一ヶ月分

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
love1017さんの実例写真
スポンジの取り替え どのくらいでしてますか? いつもは左端の無印の三層スポンジを半分に切って使っていました💦 ヘタリより雑菌が気になって😖 煮沸するのも面倒だし💦 ハイターに浸けると変色するし💦 そんな私にピッタリ ニトリの 毎日とりかえキッチンスポンジ 299円(30枚) 一日使って コンロやシンクの掃除したあとは 洗面所やお風呂、サッシ掃除に使って捨てます😆 人気で品薄 やっと手に入りました😂 薄いけど思ったよりしっかりしていて 鍋も洗えるし 慣れると細かいところも洗い易い☝ もともとシンクは手の平の感触で洗いたかったので薄い専用スポンジを使ってました😅 食器用を何度も替えて掃除用も別にしていた私には 節約に✌ 何より雑菌のストレスもなくなりました😆✨✨
スポンジの取り替え どのくらいでしてますか? いつもは左端の無印の三層スポンジを半分に切って使っていました💦 ヘタリより雑菌が気になって😖 煮沸するのも面倒だし💦 ハイターに浸けると変色するし💦 そんな私にピッタリ ニトリの 毎日とりかえキッチンスポンジ 299円(30枚) 一日使って コンロやシンクの掃除したあとは 洗面所やお風呂、サッシ掃除に使って捨てます😆 人気で品薄 やっと手に入りました😂 薄いけど思ったよりしっかりしていて 鍋も洗えるし 慣れると細かいところも洗い易い☝ もともとシンクは手の平の感触で洗いたかったので薄い専用スポンジを使ってました😅 食器用を何度も替えて掃除用も別にしていた私には 節約に✌ 何より雑菌のストレスもなくなりました😆✨✨
love1017
love1017
3LDK | 家族
shiiiiponさんの実例写真
買っちゃいました〜(*´艸`*)♡一目惚れ&旦那も気に入ってくれたのでほぼ即決っ!テーブルとベンチだけで旦那の給料一ヶ月分〜T^Tもう冷蔵庫はとりあえず諦めますっ‼︎‼︎あっ、シェルチェアもリプロダクト品で我慢しますT^T
買っちゃいました〜(*´艸`*)♡一目惚れ&旦那も気に入ってくれたのでほぼ即決っ!テーブルとベンチだけで旦那の給料一ヶ月分〜T^Tもう冷蔵庫はとりあえず諦めますっ‼︎‼︎あっ、シェルチェアもリプロダクト品で我慢しますT^T
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
セリアのOne Push Flapと言う商品を買ってきて旦那のコンタクトのストックを全てこの中に入れました(о´∀`о) いつも乱雑に置かれてるストックが1つになってスッキリ♡ 最近セリアの全部真っ白な詰め替え容器やBOXが増えてきているのでお金に余裕があったらぜーんぶ白くしたいなぁなんて思ってきました♡( ´∀`)
セリアのOne Push Flapと言う商品を買ってきて旦那のコンタクトのストックを全てこの中に入れました(о´∀`о) いつも乱雑に置かれてるストックが1つになってスッキリ♡ 最近セリアの全部真っ白な詰め替え容器やBOXが増えてきているのでお金に余裕があったらぜーんぶ白くしたいなぁなんて思ってきました♡( ´∀`)
taitai
taitai
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
洗面台下の日用品ストック 月に一度のまとめ買い ケースなし収納 細々したものは百均のかごの中 温泉用に使うかごです^^
洗面台下の日用品ストック 月に一度のまとめ買い ケースなし収納 細々したものは百均のかごの中 温泉用に使うかごです^^
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
conさんの実例写真
玄関に置いている使わなくなったバックには、お給料日に一ヶ月分まとめて買ってある、セブンスターが2カートン分と栄養ドリンクが入っています。
玄関に置いている使わなくなったバックには、お給料日に一ヶ月分まとめて買ってある、セブンスターが2カートン分と栄養ドリンクが入っています。
con
con
2LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
落ち着いて物事を考えたいときは二階のビューローコーナーへ。 ブラウンの落ち着いた雰囲気は気持ちを冷静にしてくれます。 最近消費税対策で家計見直しをしています。 まずは一ヶ月分の日用品の固定費を削減。 さらなるステップでPayPayを使うことに。 QRコード決済は便利な反面リスクが高くこれまで使いたくありませんでした。 でもワイモバイルになったことで状況一変。 ヤフーカードとペイペイ併用で固定費が抑えられプラスになりました。 ブログではその取り組みを詳しく書いてます。 ブログ更新→消費税増税対策②躊躇しつつもクレジットカード&ペイペイの還元で固定費削減 https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/29/063000
落ち着いて物事を考えたいときは二階のビューローコーナーへ。 ブラウンの落ち着いた雰囲気は気持ちを冷静にしてくれます。 最近消費税対策で家計見直しをしています。 まずは一ヶ月分の日用品の固定費を削減。 さらなるステップでPayPayを使うことに。 QRコード決済は便利な反面リスクが高くこれまで使いたくありませんでした。 でもワイモバイルになったことで状況一変。 ヤフーカードとペイペイ併用で固定費が抑えられプラスになりました。 ブログではその取り組みを詳しく書いてます。 ブログ更新→消費税増税対策②躊躇しつつもクレジットカード&ペイペイの還元で固定費削減 https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/29/063000
mashley
mashley
家族

一ヶ月分の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

一ヶ月分

7枚の部屋写真から6枚をセレクト
love1017さんの実例写真
スポンジの取り替え どのくらいでしてますか? いつもは左端の無印の三層スポンジを半分に切って使っていました💦 ヘタリより雑菌が気になって😖 煮沸するのも面倒だし💦 ハイターに浸けると変色するし💦 そんな私にピッタリ ニトリの 毎日とりかえキッチンスポンジ 299円(30枚) 一日使って コンロやシンクの掃除したあとは 洗面所やお風呂、サッシ掃除に使って捨てます😆 人気で品薄 やっと手に入りました😂 薄いけど思ったよりしっかりしていて 鍋も洗えるし 慣れると細かいところも洗い易い☝ もともとシンクは手の平の感触で洗いたかったので薄い専用スポンジを使ってました😅 食器用を何度も替えて掃除用も別にしていた私には 節約に✌ 何より雑菌のストレスもなくなりました😆✨✨
スポンジの取り替え どのくらいでしてますか? いつもは左端の無印の三層スポンジを半分に切って使っていました💦 ヘタリより雑菌が気になって😖 煮沸するのも面倒だし💦 ハイターに浸けると変色するし💦 そんな私にピッタリ ニトリの 毎日とりかえキッチンスポンジ 299円(30枚) 一日使って コンロやシンクの掃除したあとは 洗面所やお風呂、サッシ掃除に使って捨てます😆 人気で品薄 やっと手に入りました😂 薄いけど思ったよりしっかりしていて 鍋も洗えるし 慣れると細かいところも洗い易い☝ もともとシンクは手の平の感触で洗いたかったので薄い専用スポンジを使ってました😅 食器用を何度も替えて掃除用も別にしていた私には 節約に✌ 何より雑菌のストレスもなくなりました😆✨✨
love1017
love1017
3LDK | 家族
shiiiiponさんの実例写真
買っちゃいました〜(*´艸`*)♡一目惚れ&旦那も気に入ってくれたのでほぼ即決っ!テーブルとベンチだけで旦那の給料一ヶ月分〜T^Tもう冷蔵庫はとりあえず諦めますっ‼︎‼︎あっ、シェルチェアもリプロダクト品で我慢しますT^T
買っちゃいました〜(*´艸`*)♡一目惚れ&旦那も気に入ってくれたのでほぼ即決っ!テーブルとベンチだけで旦那の給料一ヶ月分〜T^Tもう冷蔵庫はとりあえず諦めますっ‼︎‼︎あっ、シェルチェアもリプロダクト品で我慢しますT^T
shiiiipon
shiiiipon
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
セリアのOne Push Flapと言う商品を買ってきて旦那のコンタクトのストックを全てこの中に入れました(о´∀`о) いつも乱雑に置かれてるストックが1つになってスッキリ♡ 最近セリアの全部真っ白な詰め替え容器やBOXが増えてきているのでお金に余裕があったらぜーんぶ白くしたいなぁなんて思ってきました♡( ´∀`)
セリアのOne Push Flapと言う商品を買ってきて旦那のコンタクトのストックを全てこの中に入れました(о´∀`о) いつも乱雑に置かれてるストックが1つになってスッキリ♡ 最近セリアの全部真っ白な詰め替え容器やBOXが増えてきているのでお金に余裕があったらぜーんぶ白くしたいなぁなんて思ってきました♡( ´∀`)
taitai
taitai
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
洗面台下の日用品ストック 月に一度のまとめ買い ケースなし収納 細々したものは百均のかごの中 温泉用に使うかごです^^
洗面台下の日用品ストック 月に一度のまとめ買い ケースなし収納 細々したものは百均のかごの中 温泉用に使うかごです^^
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
conさんの実例写真
玄関に置いている使わなくなったバックには、お給料日に一ヶ月分まとめて買ってある、セブンスターが2カートン分と栄養ドリンクが入っています。
玄関に置いている使わなくなったバックには、お給料日に一ヶ月分まとめて買ってある、セブンスターが2カートン分と栄養ドリンクが入っています。
con
con
2LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
落ち着いて物事を考えたいときは二階のビューローコーナーへ。 ブラウンの落ち着いた雰囲気は気持ちを冷静にしてくれます。 最近消費税対策で家計見直しをしています。 まずは一ヶ月分の日用品の固定費を削減。 さらなるステップでPayPayを使うことに。 QRコード決済は便利な反面リスクが高くこれまで使いたくありませんでした。 でもワイモバイルになったことで状況一変。 ヤフーカードとペイペイ併用で固定費が抑えられプラスになりました。 ブログではその取り組みを詳しく書いてます。 ブログ更新→消費税増税対策②躊躇しつつもクレジットカード&ペイペイの還元で固定費削減 https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/29/063000
落ち着いて物事を考えたいときは二階のビューローコーナーへ。 ブラウンの落ち着いた雰囲気は気持ちを冷静にしてくれます。 最近消費税対策で家計見直しをしています。 まずは一ヶ月分の日用品の固定費を削減。 さらなるステップでPayPayを使うことに。 QRコード決済は便利な反面リスクが高くこれまで使いたくありませんでした。 でもワイモバイルになったことで状況一変。 ヤフーカードとペイペイ併用で固定費が抑えられプラスになりました。 ブログではその取り組みを詳しく書いてます。 ブログ更新→消費税増税対策②躊躇しつつもクレジットカード&ペイペイの還元で固定費削減 https://www.mashley1203.com/entry/2019/07/29/063000
mashley
mashley
家族

一ヶ月分の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ