缶、瓶、ペットボトル

27枚の部屋写真から27枚をセレクト
tamaさんの実例写真
キッチンのシンク下です。 分別ゴミ箱を持っていないので、リサイクルゴミはここに入れています。 1枚目 ファイルボックス(大)…雑紙 ファイルボックス(小)…牛乳パック アイアンバスケット…缶、瓶、ペットボトル 空いたスペースにお気に入りのマグカップ。電池など小さな不燃ゴミ用です。 2枚目は右側。洗剤類です。
キッチンのシンク下です。 分別ゴミ箱を持っていないので、リサイクルゴミはここに入れています。 1枚目 ファイルボックス(大)…雑紙 ファイルボックス(小)…牛乳パック アイアンバスケット…缶、瓶、ペットボトル 空いたスペースにお気に入りのマグカップ。電池など小さな不燃ゴミ用です。 2枚目は右側。洗剤類です。
tama
tama
家族
bunさんの実例写真
紙袋は資源ごみに出す缶、瓶、ペットボトル入れにしています。ファイルボックスの奥行きと同じなので便利。
紙袋は資源ごみに出す缶、瓶、ペットボトル入れにしています。ファイルボックスの奥行きと同じなので便利。
bun
bun
3DK | 家族
cocopeliさんの実例写真
ゴミ箱はこれで決まり★ 缶と瓶とペットボトルの分別がバッチリです!これからゴミ箱を検討している人はご参考下さい★ 我が家のパントリーにもバッチリです!
ゴミ箱はこれで決まり★ 缶と瓶とペットボトルの分別がバッチリです!これからゴミ箱を検討している人はご参考下さい★ 我が家のパントリーにもバッチリです!
cocopeli
cocopeli
家族
mocoさんの実例写真
3つ、袋を掛けるとこんな感じ😊 燃えるゴミ・プラ・缶、瓶、ペットボトルの 3つに分別します🍀 連投、失礼しました🙇‍♀️
3つ、袋を掛けるとこんな感じ😊 燃えるゴミ・プラ・缶、瓶、ペットボトルの 3つに分別します🍀 連投、失礼しました🙇‍♀️
moco
moco
家族
riさんの実例写真
レジ袋などの取っ手付きポリ袋を引っ掛けて、缶•瓶•ペットボトル•紙などを分別しています。 分別場所は決まっているので、分別シールは貼っていません。 右手前のゴミ箱はプラスチック類です。 上にのっているゴミ箱はポンポン捨てる燃えるゴミ用で、いっぱいになったら、その下の燃えるゴミ箱に入れます。
レジ袋などの取っ手付きポリ袋を引っ掛けて、缶•瓶•ペットボトル•紙などを分別しています。 分別場所は決まっているので、分別シールは貼っていません。 右手前のゴミ箱はプラスチック類です。 上にのっているゴミ箱はポンポン捨てる燃えるゴミ用で、いっぱいになったら、その下の燃えるゴミ箱に入れます。
ri
ri
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
ゴミ箱のとなりに無印良品の収納ボックス。缶、瓶、牛乳パック、ペットボトルなどを入れてます。 その隣はリサイクル紙。
ゴミ箱のとなりに無印良品の収納ボックス。缶、瓶、牛乳パック、ペットボトルなどを入れてます。 その隣はリサイクル紙。
mii
mii
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
ダストボックスを入れて、分別重視で使い始めました。 分別は今のところ6種類。もうひとつペットボトルのキャップ入れをどうしようかと考え中です。 ゴミ出しの時間短縮! 今まではキツキツの引き出しに詰め込んでいた缶や空き瓶も、縦に仕舞えてとてもスムーズです。
ダストボックスを入れて、分別重視で使い始めました。 分別は今のところ6種類。もうひとつペットボトルのキャップ入れをどうしようかと考え中です。 ゴミ出しの時間短縮! 今まではキツキツの引き出しに詰め込んでいた缶や空き瓶も、縦に仕舞えてとてもスムーズです。
Hi5
Hi5
家族
w+さんの実例写真
イベント「【商品を主役に撮ってね!】RoomClipショッピングで買った愛用しているモノ」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1632 tower 目隠し分別ダストワゴンです。 正面からゴミ袋を目隠しできて、ゴミ袋を1~3つまでに好みで分別できます。 我が家では、<缶・瓶・ペットボトル><プラスチック製容器包装>の2分割。 左サイド内側にワイヤーラックを引っ掛けて、捨てる乾電池とテープを入れてます。 右サイドに大きいゴミ袋を掛けてます。 正面には、マグネットがつくので、紙を貼ってる時もあります。 自分好みでアレンジできるので便利です。
イベント「【商品を主役に撮ってね!】RoomClipショッピングで買った愛用しているモノ」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1632 tower 目隠し分別ダストワゴンです。 正面からゴミ袋を目隠しできて、ゴミ袋を1~3つまでに好みで分別できます。 我が家では、<缶・瓶・ペットボトル><プラスチック製容器包装>の2分割。 左サイド内側にワイヤーラックを引っ掛けて、捨てる乾電池とテープを入れてます。 右サイドに大きいゴミ袋を掛けてます。 正面には、マグネットがつくので、紙を貼ってる時もあります。 自分好みでアレンジできるので便利です。
w+
w+
3LDK | 家族
ma1030miさんの実例写真
缶、瓶、ペットボトルを区分できるゴミ箱をすのこで作成しました✨大家族には不向きですが…キッチンの隙間に合わせたサイズです
缶、瓶、ペットボトルを区分できるゴミ箱をすのこで作成しました✨大家族には不向きですが…キッチンの隙間に合わせたサイズです
ma1030mi
ma1030mi
takubonchanさんの実例写真
数年前に、ゴミ箱一式買い替えました。 お気に入りです♡ 上の2つは、45ℓで燃えるゴミとプラスチック 下の2つは、30ℓで缶、瓶、ペットボトルです。 週一回のプラスチックゴミの収集なので、収集日2日前になると、パンパン💦 手を突っ込んで押し込んでます(笑) 段ボール、金属ゴミは、収集場所にいつでも出せるので、自宅内に置いてる事はほとんどないです。
数年前に、ゴミ箱一式買い替えました。 お気に入りです♡ 上の2つは、45ℓで燃えるゴミとプラスチック 下の2つは、30ℓで缶、瓶、ペットボトルです。 週一回のプラスチックゴミの収集なので、収集日2日前になると、パンパン💦 手を突っ込んで押し込んでます(笑) 段ボール、金属ゴミは、収集場所にいつでも出せるので、自宅内に置いてる事はほとんどないです。
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
右側の空ファイルケース底に「カン」「ペットボトル」とあるのは、ここが缶(瓶)とペットボトルのゴミ箱だと真上から見て分かるように。 洗って乾かしたものを収集日まで置いておきます。
右側の空ファイルケース底に「カン」「ペットボトル」とあるのは、ここが缶(瓶)とペットボトルのゴミ箱だと真上から見て分かるように。 洗って乾かしたものを収集日まで置いておきます。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
Maichinさんの実例写真
DAISOの25×45のスチールラックがピッタリ隙間に♡ 足はコロコロつけて使わない時は奥に入れて♫ 補充用の洗剤、缶や瓶、ペットボトルなどの分別用のゴミ箱を置いてます\( ´・ω・`)┐ 連結できるタイプなので食器棚と同じ高さにできるのが魅力的です( ˘ω˘ )
DAISOの25×45のスチールラックがピッタリ隙間に♡ 足はコロコロつけて使わない時は奥に入れて♫ 補充用の洗剤、缶や瓶、ペットボトルなどの分別用のゴミ箱を置いてます\( ´・ω・`)┐ 連結できるタイプなので食器棚と同じ高さにできるのが魅力的です( ˘ω˘ )
Maichin
Maichin
家族
niko3さんの実例写真
◉天馬フィッツワールドダストBOX◉ 三段ボックスを2つ並べてキッキンに置いてます。 ①燃やせるごみ ②缶・瓶 ③ペットボトル ④⑤プラスチック容器類2ヶ所 ⑥金属類・乾電池・スプレー缶・燃やせないごみ・電球 と分けて入れてます。 燃やせるごみとプラスチック容器類は、この ダストボックスだけでは収まらないので、この中がいっぱいになったら、ベランダに置いてある2つの大きいダストボックスに入れなおして収集日まで置いてます。
◉天馬フィッツワールドダストBOX◉ 三段ボックスを2つ並べてキッキンに置いてます。 ①燃やせるごみ ②缶・瓶 ③ペットボトル ④⑤プラスチック容器類2ヶ所 ⑥金属類・乾電池・スプレー缶・燃やせないごみ・電球 と分けて入れてます。 燃やせるごみとプラスチック容器類は、この ダストボックスだけでは収まらないので、この中がいっぱいになったら、ベランダに置いてある2つの大きいダストボックスに入れなおして収集日まで置いてます。
niko3
niko3
3DK | 家族
nicoandcooさんの実例写真
素人旦那さん作。 ゴミ箱(人 •͈ᴗ•͈)
素人旦那さん作。 ゴミ箱(人 •͈ᴗ•͈)
nicoandcoo
nicoandcoo
4LDK | 家族
kzsy2120さんの実例写真
ごみ分別コーナー☆ 上から古紙→牛乳パック→缶、瓶→ペットボトル→プラ→燃えるゴミになっています(・ω・)
ごみ分別コーナー☆ 上から古紙→牛乳パック→缶、瓶→ペットボトル→プラ→燃えるゴミになっています(・ω・)
kzsy2120
kzsy2120
4LDK | 家族
nomaooyaさんの実例写真
廃盤の在庫限り品の為格安で購入出来たゴミ箱。ラッキーだった。
廃盤の在庫限り品の為格安で購入出来たゴミ箱。ラッキーだった。
nomaooya
nomaooya
家族
tomokokoさんの実例写真
パントリーの缶・瓶・ペットボトル用ダストボックスはKEYUCA こちらも奇跡のシンデレラフィットで嬉し🖤 ペットボトルのキャップは子供が学校へ持っていくので集めてます。
パントリーの缶・瓶・ペットボトル用ダストボックスはKEYUCA こちらも奇跡のシンデレラフィットで嬉し🖤 ペットボトルのキャップは子供が学校へ持っていくので集めてます。
tomokoko
tomokoko
家族
mamiさんの実例写真
IKEAのワゴンです。 一番下は「缶.瓶.ペットボトル」の資源ごみにしてます。ペーパーバックを仕切にして、袋をかけてます。容量はないので、2日程で一杯になります。 2段目はお弁当バックをいれてます。
IKEAのワゴンです。 一番下は「缶.瓶.ペットボトル」の資源ごみにしてます。ペーパーバックを仕切にして、袋をかけてます。容量はないので、2日程で一杯になります。 2段目はお弁当バックをいれてます。
mami
mami
4LDK | 家族
Ateさんの実例写真
燃えるごみ.(赤) プラスチック.(青) 缶瓶ペットボトル.(黄) 燃えないごみ.(紫) こどもたちが分かりやすいようにカーズのシールで色分け☆
燃えるごみ.(赤) プラスチック.(青) 缶瓶ペットボトル.(黄) 燃えないごみ.(紫) こどもたちが分かりやすいようにカーズのシールで色分け☆
Ate
Ate
家族
girl.lilikoiさんの実例写真
以前住んでいた自治体は缶瓶ペットボトル一緒の袋で週一の回収だったのが、月1or2缶瓶ペットボトルそれぞれ別の袋になり、色々考えた挙句にこんな感じで落ち着いてきました。
以前住んでいた自治体は缶瓶ペットボトル一緒の袋で週一の回収だったのが、月1or2缶瓶ペットボトルそれぞれ別の袋になり、色々考えた挙句にこんな感じで落ち着いてきました。
girl.lilikoi
girl.lilikoi
2LDK | 家族
Pochitaroさんの実例写真
山崎実業 タワー 分別目隠しダストワゴンを先日の高ポイントバックの時に買いました! 玄関開けたらまず見えるところなので、しっかり隠しつつ少し手前に出ているので 缶瓶ペットボトル分別簡単! その奥には買い置きのワインとかワインとかが隠してあります(笑 ワゴンの中には元々分別で使っていた ダイソーのビニール製の分別ダストボックスをそのまま入れて そこにビニールを引っ掛けて入れてなので万が一の水気も、ビニール破れも大丈夫👌 直接ビニールのみひっかけるよりも、沢山入れても崩れないのでそこも👌 テーブルの微妙な隙間に、もらったけど使うことのなかったIKEAのキッチンラックの棚板長さがジャストだったので 裏返してビニール包装のまま仮止めして、栄養ドリンクもジャストイン! シンデレラきました👸 脇から取り出す仕組みです! 情報量多いですが💦地味に収納アップです!
山崎実業 タワー 分別目隠しダストワゴンを先日の高ポイントバックの時に買いました! 玄関開けたらまず見えるところなので、しっかり隠しつつ少し手前に出ているので 缶瓶ペットボトル分別簡単! その奥には買い置きのワインとかワインとかが隠してあります(笑 ワゴンの中には元々分別で使っていた ダイソーのビニール製の分別ダストボックスをそのまま入れて そこにビニールを引っ掛けて入れてなので万が一の水気も、ビニール破れも大丈夫👌 直接ビニールのみひっかけるよりも、沢山入れても崩れないのでそこも👌 テーブルの微妙な隙間に、もらったけど使うことのなかったIKEAのキッチンラックの棚板長さがジャストだったので 裏返してビニール包装のまま仮止めして、栄養ドリンクもジャストイン! シンデレラきました👸 脇から取り出す仕組みです! 情報量多いですが💦地味に収納アップです!
Pochitaro
Pochitaro
2DK | 家族
kazumiさんの実例写真
キッチンシンク横の食器乾燥機置台のdiy。 引出しはラップ、ホイール、その他袋関係。 ゴミ箱収納。 缶、瓶、ペットボトル、紙類を入れるリサイクル棚にもなってます。 合板で製作し、戸棚にはリメイクシート仕上げました。
キッチンシンク横の食器乾燥機置台のdiy。 引出しはラップ、ホイール、その他袋関係。 ゴミ箱収納。 缶、瓶、ペットボトル、紙類を入れるリサイクル棚にもなってます。 合板で製作し、戸棚にはリメイクシート仕上げました。
kazumi
kazumi
2LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
いままで燃えるゴミは 藤の大きなボックスをゴミ箱として使ってきましたがボロボロになってきたので、夏のスペシャルクーポンキャンペーンでゴミ箱を選ぶことにしました。 キッチン(リビング)に置くゴミ箱は 大きいのがよいので 目隠し分別ダストワゴン 3分別 に。 横に置いてるのは 手作りのダンボールゴミ箱で 缶・瓶・ペットボトル用でしたが 藤からワゴンにしたことで ダンボールゴミ箱は一つ減りスッキリ(^^) 今後はこのダンボールゴミ箱を ちゃんとしたものにする予定です。 幅75〜85cm位 奥行17〜20cm位 高さ50〜55cm位のがあったら最高です。 ・・・・・・ こちらの 目隠し分別ダストワゴン tosca 山崎実業 3分別 約幅51.5 × 奥行34.5 × 高さ55cm (幅は上部は50cmでした。) 2分別 約幅36 × 奥行34.5 × 高さ55cm (幅は上部は34.5cmでした。)
いままで燃えるゴミは 藤の大きなボックスをゴミ箱として使ってきましたがボロボロになってきたので、夏のスペシャルクーポンキャンペーンでゴミ箱を選ぶことにしました。 キッチン(リビング)に置くゴミ箱は 大きいのがよいので 目隠し分別ダストワゴン 3分別 に。 横に置いてるのは 手作りのダンボールゴミ箱で 缶・瓶・ペットボトル用でしたが 藤からワゴンにしたことで ダンボールゴミ箱は一つ減りスッキリ(^^) 今後はこのダンボールゴミ箱を ちゃんとしたものにする予定です。 幅75〜85cm位 奥行17〜20cm位 高さ50〜55cm位のがあったら最高です。 ・・・・・・ こちらの 目隠し分別ダストワゴン tosca 山崎実業 3分別 約幅51.5 × 奥行34.5 × 高さ55cm (幅は上部は50cmでした。) 2分別 約幅36 × 奥行34.5 × 高さ55cm (幅は上部は34.5cmでした。)
k.home
k.home
4LDK | 家族
m.chanさんの実例写真
モニター投稿です。 おうち見直しキャンペーンでクーポン当たりました。ありがとうございます😊 まず、購入したのはtowerの3分別ゴミ箱です。 缶、瓶、ペットボトルを分別したく購入しました。
モニター投稿です。 おうち見直しキャンペーンでクーポン当たりました。ありがとうございます😊 まず、購入したのはtowerの3分別ゴミ箱です。 缶、瓶、ペットボトルを分別したく購入しました。
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
asaha..さんの実例写真
ダイソーのビニールバッグに缶と瓶、ペットボトルを分別して入れてます。
ダイソーのビニールバッグに缶と瓶、ペットボトルを分別して入れてます。
asaha..
asaha..
家族
hinamama5さんの実例写真
キッチンのクローゼットを見直しました。 ここは扇風機などの季節外のものやキッチンで使う たこ焼き器など一番上の棚は、工具、家の取説、家電取説袋、加湿器です。 手前には、不要になった棚に資源回収に出す缶や瓶ペットボトルを袋に入れてスタンバイ中です。
キッチンのクローゼットを見直しました。 ここは扇風機などの季節外のものやキッチンで使う たこ焼き器など一番上の棚は、工具、家の取説、家電取説袋、加湿器です。 手前には、不要になった棚に資源回収に出す缶や瓶ペットボトルを袋に入れてスタンバイ中です。
hinamama5
hinamama5
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
キッチンカウンターの構造上出来た隙間(以前は一体型のテーブルを収納しておけました)には100均で買った白木トレーを使って引き出しにしています 夫が使っているので普段は開けませんが、隙間イベントがあるので開けてみました 前回の同イベントではシャトレーゼからのハガキが入っていましたが、今回は葬儀社からでした そろそろもう一口入って欲しいみたいですね ゴミ箱が2つありますが蓋付は日常のゴミ箱として、蓋なしはキッチンで出た空缶、空瓶、ペットボトルなどを一旦入れて外にあるゴミ箱に移し替える用のものです ネコはネコ草を食べています
キッチンカウンターの構造上出来た隙間(以前は一体型のテーブルを収納しておけました)には100均で買った白木トレーを使って引き出しにしています 夫が使っているので普段は開けませんが、隙間イベントがあるので開けてみました 前回の同イベントではシャトレーゼからのハガキが入っていましたが、今回は葬儀社からでした そろそろもう一口入って欲しいみたいですね ゴミ箱が2つありますが蓋付は日常のゴミ箱として、蓋なしはキッチンで出た空缶、空瓶、ペットボトルなどを一旦入れて外にあるゴミ箱に移し替える用のものです ネコはネコ草を食べています
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

缶、瓶、ペットボトルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

缶、瓶、ペットボトル

27枚の部屋写真から27枚をセレクト
tamaさんの実例写真
キッチンのシンク下です。 分別ゴミ箱を持っていないので、リサイクルゴミはここに入れています。 1枚目 ファイルボックス(大)…雑紙 ファイルボックス(小)…牛乳パック アイアンバスケット…缶、瓶、ペットボトル 空いたスペースにお気に入りのマグカップ。電池など小さな不燃ゴミ用です。 2枚目は右側。洗剤類です。
キッチンのシンク下です。 分別ゴミ箱を持っていないので、リサイクルゴミはここに入れています。 1枚目 ファイルボックス(大)…雑紙 ファイルボックス(小)…牛乳パック アイアンバスケット…缶、瓶、ペットボトル 空いたスペースにお気に入りのマグカップ。電池など小さな不燃ゴミ用です。 2枚目は右側。洗剤類です。
tama
tama
家族
bunさんの実例写真
紙袋は資源ごみに出す缶、瓶、ペットボトル入れにしています。ファイルボックスの奥行きと同じなので便利。
紙袋は資源ごみに出す缶、瓶、ペットボトル入れにしています。ファイルボックスの奥行きと同じなので便利。
bun
bun
3DK | 家族
cocopeliさんの実例写真
ゴミ箱はこれで決まり★ 缶と瓶とペットボトルの分別がバッチリです!これからゴミ箱を検討している人はご参考下さい★ 我が家のパントリーにもバッチリです!
ゴミ箱はこれで決まり★ 缶と瓶とペットボトルの分別がバッチリです!これからゴミ箱を検討している人はご参考下さい★ 我が家のパントリーにもバッチリです!
cocopeli
cocopeli
家族
mocoさんの実例写真
3つ、袋を掛けるとこんな感じ😊 燃えるゴミ・プラ・缶、瓶、ペットボトルの 3つに分別します🍀 連投、失礼しました🙇‍♀️
3つ、袋を掛けるとこんな感じ😊 燃えるゴミ・プラ・缶、瓶、ペットボトルの 3つに分別します🍀 連投、失礼しました🙇‍♀️
moco
moco
家族
riさんの実例写真
レジ袋などの取っ手付きポリ袋を引っ掛けて、缶•瓶•ペットボトル•紙などを分別しています。 分別場所は決まっているので、分別シールは貼っていません。 右手前のゴミ箱はプラスチック類です。 上にのっているゴミ箱はポンポン捨てる燃えるゴミ用で、いっぱいになったら、その下の燃えるゴミ箱に入れます。
レジ袋などの取っ手付きポリ袋を引っ掛けて、缶•瓶•ペットボトル•紙などを分別しています。 分別場所は決まっているので、分別シールは貼っていません。 右手前のゴミ箱はプラスチック類です。 上にのっているゴミ箱はポンポン捨てる燃えるゴミ用で、いっぱいになったら、その下の燃えるゴミ箱に入れます。
ri
ri
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
ゴミ箱のとなりに無印良品の収納ボックス。缶、瓶、牛乳パック、ペットボトルなどを入れてます。 その隣はリサイクル紙。
ゴミ箱のとなりに無印良品の収納ボックス。缶、瓶、牛乳パック、ペットボトルなどを入れてます。 その隣はリサイクル紙。
mii
mii
4LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
ダストボックスを入れて、分別重視で使い始めました。 分別は今のところ6種類。もうひとつペットボトルのキャップ入れをどうしようかと考え中です。 ゴミ出しの時間短縮! 今まではキツキツの引き出しに詰め込んでいた缶や空き瓶も、縦に仕舞えてとてもスムーズです。
ダストボックスを入れて、分別重視で使い始めました。 分別は今のところ6種類。もうひとつペットボトルのキャップ入れをどうしようかと考え中です。 ゴミ出しの時間短縮! 今まではキツキツの引き出しに詰め込んでいた缶や空き瓶も、縦に仕舞えてとてもスムーズです。
Hi5
Hi5
家族
w+さんの実例写真
イベント「【商品を主役に撮ってね!】RoomClipショッピングで買った愛用しているモノ」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1632 tower 目隠し分別ダストワゴンです。 正面からゴミ袋を目隠しできて、ゴミ袋を1~3つまでに好みで分別できます。 我が家では、<缶・瓶・ペットボトル><プラスチック製容器包装>の2分割。 左サイド内側にワイヤーラックを引っ掛けて、捨てる乾電池とテープを入れてます。 右サイドに大きいゴミ袋を掛けてます。 正面には、マグネットがつくので、紙を貼ってる時もあります。 自分好みでアレンジできるので便利です。
イベント「【商品を主役に撮ってね!】RoomClipショッピングで買った愛用しているモノ」- RoomClip https://roomclip.jp/contest/1632 tower 目隠し分別ダストワゴンです。 正面からゴミ袋を目隠しできて、ゴミ袋を1~3つまでに好みで分別できます。 我が家では、<缶・瓶・ペットボトル><プラスチック製容器包装>の2分割。 左サイド内側にワイヤーラックを引っ掛けて、捨てる乾電池とテープを入れてます。 右サイドに大きいゴミ袋を掛けてます。 正面には、マグネットがつくので、紙を貼ってる時もあります。 自分好みでアレンジできるので便利です。
w+
w+
3LDK | 家族
ma1030miさんの実例写真
缶、瓶、ペットボトルを区分できるゴミ箱をすのこで作成しました✨大家族には不向きですが…キッチンの隙間に合わせたサイズです
缶、瓶、ペットボトルを区分できるゴミ箱をすのこで作成しました✨大家族には不向きですが…キッチンの隙間に合わせたサイズです
ma1030mi
ma1030mi
takubonchanさんの実例写真
数年前に、ゴミ箱一式買い替えました。 お気に入りです♡ 上の2つは、45ℓで燃えるゴミとプラスチック 下の2つは、30ℓで缶、瓶、ペットボトルです。 週一回のプラスチックゴミの収集なので、収集日2日前になると、パンパン💦 手を突っ込んで押し込んでます(笑) 段ボール、金属ゴミは、収集場所にいつでも出せるので、自宅内に置いてる事はほとんどないです。
数年前に、ゴミ箱一式買い替えました。 お気に入りです♡ 上の2つは、45ℓで燃えるゴミとプラスチック 下の2つは、30ℓで缶、瓶、ペットボトルです。 週一回のプラスチックゴミの収集なので、収集日2日前になると、パンパン💦 手を突っ込んで押し込んでます(笑) 段ボール、金属ゴミは、収集場所にいつでも出せるので、自宅内に置いてる事はほとんどないです。
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
右側の空ファイルケース底に「カン」「ペットボトル」とあるのは、ここが缶(瓶)とペットボトルのゴミ箱だと真上から見て分かるように。 洗って乾かしたものを収集日まで置いておきます。
右側の空ファイルケース底に「カン」「ペットボトル」とあるのは、ここが缶(瓶)とペットボトルのゴミ箱だと真上から見て分かるように。 洗って乾かしたものを収集日まで置いておきます。
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
Maichinさんの実例写真
DAISOの25×45のスチールラックがピッタリ隙間に♡ 足はコロコロつけて使わない時は奥に入れて♫ 補充用の洗剤、缶や瓶、ペットボトルなどの分別用のゴミ箱を置いてます\( ´・ω・`)┐ 連結できるタイプなので食器棚と同じ高さにできるのが魅力的です( ˘ω˘ )
DAISOの25×45のスチールラックがピッタリ隙間に♡ 足はコロコロつけて使わない時は奥に入れて♫ 補充用の洗剤、缶や瓶、ペットボトルなどの分別用のゴミ箱を置いてます\( ´・ω・`)┐ 連結できるタイプなので食器棚と同じ高さにできるのが魅力的です( ˘ω˘ )
Maichin
Maichin
家族
niko3さんの実例写真
◉天馬フィッツワールドダストBOX◉ 三段ボックスを2つ並べてキッキンに置いてます。 ①燃やせるごみ ②缶・瓶 ③ペットボトル ④⑤プラスチック容器類2ヶ所 ⑥金属類・乾電池・スプレー缶・燃やせないごみ・電球 と分けて入れてます。 燃やせるごみとプラスチック容器類は、この ダストボックスだけでは収まらないので、この中がいっぱいになったら、ベランダに置いてある2つの大きいダストボックスに入れなおして収集日まで置いてます。
◉天馬フィッツワールドダストBOX◉ 三段ボックスを2つ並べてキッキンに置いてます。 ①燃やせるごみ ②缶・瓶 ③ペットボトル ④⑤プラスチック容器類2ヶ所 ⑥金属類・乾電池・スプレー缶・燃やせないごみ・電球 と分けて入れてます。 燃やせるごみとプラスチック容器類は、この ダストボックスだけでは収まらないので、この中がいっぱいになったら、ベランダに置いてある2つの大きいダストボックスに入れなおして収集日まで置いてます。
niko3
niko3
3DK | 家族
nicoandcooさんの実例写真
素人旦那さん作。 ゴミ箱(人 •͈ᴗ•͈)
素人旦那さん作。 ゴミ箱(人 •͈ᴗ•͈)
nicoandcoo
nicoandcoo
4LDK | 家族
kzsy2120さんの実例写真
ごみ分別コーナー☆ 上から古紙→牛乳パック→缶、瓶→ペットボトル→プラ→燃えるゴミになっています(・ω・)
ごみ分別コーナー☆ 上から古紙→牛乳パック→缶、瓶→ペットボトル→プラ→燃えるゴミになっています(・ω・)
kzsy2120
kzsy2120
4LDK | 家族
nomaooyaさんの実例写真
廃盤の在庫限り品の為格安で購入出来たゴミ箱。ラッキーだった。
廃盤の在庫限り品の為格安で購入出来たゴミ箱。ラッキーだった。
nomaooya
nomaooya
家族
tomokokoさんの実例写真
パントリーの缶・瓶・ペットボトル用ダストボックスはKEYUCA こちらも奇跡のシンデレラフィットで嬉し🖤 ペットボトルのキャップは子供が学校へ持っていくので集めてます。
パントリーの缶・瓶・ペットボトル用ダストボックスはKEYUCA こちらも奇跡のシンデレラフィットで嬉し🖤 ペットボトルのキャップは子供が学校へ持っていくので集めてます。
tomokoko
tomokoko
家族
mamiさんの実例写真
IKEAのワゴンです。 一番下は「缶.瓶.ペットボトル」の資源ごみにしてます。ペーパーバックを仕切にして、袋をかけてます。容量はないので、2日程で一杯になります。 2段目はお弁当バックをいれてます。
IKEAのワゴンです。 一番下は「缶.瓶.ペットボトル」の資源ごみにしてます。ペーパーバックを仕切にして、袋をかけてます。容量はないので、2日程で一杯になります。 2段目はお弁当バックをいれてます。
mami
mami
4LDK | 家族
Ateさんの実例写真
燃えるごみ.(赤) プラスチック.(青) 缶瓶ペットボトル.(黄) 燃えないごみ.(紫) こどもたちが分かりやすいようにカーズのシールで色分け☆
燃えるごみ.(赤) プラスチック.(青) 缶瓶ペットボトル.(黄) 燃えないごみ.(紫) こどもたちが分かりやすいようにカーズのシールで色分け☆
Ate
Ate
家族
girl.lilikoiさんの実例写真
以前住んでいた自治体は缶瓶ペットボトル一緒の袋で週一の回収だったのが、月1or2缶瓶ペットボトルそれぞれ別の袋になり、色々考えた挙句にこんな感じで落ち着いてきました。
以前住んでいた自治体は缶瓶ペットボトル一緒の袋で週一の回収だったのが、月1or2缶瓶ペットボトルそれぞれ別の袋になり、色々考えた挙句にこんな感じで落ち着いてきました。
girl.lilikoi
girl.lilikoi
2LDK | 家族
Pochitaroさんの実例写真
山崎実業 タワー 分別目隠しダストワゴンを先日の高ポイントバックの時に買いました! 玄関開けたらまず見えるところなので、しっかり隠しつつ少し手前に出ているので 缶瓶ペットボトル分別簡単! その奥には買い置きのワインとかワインとかが隠してあります(笑 ワゴンの中には元々分別で使っていた ダイソーのビニール製の分別ダストボックスをそのまま入れて そこにビニールを引っ掛けて入れてなので万が一の水気も、ビニール破れも大丈夫👌 直接ビニールのみひっかけるよりも、沢山入れても崩れないのでそこも👌 テーブルの微妙な隙間に、もらったけど使うことのなかったIKEAのキッチンラックの棚板長さがジャストだったので 裏返してビニール包装のまま仮止めして、栄養ドリンクもジャストイン! シンデレラきました👸 脇から取り出す仕組みです! 情報量多いですが💦地味に収納アップです!
山崎実業 タワー 分別目隠しダストワゴンを先日の高ポイントバックの時に買いました! 玄関開けたらまず見えるところなので、しっかり隠しつつ少し手前に出ているので 缶瓶ペットボトル分別簡単! その奥には買い置きのワインとかワインとかが隠してあります(笑 ワゴンの中には元々分別で使っていた ダイソーのビニール製の分別ダストボックスをそのまま入れて そこにビニールを引っ掛けて入れてなので万が一の水気も、ビニール破れも大丈夫👌 直接ビニールのみひっかけるよりも、沢山入れても崩れないのでそこも👌 テーブルの微妙な隙間に、もらったけど使うことのなかったIKEAのキッチンラックの棚板長さがジャストだったので 裏返してビニール包装のまま仮止めして、栄養ドリンクもジャストイン! シンデレラきました👸 脇から取り出す仕組みです! 情報量多いですが💦地味に収納アップです!
Pochitaro
Pochitaro
2DK | 家族
kazumiさんの実例写真
キッチンシンク横の食器乾燥機置台のdiy。 引出しはラップ、ホイール、その他袋関係。 ゴミ箱収納。 缶、瓶、ペットボトル、紙類を入れるリサイクル棚にもなってます。 合板で製作し、戸棚にはリメイクシート仕上げました。
キッチンシンク横の食器乾燥機置台のdiy。 引出しはラップ、ホイール、その他袋関係。 ゴミ箱収納。 缶、瓶、ペットボトル、紙類を入れるリサイクル棚にもなってます。 合板で製作し、戸棚にはリメイクシート仕上げました。
kazumi
kazumi
2LDK | 家族
k.homeさんの実例写真
いままで燃えるゴミは 藤の大きなボックスをゴミ箱として使ってきましたがボロボロになってきたので、夏のスペシャルクーポンキャンペーンでゴミ箱を選ぶことにしました。 キッチン(リビング)に置くゴミ箱は 大きいのがよいので 目隠し分別ダストワゴン 3分別 に。 横に置いてるのは 手作りのダンボールゴミ箱で 缶・瓶・ペットボトル用でしたが 藤からワゴンにしたことで ダンボールゴミ箱は一つ減りスッキリ(^^) 今後はこのダンボールゴミ箱を ちゃんとしたものにする予定です。 幅75〜85cm位 奥行17〜20cm位 高さ50〜55cm位のがあったら最高です。 ・・・・・・ こちらの 目隠し分別ダストワゴン tosca 山崎実業 3分別 約幅51.5 × 奥行34.5 × 高さ55cm (幅は上部は50cmでした。) 2分別 約幅36 × 奥行34.5 × 高さ55cm (幅は上部は34.5cmでした。)
いままで燃えるゴミは 藤の大きなボックスをゴミ箱として使ってきましたがボロボロになってきたので、夏のスペシャルクーポンキャンペーンでゴミ箱を選ぶことにしました。 キッチン(リビング)に置くゴミ箱は 大きいのがよいので 目隠し分別ダストワゴン 3分別 に。 横に置いてるのは 手作りのダンボールゴミ箱で 缶・瓶・ペットボトル用でしたが 藤からワゴンにしたことで ダンボールゴミ箱は一つ減りスッキリ(^^) 今後はこのダンボールゴミ箱を ちゃんとしたものにする予定です。 幅75〜85cm位 奥行17〜20cm位 高さ50〜55cm位のがあったら最高です。 ・・・・・・ こちらの 目隠し分別ダストワゴン tosca 山崎実業 3分別 約幅51.5 × 奥行34.5 × 高さ55cm (幅は上部は50cmでした。) 2分別 約幅36 × 奥行34.5 × 高さ55cm (幅は上部は34.5cmでした。)
k.home
k.home
4LDK | 家族
m.chanさんの実例写真
モニター投稿です。 おうち見直しキャンペーンでクーポン当たりました。ありがとうございます😊 まず、購入したのはtowerの3分別ゴミ箱です。 缶、瓶、ペットボトルを分別したく購入しました。
モニター投稿です。 おうち見直しキャンペーンでクーポン当たりました。ありがとうございます😊 まず、購入したのはtowerの3分別ゴミ箱です。 缶、瓶、ペットボトルを分別したく購入しました。
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
asaha..さんの実例写真
ダイソーのビニールバッグに缶と瓶、ペットボトルを分別して入れてます。
ダイソーのビニールバッグに缶と瓶、ペットボトルを分別して入れてます。
asaha..
asaha..
家族
hinamama5さんの実例写真
キッチンのクローゼットを見直しました。 ここは扇風機などの季節外のものやキッチンで使う たこ焼き器など一番上の棚は、工具、家の取説、家電取説袋、加湿器です。 手前には、不要になった棚に資源回収に出す缶や瓶ペットボトルを袋に入れてスタンバイ中です。
キッチンのクローゼットを見直しました。 ここは扇風機などの季節外のものやキッチンで使う たこ焼き器など一番上の棚は、工具、家の取説、家電取説袋、加湿器です。 手前には、不要になった棚に資源回収に出す缶や瓶ペットボトルを袋に入れてスタンバイ中です。
hinamama5
hinamama5
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
キッチンカウンターの構造上出来た隙間(以前は一体型のテーブルを収納しておけました)には100均で買った白木トレーを使って引き出しにしています 夫が使っているので普段は開けませんが、隙間イベントがあるので開けてみました 前回の同イベントではシャトレーゼからのハガキが入っていましたが、今回は葬儀社からでした そろそろもう一口入って欲しいみたいですね ゴミ箱が2つありますが蓋付は日常のゴミ箱として、蓋なしはキッチンで出た空缶、空瓶、ペットボトルなどを一旦入れて外にあるゴミ箱に移し替える用のものです ネコはネコ草を食べています
キッチンカウンターの構造上出来た隙間(以前は一体型のテーブルを収納しておけました)には100均で買った白木トレーを使って引き出しにしています 夫が使っているので普段は開けませんが、隙間イベントがあるので開けてみました 前回の同イベントではシャトレーゼからのハガキが入っていましたが、今回は葬儀社からでした そろそろもう一口入って欲しいみたいですね ゴミ箱が2つありますが蓋付は日常のゴミ箱として、蓋なしはキッチンで出た空缶、空瓶、ペットボトルなどを一旦入れて外にあるゴミ箱に移し替える用のものです ネコはネコ草を食べています
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

缶、瓶、ペットボトルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ