切らずにマステ

39枚の部屋写真から38枚をセレクト
shiratamaさんの実例写真
ドン・キホーテのトイレットペーパー ホワイトムスクの香りのトイレットペーパーってだけでも惹かれちゃうけどパッケージがモノトーンで可愛いの。 詰め替えたら捨てちゃうパッケージも勿体無いから切ってマステで貼ればカバーになっちゃう。
ドン・キホーテのトイレットペーパー ホワイトムスクの香りのトイレットペーパーってだけでも惹かれちゃうけどパッケージがモノトーンで可愛いの。 詰め替えたら捨てちゃうパッケージも勿体無いから切ってマステで貼ればカバーになっちゃう。
shiratama
shiratama
家族
aomaさんの実例写真
100均で買った模造紙をジャバラに折って両面テープで棚に取り付けて目隠ししてみました! 両端は手を切りそうなのでマステで保護してます。 隣のモニターのチェストは扉があるので目隠しした方がスッキリ見えました!
100均で買った模造紙をジャバラに折って両面テープで棚に取り付けて目隠ししてみました! 両端は手を切りそうなのでマステで保護してます。 隣のモニターのチェストは扉があるので目隠しした方がスッキリ見えました!
aoma
aoma
3LDK | 家族
pyonkichiさんの実例写真
炊飯器を新しくしたので、カバーを作ってみました☺ セリアの手拭いを切って、切り口をマステで止め、使わないときは掛けられるようにループをつけました。 超簡単手作りです
炊飯器を新しくしたので、カバーを作ってみました☺ セリアの手拭いを切って、切り口をマステで止め、使わないときは掛けられるようにループをつけました。 超簡単手作りです
pyonkichi
pyonkichi
家族
akazukinさんの実例写真
キッチンの壁にダイソーで買った物で棚つくったら案外かわいくできた! 上の屋根みたいなのは網にダイソーのテーブルクロス切ってマステで貼ってまきつけてるだけのもの!
キッチンの壁にダイソーで買った物で棚つくったら案外かわいくできた! 上の屋根みたいなのは網にダイソーのテーブルクロス切ってマステで貼ってまきつけてるだけのもの!
akazukin
akazukin
3DK
niico_homeさんの実例写真
調味料収納の引き出し。 下には常温保存の油やみりん、酢などがあります。 液体の調味料は移し替えないでそのまま使う派です。 ラベルに適量描いてくれてたりするじゃないですか。笑 上の引き出しにはフレッシュロック にいれて粉物調味料たちを収納。 ここもフレッシュロックの300がぴったり。 だしのもともフレッシュロックにいれたかったんですが、わたしが使いたいだしのもとは小包装でしか売ってないため、もともと入ってた箱を半分に切って#マステ で巻いてパッケージ見えないようにして即席収納ケース にしました。 あるものでなんとかする、それもありだなあと思います。
調味料収納の引き出し。 下には常温保存の油やみりん、酢などがあります。 液体の調味料は移し替えないでそのまま使う派です。 ラベルに適量描いてくれてたりするじゃないですか。笑 上の引き出しにはフレッシュロック にいれて粉物調味料たちを収納。 ここもフレッシュロックの300がぴったり。 だしのもともフレッシュロックにいれたかったんですが、わたしが使いたいだしのもとは小包装でしか売ってないため、もともと入ってた箱を半分に切って#マステ で巻いてパッケージ見えないようにして即席収納ケース にしました。 あるものでなんとかする、それもありだなあと思います。
niico_home
niico_home
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
キャンドゥの▲▼のウォールステッカーが最近見当たらないので(廃盤?)画用紙を正三角形に切ってマステで壁に貼っただけ。 家にあったものなので制作費0! 画用紙やマステの購入先は100円ショップ☺︎
キャンドゥの▲▼のウォールステッカーが最近見当たらないので(廃盤?)画用紙を正三角形に切ってマステで壁に貼っただけ。 家にあったものなので制作費0! 画用紙やマステの購入先は100円ショップ☺︎
yukari
yukari
4LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
紙類整理強化月間。 梱包資材をファイルボックスにまとめたのでそれ用に割れ物注意シール入れ作りました。 立てて収納するので紙は厚めのものです。 ニューキャンパスペーパーの180g A4 気持ちペラい気もするので紙厚230グラムとかもうちょいあげても良いかなとも思う。 クリアファイル切ってマステで止めただけの簡易使用ですがしばらく様子見します。 マステは無印良品の白とmtの黒がスタメンです。
紙類整理強化月間。 梱包資材をファイルボックスにまとめたのでそれ用に割れ物注意シール入れ作りました。 立てて収納するので紙は厚めのものです。 ニューキャンパスペーパーの180g A4 気持ちペラい気もするので紙厚230グラムとかもうちょいあげても良いかなとも思う。 クリアファイル切ってマステで止めただけの簡易使用ですがしばらく様子見します。 マステは無印良品の白とmtの黒がスタメンです。
daifuku3yade
daifuku3yade
arebanaさんの実例写真
流行りの排気口カバーですが、引っ越したら使わなくなるかも?ちょっとお値段高いかも?と、買うのを辞めました。 汚れが防げたら何でもイイ! 掃除が面倒になるから排気口カバーの上に物置いたりしないだろうし、熱に耐えられる素材の何かでカバー作ろう! …ということで、ちょうど良い硬さの素材を見つけました。ガスレンジガードです! 適当な長さに切って、折って、マステで固定してるだけです(2枚を真ん中で張り合わせてます)。 掃除するのも嫌なくらい汚れたら、使い捨てできて楽。1つ買えば、カバーを何枚も作れるのでコスパも最高です。
流行りの排気口カバーですが、引っ越したら使わなくなるかも?ちょっとお値段高いかも?と、買うのを辞めました。 汚れが防げたら何でもイイ! 掃除が面倒になるから排気口カバーの上に物置いたりしないだろうし、熱に耐えられる素材の何かでカバー作ろう! …ということで、ちょうど良い硬さの素材を見つけました。ガスレンジガードです! 適当な長さに切って、折って、マステで固定してるだけです(2枚を真ん中で張り合わせてます)。 掃除するのも嫌なくらい汚れたら、使い捨てできて楽。1つ買えば、カバーを何枚も作れるのでコスパも最高です。
arebana
arebana
4DK | 家族
m_teeさんの実例写真
2階トイレの壁面収納のオープンスペースに、DAISOとモリスコラボのマステを貼りました☺︎ 柄合わせもしやすく簡単に貼れました♬ ただ、私はかなり不器用なので、ここのサイズに合わせて画用紙を切り、そこにマステを合わせ、柄合わせもしてから貼りました😅 これを機にここにもハンドメイドしたものを飾ろうか考え中です☺️
2階トイレの壁面収納のオープンスペースに、DAISOとモリスコラボのマステを貼りました☺︎ 柄合わせもしやすく簡単に貼れました♬ ただ、私はかなり不器用なので、ここのサイズに合わせて画用紙を切り、そこにマステを合わせ、柄合わせもしてから貼りました😅 これを機にここにもハンドメイドしたものを飾ろうか考え中です☺️
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
coco
coco
4LDK | 家族
Aijuさんの実例写真
発泡スチロールを切って周りにマステを貼って、ましかく印刷した写真を貼るだけのなんちゃってウォールデコ。
発泡スチロールを切って周りにマステを貼って、ましかく印刷した写真を貼るだけのなんちゃってウォールデコ。
Aiju
Aiju
NAOさんの実例写真
連投、最終になります。 もっと引くとこんな感じです。 撮影するとディスプレイがイマイチ なのがよくわかります💧 季節が変わったら、次はもっと 素敵にチェンジしたいなぁ〜 長々お付き合い頂きありとう ございました。 今週も元気で過ごせますように 皆さまお身体大切に💕
連投、最終になります。 もっと引くとこんな感じです。 撮影するとディスプレイがイマイチ なのがよくわかります💧 季節が変わったら、次はもっと 素敵にチェンジしたいなぁ〜 長々お付き合い頂きありとう ございました。 今週も元気で過ごせますように 皆さまお身体大切に💕
NAO
NAO
家族
momosanさんの実例写真
洗面所( ^ω^ ) 自分で、リメイクした壁紙は、木を細く切って塗り、マステ、両面テープで貼りました!
洗面所( ^ω^ ) 自分で、リメイクした壁紙は、木を細く切って塗り、マステ、両面テープで貼りました!
momosan
momosan
家族
planageさんの実例写真
お風呂にパッと見える時計が欲しくて。 手頃な値段の気に入ったバスクロックがなくて、結局、行きつくのはダイソー♡ 防滴仕様ではないので自分なりに水が入らないようにしました。 シーリング剤で、前面透明カバーの周りと裏のスイッチ付近をふさぐ チルドピザのトレイ(笑)を丸く切ってマステで貼る 原始的^^; 水も入らずちゃんと使えてます。
お風呂にパッと見える時計が欲しくて。 手頃な値段の気に入ったバスクロックがなくて、結局、行きつくのはダイソー♡ 防滴仕様ではないので自分なりに水が入らないようにしました。 シーリング剤で、前面透明カバーの周りと裏のスイッチ付近をふさぐ チルドピザのトレイ(笑)を丸く切ってマステで貼る 原始的^^; 水も入らずちゃんと使えてます。
planage
planage
4LDK | 家族
yukina01270さんの実例写真
流しのすぐ下の収納。ここはまな板、包丁、流し周りの掃除用具、ゴミ袋をしまっています。皆さんのようにゴミ袋を入れ替えたりするのは手間なので、仕切りだけして収納しています。掃除用品の底はすぐ汚れるので、菓子箱を下に敷いて、汚れたら箱を変えてます。メラニンスポンジを入れているケースは2Lのペットボトルを半分に切ってフチはマステで巻きました。ケースを買うのも節約です笑
流しのすぐ下の収納。ここはまな板、包丁、流し周りの掃除用具、ゴミ袋をしまっています。皆さんのようにゴミ袋を入れ替えたりするのは手間なので、仕切りだけして収納しています。掃除用品の底はすぐ汚れるので、菓子箱を下に敷いて、汚れたら箱を変えてます。メラニンスポンジを入れているケースは2Lのペットボトルを半分に切ってフチはマステで巻きました。ケースを買うのも節約です笑
yukina01270
yukina01270
4LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
明けましておめでとうございます❤︎ 今年もよろしくお願いします(*˘︶˘*).。.:*♡ 下駄箱の上のディスプレイ変えました! yuriチャンのモノトーン鏡餅が可愛い過ぎて、どうしても我が家にも飾りたくて、100均で買ってきてブラックに塗り塗りしました(ૢ˃ꌂ˂⁎) 勝手に真似っこゴメンね💦💦 あと、またまたマステでウォールデコ❤︎ ダイヤ💎と三角に切ったマステを適当に貼っただけ〜(ૢ˃ꌂ˂⁎)
明けましておめでとうございます❤︎ 今年もよろしくお願いします(*˘︶˘*).。.:*♡ 下駄箱の上のディスプレイ変えました! yuriチャンのモノトーン鏡餅が可愛い過ぎて、どうしても我が家にも飾りたくて、100均で買ってきてブラックに塗り塗りしました(ૢ˃ꌂ˂⁎) 勝手に真似っこゴメンね💦💦 あと、またまたマステでウォールデコ❤︎ ダイヤ💎と三角に切ったマステを適当に貼っただけ〜(ૢ˃ꌂ˂⁎)
Kana
Kana
3LDK | 家族
tarさんの実例写真
こんにちは! 茶色のリビングドアはリメイクシートを貼って、細く切ったマステとブルーのトレーシングペーパーでステンドグラス風?にしています◡̈♥︎ このドアはお気に入りのリメイクシートがずっと品切れで…両面ともセリアのホワイトウッド調シートにしていましたが、半年ぶりに1番お気に入りのダイソーのリネン生地風のシートが入荷‼️٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) リビング面だけさっそく取り替えました♡ 凹凸が出るようにちょっと100均ニスで汚して。 木目調よりやっぱりウチにはこっちのほうが良い感じです(´∀`,,人)♥*. イベント参加なのでコメントお気遣いなく〜〜♡
こんにちは! 茶色のリビングドアはリメイクシートを貼って、細く切ったマステとブルーのトレーシングペーパーでステンドグラス風?にしています◡̈♥︎ このドアはお気に入りのリメイクシートがずっと品切れで…両面ともセリアのホワイトウッド調シートにしていましたが、半年ぶりに1番お気に入りのダイソーのリネン生地風のシートが入荷‼️٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) リビング面だけさっそく取り替えました♡ 凹凸が出るようにちょっと100均ニスで汚して。 木目調よりやっぱりウチにはこっちのほうが良い感じです(´∀`,,人)♥*. イベント参加なのでコメントお気遣いなく〜〜♡
tar
tar
家族
wakaさんの実例写真
マステで木♪
マステで木♪
waka
waka
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
お店で無料で置いていた冊子を切ってマステで貼りました。 花瓶にはコルク、ドライフラワー、キャンドルが入っています。
お店で無料で置いていた冊子を切ってマステで貼りました。 花瓶にはコルク、ドライフラワー、キャンドルが入っています。
choco
choco
3LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
電動自転車の充電器に、ホコリが溜まる問題 一応ちゃんと専用のカバーがあるのですが、そのカバーをするのが面倒くさい &、どっかいきました でもやっぱりカバーしないと、ホコリめっちゃ溜まるんですよね 発火の恐れがあるし、怖いなぁ でも掃除めんどくさいなぁ という事で クリアファイルを適当な大きさに切って マステで貼ってみました これならホコリかぶらないし、蓋がどっかいく問題もなくなりそう
電動自転車の充電器に、ホコリが溜まる問題 一応ちゃんと専用のカバーがあるのですが、そのカバーをするのが面倒くさい &、どっかいきました でもやっぱりカバーしないと、ホコリめっちゃ溜まるんですよね 発火の恐れがあるし、怖いなぁ でも掃除めんどくさいなぁ という事で クリアファイルを適当な大きさに切って マステで貼ってみました これならホコリかぶらないし、蓋がどっかいく問題もなくなりそう
kobito_house
kobito_house
3LDK
miru-neさんの実例写真
カメラマーク消しに1枚! だいぶ前に、どなたかのブログで掲載されていたのを我が家でも実践! トイレの改造計画はここから始まりました。 セリアのランチョンマットを切って、マステでとめただけ! ただの白いペーパーを並べるよりカッコつきますよね!(^^) ただ、ペーパーの会社によって、高さやら巻きが少ないものもあるんで、たまにスカスカだったり、上からペーパーがはみ出すとこが難点……(^^;
カメラマーク消しに1枚! だいぶ前に、どなたかのブログで掲載されていたのを我が家でも実践! トイレの改造計画はここから始まりました。 セリアのランチョンマットを切って、マステでとめただけ! ただの白いペーパーを並べるよりカッコつきますよね!(^^) ただ、ペーパーの会社によって、高さやら巻きが少ないものもあるんで、たまにスカスカだったり、上からペーパーがはみ出すとこが難点……(^^;
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
cocoyukoさんの実例写真
ダイソーで売ってた2本で100円の薄くて細いベニヤ板で木枠フレーム作ってみました!ワトコオイルを塗って、端っこをカッターで切って、マステと両面テープではってあります!
ダイソーで売ってた2本で100円の薄くて細いベニヤ板で木枠フレーム作ってみました!ワトコオイルを塗って、端っこをカッターで切って、マステと両面テープではってあります!
cocoyuko
cocoyuko
2LDK | 家族
W-happyさんの実例写真
キッチンカウンターの上☆ 季節の飾りコーナーには100均のフェイク笹を子どもたち1人1本与えて、自由に飾りを作って飾らせました(*^^*) ごちゃごちゃになるかと思ったら皆控えめでした(^ヮ^;) 壁の星はダイソーのカラー画用紙を切り、マステで貼っています☆ 簡単天の川☆ 室内とは別にベランダにも笹飾り飾りました♪ 願い事叶いますように☆ 連投失礼いたしました<(_ _*)>
キッチンカウンターの上☆ 季節の飾りコーナーには100均のフェイク笹を子どもたち1人1本与えて、自由に飾りを作って飾らせました(*^^*) ごちゃごちゃになるかと思ったら皆控えめでした(^ヮ^;) 壁の星はダイソーのカラー画用紙を切り、マステで貼っています☆ 簡単天の川☆ 室内とは別にベランダにも笹飾り飾りました♪ 願い事叶いますように☆ 連投失礼いたしました<(_ _*)>
W-happy
W-happy
3LDK | 家族
tentenさんの実例写真
学研のひらがな、カタカナ表のカラフルな枠を切ってマステで白とブラウンにして張り付けました。少しはリビングに馴染むかな。
学研のひらがな、カタカナ表のカラフルな枠を切ってマステで白とブラウンにして張り付けました。少しはリビングに馴染むかな。
tenten
tenten
3LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
ワイヤーフレームの続きです(^.^) 右上は、ワイヤー同士をワイヤーでくるくると巻き付けた様子です。 やや長めのワイヤーを巻き付けていき、余ったところをカットしました。ラジオペンチがいい仕事してくれます! 左下はフォトフレームとワイヤーを、細く切ったマステで貼って固定したところです。 ど素人のやり方なので、全然参考になりませんが(;>_<;) ぜひスルーしてくださいm(._.)m
ワイヤーフレームの続きです(^.^) 右上は、ワイヤー同士をワイヤーでくるくると巻き付けた様子です。 やや長めのワイヤーを巻き付けていき、余ったところをカットしました。ラジオペンチがいい仕事してくれます! 左下はフォトフレームとワイヤーを、細く切ったマステで貼って固定したところです。 ど素人のやり方なので、全然参考になりませんが(;>_<;) ぜひスルーしてくださいm(._.)m
Lily
Lily
家族
asobimousさんの実例写真
棚を作るまでの繋ぎで 壁に写真とセリアのランチョンマット クッキングシートをペタペタ。 フォトフレームは Amazonのダンボールを切って 黒マステを貼っただけ
棚を作るまでの繋ぎで 壁に写真とセリアのランチョンマット クッキングシートをペタペタ。 フォトフレームは Amazonのダンボールを切って 黒マステを貼っただけ
asobimous
asobimous
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
浴室の窓が団地の共用通路に面していて、どうしても人が通ると落ち着きません。 窓枠のサイズに切ったプラダンにマステを貼り、はめ込んただけですが外からもシルエットはわからず安心です。 水にぬれても、数週間剥がれていません。 剥がれた場合や気分転換にはマステの柄を変えて楽しめると思います。
浴室の窓が団地の共用通路に面していて、どうしても人が通ると落ち着きません。 窓枠のサイズに切ったプラダンにマステを貼り、はめ込んただけですが外からもシルエットはわからず安心です。 水にぬれても、数週間剥がれていません。 剥がれた場合や気分転換にはマステの柄を変えて楽しめると思います。
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
もっと見る

切らずにマステの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

切らずにマステ

39枚の部屋写真から38枚をセレクト
shiratamaさんの実例写真
ドン・キホーテのトイレットペーパー ホワイトムスクの香りのトイレットペーパーってだけでも惹かれちゃうけどパッケージがモノトーンで可愛いの。 詰め替えたら捨てちゃうパッケージも勿体無いから切ってマステで貼ればカバーになっちゃう。
ドン・キホーテのトイレットペーパー ホワイトムスクの香りのトイレットペーパーってだけでも惹かれちゃうけどパッケージがモノトーンで可愛いの。 詰め替えたら捨てちゃうパッケージも勿体無いから切ってマステで貼ればカバーになっちゃう。
shiratama
shiratama
家族
aomaさんの実例写真
100均で買った模造紙をジャバラに折って両面テープで棚に取り付けて目隠ししてみました! 両端は手を切りそうなのでマステで保護してます。 隣のモニターのチェストは扉があるので目隠しした方がスッキリ見えました!
100均で買った模造紙をジャバラに折って両面テープで棚に取り付けて目隠ししてみました! 両端は手を切りそうなのでマステで保護してます。 隣のモニターのチェストは扉があるので目隠しした方がスッキリ見えました!
aoma
aoma
3LDK | 家族
pyonkichiさんの実例写真
炊飯器を新しくしたので、カバーを作ってみました☺ セリアの手拭いを切って、切り口をマステで止め、使わないときは掛けられるようにループをつけました。 超簡単手作りです
炊飯器を新しくしたので、カバーを作ってみました☺ セリアの手拭いを切って、切り口をマステで止め、使わないときは掛けられるようにループをつけました。 超簡単手作りです
pyonkichi
pyonkichi
家族
akazukinさんの実例写真
キッチンの壁にダイソーで買った物で棚つくったら案外かわいくできた! 上の屋根みたいなのは網にダイソーのテーブルクロス切ってマステで貼ってまきつけてるだけのもの!
キッチンの壁にダイソーで買った物で棚つくったら案外かわいくできた! 上の屋根みたいなのは網にダイソーのテーブルクロス切ってマステで貼ってまきつけてるだけのもの!
akazukin
akazukin
3DK
niico_homeさんの実例写真
調味料収納の引き出し。 下には常温保存の油やみりん、酢などがあります。 液体の調味料は移し替えないでそのまま使う派です。 ラベルに適量描いてくれてたりするじゃないですか。笑 上の引き出しにはフレッシュロック にいれて粉物調味料たちを収納。 ここもフレッシュロックの300がぴったり。 だしのもともフレッシュロックにいれたかったんですが、わたしが使いたいだしのもとは小包装でしか売ってないため、もともと入ってた箱を半分に切って#マステ で巻いてパッケージ見えないようにして即席収納ケース にしました。 あるものでなんとかする、それもありだなあと思います。
調味料収納の引き出し。 下には常温保存の油やみりん、酢などがあります。 液体の調味料は移し替えないでそのまま使う派です。 ラベルに適量描いてくれてたりするじゃないですか。笑 上の引き出しにはフレッシュロック にいれて粉物調味料たちを収納。 ここもフレッシュロックの300がぴったり。 だしのもともフレッシュロックにいれたかったんですが、わたしが使いたいだしのもとは小包装でしか売ってないため、もともと入ってた箱を半分に切って#マステ で巻いてパッケージ見えないようにして即席収納ケース にしました。 あるものでなんとかする、それもありだなあと思います。
niico_home
niico_home
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
キャンドゥの▲▼のウォールステッカーが最近見当たらないので(廃盤?)画用紙を正三角形に切ってマステで壁に貼っただけ。 家にあったものなので制作費0! 画用紙やマステの購入先は100円ショップ☺︎
キャンドゥの▲▼のウォールステッカーが最近見当たらないので(廃盤?)画用紙を正三角形に切ってマステで壁に貼っただけ。 家にあったものなので制作費0! 画用紙やマステの購入先は100円ショップ☺︎
yukari
yukari
4LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
紙類整理強化月間。 梱包資材をファイルボックスにまとめたのでそれ用に割れ物注意シール入れ作りました。 立てて収納するので紙は厚めのものです。 ニューキャンパスペーパーの180g A4 気持ちペラい気もするので紙厚230グラムとかもうちょいあげても良いかなとも思う。 クリアファイル切ってマステで止めただけの簡易使用ですがしばらく様子見します。 マステは無印良品の白とmtの黒がスタメンです。
紙類整理強化月間。 梱包資材をファイルボックスにまとめたのでそれ用に割れ物注意シール入れ作りました。 立てて収納するので紙は厚めのものです。 ニューキャンパスペーパーの180g A4 気持ちペラい気もするので紙厚230グラムとかもうちょいあげても良いかなとも思う。 クリアファイル切ってマステで止めただけの簡易使用ですがしばらく様子見します。 マステは無印良品の白とmtの黒がスタメンです。
daifuku3yade
daifuku3yade
arebanaさんの実例写真
流行りの排気口カバーですが、引っ越したら使わなくなるかも?ちょっとお値段高いかも?と、買うのを辞めました。 汚れが防げたら何でもイイ! 掃除が面倒になるから排気口カバーの上に物置いたりしないだろうし、熱に耐えられる素材の何かでカバー作ろう! …ということで、ちょうど良い硬さの素材を見つけました。ガスレンジガードです! 適当な長さに切って、折って、マステで固定してるだけです(2枚を真ん中で張り合わせてます)。 掃除するのも嫌なくらい汚れたら、使い捨てできて楽。1つ買えば、カバーを何枚も作れるのでコスパも最高です。
流行りの排気口カバーですが、引っ越したら使わなくなるかも?ちょっとお値段高いかも?と、買うのを辞めました。 汚れが防げたら何でもイイ! 掃除が面倒になるから排気口カバーの上に物置いたりしないだろうし、熱に耐えられる素材の何かでカバー作ろう! …ということで、ちょうど良い硬さの素材を見つけました。ガスレンジガードです! 適当な長さに切って、折って、マステで固定してるだけです(2枚を真ん中で張り合わせてます)。 掃除するのも嫌なくらい汚れたら、使い捨てできて楽。1つ買えば、カバーを何枚も作れるのでコスパも最高です。
arebana
arebana
4DK | 家族
m_teeさんの実例写真
2階トイレの壁面収納のオープンスペースに、DAISOとモリスコラボのマステを貼りました☺︎ 柄合わせもしやすく簡単に貼れました♬ ただ、私はかなり不器用なので、ここのサイズに合わせて画用紙を切り、そこにマステを合わせ、柄合わせもしてから貼りました😅 これを機にここにもハンドメイドしたものを飾ろうか考え中です☺️
2階トイレの壁面収納のオープンスペースに、DAISOとモリスコラボのマステを貼りました☺︎ 柄合わせもしやすく簡単に貼れました♬ ただ、私はかなり不器用なので、ここのサイズに合わせて画用紙を切り、そこにマステを合わせ、柄合わせもしてから貼りました😅 これを機にここにもハンドメイドしたものを飾ろうか考え中です☺️
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
coco
coco
4LDK | 家族
Aijuさんの実例写真
発泡スチロールを切って周りにマステを貼って、ましかく印刷した写真を貼るだけのなんちゃってウォールデコ。
発泡スチロールを切って周りにマステを貼って、ましかく印刷した写真を貼るだけのなんちゃってウォールデコ。
Aiju
Aiju
NAOさんの実例写真
連投、最終になります。 もっと引くとこんな感じです。 撮影するとディスプレイがイマイチ なのがよくわかります💧 季節が変わったら、次はもっと 素敵にチェンジしたいなぁ〜 長々お付き合い頂きありとう ございました。 今週も元気で過ごせますように 皆さまお身体大切に💕
連投、最終になります。 もっと引くとこんな感じです。 撮影するとディスプレイがイマイチ なのがよくわかります💧 季節が変わったら、次はもっと 素敵にチェンジしたいなぁ〜 長々お付き合い頂きありとう ございました。 今週も元気で過ごせますように 皆さまお身体大切に💕
NAO
NAO
家族
momosanさんの実例写真
洗面所( ^ω^ ) 自分で、リメイクした壁紙は、木を細く切って塗り、マステ、両面テープで貼りました!
洗面所( ^ω^ ) 自分で、リメイクした壁紙は、木を細く切って塗り、マステ、両面テープで貼りました!
momosan
momosan
家族
planageさんの実例写真
お風呂にパッと見える時計が欲しくて。 手頃な値段の気に入ったバスクロックがなくて、結局、行きつくのはダイソー♡ 防滴仕様ではないので自分なりに水が入らないようにしました。 シーリング剤で、前面透明カバーの周りと裏のスイッチ付近をふさぐ チルドピザのトレイ(笑)を丸く切ってマステで貼る 原始的^^; 水も入らずちゃんと使えてます。
お風呂にパッと見える時計が欲しくて。 手頃な値段の気に入ったバスクロックがなくて、結局、行きつくのはダイソー♡ 防滴仕様ではないので自分なりに水が入らないようにしました。 シーリング剤で、前面透明カバーの周りと裏のスイッチ付近をふさぐ チルドピザのトレイ(笑)を丸く切ってマステで貼る 原始的^^; 水も入らずちゃんと使えてます。
planage
planage
4LDK | 家族
yukina01270さんの実例写真
流しのすぐ下の収納。ここはまな板、包丁、流し周りの掃除用具、ゴミ袋をしまっています。皆さんのようにゴミ袋を入れ替えたりするのは手間なので、仕切りだけして収納しています。掃除用品の底はすぐ汚れるので、菓子箱を下に敷いて、汚れたら箱を変えてます。メラニンスポンジを入れているケースは2Lのペットボトルを半分に切ってフチはマステで巻きました。ケースを買うのも節約です笑
流しのすぐ下の収納。ここはまな板、包丁、流し周りの掃除用具、ゴミ袋をしまっています。皆さんのようにゴミ袋を入れ替えたりするのは手間なので、仕切りだけして収納しています。掃除用品の底はすぐ汚れるので、菓子箱を下に敷いて、汚れたら箱を変えてます。メラニンスポンジを入れているケースは2Lのペットボトルを半分に切ってフチはマステで巻きました。ケースを買うのも節約です笑
yukina01270
yukina01270
4LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
明けましておめでとうございます❤︎ 今年もよろしくお願いします(*˘︶˘*).。.:*♡ 下駄箱の上のディスプレイ変えました! yuriチャンのモノトーン鏡餅が可愛い過ぎて、どうしても我が家にも飾りたくて、100均で買ってきてブラックに塗り塗りしました(ૢ˃ꌂ˂⁎) 勝手に真似っこゴメンね💦💦 あと、またまたマステでウォールデコ❤︎ ダイヤ💎と三角に切ったマステを適当に貼っただけ〜(ૢ˃ꌂ˂⁎)
明けましておめでとうございます❤︎ 今年もよろしくお願いします(*˘︶˘*).。.:*♡ 下駄箱の上のディスプレイ変えました! yuriチャンのモノトーン鏡餅が可愛い過ぎて、どうしても我が家にも飾りたくて、100均で買ってきてブラックに塗り塗りしました(ૢ˃ꌂ˂⁎) 勝手に真似っこゴメンね💦💦 あと、またまたマステでウォールデコ❤︎ ダイヤ💎と三角に切ったマステを適当に貼っただけ〜(ૢ˃ꌂ˂⁎)
Kana
Kana
3LDK | 家族
tarさんの実例写真
こんにちは! 茶色のリビングドアはリメイクシートを貼って、細く切ったマステとブルーのトレーシングペーパーでステンドグラス風?にしています◡̈♥︎ このドアはお気に入りのリメイクシートがずっと品切れで…両面ともセリアのホワイトウッド調シートにしていましたが、半年ぶりに1番お気に入りのダイソーのリネン生地風のシートが入荷‼️٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) リビング面だけさっそく取り替えました♡ 凹凸が出るようにちょっと100均ニスで汚して。 木目調よりやっぱりウチにはこっちのほうが良い感じです(´∀`,,人)♥*. イベント参加なのでコメントお気遣いなく〜〜♡
こんにちは! 茶色のリビングドアはリメイクシートを貼って、細く切ったマステとブルーのトレーシングペーパーでステンドグラス風?にしています◡̈♥︎ このドアはお気に入りのリメイクシートがずっと品切れで…両面ともセリアのホワイトウッド調シートにしていましたが、半年ぶりに1番お気に入りのダイソーのリネン生地風のシートが入荷‼️٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) リビング面だけさっそく取り替えました♡ 凹凸が出るようにちょっと100均ニスで汚して。 木目調よりやっぱりウチにはこっちのほうが良い感じです(´∀`,,人)♥*. イベント参加なのでコメントお気遣いなく〜〜♡
tar
tar
家族
wakaさんの実例写真
マステで木♪
マステで木♪
waka
waka
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
お店で無料で置いていた冊子を切ってマステで貼りました。 花瓶にはコルク、ドライフラワー、キャンドルが入っています。
お店で無料で置いていた冊子を切ってマステで貼りました。 花瓶にはコルク、ドライフラワー、キャンドルが入っています。
choco
choco
3LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
電動自転車の充電器に、ホコリが溜まる問題 一応ちゃんと専用のカバーがあるのですが、そのカバーをするのが面倒くさい &、どっかいきました でもやっぱりカバーしないと、ホコリめっちゃ溜まるんですよね 発火の恐れがあるし、怖いなぁ でも掃除めんどくさいなぁ という事で クリアファイルを適当な大きさに切って マステで貼ってみました これならホコリかぶらないし、蓋がどっかいく問題もなくなりそう
電動自転車の充電器に、ホコリが溜まる問題 一応ちゃんと専用のカバーがあるのですが、そのカバーをするのが面倒くさい &、どっかいきました でもやっぱりカバーしないと、ホコリめっちゃ溜まるんですよね 発火の恐れがあるし、怖いなぁ でも掃除めんどくさいなぁ という事で クリアファイルを適当な大きさに切って マステで貼ってみました これならホコリかぶらないし、蓋がどっかいく問題もなくなりそう
kobito_house
kobito_house
3LDK
miru-neさんの実例写真
カメラマーク消しに1枚! だいぶ前に、どなたかのブログで掲載されていたのを我が家でも実践! トイレの改造計画はここから始まりました。 セリアのランチョンマットを切って、マステでとめただけ! ただの白いペーパーを並べるよりカッコつきますよね!(^^) ただ、ペーパーの会社によって、高さやら巻きが少ないものもあるんで、たまにスカスカだったり、上からペーパーがはみ出すとこが難点……(^^;
カメラマーク消しに1枚! だいぶ前に、どなたかのブログで掲載されていたのを我が家でも実践! トイレの改造計画はここから始まりました。 セリアのランチョンマットを切って、マステでとめただけ! ただの白いペーパーを並べるよりカッコつきますよね!(^^) ただ、ペーパーの会社によって、高さやら巻きが少ないものもあるんで、たまにスカスカだったり、上からペーパーがはみ出すとこが難点……(^^;
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
cocoyukoさんの実例写真
ダイソーで売ってた2本で100円の薄くて細いベニヤ板で木枠フレーム作ってみました!ワトコオイルを塗って、端っこをカッターで切って、マステと両面テープではってあります!
ダイソーで売ってた2本で100円の薄くて細いベニヤ板で木枠フレーム作ってみました!ワトコオイルを塗って、端っこをカッターで切って、マステと両面テープではってあります!
cocoyuko
cocoyuko
2LDK | 家族
W-happyさんの実例写真
キッチンカウンターの上☆ 季節の飾りコーナーには100均のフェイク笹を子どもたち1人1本与えて、自由に飾りを作って飾らせました(*^^*) ごちゃごちゃになるかと思ったら皆控えめでした(^ヮ^;) 壁の星はダイソーのカラー画用紙を切り、マステで貼っています☆ 簡単天の川☆ 室内とは別にベランダにも笹飾り飾りました♪ 願い事叶いますように☆ 連投失礼いたしました<(_ _*)>
キッチンカウンターの上☆ 季節の飾りコーナーには100均のフェイク笹を子どもたち1人1本与えて、自由に飾りを作って飾らせました(*^^*) ごちゃごちゃになるかと思ったら皆控えめでした(^ヮ^;) 壁の星はダイソーのカラー画用紙を切り、マステで貼っています☆ 簡単天の川☆ 室内とは別にベランダにも笹飾り飾りました♪ 願い事叶いますように☆ 連投失礼いたしました<(_ _*)>
W-happy
W-happy
3LDK | 家族
tentenさんの実例写真
学研のひらがな、カタカナ表のカラフルな枠を切ってマステで白とブラウンにして張り付けました。少しはリビングに馴染むかな。
学研のひらがな、カタカナ表のカラフルな枠を切ってマステで白とブラウンにして張り付けました。少しはリビングに馴染むかな。
tenten
tenten
3LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
ワイヤーフレームの続きです(^.^) 右上は、ワイヤー同士をワイヤーでくるくると巻き付けた様子です。 やや長めのワイヤーを巻き付けていき、余ったところをカットしました。ラジオペンチがいい仕事してくれます! 左下はフォトフレームとワイヤーを、細く切ったマステで貼って固定したところです。 ど素人のやり方なので、全然参考になりませんが(;>_<;) ぜひスルーしてくださいm(._.)m
ワイヤーフレームの続きです(^.^) 右上は、ワイヤー同士をワイヤーでくるくると巻き付けた様子です。 やや長めのワイヤーを巻き付けていき、余ったところをカットしました。ラジオペンチがいい仕事してくれます! 左下はフォトフレームとワイヤーを、細く切ったマステで貼って固定したところです。 ど素人のやり方なので、全然参考になりませんが(;>_<;) ぜひスルーしてくださいm(._.)m
Lily
Lily
家族
asobimousさんの実例写真
棚を作るまでの繋ぎで 壁に写真とセリアのランチョンマット クッキングシートをペタペタ。 フォトフレームは Amazonのダンボールを切って 黒マステを貼っただけ
棚を作るまでの繋ぎで 壁に写真とセリアのランチョンマット クッキングシートをペタペタ。 フォトフレームは Amazonのダンボールを切って 黒マステを貼っただけ
asobimous
asobimous
4LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
浴室の窓が団地の共用通路に面していて、どうしても人が通ると落ち着きません。 窓枠のサイズに切ったプラダンにマステを貼り、はめ込んただけですが外からもシルエットはわからず安心です。 水にぬれても、数週間剥がれていません。 剥がれた場合や気分転換にはマステの柄を変えて楽しめると思います。
浴室の窓が団地の共用通路に面していて、どうしても人が通ると落ち着きません。 窓枠のサイズに切ったプラダンにマステを貼り、はめ込んただけですが外からもシルエットはわからず安心です。 水にぬれても、数週間剥がれていません。 剥がれた場合や気分転換にはマステの柄を変えて楽しめると思います。
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
もっと見る

切らずにマステの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ