエアコンが使えない時に 隣の部屋から エアコン20度で リビングと 🐰部屋とあっためてたんだけど ペアガラスの結露が 半端なくて…苦笑 床暖房使えるようになったら 結露しなくなった 部屋の湿度は 50パー こーゆー事考えると やっぱり 床暖房は最高なんだよね🤭
お正月感が全くなくて 2日からSTAUBのお手入れ 3日朝から…換気扇のフィルター掃除 ついでに 一条の24時間換気のフィルターも交換しよ… クリスマス終わったくらい?クリスマス前?に 2階のリビングのエアコンが壊れて←6年間しか使ってないのに🤔 室外機のポンプの故障も… で 私は いろんな一条ブログを読んで思ったんだけど 不凍液が床暖房に使われていて 不凍液は10年で交換って取説に書いてあるのに 一条からは交換しますとか案内はないわけ こわれたら、 その時に不凍液も交換する…スタンス 5万くらいかかる 長府と一条のオリジナル床暖房なのに 両方の言い分が違うってどーなの? 今の床暖房は水が使われていてメンテナンスフリー ずーっと疑問だったんだよね 取説には水か不凍液って書いてて 水なら交換する必要ないし 不凍液なんて極寒地方だけで良くないか?って まとめると不凍液を使った床暖房は 10年ちょいで室外機のポンプエラーになる可能性が大 下手すればもっと早い ポンプエラーになる理由は 不凍液が汚れたから だったら ポンプエラーになる前に 不凍液交換すれば ポンプエラーにならないんじゃねーの?って 素人は考えるんだけど 実際どうなの? で 床暖房もう使わなくいいって思ったんだけど 床暖房の取り外しに10万 エアコンの配管が壁に隠れてるから 家電量販店で購入しても 工事代が数万円かかる いろんなことを 検討した結果 床暖房を外してしまうと資産価値が落ちる から 結局 最新の長府のエアコンを 一条メンテナンスで取り付けてもらったけど 34万くらい? 不凍液交換代も込み… これが1階の親世代に2台2階の子世帯に2台あって… 合計120万…って思うと なんか イライラしてる感は否めない笑 住んだ後に メンテナンスにお金かけたくないなら おすすめしない でも やっぱり 床暖房は 最高なんだよ…😩 床暖房とエアコンが使えない時に 隣の部屋から エアコン20度で リビングと 🐰部屋とあっためてたんだけど ペアガラスの結露が 半端なくて…苦笑 床暖房使えるようになったら 結露しなくなった 部屋の湿度は 50パー こーゆー事考えると やっぱり 床暖房は最高なんだよね🤭
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
eepさんの実例写真
久しぶりにキッチンの壁を磨きました.油はねを見て見ぬ振りしてきたツケが…. 食器用洗剤つけてこすって、その後濡れたふきんで拭き取り.
久しぶりにキッチンの壁を磨きました.油はねを見て見ぬ振りしてきたツケが…. 食器用洗剤つけてこすって、その後濡れたふきんで拭き取り.
eep
eep
3LDK | 家族
k.kさんの実例写真
キッチンツールのお手入れ。
キッチンツールのお手入れ。
k.k
k.k
4LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
モニター当選。 4回目の投稿です。 今回の写真は使用後の片付け**...° 下段は取り外して食器洗い洗剤で洗ってます。 上段とフィルター部分は、カインズホームの【除菌ができるIH&コンロ用ウェットシート】で拭いてます。 拭くだけでピカピカ✨ マルチロースター🔥 食事の準備や後片付けの救世主🦸‍♀️🦸🦸‍♂️
モニター当選。 4回目の投稿です。 今回の写真は使用後の片付け**...° 下段は取り外して食器洗い洗剤で洗ってます。 上段とフィルター部分は、カインズホームの【除菌ができるIH&コンロ用ウェットシート】で拭いてます。 拭くだけでピカピカ✨ マルチロースター🔥 食事の準備や後片付けの救世主🦸‍♀️🦸🦸‍♂️
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
usakoさんの実例写真
オーブントースター¥5,980
モニター当選させて頂きました🌿 𓈒 𓏸 𓐍 この度はモニターに選んで頂きありがとう ございましたꈍ◡ꈍ しっかりモニターさせて頂きます(ꕤ´ ꒳ `ꕤ )
モニター当選させて頂きました🌿 𓈒 𓏸 𓐍 この度はモニターに選んで頂きありがとう ございましたꈍ◡ꈍ しっかりモニターさせて頂きます(ꕤ´ ꒳ `ꕤ )
usako
usako
家族
musamamaさんの実例写真
ゴチャゴチャしがちなキッチンをスッキリ見せるように気を付けてます。
ゴチャゴチャしがちなキッチンをスッキリ見せるように気を付けてます。
musamama
musamama
4LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
イベント参加☆ 入居して2年 我が家のタカラスタンダードのシステムキッチンです 理想は木材のキッチンでしたが オススメされて初めてホーローのキッチンを知りました! 掃除苦手なずぼらな私にぴったりのキッチンでしした お手入れもしやすくて気にいってます☆ 後悔しているのはシンクもやっぱり白のホーローにしておけばよかったな~ってところです 我が家は お風呂も洗面台もタカラスタンダードです
イベント参加☆ 入居して2年 我が家のタカラスタンダードのシステムキッチンです 理想は木材のキッチンでしたが オススメされて初めてホーローのキッチンを知りました! 掃除苦手なずぼらな私にぴったりのキッチンでしした お手入れもしやすくて気にいってます☆ 後悔しているのはシンクもやっぱり白のホーローにしておけばよかったな~ってところです 我が家は お風呂も洗面台もタカラスタンダードです
korokkoro
korokkoro
家族
19pyonさんの実例写真
家電が長持ちするねーとよく言われます。 電子レンジやオーブントースター… 使うたびにササっと拭いているからかも☺️ 新しく届いた炊飯ジャーの説明書で1番最初に目を通したのはお手入れのページ👀 内釜は簡単に取り外せるし、凹凸が少ないので 汚れも付きにくい作り。 時間がある時は丁寧に水洗いをして、普段のお手入れは 得意のササッと拭き掃除🥰 大切に使わせていただきます✨
家電が長持ちするねーとよく言われます。 電子レンジやオーブントースター… 使うたびにササっと拭いているからかも☺️ 新しく届いた炊飯ジャーの説明書で1番最初に目を通したのはお手入れのページ👀 内釜は簡単に取り外せるし、凹凸が少ないので 汚れも付きにくい作り。 時間がある時は丁寧に水洗いをして、普段のお手入れは 得意のササッと拭き掃除🥰 大切に使わせていただきます✨
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
人工大理石のワークトップやシンクは、ケチャップをうっかりこぼしっぱなしにすると色が付きます。 あとニンジンの汁もかなりの確率で色が移ります(^^; そんな時は泡ハイターをシュッとかけてしばらく待つと白く戻ります。
人工大理石のワークトップやシンクは、ケチャップをうっかりこぼしっぱなしにすると色が付きます。 あとニンジンの汁もかなりの確率で色が移ります(^^; そんな時は泡ハイターをシュッとかけてしばらく待つと白く戻ります。
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
oceanさんの実例写真
ocean
ocean
4LDK | 家族
yuzu-kou-mamaさんの実例写真
一年前から、購入を迷っていたキッチン用品たちをやっと購入(*^^*)これから、ずっと使えそうなステンレスを選択。お手入れもしやすいのと、すべてひとまとめに出来るものを購入(*^^*)
一年前から、購入を迷っていたキッチン用品たちをやっと購入(*^^*)これから、ずっと使えそうなステンレスを選択。お手入れもしやすいのと、すべてひとまとめに出来るものを購入(*^^*)
yuzu-kou-mama
yuzu-kou-mama
家族
mikiさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥14,300
miki
miki
家族
Shooowkoさんの実例写真
排水口ネットを入れたプルアウトボックスはシンク下の引き出しに。 メラミンスポンジとかポリ袋とか重曹とか、キッチンのお手入れ用品はここに収納してあります。 サランラップのカラフルさが気になるのでラップケースとか気になるんですけど、私的にラップはとにかく使いやすさ重視。 他のメーカーのラップや店頭でラップケースを試したりしても、切りにくかったり巻き戻ったりラップ同士がくっついたり…そういうストレスを感じるのがほんと嫌で、ずーっとサランラップ一筋なんです。 もうちょっとシンプルにしたいのが本音だけど、見えない場所に収納してあるから実用性重視でいいと自分に言い聞かせています 笑
排水口ネットを入れたプルアウトボックスはシンク下の引き出しに。 メラミンスポンジとかポリ袋とか重曹とか、キッチンのお手入れ用品はここに収納してあります。 サランラップのカラフルさが気になるのでラップケースとか気になるんですけど、私的にラップはとにかく使いやすさ重視。 他のメーカーのラップや店頭でラップケースを試したりしても、切りにくかったり巻き戻ったりラップ同士がくっついたり…そういうストレスを感じるのがほんと嫌で、ずーっとサランラップ一筋なんです。 もうちょっとシンプルにしたいのが本音だけど、見えない場所に収納してあるから実用性重視でいいと自分に言い聞かせています 笑
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
我が家のキッチンシンクは、サンウェーブ製22年経っています。掃除しやすいかな?と思ってステンレスを選びました。食器用洗剤やスポンジ入れ、まな板を立てられる部分は、取り外して洗えるのですが、最近食洗機に入るのがわかり、コップたて、箸立て、包丁立てを一緒にまとめて定期的に洗ってます😄外した時は、いつもより丁寧にシンクを洗います🥰
我が家のキッチンシンクは、サンウェーブ製22年経っています。掃除しやすいかな?と思ってステンレスを選びました。食器用洗剤やスポンジ入れ、まな板を立てられる部分は、取り外して洗えるのですが、最近食洗機に入るのがわかり、コップたて、箸立て、包丁立てを一緒にまとめて定期的に洗ってます😄外した時は、いつもより丁寧にシンクを洗います🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
YUKOさんの実例写真
我が家のキッチンは、NASLUCK(ナスラック)のキッチンです☆ ステンレスキッチンはとてもカッコいいのですが、傷もつきやすいので、時間があるときはクレンザーなどで、磨いています✨ アルコールスプレーでも簡単にピカピカになるので、便利です😊
我が家のキッチンは、NASLUCK(ナスラック)のキッチンです☆ ステンレスキッチンはとてもカッコいいのですが、傷もつきやすいので、時間があるときはクレンザーなどで、磨いています✨ アルコールスプレーでも簡単にピカピカになるので、便利です😊
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
bunmaさんの実例写真
引っ越しして1ヶ月半 少し前からキッチン換気扇の ビックリマークが点滅 なんだろう…(きっとお手入れサインだろうな)と気になってたけど放置すること2週間。 やっと確認したら やっぱりお手入れサイン! 30日に1回点滅するように設定されているらしい😂 よしっ!と気合を入れて 初お手入れ完了✨ 1ヶ月で結構な油汚れ💔 アパートに住んでたとき年末にしかやってなかった事実に恥ずかしくなった😂 活躍してくれたのは 来月産まれる赤ちゃん👶のオムツゴミ箱にしようと思って買ったオムニウッティ 中性洗剤につけ置きするのに役立ちました🙌 これからはお手入れサイン発動したらちゃんとやります🙇‍♀️
引っ越しして1ヶ月半 少し前からキッチン換気扇の ビックリマークが点滅 なんだろう…(きっとお手入れサインだろうな)と気になってたけど放置すること2週間。 やっと確認したら やっぱりお手入れサイン! 30日に1回点滅するように設定されているらしい😂 よしっ!と気合を入れて 初お手入れ完了✨ 1ヶ月で結構な油汚れ💔 アパートに住んでたとき年末にしかやってなかった事実に恥ずかしくなった😂 活躍してくれたのは 来月産まれる赤ちゃん👶のオムツゴミ箱にしようと思って買ったオムニウッティ 中性洗剤につけ置きするのに役立ちました🙌 これからはお手入れサイン発動したらちゃんとやります🙇‍♀️
bunma
bunma
4LDK | 家族
もっと見る

キッチンのお手入れの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンのお手入れ

187枚の部屋写真から49枚をセレクト
ma.home___さんの実例写真
象印🐘圧力IH炊飯ジャー「NW-YB10」の モニター中です♪ 毎回洗うのは、内ぶたと内釜の2点のみ✨✨ お手入れ簡単で助かってます^^ 炊飯器本体内も凸凹がなく、拭き掃除がしやすい☺️✨ これならいつも綺麗な状態が保てそうです♪
象印🐘圧力IH炊飯ジャー「NW-YB10」の モニター中です♪ 毎回洗うのは、内ぶたと内釜の2点のみ✨✨ お手入れ簡単で助かってます^^ 炊飯器本体内も凸凹がなく、拭き掃除がしやすい☺️✨ これならいつも綺麗な状態が保てそうです♪
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
aminchanさんの実例写真
キッチンのシンク前の棚にレデッカーのキッチングッズを並べました♡ 洗い物が少しは楽しくなるかな♪♪
キッチンのシンク前の棚にレデッカーのキッチングッズを並べました♡ 洗い物が少しは楽しくなるかな♪♪
aminchan
aminchan
家族
hanahana1444さんの実例写真
イベント投稿です💕 3月のカレンダーを貼るために ガラス拭いて〜棚拭いて〜 天板拭いて〜シンク磨いて〜 あら✨シンクピッカピカ✨って 嬉しくて撮ったpicです💕🎶 結果的にホワイトインテリアの投稿に👍✨ ワインラックはわざわざ白く塗りました💕 プランターやゴミ箱もホワイトに🤗 ステンレスがアクセントです♪♪♪
イベント投稿です💕 3月のカレンダーを貼るために ガラス拭いて〜棚拭いて〜 天板拭いて〜シンク磨いて〜 あら✨シンクピッカピカ✨って 嬉しくて撮ったpicです💕🎶 結果的にホワイトインテリアの投稿に👍✨ ワインラックはわざわざ白く塗りました💕 プランターやゴミ箱もホワイトに🤗 ステンレスがアクセントです♪♪♪
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
IKEHIKOさんの実例写真
みなさん、こんばんは! おうちにい草のアイテムってありますか?? 小さなサイズのものから取り入れてみると、 挑戦しやすく、い草の良さも体感できますよ◎ こちらのい草のキッチンマットもおすすめです♪ い草のキッチンマットで一番嬉しいポイントはお手入れがラクなことです! い草は汚れにくくお洗濯をする必要もありません。 普段のお手入れは掃除機でOKですよ♪ またい草は燃えにくい素材なので、 火を扱うキッチンでも安心して使えます◎ い草アイテムに興味が湧いてきたみなさん♪ RoomClip magでたくさんのい草アイテムが紹介されています! ぜひチェックしてみてくださいね✨ https://roomclip.jp/mag/archives/81478 --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインストア https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
みなさん、こんばんは! おうちにい草のアイテムってありますか?? 小さなサイズのものから取り入れてみると、 挑戦しやすく、い草の良さも体感できますよ◎ こちらのい草のキッチンマットもおすすめです♪ い草のキッチンマットで一番嬉しいポイントはお手入れがラクなことです! い草は汚れにくくお洗濯をする必要もありません。 普段のお手入れは掃除機でOKですよ♪ またい草は燃えにくい素材なので、 火を扱うキッチンでも安心して使えます◎ い草アイテムに興味が湧いてきたみなさん♪ RoomClip magでたくさんのい草アイテムが紹介されています! ぜひチェックしてみてくださいね✨ https://roomclip.jp/mag/archives/81478 --------------------------------------- ■イケヒコ・コーポレーション https://ikehiko.net/ ■公式オンラインストア https://www.ikehikoshop.jp/ ----------------------------------------
IKEHIKO
IKEHIKO
moimoiさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥6,999
75cm幅を3つ並べたカップボード。 初めは不安でしたが、収納力は抜群です✨ 主な食器類はこの5つの引き出しに。 3段目には大皿や主人の酒類を収納しています。 奥まで有効に使えて便利です☺️
75cm幅を3つ並べたカップボード。 初めは不安でしたが、収納力は抜群です✨ 主な食器類はこの5つの引き出しに。 3段目には大皿や主人の酒類を収納しています。 奥まで有効に使えて便利です☺️
moimoi
moimoi
家族
nonさんの実例写真
うちは ベルメゾンの 拭けるキッチンマットです 掃除も楽で 見た目もかわいくて お気に入りです(^_^)
うちは ベルメゾンの 拭けるキッチンマットです 掃除も楽で 見た目もかわいくて お気に入りです(^_^)
non
non
家族
milkcocoaさんの実例写真
おうちピカピカ月間✨ 今日は朝早くからやる気スイッチ入ってシンクのお掃除ついでに、ヒィスラーのステンレスフライパンの磨きあげ(´∀`∩)↑age↑ ヒィスラー専用のクリーナーにスポンジを使ってます🧽 月間の力も借りて💪ピカピカ気持ちいい✨️ 3pic 今日はお手製コロッケ😋 実家で採れたじゃがいも12個使って下準備に取りかかります☝️
おうちピカピカ月間✨ 今日は朝早くからやる気スイッチ入ってシンクのお掃除ついでに、ヒィスラーのステンレスフライパンの磨きあげ(´∀`∩)↑age↑ ヒィスラー専用のクリーナーにスポンジを使ってます🧽 月間の力も借りて💪ピカピカ気持ちいい✨️ 3pic 今日はお手製コロッケ😋 実家で採れたじゃがいも12個使って下準備に取りかかります☝️
milkcocoa
milkcocoa
家族
tarさんの実例写真
おはようございます😃 私のGWも始まりました^ ^ 朝からおうち時間を楽しんでます♪♪♪ 皆様も良い1にちを.。.:*♡
おはようございます😃 私のGWも始まりました^ ^ 朝からおうち時間を楽しんでます♪♪♪ 皆様も良い1にちを.。.:*♡
tar
tar
家族
saChiさんの実例写真
2年お手入れをさぼっていた、汚れまみれの木製キッチンカウンターを、たった10分でピカピカにするお手入れ方法! 無垢の木専用の汚れ落とし兼ワックス、「グラノス」 これを木全体にふりかけて、拭きあげるだけ! どうしても落ちない汚れは、「メラミンスポンジ」や「紙やすり(100番)」でこすると落ちます♪ 毛羽立ちをおさえるため、木目にそってこすりましょう 仕上げは、撥水性の無垢の木用ワックス、「蜜蝋ワックス」 これをうすーくのばして拭きあげれば、完成🌟 「木製キッチンの汚れやカビはどう落とすの?」と悩んでいる方、大丈夫! とっても簡単です♪ 動画ではもっと詳しくお見せしてますので、ご興味あれば(*^^*) ↓youtube↓ https://youtu.be/eVIXGi4rtRc
2年お手入れをさぼっていた、汚れまみれの木製キッチンカウンターを、たった10分でピカピカにするお手入れ方法! 無垢の木専用の汚れ落とし兼ワックス、「グラノス」 これを木全体にふりかけて、拭きあげるだけ! どうしても落ちない汚れは、「メラミンスポンジ」や「紙やすり(100番)」でこすると落ちます♪ 毛羽立ちをおさえるため、木目にそってこすりましょう 仕上げは、撥水性の無垢の木用ワックス、「蜜蝋ワックス」 これをうすーくのばして拭きあげれば、完成🌟 「木製キッチンの汚れやカビはどう落とすの?」と悩んでいる方、大丈夫! とっても簡単です♪ 動画ではもっと詳しくお見せしてますので、ご興味あれば(*^^*) ↓youtube↓ https://youtu.be/eVIXGi4rtRc
saChi
saChi
4LDK | 家族
Marikoさんの実例写真
キッチンはLIXILのリシェル。お手入れのしやすい人造大理石のシンク、収納力も優れているカップボード、色はクリエモカで家具にも馴染んで気に入っています。
キッチンはLIXILのリシェル。お手入れのしやすい人造大理石のシンク、収納力も優れているカップボード、色はクリエモカで家具にも馴染んで気に入っています。
Mariko
Mariko
4LDK | 家族
ko-koさんの実例写真
ko-ko
ko-ko
1LDK | 家族
akistyleさんの実例写真
お正月感が全くなくて 2日からSTAUBのお手入れ 3日朝から…換気扇のフィルター掃除 ついでに 一条の24時間換気のフィルターも交換しよ… クリスマス終わったくらい?クリスマス前?に 2階のリビングのエアコンが壊れて←6年間しか使ってないのに🤔 室外機のポンプの故障も… で 私は いろんな一条ブログを読んで思ったんだけど 不凍液が床暖房に使われていて 不凍液は10年で交換って取説に書いてあるのに 一条からは交換しますとか案内はないわけ こわれたら、 その時に不凍液も交換する…スタンス 5万くらいかかる 長府と一条のオリジナル床暖房なのに 両方の言い分が違うってどーなの? 今の床暖房は水が使われていてメンテナンスフリー ずーっと疑問だったんだよね 取説には水か不凍液って書いてて 水なら交換する必要ないし 不凍液なんて極寒地方だけで良くないか?って まとめると不凍液を使った床暖房は 10年ちょいで室外機のポンプエラーになる可能性が大 下手すればもっと早い ポンプエラーになる理由は 不凍液が汚れたから だったら ポンプエラーになる前に 不凍液交換すれば ポンプエラーにならないんじゃねーの?って 素人は考えるんだけど 実際どうなの? で 床暖房もう使わなくいいって思ったんだけど 床暖房の取り外しに10万 エアコンの配管が壁に隠れてるから 家電量販店で購入しても 工事代が数万円かかる いろんなことを 検討した結果 床暖房を外してしまうと資産価値が落ちる から 結局 最新の長府のエアコンを 一条メンテナンスで取り付けてもらったけど 34万くらい? 不凍液交換代も込み… これが1階の親世代に2台2階の子世帯に2台あって… 合計120万…って思うと なんか イライラしてる感は否めない笑 住んだ後に メンテナンスにお金かけたくないなら おすすめしない でも やっぱり 床暖房は 最高なんだよ…😩 床暖房とエアコンが使えない時に 隣の部屋から エアコン20度で リビングと 🐰部屋とあっためてたんだけど ペアガラスの結露が 半端なくて…苦笑 床暖房使えるようになったら 結露しなくなった 部屋の湿度は 50パー こーゆー事考えると やっぱり 床暖房は最高なんだよね🤭
お正月感が全くなくて 2日からSTAUBのお手入れ 3日朝から…換気扇のフィルター掃除 ついでに 一条の24時間換気のフィルターも交換しよ… クリスマス終わったくらい?クリスマス前?に 2階のリビングのエアコンが壊れて←6年間しか使ってないのに🤔 室外機のポンプの故障も… で 私は いろんな一条ブログを読んで思ったんだけど 不凍液が床暖房に使われていて 不凍液は10年で交換って取説に書いてあるのに 一条からは交換しますとか案内はないわけ こわれたら、 その時に不凍液も交換する…スタンス 5万くらいかかる 長府と一条のオリジナル床暖房なのに 両方の言い分が違うってどーなの? 今の床暖房は水が使われていてメンテナンスフリー ずーっと疑問だったんだよね 取説には水か不凍液って書いてて 水なら交換する必要ないし 不凍液なんて極寒地方だけで良くないか?って まとめると不凍液を使った床暖房は 10年ちょいで室外機のポンプエラーになる可能性が大 下手すればもっと早い ポンプエラーになる理由は 不凍液が汚れたから だったら ポンプエラーになる前に 不凍液交換すれば ポンプエラーにならないんじゃねーの?って 素人は考えるんだけど 実際どうなの? で 床暖房もう使わなくいいって思ったんだけど 床暖房の取り外しに10万 エアコンの配管が壁に隠れてるから 家電量販店で購入しても 工事代が数万円かかる いろんなことを 検討した結果 床暖房を外してしまうと資産価値が落ちる から 結局 最新の長府のエアコンを 一条メンテナンスで取り付けてもらったけど 34万くらい? 不凍液交換代も込み… これが1階の親世代に2台2階の子世帯に2台あって… 合計120万…って思うと なんか イライラしてる感は否めない笑 住んだ後に メンテナンスにお金かけたくないなら おすすめしない でも やっぱり 床暖房は 最高なんだよ…😩 床暖房とエアコンが使えない時に 隣の部屋から エアコン20度で リビングと 🐰部屋とあっためてたんだけど ペアガラスの結露が 半端なくて…苦笑 床暖房使えるようになったら 結露しなくなった 部屋の湿度は 50パー こーゆー事考えると やっぱり 床暖房は最高なんだよね🤭
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
eepさんの実例写真
久しぶりにキッチンの壁を磨きました.油はねを見て見ぬ振りしてきたツケが…. 食器用洗剤つけてこすって、その後濡れたふきんで拭き取り.
久しぶりにキッチンの壁を磨きました.油はねを見て見ぬ振りしてきたツケが…. 食器用洗剤つけてこすって、その後濡れたふきんで拭き取り.
eep
eep
3LDK | 家族
k.kさんの実例写真
キッチンツールのお手入れ。
キッチンツールのお手入れ。
k.k
k.k
4LDK | 家族
love_january24さんの実例写真
モニター当選。 4回目の投稿です。 今回の写真は使用後の片付け**...° 下段は取り外して食器洗い洗剤で洗ってます。 上段とフィルター部分は、カインズホームの【除菌ができるIH&コンロ用ウェットシート】で拭いてます。 拭くだけでピカピカ✨ マルチロースター🔥 食事の準備や後片付けの救世主🦸‍♀️🦸🦸‍♂️
モニター当選。 4回目の投稿です。 今回の写真は使用後の片付け**...° 下段は取り外して食器洗い洗剤で洗ってます。 上段とフィルター部分は、カインズホームの【除菌ができるIH&コンロ用ウェットシート】で拭いてます。 拭くだけでピカピカ✨ マルチロースター🔥 食事の準備や後片付けの救世主🦸‍♀️🦸🦸‍♂️
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
usakoさんの実例写真
モニター当選させて頂きました🌿 𓈒 𓏸 𓐍 この度はモニターに選んで頂きありがとう ございましたꈍ◡ꈍ しっかりモニターさせて頂きます(ꕤ´ ꒳ `ꕤ )
モニター当選させて頂きました🌿 𓈒 𓏸 𓐍 この度はモニターに選んで頂きありがとう ございましたꈍ◡ꈍ しっかりモニターさせて頂きます(ꕤ´ ꒳ `ꕤ )
usako
usako
家族
musamamaさんの実例写真
ゴチャゴチャしがちなキッチンをスッキリ見せるように気を付けてます。
ゴチャゴチャしがちなキッチンをスッキリ見せるように気を付けてます。
musamama
musamama
4LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
イベント参加☆ 入居して2年 我が家のタカラスタンダードのシステムキッチンです 理想は木材のキッチンでしたが オススメされて初めてホーローのキッチンを知りました! 掃除苦手なずぼらな私にぴったりのキッチンでしした お手入れもしやすくて気にいってます☆ 後悔しているのはシンクもやっぱり白のホーローにしておけばよかったな~ってところです 我が家は お風呂も洗面台もタカラスタンダードです
イベント参加☆ 入居して2年 我が家のタカラスタンダードのシステムキッチンです 理想は木材のキッチンでしたが オススメされて初めてホーローのキッチンを知りました! 掃除苦手なずぼらな私にぴったりのキッチンでしした お手入れもしやすくて気にいってます☆ 後悔しているのはシンクもやっぱり白のホーローにしておけばよかったな~ってところです 我が家は お風呂も洗面台もタカラスタンダードです
korokkoro
korokkoro
家族
19pyonさんの実例写真
家電が長持ちするねーとよく言われます。 電子レンジやオーブントースター… 使うたびにササっと拭いているからかも☺️ 新しく届いた炊飯ジャーの説明書で1番最初に目を通したのはお手入れのページ👀 内釜は簡単に取り外せるし、凹凸が少ないので 汚れも付きにくい作り。 時間がある時は丁寧に水洗いをして、普段のお手入れは 得意のササッと拭き掃除🥰 大切に使わせていただきます✨
家電が長持ちするねーとよく言われます。 電子レンジやオーブントースター… 使うたびにササっと拭いているからかも☺️ 新しく届いた炊飯ジャーの説明書で1番最初に目を通したのはお手入れのページ👀 内釜は簡単に取り外せるし、凹凸が少ないので 汚れも付きにくい作り。 時間がある時は丁寧に水洗いをして、普段のお手入れは 得意のササッと拭き掃除🥰 大切に使わせていただきます✨
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
人工大理石のワークトップやシンクは、ケチャップをうっかりこぼしっぱなしにすると色が付きます。 あとニンジンの汁もかなりの確率で色が移ります(^^; そんな時は泡ハイターをシュッとかけてしばらく待つと白く戻ります。
人工大理石のワークトップやシンクは、ケチャップをうっかりこぼしっぱなしにすると色が付きます。 あとニンジンの汁もかなりの確率で色が移ります(^^; そんな時は泡ハイターをシュッとかけてしばらく待つと白く戻ります。
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
oceanさんの実例写真
ocean
ocean
4LDK | 家族
yuzu-kou-mamaさんの実例写真
一年前から、購入を迷っていたキッチン用品たちをやっと購入(*^^*)これから、ずっと使えそうなステンレスを選択。お手入れもしやすいのと、すべてひとまとめに出来るものを購入(*^^*)
一年前から、購入を迷っていたキッチン用品たちをやっと購入(*^^*)これから、ずっと使えそうなステンレスを選択。お手入れもしやすいのと、すべてひとまとめに出来るものを購入(*^^*)
yuzu-kou-mama
yuzu-kou-mama
家族
mikiさんの実例写真
消臭剤・芳香剤¥14,300
miki
miki
家族
Shooowkoさんの実例写真
排水口ネットを入れたプルアウトボックスはシンク下の引き出しに。 メラミンスポンジとかポリ袋とか重曹とか、キッチンのお手入れ用品はここに収納してあります。 サランラップのカラフルさが気になるのでラップケースとか気になるんですけど、私的にラップはとにかく使いやすさ重視。 他のメーカーのラップや店頭でラップケースを試したりしても、切りにくかったり巻き戻ったりラップ同士がくっついたり…そういうストレスを感じるのがほんと嫌で、ずーっとサランラップ一筋なんです。 もうちょっとシンプルにしたいのが本音だけど、見えない場所に収納してあるから実用性重視でいいと自分に言い聞かせています 笑
排水口ネットを入れたプルアウトボックスはシンク下の引き出しに。 メラミンスポンジとかポリ袋とか重曹とか、キッチンのお手入れ用品はここに収納してあります。 サランラップのカラフルさが気になるのでラップケースとか気になるんですけど、私的にラップはとにかく使いやすさ重視。 他のメーカーのラップや店頭でラップケースを試したりしても、切りにくかったり巻き戻ったりラップ同士がくっついたり…そういうストレスを感じるのがほんと嫌で、ずーっとサランラップ一筋なんです。 もうちょっとシンプルにしたいのが本音だけど、見えない場所に収納してあるから実用性重視でいいと自分に言い聞かせています 笑
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
我が家のキッチンシンクは、サンウェーブ製22年経っています。掃除しやすいかな?と思ってステンレスを選びました。食器用洗剤やスポンジ入れ、まな板を立てられる部分は、取り外して洗えるのですが、最近食洗機に入るのがわかり、コップたて、箸立て、包丁立てを一緒にまとめて定期的に洗ってます😄外した時は、いつもより丁寧にシンクを洗います🥰
我が家のキッチンシンクは、サンウェーブ製22年経っています。掃除しやすいかな?と思ってステンレスを選びました。食器用洗剤やスポンジ入れ、まな板を立てられる部分は、取り外して洗えるのですが、最近食洗機に入るのがわかり、コップたて、箸立て、包丁立てを一緒にまとめて定期的に洗ってます😄外した時は、いつもより丁寧にシンクを洗います🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
YUKOさんの実例写真
我が家のキッチンは、NASLUCK(ナスラック)のキッチンです☆ ステンレスキッチンはとてもカッコいいのですが、傷もつきやすいので、時間があるときはクレンザーなどで、磨いています✨ アルコールスプレーでも簡単にピカピカになるので、便利です😊
我が家のキッチンは、NASLUCK(ナスラック)のキッチンです☆ ステンレスキッチンはとてもカッコいいのですが、傷もつきやすいので、時間があるときはクレンザーなどで、磨いています✨ アルコールスプレーでも簡単にピカピカになるので、便利です😊
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
bunmaさんの実例写真
引っ越しして1ヶ月半 少し前からキッチン換気扇の ビックリマークが点滅 なんだろう…(きっとお手入れサインだろうな)と気になってたけど放置すること2週間。 やっと確認したら やっぱりお手入れサイン! 30日に1回点滅するように設定されているらしい😂 よしっ!と気合を入れて 初お手入れ完了✨ 1ヶ月で結構な油汚れ💔 アパートに住んでたとき年末にしかやってなかった事実に恥ずかしくなった😂 活躍してくれたのは 来月産まれる赤ちゃん👶のオムツゴミ箱にしようと思って買ったオムニウッティ 中性洗剤につけ置きするのに役立ちました🙌 これからはお手入れサイン発動したらちゃんとやります🙇‍♀️
引っ越しして1ヶ月半 少し前からキッチン換気扇の ビックリマークが点滅 なんだろう…(きっとお手入れサインだろうな)と気になってたけど放置すること2週間。 やっと確認したら やっぱりお手入れサイン! 30日に1回点滅するように設定されているらしい😂 よしっ!と気合を入れて 初お手入れ完了✨ 1ヶ月で結構な油汚れ💔 アパートに住んでたとき年末にしかやってなかった事実に恥ずかしくなった😂 活躍してくれたのは 来月産まれる赤ちゃん👶のオムツゴミ箱にしようと思って買ったオムニウッティ 中性洗剤につけ置きするのに役立ちました🙌 これからはお手入れサイン発動したらちゃんとやります🙇‍♀️
bunma
bunma
4LDK | 家族
もっと見る

キッチンのお手入れの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ