スポンジ 食器スポンジ

316枚の部屋写真から47枚をセレクト
kaoさんの実例写真
スポンジだって白が好き♡ いつも右のダイソーのスポンジを使ってたけど、使い始めは硬くて手に馴染むまで洗いづらいからちょっと不満で、でも日本製だしって思って耐えてたらせリアからも日本製が出てた♡ 使い比べてみよーっと♡ 左のは3つ入り108円!でも中国製…こちらはシンク洗い用にしようかな(ㅅ˙³˙) 今までカラフルなものや黒が多かったけど、最近は白も増えてきて本当に嬉しい♡
スポンジだって白が好き♡ いつも右のダイソーのスポンジを使ってたけど、使い始めは硬くて手に馴染むまで洗いづらいからちょっと不満で、でも日本製だしって思って耐えてたらせリアからも日本製が出てた♡ 使い比べてみよーっと♡ 左のは3つ入り108円!でも中国製…こちらはシンク洗い用にしようかな(ㅅ˙³˙) 今までカラフルなものや黒が多かったけど、最近は白も増えてきて本当に嬉しい♡
kao
kao
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
初めてパックスナチュロンを購入しました! 泡立ちもいいし、泡も長持ちしてストレスフリーなスポンジです! こちらリピート決定!!
初めてパックスナチュロンを購入しました! 泡立ちもいいし、泡も長持ちしてストレスフリーなスポンジです! こちらリピート決定!!
kana
kana
3LDK
daily-order-mailさんの実例写真
『パックスナチュロン 食器用スポンジ』 目の粗い、泡立ち、水切れ、耐久力抜群の台所用スポンジです。 ガラス、陶器、プラスチックなどの食器洗いに大活躍。 ぬるぬるせず、衛生的です。 研磨剤などを使用していないので食器を傷つけません。 ピンク・ナチュラル・グリーンの3色あります♩
『パックスナチュロン 食器用スポンジ』 目の粗い、泡立ち、水切れ、耐久力抜群の台所用スポンジです。 ガラス、陶器、プラスチックなどの食器洗いに大活躍。 ぬるぬるせず、衛生的です。 研磨剤などを使用していないので食器を傷つけません。 ピンク・ナチュラル・グリーンの3色あります♩
daily-order-mail
daily-order-mail
amさんの実例写真
セニアの使い切りスポンジ🧽 一日で捨てたとしても約1ヶ月もつスポンジ。 使い切りで清潔‼️ これからの梅雨の季節に雑菌が気になるけど、これはある程度使ったら躊躇なく捨てられるところが素晴らしい👍衛生的。 我が家は食洗機があり使用頻度が少ない為、一日では捨てませんが🤣 おすすめです。 ちなみにニトリでも同じようなの売ってるけど、コスパはこちらが断然お得🉐です😃 大きさ8.5×6×1
セニアの使い切りスポンジ🧽 一日で捨てたとしても約1ヶ月もつスポンジ。 使い切りで清潔‼️ これからの梅雨の季節に雑菌が気になるけど、これはある程度使ったら躊躇なく捨てられるところが素晴らしい👍衛生的。 我が家は食洗機があり使用頻度が少ない為、一日では捨てませんが🤣 おすすめです。 ちなみにニトリでも同じようなの売ってるけど、コスパはこちらが断然お得🉐です😃 大きさ8.5×6×1
am
am
家族
kaocaochinさんの実例写真
猫のスポンジは私の食器用、魚のスポンジは猫の食器用。
猫のスポンジは私の食器用、魚のスポンジは猫の食器用。
kaocaochin
kaocaochin
3LDK | 一人暮らし
Mi-koさんの実例写真
その④ ┏━━━━━━━━━┓ TEILE PORTABLE SET ┗━━━━━━━━━┛ モニター投稿です( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) 固形だから液体より濃縮されているようで、少量で十分です。 スポンジは空気を多く含む構造上、泡立ちがとても良い◎ 洗い流すとすぐに食器が˗ˏˋキュキュッˎˊ˗として、水切れがよい◎ 普段はゴム手袋を着用して洗い物をしますが、手のつっぱり感がありませんでした。 ❁ハンドクリームのケアは忘れずに *( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )* 使用後のスポンジの泡切れもよく˗ˏˋモコモコˎˊ˗の泡ドームができました♪
その④ ┏━━━━━━━━━┓ TEILE PORTABLE SET ┗━━━━━━━━━┛ モニター投稿です( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) 固形だから液体より濃縮されているようで、少量で十分です。 スポンジは空気を多く含む構造上、泡立ちがとても良い◎ 洗い流すとすぐに食器が˗ˏˋキュキュッˎˊ˗として、水切れがよい◎ 普段はゴム手袋を着用して洗い物をしますが、手のつっぱり感がありませんでした。 ❁ハンドクリームのケアは忘れずに *( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )* 使用後のスポンジの泡切れもよく˗ˏˋモコモコˎˊ˗の泡ドームができました♪
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
monaca.さんの実例写真
monaca.
monaca.
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
スポンジの取り替え どのくらいでしてますか? いつもは左端の無印の三層スポンジを半分に切って使っていました💦 ヘタリより雑菌が気になって😖 煮沸するのも面倒だし💦 ハイターに浸けると変色するし💦 そんな私にピッタリ ニトリの 毎日とりかえキッチンスポンジ 299円(30枚) 一日使って コンロやシンクの掃除したあとは 洗面所やお風呂、サッシ掃除に使って捨てます😆 人気で品薄 やっと手に入りました😂 薄いけど思ったよりしっかりしていて 鍋も洗えるし 慣れると細かいところも洗い易い☝ もともとシンクは手の平の感触で洗いたかったので薄い専用スポンジを使ってました😅 食器用を何度も替えて掃除用も別にしていた私には 節約に✌ 何より雑菌のストレスもなくなりました😆✨✨
スポンジの取り替え どのくらいでしてますか? いつもは左端の無印の三層スポンジを半分に切って使っていました💦 ヘタリより雑菌が気になって😖 煮沸するのも面倒だし💦 ハイターに浸けると変色するし💦 そんな私にピッタリ ニトリの 毎日とりかえキッチンスポンジ 299円(30枚) 一日使って コンロやシンクの掃除したあとは 洗面所やお風呂、サッシ掃除に使って捨てます😆 人気で品薄 やっと手に入りました😂 薄いけど思ったよりしっかりしていて 鍋も洗えるし 慣れると細かいところも洗い易い☝ もともとシンクは手の平の感触で洗いたかったので薄い専用スポンジを使ってました😅 食器用を何度も替えて掃除用も別にしていた私には 節約に✌ 何より雑菌のストレスもなくなりました😆✨✨
love1017
love1017
3LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
使い始めて1週間経ちました(◍•ᴗ•◍) このドット模様が、こびりついた汚れもすいすい落としてくれます♪ 形も、くたったりせず、長持ちしそうです( ꈍᴗꈍ) スポンジなんて何使っても一緒だと思っていたのでこんなに違うとはビックリです。
使い始めて1週間経ちました(◍•ᴗ•◍) このドット模様が、こびりついた汚れもすいすい落としてくれます♪ 形も、くたったりせず、長持ちしそうです( ꈍᴗꈍ) スポンジなんて何使っても一緒だと思っていたのでこんなに違うとはビックリです。
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
kero4mamaさんの実例写真
色は派手ですが、地味なpicです~🐸💦。食器洗いのスポンジはこれでないと☝️✨。いつも大量にストックしてますー。🐟️本日、注文の10個パックが届きました、大漁です➰。
色は派手ですが、地味なpicです~🐸💦。食器洗いのスポンジはこれでないと☝️✨。いつも大量にストックしてますー。🐟️本日、注文の10個パックが届きました、大漁です➰。
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
kanyoko0523さんの実例写真
シンクにはハンドソープ(小)と食器洗剤(大)、セリアのスポンジ♡ 白黒のスポンジがなかなかなくて、やっと巡り会えた♡ 食器洗剤、試供品でもらったmagicaがめちゃいい香り!三ツ矢サイダーみたいな香りで気に入りました♡
シンクにはハンドソープ(小)と食器洗剤(大)、セリアのスポンジ♡ 白黒のスポンジがなかなかなくて、やっと巡り会えた♡ 食器洗剤、試供品でもらったmagicaがめちゃいい香り!三ツ矢サイダーみたいな香りで気に入りました♡
kanyoko0523
kanyoko0523
esamomoさんの実例写真
いろんな緑色の食器用スポンジを試した結果、一番はこれ。 泡立ちよく、耐久性に優れ、しっかり洗える。 握った感じの大きさ、弾力性も良い。 スーパーで167円で購入しました。 緑色のスポンジの好きな方は一度お試しいただきたいです。 先日アップしたゴム手袋「プリティーネ」と共にオススメです。
いろんな緑色の食器用スポンジを試した結果、一番はこれ。 泡立ちよく、耐久性に優れ、しっかり洗える。 握った感じの大きさ、弾力性も良い。 スーパーで167円で購入しました。 緑色のスポンジの好きな方は一度お試しいただきたいです。 先日アップしたゴム手袋「プリティーネ」と共にオススメです。
esamomo
esamomo
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
DCM株式会社さん「贅沢泡スポンジ」のモニター中です★ 食器用スポンジの交換時期って皆さんいつされてますか?私は…特に決めずにその時々で適当です😅 調べたら2〜3週間に一度、最低でも1ヶ月に1回は交換すべきとの事。うーん、多分それよりも使ってます…(๑-﹏-๑) でも長持ちするしっかりしたスポンジを選べば交換する時期も長くなり、経済的になるかも❣️ という事で、「贅沢泡スポンジ」に期待を込めてモニターさせて頂きます♫ 今回は ①第一印象 ②泡立ち ③汚れの落ち具合 に分けていきたいと思います。 まず、①第一印象… 握った最初の印象は、研磨粒子が入っているのに硬くなくて握りやすい‼️という事です。ゴワゴワと握り心地が悪いかと思っていたのでびっくり。これは洗いやすいハズ♫ そしてなんと、ハードタイプとソフトタイプは4層構造のスポンジ🧽今使ってるスポンジは3層構造なので、これは贅沢〜♫また抗菌機能も嬉しいポイントです😆 簡単に3種類を分けると↓ ●ソフトタイプ(オレンジ)は主に普段の食器用 ●ハードタイプ(みどり)は主にフライパン用 ●ネットタイプは主にコップ用 今回もう一つびっくりしたのが、泡立ち層の部分に切り込みが‼️これはぜったい泡立ちますよね♫ 普段は1つのスポンジしか使っていませが、スポンジを使い分けて洗うという考えもあるのかな〜🤔その方がスポンジは長持ちするかもと思ったり…ただ、置く場所には困りますが😅 ②、③は次回に続きます😊
DCM株式会社さん「贅沢泡スポンジ」のモニター中です★ 食器用スポンジの交換時期って皆さんいつされてますか?私は…特に決めずにその時々で適当です😅 調べたら2〜3週間に一度、最低でも1ヶ月に1回は交換すべきとの事。うーん、多分それよりも使ってます…(๑-﹏-๑) でも長持ちするしっかりしたスポンジを選べば交換する時期も長くなり、経済的になるかも❣️ という事で、「贅沢泡スポンジ」に期待を込めてモニターさせて頂きます♫ 今回は ①第一印象 ②泡立ち ③汚れの落ち具合 に分けていきたいと思います。 まず、①第一印象… 握った最初の印象は、研磨粒子が入っているのに硬くなくて握りやすい‼️という事です。ゴワゴワと握り心地が悪いかと思っていたのでびっくり。これは洗いやすいハズ♫ そしてなんと、ハードタイプとソフトタイプは4層構造のスポンジ🧽今使ってるスポンジは3層構造なので、これは贅沢〜♫また抗菌機能も嬉しいポイントです😆 簡単に3種類を分けると↓ ●ソフトタイプ(オレンジ)は主に普段の食器用 ●ハードタイプ(みどり)は主にフライパン用 ●ネットタイプは主にコップ用 今回もう一つびっくりしたのが、泡立ち層の部分に切り込みが‼️これはぜったい泡立ちますよね♫ 普段は1つのスポンジしか使っていませが、スポンジを使い分けて洗うという考えもあるのかな〜🤔その方がスポンジは長持ちするかもと思ったり…ただ、置く場所には困りますが😅 ②、③は次回に続きます😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
chocoさんの実例写真
無印のスポンジが使いやすいです。
無印のスポンジが使いやすいです。
choco
choco
3LDK | 家族
kuさんの実例写真
こんばんは(^-^)/ ダイソーに少し買い物があり 行ってうろうろしてみたら ひつじの食器用スポンジを 発見‼︎ ひつじ大好きなんです✧*。 2個も買っちゃいました笑 食パンスポンジと同じく 使えないな。多分…笑
こんばんは(^-^)/ ダイソーに少し買い物があり 行ってうろうろしてみたら ひつじの食器用スポンジを 発見‼︎ ひつじ大好きなんです✧*。 2個も買っちゃいました笑 食パンスポンジと同じく 使えないな。多分…笑
ku
ku
2LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
ニトリのスポンジ置きを使用 接地面が少ないのでキレイに保てます。 横のスポンジはお掃除用に! 100均の何処にでもピタッと貼れるので食器のスポンジとは別に置けて便利です。
ニトリのスポンジ置きを使用 接地面が少ないのでキレイに保てます。 横のスポンジはお掃除用に! 100均の何処にでもピタッと貼れるので食器のスポンジとは別に置けて便利です。
Sachi
Sachi
2DK | カップル
punknさんの実例写真
⭐︎モニター参加中⭐︎ 三ッ星スポンジ しっかりしているけれど、柔らかさもあり、へたりにくいと謳っているのがよくわかります。 泡立ち、汚れ落ちがよく、耐久性にこだわったスポンジ、プロが選ぶ使いやすさに納得です(*^▽^*)
⭐︎モニター参加中⭐︎ 三ッ星スポンジ しっかりしているけれど、柔らかさもあり、へたりにくいと謳っているのがよくわかります。 泡立ち、汚れ落ちがよく、耐久性にこだわったスポンジ、プロが選ぶ使いやすさに納得です(*^▽^*)
punkn
punkn
4LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
100均のモノトーンのスポンジは、すぐヘタってしまうので安いけど損な気がして、丈夫なものを探した結果コレに辿り着きました! 程好い弾力で生地もしっかりしているので長持ちしそう(*^^*)
100均のモノトーンのスポンジは、すぐヘタってしまうので安いけど損な気がして、丈夫なものを探した結果コレに辿り着きました! 程好い弾力で生地もしっかりしているので長持ちしそう(*^^*)
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
すみません!再投稿してます! イベント参加した後…ちょっと内容がずれてまして💦 我が家のキッチングッズ勝手にご紹介です。笑 ⭐︎ダスキンの食器用スポンジ 去年からダスキンさんにお世話になっています! モップは素晴らしいのはもちろん! サンプルで頂いたスポンジの洗浄力の虜になりました!最初は固めなんですが段々馴染んできます! 泡を流した後、食器を触るとツルツル✨✨ 無印良品の布巾 布巾は色々試したのですがマイクロファイバーは 肌触りがどうも苦手で…吸水性は凄くいいので 素晴らしいのですが、 昔ながらの布巾の方が私は好きです! 12枚セットで1000円くらいの お値段!気にせず汚れたら新しい物に変えれます! 普段のお手入れはミニバケツにハイターを 入れて消毒してます❤︎ ミニオケはアンテークショップで15年前くらいに購入!ずーっと愛用してるものです。
すみません!再投稿してます! イベント参加した後…ちょっと内容がずれてまして💦 我が家のキッチングッズ勝手にご紹介です。笑 ⭐︎ダスキンの食器用スポンジ 去年からダスキンさんにお世話になっています! モップは素晴らしいのはもちろん! サンプルで頂いたスポンジの洗浄力の虜になりました!最初は固めなんですが段々馴染んできます! 泡を流した後、食器を触るとツルツル✨✨ 無印良品の布巾 布巾は色々試したのですがマイクロファイバーは 肌触りがどうも苦手で…吸水性は凄くいいので 素晴らしいのですが、 昔ながらの布巾の方が私は好きです! 12枚セットで1000円くらいの お値段!気にせず汚れたら新しい物に変えれます! 普段のお手入れはミニバケツにハイターを 入れて消毒してます❤︎ ミニオケはアンテークショップで15年前くらいに購入!ずーっと愛用してるものです。
tomorin
tomorin
家族
Achanさんの実例写真
無印 食器スポンジ バススポンジ マイクロファイバークロス 
無印 食器スポンジ バススポンジ マイクロファイバークロス 
Achan
Achan
LadyRosaliaさんの実例写真
こちらは食器用
こちらは食器用
LadyRosalia
LadyRosalia
家族
luke.solさんの実例写真
シンクには長年このマーナのスポンジを使ってます✨ 左は人間用、右は猫用。 右の小さいスポンジは洗面所にもつけてあり、汚れてたらすぐに洗えるので便利😁 シンプルでスッキリします👍
シンクには長年このマーナのスポンジを使ってます✨ 左は人間用、右は猫用。 右の小さいスポンジは洗面所にもつけてあり、汚れてたらすぐに洗えるので便利😁 シンプルでスッキリします👍
luke.sol
luke.sol
tora.maさんの実例写真
私の地域でお店がドンキにリニューアルして、そこで出会ったホワイト系の食器用スポンジ♪ しかも98yen!! お得で安いってのは大抵カラフルな色だったりするので、ホワイト系でお得で安いってのはそうそう出会えないので嬉しかったです☆
私の地域でお店がドンキにリニューアルして、そこで出会ったホワイト系の食器用スポンジ♪ しかも98yen!! お得で安いってのは大抵カラフルな色だったりするので、ホワイト系でお得で安いってのはそうそう出会えないので嬉しかったです☆
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
DCMブランド 贅沢泡スポンジモニター ネットタイプを使ってみました。 手に取った瞬間、しっかりした質感が伝わってきました。 百均のネットスポンジとは違います。 4層の他のスポンジは汚れ落とし層がありますが、こちらは3層でネットの部分が汚れ落としの役割を担っています。 用途はソフトタイプのスポンジと一緒です。ソフトタイプとネットタイプの使いわけはわかりません。好み?? どちらにしても贅沢泡で洗うことができます💕
DCMブランド 贅沢泡スポンジモニター ネットタイプを使ってみました。 手に取った瞬間、しっかりした質感が伝わってきました。 百均のネットスポンジとは違います。 4層の他のスポンジは汚れ落とし層がありますが、こちらは3層でネットの部分が汚れ落としの役割を担っています。 用途はソフトタイプのスポンジと一緒です。ソフトタイプとネットタイプの使いわけはわかりません。好み?? どちらにしても贅沢泡で洗うことができます💕
mayumi.s
mayumi.s
AAAさんの実例写真
洗濯機横の隙間 マグネット式食器スポンジホルダーで体重計を収納しました。 丁度スペースに収まる幅。 しゃがむのがイヤなので上の位置に設置してます。
洗濯機横の隙間 マグネット式食器スポンジホルダーで体重計を収納しました。 丁度スペースに収まる幅。 しゃがむのがイヤなので上の位置に設置してます。
AAA
AAA
1K | 一人暮らし
もっと見る

スポンジ 食器スポンジの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

スポンジ 食器スポンジ

316枚の部屋写真から47枚をセレクト
kaoさんの実例写真
スポンジだって白が好き♡ いつも右のダイソーのスポンジを使ってたけど、使い始めは硬くて手に馴染むまで洗いづらいからちょっと不満で、でも日本製だしって思って耐えてたらせリアからも日本製が出てた♡ 使い比べてみよーっと♡ 左のは3つ入り108円!でも中国製…こちらはシンク洗い用にしようかな(ㅅ˙³˙) 今までカラフルなものや黒が多かったけど、最近は白も増えてきて本当に嬉しい♡
スポンジだって白が好き♡ いつも右のダイソーのスポンジを使ってたけど、使い始めは硬くて手に馴染むまで洗いづらいからちょっと不満で、でも日本製だしって思って耐えてたらせリアからも日本製が出てた♡ 使い比べてみよーっと♡ 左のは3つ入り108円!でも中国製…こちらはシンク洗い用にしようかな(ㅅ˙³˙) 今までカラフルなものや黒が多かったけど、最近は白も増えてきて本当に嬉しい♡
kao
kao
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
初めてパックスナチュロンを購入しました! 泡立ちもいいし、泡も長持ちしてストレスフリーなスポンジです! こちらリピート決定!!
初めてパックスナチュロンを購入しました! 泡立ちもいいし、泡も長持ちしてストレスフリーなスポンジです! こちらリピート決定!!
kana
kana
3LDK
daily-order-mailさんの実例写真
『パックスナチュロン 食器用スポンジ』 目の粗い、泡立ち、水切れ、耐久力抜群の台所用スポンジです。 ガラス、陶器、プラスチックなどの食器洗いに大活躍。 ぬるぬるせず、衛生的です。 研磨剤などを使用していないので食器を傷つけません。 ピンク・ナチュラル・グリーンの3色あります♩
『パックスナチュロン 食器用スポンジ』 目の粗い、泡立ち、水切れ、耐久力抜群の台所用スポンジです。 ガラス、陶器、プラスチックなどの食器洗いに大活躍。 ぬるぬるせず、衛生的です。 研磨剤などを使用していないので食器を傷つけません。 ピンク・ナチュラル・グリーンの3色あります♩
daily-order-mail
daily-order-mail
amさんの実例写真
セニアの使い切りスポンジ🧽 一日で捨てたとしても約1ヶ月もつスポンジ。 使い切りで清潔‼️ これからの梅雨の季節に雑菌が気になるけど、これはある程度使ったら躊躇なく捨てられるところが素晴らしい👍衛生的。 我が家は食洗機があり使用頻度が少ない為、一日では捨てませんが🤣 おすすめです。 ちなみにニトリでも同じようなの売ってるけど、コスパはこちらが断然お得🉐です😃 大きさ8.5×6×1
セニアの使い切りスポンジ🧽 一日で捨てたとしても約1ヶ月もつスポンジ。 使い切りで清潔‼️ これからの梅雨の季節に雑菌が気になるけど、これはある程度使ったら躊躇なく捨てられるところが素晴らしい👍衛生的。 我が家は食洗機があり使用頻度が少ない為、一日では捨てませんが🤣 おすすめです。 ちなみにニトリでも同じようなの売ってるけど、コスパはこちらが断然お得🉐です😃 大きさ8.5×6×1
am
am
家族
kaocaochinさんの実例写真
猫のスポンジは私の食器用、魚のスポンジは猫の食器用。
猫のスポンジは私の食器用、魚のスポンジは猫の食器用。
kaocaochin
kaocaochin
3LDK | 一人暮らし
Mi-koさんの実例写真
その④ ┏━━━━━━━━━┓ TEILE PORTABLE SET ┗━━━━━━━━━┛ モニター投稿です( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) 固形だから液体より濃縮されているようで、少量で十分です。 スポンジは空気を多く含む構造上、泡立ちがとても良い◎ 洗い流すとすぐに食器が˗ˏˋキュキュッˎˊ˗として、水切れがよい◎ 普段はゴム手袋を着用して洗い物をしますが、手のつっぱり感がありませんでした。 ❁ハンドクリームのケアは忘れずに *( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )* 使用後のスポンジの泡切れもよく˗ˏˋモコモコˎˊ˗の泡ドームができました♪
その④ ┏━━━━━━━━━┓ TEILE PORTABLE SET ┗━━━━━━━━━┛ モニター投稿です( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) 固形だから液体より濃縮されているようで、少量で十分です。 スポンジは空気を多く含む構造上、泡立ちがとても良い◎ 洗い流すとすぐに食器が˗ˏˋキュキュッˎˊ˗として、水切れがよい◎ 普段はゴム手袋を着用して洗い物をしますが、手のつっぱり感がありませんでした。 ❁ハンドクリームのケアは忘れずに *( ᵕ̤ᴗᵕ̤ )* 使用後のスポンジの泡切れもよく˗ˏˋモコモコˎˊ˗の泡ドームができました♪
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
monaca.さんの実例写真
monaca.
monaca.
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
スポンジの取り替え どのくらいでしてますか? いつもは左端の無印の三層スポンジを半分に切って使っていました💦 ヘタリより雑菌が気になって😖 煮沸するのも面倒だし💦 ハイターに浸けると変色するし💦 そんな私にピッタリ ニトリの 毎日とりかえキッチンスポンジ 299円(30枚) 一日使って コンロやシンクの掃除したあとは 洗面所やお風呂、サッシ掃除に使って捨てます😆 人気で品薄 やっと手に入りました😂 薄いけど思ったよりしっかりしていて 鍋も洗えるし 慣れると細かいところも洗い易い☝ もともとシンクは手の平の感触で洗いたかったので薄い専用スポンジを使ってました😅 食器用を何度も替えて掃除用も別にしていた私には 節約に✌ 何より雑菌のストレスもなくなりました😆✨✨
スポンジの取り替え どのくらいでしてますか? いつもは左端の無印の三層スポンジを半分に切って使っていました💦 ヘタリより雑菌が気になって😖 煮沸するのも面倒だし💦 ハイターに浸けると変色するし💦 そんな私にピッタリ ニトリの 毎日とりかえキッチンスポンジ 299円(30枚) 一日使って コンロやシンクの掃除したあとは 洗面所やお風呂、サッシ掃除に使って捨てます😆 人気で品薄 やっと手に入りました😂 薄いけど思ったよりしっかりしていて 鍋も洗えるし 慣れると細かいところも洗い易い☝ もともとシンクは手の平の感触で洗いたかったので薄い専用スポンジを使ってました😅 食器用を何度も替えて掃除用も別にしていた私には 節約に✌ 何より雑菌のストレスもなくなりました😆✨✨
love1017
love1017
3LDK | 家族
kotowakaさんの実例写真
使い始めて1週間経ちました(◍•ᴗ•◍) このドット模様が、こびりついた汚れもすいすい落としてくれます♪ 形も、くたったりせず、長持ちしそうです( ꈍᴗꈍ) スポンジなんて何使っても一緒だと思っていたのでこんなに違うとはビックリです。
使い始めて1週間経ちました(◍•ᴗ•◍) このドット模様が、こびりついた汚れもすいすい落としてくれます♪ 形も、くたったりせず、長持ちしそうです( ꈍᴗꈍ) スポンジなんて何使っても一緒だと思っていたのでこんなに違うとはビックリです。
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
kero4mamaさんの実例写真
色は派手ですが、地味なpicです~🐸💦。食器洗いのスポンジはこれでないと☝️✨。いつも大量にストックしてますー。🐟️本日、注文の10個パックが届きました、大漁です➰。
色は派手ですが、地味なpicです~🐸💦。食器洗いのスポンジはこれでないと☝️✨。いつも大量にストックしてますー。🐟️本日、注文の10個パックが届きました、大漁です➰。
kero4mama
kero4mama
3LDK | 家族
kanyoko0523さんの実例写真
シンクにはハンドソープ(小)と食器洗剤(大)、セリアのスポンジ♡ 白黒のスポンジがなかなかなくて、やっと巡り会えた♡ 食器洗剤、試供品でもらったmagicaがめちゃいい香り!三ツ矢サイダーみたいな香りで気に入りました♡
シンクにはハンドソープ(小)と食器洗剤(大)、セリアのスポンジ♡ 白黒のスポンジがなかなかなくて、やっと巡り会えた♡ 食器洗剤、試供品でもらったmagicaがめちゃいい香り!三ツ矢サイダーみたいな香りで気に入りました♡
kanyoko0523
kanyoko0523
esamomoさんの実例写真
いろんな緑色の食器用スポンジを試した結果、一番はこれ。 泡立ちよく、耐久性に優れ、しっかり洗える。 握った感じの大きさ、弾力性も良い。 スーパーで167円で購入しました。 緑色のスポンジの好きな方は一度お試しいただきたいです。 先日アップしたゴム手袋「プリティーネ」と共にオススメです。
いろんな緑色の食器用スポンジを試した結果、一番はこれ。 泡立ちよく、耐久性に優れ、しっかり洗える。 握った感じの大きさ、弾力性も良い。 スーパーで167円で購入しました。 緑色のスポンジの好きな方は一度お試しいただきたいです。 先日アップしたゴム手袋「プリティーネ」と共にオススメです。
esamomo
esamomo
3LDK | 家族
yu-yuukiさんの実例写真
スポンジ¥340
DCM株式会社さん「贅沢泡スポンジ」のモニター中です★ 食器用スポンジの交換時期って皆さんいつされてますか?私は…特に決めずにその時々で適当です😅 調べたら2〜3週間に一度、最低でも1ヶ月に1回は交換すべきとの事。うーん、多分それよりも使ってます…(๑-﹏-๑) でも長持ちするしっかりしたスポンジを選べば交換する時期も長くなり、経済的になるかも❣️ という事で、「贅沢泡スポンジ」に期待を込めてモニターさせて頂きます♫ 今回は ①第一印象 ②泡立ち ③汚れの落ち具合 に分けていきたいと思います。 まず、①第一印象… 握った最初の印象は、研磨粒子が入っているのに硬くなくて握りやすい‼️という事です。ゴワゴワと握り心地が悪いかと思っていたのでびっくり。これは洗いやすいハズ♫ そしてなんと、ハードタイプとソフトタイプは4層構造のスポンジ🧽今使ってるスポンジは3層構造なので、これは贅沢〜♫また抗菌機能も嬉しいポイントです😆 簡単に3種類を分けると↓ ●ソフトタイプ(オレンジ)は主に普段の食器用 ●ハードタイプ(みどり)は主にフライパン用 ●ネットタイプは主にコップ用 今回もう一つびっくりしたのが、泡立ち層の部分に切り込みが‼️これはぜったい泡立ちますよね♫ 普段は1つのスポンジしか使っていませが、スポンジを使い分けて洗うという考えもあるのかな〜🤔その方がスポンジは長持ちするかもと思ったり…ただ、置く場所には困りますが😅 ②、③は次回に続きます😊
DCM株式会社さん「贅沢泡スポンジ」のモニター中です★ 食器用スポンジの交換時期って皆さんいつされてますか?私は…特に決めずにその時々で適当です😅 調べたら2〜3週間に一度、最低でも1ヶ月に1回は交換すべきとの事。うーん、多分それよりも使ってます…(๑-﹏-๑) でも長持ちするしっかりしたスポンジを選べば交換する時期も長くなり、経済的になるかも❣️ という事で、「贅沢泡スポンジ」に期待を込めてモニターさせて頂きます♫ 今回は ①第一印象 ②泡立ち ③汚れの落ち具合 に分けていきたいと思います。 まず、①第一印象… 握った最初の印象は、研磨粒子が入っているのに硬くなくて握りやすい‼️という事です。ゴワゴワと握り心地が悪いかと思っていたのでびっくり。これは洗いやすいハズ♫ そしてなんと、ハードタイプとソフトタイプは4層構造のスポンジ🧽今使ってるスポンジは3層構造なので、これは贅沢〜♫また抗菌機能も嬉しいポイントです😆 簡単に3種類を分けると↓ ●ソフトタイプ(オレンジ)は主に普段の食器用 ●ハードタイプ(みどり)は主にフライパン用 ●ネットタイプは主にコップ用 今回もう一つびっくりしたのが、泡立ち層の部分に切り込みが‼️これはぜったい泡立ちますよね♫ 普段は1つのスポンジしか使っていませが、スポンジを使い分けて洗うという考えもあるのかな〜🤔その方がスポンジは長持ちするかもと思ったり…ただ、置く場所には困りますが😅 ②、③は次回に続きます😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
chocoさんの実例写真
無印のスポンジが使いやすいです。
無印のスポンジが使いやすいです。
choco
choco
3LDK | 家族
kuさんの実例写真
こんばんは(^-^)/ ダイソーに少し買い物があり 行ってうろうろしてみたら ひつじの食器用スポンジを 発見‼︎ ひつじ大好きなんです✧*。 2個も買っちゃいました笑 食パンスポンジと同じく 使えないな。多分…笑
こんばんは(^-^)/ ダイソーに少し買い物があり 行ってうろうろしてみたら ひつじの食器用スポンジを 発見‼︎ ひつじ大好きなんです✧*。 2個も買っちゃいました笑 食パンスポンジと同じく 使えないな。多分…笑
ku
ku
2LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
ニトリのスポンジ置きを使用 接地面が少ないのでキレイに保てます。 横のスポンジはお掃除用に! 100均の何処にでもピタッと貼れるので食器のスポンジとは別に置けて便利です。
ニトリのスポンジ置きを使用 接地面が少ないのでキレイに保てます。 横のスポンジはお掃除用に! 100均の何処にでもピタッと貼れるので食器のスポンジとは別に置けて便利です。
Sachi
Sachi
2DK | カップル
punknさんの実例写真
⭐︎モニター参加中⭐︎ 三ッ星スポンジ しっかりしているけれど、柔らかさもあり、へたりにくいと謳っているのがよくわかります。 泡立ち、汚れ落ちがよく、耐久性にこだわったスポンジ、プロが選ぶ使いやすさに納得です(*^▽^*)
⭐︎モニター参加中⭐︎ 三ッ星スポンジ しっかりしているけれど、柔らかさもあり、へたりにくいと謳っているのがよくわかります。 泡立ち、汚れ落ちがよく、耐久性にこだわったスポンジ、プロが選ぶ使いやすさに納得です(*^▽^*)
punkn
punkn
4LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
100均のモノトーンのスポンジは、すぐヘタってしまうので安いけど損な気がして、丈夫なものを探した結果コレに辿り着きました! 程好い弾力で生地もしっかりしているので長持ちしそう(*^^*)
100均のモノトーンのスポンジは、すぐヘタってしまうので安いけど損な気がして、丈夫なものを探した結果コレに辿り着きました! 程好い弾力で生地もしっかりしているので長持ちしそう(*^^*)
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
すみません!再投稿してます! イベント参加した後…ちょっと内容がずれてまして💦 我が家のキッチングッズ勝手にご紹介です。笑 ⭐︎ダスキンの食器用スポンジ 去年からダスキンさんにお世話になっています! モップは素晴らしいのはもちろん! サンプルで頂いたスポンジの洗浄力の虜になりました!最初は固めなんですが段々馴染んできます! 泡を流した後、食器を触るとツルツル✨✨ 無印良品の布巾 布巾は色々試したのですがマイクロファイバーは 肌触りがどうも苦手で…吸水性は凄くいいので 素晴らしいのですが、 昔ながらの布巾の方が私は好きです! 12枚セットで1000円くらいの お値段!気にせず汚れたら新しい物に変えれます! 普段のお手入れはミニバケツにハイターを 入れて消毒してます❤︎ ミニオケはアンテークショップで15年前くらいに購入!ずーっと愛用してるものです。
すみません!再投稿してます! イベント参加した後…ちょっと内容がずれてまして💦 我が家のキッチングッズ勝手にご紹介です。笑 ⭐︎ダスキンの食器用スポンジ 去年からダスキンさんにお世話になっています! モップは素晴らしいのはもちろん! サンプルで頂いたスポンジの洗浄力の虜になりました!最初は固めなんですが段々馴染んできます! 泡を流した後、食器を触るとツルツル✨✨ 無印良品の布巾 布巾は色々試したのですがマイクロファイバーは 肌触りがどうも苦手で…吸水性は凄くいいので 素晴らしいのですが、 昔ながらの布巾の方が私は好きです! 12枚セットで1000円くらいの お値段!気にせず汚れたら新しい物に変えれます! 普段のお手入れはミニバケツにハイターを 入れて消毒してます❤︎ ミニオケはアンテークショップで15年前くらいに購入!ずーっと愛用してるものです。
tomorin
tomorin
家族
Achanさんの実例写真
無印 食器スポンジ バススポンジ マイクロファイバークロス 
無印 食器スポンジ バススポンジ マイクロファイバークロス 
Achan
Achan
LadyRosaliaさんの実例写真
こちらは食器用
こちらは食器用
LadyRosalia
LadyRosalia
家族
luke.solさんの実例写真
シンクには長年このマーナのスポンジを使ってます✨ 左は人間用、右は猫用。 右の小さいスポンジは洗面所にもつけてあり、汚れてたらすぐに洗えるので便利😁 シンプルでスッキリします👍
シンクには長年このマーナのスポンジを使ってます✨ 左は人間用、右は猫用。 右の小さいスポンジは洗面所にもつけてあり、汚れてたらすぐに洗えるので便利😁 シンプルでスッキリします👍
luke.sol
luke.sol
tora.maさんの実例写真
私の地域でお店がドンキにリニューアルして、そこで出会ったホワイト系の食器用スポンジ♪ しかも98yen!! お得で安いってのは大抵カラフルな色だったりするので、ホワイト系でお得で安いってのはそうそう出会えないので嬉しかったです☆
私の地域でお店がドンキにリニューアルして、そこで出会ったホワイト系の食器用スポンジ♪ しかも98yen!! お得で安いってのは大抵カラフルな色だったりするので、ホワイト系でお得で安いってのはそうそう出会えないので嬉しかったです☆
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
mayumi.sさんの実例写真
DCMブランド 贅沢泡スポンジモニター ネットタイプを使ってみました。 手に取った瞬間、しっかりした質感が伝わってきました。 百均のネットスポンジとは違います。 4層の他のスポンジは汚れ落とし層がありますが、こちらは3層でネットの部分が汚れ落としの役割を担っています。 用途はソフトタイプのスポンジと一緒です。ソフトタイプとネットタイプの使いわけはわかりません。好み?? どちらにしても贅沢泡で洗うことができます💕
DCMブランド 贅沢泡スポンジモニター ネットタイプを使ってみました。 手に取った瞬間、しっかりした質感が伝わってきました。 百均のネットスポンジとは違います。 4層の他のスポンジは汚れ落とし層がありますが、こちらは3層でネットの部分が汚れ落としの役割を担っています。 用途はソフトタイプのスポンジと一緒です。ソフトタイプとネットタイプの使いわけはわかりません。好み?? どちらにしても贅沢泡で洗うことができます💕
mayumi.s
mayumi.s
AAAさんの実例写真
洗濯機横の隙間 マグネット式食器スポンジホルダーで体重計を収納しました。 丁度スペースに収まる幅。 しゃがむのがイヤなので上の位置に設置してます。
洗濯機横の隙間 マグネット式食器スポンジホルダーで体重計を収納しました。 丁度スペースに収まる幅。 しゃがむのがイヤなので上の位置に設置してます。
AAA
AAA
1K | 一人暮らし
もっと見る

スポンジ 食器スポンジの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ