エコカラット ホスクリーン

32枚の部屋写真から18枚をセレクト
sachiocalaさんの実例写真
天井にはホスクリーンつけましたよ。 自力でね。 洗面ミラーの上部にもエコカラット貼ってくれました。 リフォームのプランナーさんに理想を伝えたら、手元ライトと合わせて上部にもライトつけてもらってステキな感じにしてくれました。
天井にはホスクリーンつけましたよ。 自力でね。 洗面ミラーの上部にもエコカラット貼ってくれました。 リフォームのプランナーさんに理想を伝えたら、手元ライトと合わせて上部にもライトつけてもらってステキな感じにしてくれました。
sachiocala
sachiocala
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
お気に入りの100均アイテム、デニムを干してるピンチハンガーです。 本来は普通の折りたたみコンパクトピンチハンガー。 でも、この細長い形がデニムなどパンツを干すのにピッタリなんです! 2枚目のように、中に空洞ができて風通しがよく乾きやすい✨ 私や娘のものは内側の8個のピンチを使ってます。 ウエスト大きめ夫のものには、さらに外側の4個も使うとピッタリサイズ! 重いデニムを干しても落ちないし、ピンチの跡も気にならず。 カラーも嬉しいポイントで、ライトグレー、ダークグレー、ベージュの3色展開です。 3枚目のように折りたたむと、ほんとコンパクト! 旅行に持って行けて便利です。 ホテルで水着とか軽く洗って干したいときありますよね♪ わが家はこの夏は寒いところに行くので水着ナシですが、何か干したいものが出るかもしれないし持って行く予定です✈︎ 4枚目は関係ないけど、プロテアドライのエコカラットセルフとデニムの組み合わせ。 色みが本当に好み♡ もっと買い足したいけど、売り切れでなかなか出会えなくてちょこちょこ通ってます〜
お気に入りの100均アイテム、デニムを干してるピンチハンガーです。 本来は普通の折りたたみコンパクトピンチハンガー。 でも、この細長い形がデニムなどパンツを干すのにピッタリなんです! 2枚目のように、中に空洞ができて風通しがよく乾きやすい✨ 私や娘のものは内側の8個のピンチを使ってます。 ウエスト大きめ夫のものには、さらに外側の4個も使うとピッタリサイズ! 重いデニムを干しても落ちないし、ピンチの跡も気にならず。 カラーも嬉しいポイントで、ライトグレー、ダークグレー、ベージュの3色展開です。 3枚目のように折りたたむと、ほんとコンパクト! 旅行に持って行けて便利です。 ホテルで水着とか軽く洗って干したいときありますよね♪ わが家はこの夏は寒いところに行くので水着ナシですが、何か干したいものが出るかもしれないし持って行く予定です✈︎ 4枚目は関係ないけど、プロテアドライのエコカラットセルフとデニムの組み合わせ。 色みが本当に好み♡ もっと買い足したいけど、売り切れでなかなか出会えなくてちょこちょこ通ってます〜
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
yukinyanさんの実例写真
我が家は2階に敢えて室内干しスペースを作りました⚑ ホスクリーンは長さも高さも調整できるから便利♩ 壁にはエコカラットを貼ってもらい、プラス日当たり&換気扇のおかげで、梅雨時期も冬も関係なく1年中気持ち良く洗濯物が乾きます!
我が家は2階に敢えて室内干しスペースを作りました⚑ ホスクリーンは長さも高さも調整できるから便利♩ 壁にはエコカラットを貼ってもらい、プラス日当たり&換気扇のおかげで、梅雨時期も冬も関係なく1年中気持ち良く洗濯物が乾きます!
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
kannaman0826さんの実例写真
ランドリースペースを無理矢理作りましたwww 狭い我が家…二階の、極狭スペースにホスクリーンつけてもらいました! ついでに壁を塗り、余ってたエコカラットを貼り爽やかなイメージ?wになったのか? 冬は室内干しになってしまうので、ランドリースペースは必須… 皆さんのランドリースペースを覗きながら羨ましがってますw
ランドリースペースを無理矢理作りましたwww 狭い我が家…二階の、極狭スペースにホスクリーンつけてもらいました! ついでに壁を塗り、余ってたエコカラットを貼り爽やかなイメージ?wになったのか? 冬は室内干しになってしまうので、ランドリースペースは必須… 皆さんのランドリースペースを覗きながら羨ましがってますw
kannaman0826
kannaman0826
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
物干スタンド¥7,370
エコカラットのモニターに応募します。 我が家は夜洗濯するので、1階に干しきれなかった分をこの寝室に干して家族5人で寝ます。 すると朝には窓が結露だらけ。布団もなんだかジメっとしてる。臭いも気になるし、エコカラットでバイバイ結露してみたいです! お願いします!
エコカラットのモニターに応募します。 我が家は夜洗濯するので、1階に干しきれなかった分をこの寝室に干して家族5人で寝ます。 すると朝には窓が結露だらけ。布団もなんだかジメっとしてる。臭いも気になるし、エコカラットでバイバイ結露してみたいです! お願いします!
panda
panda
4LDK | 家族
poohさんの実例写真
おも〜い腰を上げてやっとクリスマスツリーを飾りました😂やっぱり、季節感が出て良いですね❤️
おも〜い腰を上げてやっとクリスマスツリーを飾りました😂やっぱり、季節感が出て良いですね❤️
pooh
pooh
4LDK | 家族
s.ayako1226さんの実例写真
s.ayako1226
s.ayako1226
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
キッチンの後ろに裏動線があります✨ 洗面所の向こう側は、普段扉が閉まっています😄家族のパジャマ、下着を収納したり、アイロンスペースなど見せたくない雑然としたものがあります。 そのまま進むと勝手口、そして私のデスクコーナーに抜けることができ、キッチンやリビングと回遊しています! 手前の洗面所のスイッチの壁はエコカラット です。
キッチンの後ろに裏動線があります✨ 洗面所の向こう側は、普段扉が閉まっています😄家族のパジャマ、下着を収納したり、アイロンスペースなど見せたくない雑然としたものがあります。 そのまま進むと勝手口、そして私のデスクコーナーに抜けることができ、キッチンやリビングと回遊しています! 手前の洗面所のスイッチの壁はエコカラット です。
maimai0110
maimai0110
家族
Maiさんの実例写真
Mai
Mai
家族
jpmumさんの実例写真
ぷちリフォームのもう1箇所!リビングの続き部屋にホスクリーンを5つ!設置してもらい、物干しスタンドを撤去しました🙌 おかげでジャングルジムを置くスペースも確保✨ 物干し竿2本とパラソルをつけたくて、5つ!これで我が家の洗濯物は全て干せる(はず!)😆 つける位置に悩みましたが、 ・窓に沿って物干し竿を2本 ・壁に沿ってずどーんと1本 など、フレキシブルに配置を変えられるように考えてこの形になりました☺️ 今の時期は夜干して、開き戸を閉めきって除湿機をかけて寝れば翌朝には乾いているので楽♪乾いた洗濯物をとってまた使うので、前日と同じ服にならないようにだけ注意(笑) 三菱電機のムーブアイは、いろんな方向に動いて乾いていない洗濯物に直接風をあててくれるので、全体しっかり乾くのでありがたい♪
ぷちリフォームのもう1箇所!リビングの続き部屋にホスクリーンを5つ!設置してもらい、物干しスタンドを撤去しました🙌 おかげでジャングルジムを置くスペースも確保✨ 物干し竿2本とパラソルをつけたくて、5つ!これで我が家の洗濯物は全て干せる(はず!)😆 つける位置に悩みましたが、 ・窓に沿って物干し竿を2本 ・壁に沿ってずどーんと1本 など、フレキシブルに配置を変えられるように考えてこの形になりました☺️ 今の時期は夜干して、開き戸を閉めきって除湿機をかけて寝れば翌朝には乾いているので楽♪乾いた洗濯物をとってまた使うので、前日と同じ服にならないようにだけ注意(笑) 三菱電機のムーブアイは、いろんな方向に動いて乾いていない洗濯物に直接風をあててくれるので、全体しっかり乾くのでありがたい♪
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
iduminさんの実例写真
脱衣所&洗濯洗面所のエコカラット。 インテリアのアクセントとしてでなく、 機能性に着目して採用しました。 おかげで、湿気がたまりやすい場所のはずなのに、いつもここはカラッと気持ちいい。 見た目もかっこよくて、good! トラバーチンという石目柄です。
脱衣所&洗濯洗面所のエコカラット。 インテリアのアクセントとしてでなく、 機能性に着目して採用しました。 おかげで、湿気がたまりやすい場所のはずなのに、いつもここはカラッと気持ちいい。 見た目もかっこよくて、good! トラバーチンという石目柄です。
idumin
idumin
2LDK | 家族
ANTYさんの実例写真
脱衣場です。 我が家は、洗面台と脱衣&洗濯場を分けました。 吊り戸棚は、本来 キッチン用の吊り戸棚ですが、キッチンには付けず 脱衣場に取り付けてもらいました。 スロップシンクでは、子供の上履きや、習字道具、ニットなど手洗いする際 使用しております。
脱衣場です。 我が家は、洗面台と脱衣&洗濯場を分けました。 吊り戸棚は、本来 キッチン用の吊り戸棚ですが、キッチンには付けず 脱衣場に取り付けてもらいました。 スロップシンクでは、子供の上履きや、習字道具、ニットなど手洗いする際 使用しております。
ANTY
ANTY
3LDK | 家族
spkさんの実例写真
玄関 できれば何も置きたくないです。
玄関 できれば何も置きたくないです。
spk
spk
3LDK | 一人暮らし
yuu0231014さんの実例写真
ジメジメベトベトの季節が来る前に、 リビングのラグを竹ラグにしようしようと買ったは良いが… 重い腰が動かず。。 エアコンもクリーニングの予約しなきゃなのに面倒で未定。 やる気スイッチが入らない。
ジメジメベトベトの季節が来る前に、 リビングのラグを竹ラグにしようしようと買ったは良いが… 重い腰が動かず。。 エアコンもクリーニングの予約しなきゃなのに面倒で未定。 やる気スイッチが入らない。
yuu0231014
yuu0231014
家族
KMTさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥46,800
うちの物干しスペース☆ 洗濯機から洗濯物出して干して、雨の日はここで乾燥させます♪ 乾いたら奥の衣装部屋へ片付けに とっても楽ちんです!
うちの物干しスペース☆ 洗濯機から洗濯物出して干して、雨の日はここで乾燥させます♪ 乾いたら奥の衣装部屋へ片付けに とっても楽ちんです!
KMT
KMT
4LDK | 家族
rugby_mamaさんの実例写真
エコカラット② リビングのテレビ背面🎶 ここは父が貼ってくれて、、 この右手に3メートル程のホスクリーンがあり、、梅雨時期の先月まで大活躍…✨ 普段の夜干しもここに干したりしますが、 エコカラットの除湿効果か、、 2階のホスクリーンより断然乾きがいいです🎶除湿効果もあります✨
エコカラット② リビングのテレビ背面🎶 ここは父が貼ってくれて、、 この右手に3メートル程のホスクリーンがあり、、梅雨時期の先月まで大活躍…✨ 普段の夜干しもここに干したりしますが、 エコカラットの除湿効果か、、 2階のホスクリーンより断然乾きがいいです🎶除湿効果もあります✨
rugby_mama
rugby_mama
家族
48703さんの実例写真
48703
48703
3LDK | 家族
tachimamaさんの実例写真
玄関廊下壁面に一時掛け用のフックが付きましたー✨(夫チョイス) 今までは突っ張りラックに掛けていたけど(これはこれで大変重宝していましたが…)頭上が空いたってだけですごくスッキリ。 すぐには洗わないけどリビングには持ち込みたくないものをとりあえず。 冬は夫のコート掛けとして活躍することでしょう… 下の方に息子の幼稚園用一時掛けを早く設置したい! 制服、帽子、カバンくらいだけど、 やっぱり無印が良いのかな〜 リビング丸見えなので扉閉めたけど、ホスクリーンに掛けた洗濯物見えてる…
玄関廊下壁面に一時掛け用のフックが付きましたー✨(夫チョイス) 今までは突っ張りラックに掛けていたけど(これはこれで大変重宝していましたが…)頭上が空いたってだけですごくスッキリ。 すぐには洗わないけどリビングには持ち込みたくないものをとりあえず。 冬は夫のコート掛けとして活躍することでしょう… 下の方に息子の幼稚園用一時掛けを早く設置したい! 制服、帽子、カバンくらいだけど、 やっぱり無印が良いのかな〜 リビング丸見えなので扉閉めたけど、ホスクリーンに掛けた洗濯物見えてる…
tachimama
tachimama
3LDK | 家族

エコカラット ホスクリーンの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

エコカラット ホスクリーン

32枚の部屋写真から18枚をセレクト
sachiocalaさんの実例写真
天井にはホスクリーンつけましたよ。 自力でね。 洗面ミラーの上部にもエコカラット貼ってくれました。 リフォームのプランナーさんに理想を伝えたら、手元ライトと合わせて上部にもライトつけてもらってステキな感じにしてくれました。
天井にはホスクリーンつけましたよ。 自力でね。 洗面ミラーの上部にもエコカラット貼ってくれました。 リフォームのプランナーさんに理想を伝えたら、手元ライトと合わせて上部にもライトつけてもらってステキな感じにしてくれました。
sachiocala
sachiocala
4LDK | 家族
Dublingoさんの実例写真
お気に入りの100均アイテム、デニムを干してるピンチハンガーです。 本来は普通の折りたたみコンパクトピンチハンガー。 でも、この細長い形がデニムなどパンツを干すのにピッタリなんです! 2枚目のように、中に空洞ができて風通しがよく乾きやすい✨ 私や娘のものは内側の8個のピンチを使ってます。 ウエスト大きめ夫のものには、さらに外側の4個も使うとピッタリサイズ! 重いデニムを干しても落ちないし、ピンチの跡も気にならず。 カラーも嬉しいポイントで、ライトグレー、ダークグレー、ベージュの3色展開です。 3枚目のように折りたたむと、ほんとコンパクト! 旅行に持って行けて便利です。 ホテルで水着とか軽く洗って干したいときありますよね♪ わが家はこの夏は寒いところに行くので水着ナシですが、何か干したいものが出るかもしれないし持って行く予定です✈︎ 4枚目は関係ないけど、プロテアドライのエコカラットセルフとデニムの組み合わせ。 色みが本当に好み♡ もっと買い足したいけど、売り切れでなかなか出会えなくてちょこちょこ通ってます〜
お気に入りの100均アイテム、デニムを干してるピンチハンガーです。 本来は普通の折りたたみコンパクトピンチハンガー。 でも、この細長い形がデニムなどパンツを干すのにピッタリなんです! 2枚目のように、中に空洞ができて風通しがよく乾きやすい✨ 私や娘のものは内側の8個のピンチを使ってます。 ウエスト大きめ夫のものには、さらに外側の4個も使うとピッタリサイズ! 重いデニムを干しても落ちないし、ピンチの跡も気にならず。 カラーも嬉しいポイントで、ライトグレー、ダークグレー、ベージュの3色展開です。 3枚目のように折りたたむと、ほんとコンパクト! 旅行に持って行けて便利です。 ホテルで水着とか軽く洗って干したいときありますよね♪ わが家はこの夏は寒いところに行くので水着ナシですが、何か干したいものが出るかもしれないし持って行く予定です✈︎ 4枚目は関係ないけど、プロテアドライのエコカラットセルフとデニムの組み合わせ。 色みが本当に好み♡ もっと買い足したいけど、売り切れでなかなか出会えなくてちょこちょこ通ってます〜
Dublingo
Dublingo
4LDK | 家族
yukinyanさんの実例写真
我が家は2階に敢えて室内干しスペースを作りました⚑ ホスクリーンは長さも高さも調整できるから便利♩ 壁にはエコカラットを貼ってもらい、プラス日当たり&換気扇のおかげで、梅雨時期も冬も関係なく1年中気持ち良く洗濯物が乾きます!
我が家は2階に敢えて室内干しスペースを作りました⚑ ホスクリーンは長さも高さも調整できるから便利♩ 壁にはエコカラットを貼ってもらい、プラス日当たり&換気扇のおかげで、梅雨時期も冬も関係なく1年中気持ち良く洗濯物が乾きます!
yukinyan
yukinyan
3LDK | 家族
kannaman0826さんの実例写真
ランドリースペースを無理矢理作りましたwww 狭い我が家…二階の、極狭スペースにホスクリーンつけてもらいました! ついでに壁を塗り、余ってたエコカラットを貼り爽やかなイメージ?wになったのか? 冬は室内干しになってしまうので、ランドリースペースは必須… 皆さんのランドリースペースを覗きながら羨ましがってますw
ランドリースペースを無理矢理作りましたwww 狭い我が家…二階の、極狭スペースにホスクリーンつけてもらいました! ついでに壁を塗り、余ってたエコカラットを貼り爽やかなイメージ?wになったのか? 冬は室内干しになってしまうので、ランドリースペースは必須… 皆さんのランドリースペースを覗きながら羨ましがってますw
kannaman0826
kannaman0826
3LDK | 家族
pandaさんの実例写真
物干スタンド¥7,370
エコカラットのモニターに応募します。 我が家は夜洗濯するので、1階に干しきれなかった分をこの寝室に干して家族5人で寝ます。 すると朝には窓が結露だらけ。布団もなんだかジメっとしてる。臭いも気になるし、エコカラットでバイバイ結露してみたいです! お願いします!
エコカラットのモニターに応募します。 我が家は夜洗濯するので、1階に干しきれなかった分をこの寝室に干して家族5人で寝ます。 すると朝には窓が結露だらけ。布団もなんだかジメっとしてる。臭いも気になるし、エコカラットでバイバイ結露してみたいです! お願いします!
panda
panda
4LDK | 家族
poohさんの実例写真
おも〜い腰を上げてやっとクリスマスツリーを飾りました😂やっぱり、季節感が出て良いですね❤️
おも〜い腰を上げてやっとクリスマスツリーを飾りました😂やっぱり、季節感が出て良いですね❤️
pooh
pooh
4LDK | 家族
s.ayako1226さんの実例写真
s.ayako1226
s.ayako1226
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
キッチンの後ろに裏動線があります✨ 洗面所の向こう側は、普段扉が閉まっています😄家族のパジャマ、下着を収納したり、アイロンスペースなど見せたくない雑然としたものがあります。 そのまま進むと勝手口、そして私のデスクコーナーに抜けることができ、キッチンやリビングと回遊しています! 手前の洗面所のスイッチの壁はエコカラット です。
キッチンの後ろに裏動線があります✨ 洗面所の向こう側は、普段扉が閉まっています😄家族のパジャマ、下着を収納したり、アイロンスペースなど見せたくない雑然としたものがあります。 そのまま進むと勝手口、そして私のデスクコーナーに抜けることができ、キッチンやリビングと回遊しています! 手前の洗面所のスイッチの壁はエコカラット です。
maimai0110
maimai0110
家族
Maiさんの実例写真
Mai
Mai
家族
jpmumさんの実例写真
ぷちリフォームのもう1箇所!リビングの続き部屋にホスクリーンを5つ!設置してもらい、物干しスタンドを撤去しました🙌 おかげでジャングルジムを置くスペースも確保✨ 物干し竿2本とパラソルをつけたくて、5つ!これで我が家の洗濯物は全て干せる(はず!)😆 つける位置に悩みましたが、 ・窓に沿って物干し竿を2本 ・壁に沿ってずどーんと1本 など、フレキシブルに配置を変えられるように考えてこの形になりました☺️ 今の時期は夜干して、開き戸を閉めきって除湿機をかけて寝れば翌朝には乾いているので楽♪乾いた洗濯物をとってまた使うので、前日と同じ服にならないようにだけ注意(笑) 三菱電機のムーブアイは、いろんな方向に動いて乾いていない洗濯物に直接風をあててくれるので、全体しっかり乾くのでありがたい♪
ぷちリフォームのもう1箇所!リビングの続き部屋にホスクリーンを5つ!設置してもらい、物干しスタンドを撤去しました🙌 おかげでジャングルジムを置くスペースも確保✨ 物干し竿2本とパラソルをつけたくて、5つ!これで我が家の洗濯物は全て干せる(はず!)😆 つける位置に悩みましたが、 ・窓に沿って物干し竿を2本 ・壁に沿ってずどーんと1本 など、フレキシブルに配置を変えられるように考えてこの形になりました☺️ 今の時期は夜干して、開き戸を閉めきって除湿機をかけて寝れば翌朝には乾いているので楽♪乾いた洗濯物をとってまた使うので、前日と同じ服にならないようにだけ注意(笑) 三菱電機のムーブアイは、いろんな方向に動いて乾いていない洗濯物に直接風をあててくれるので、全体しっかり乾くのでありがたい♪
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
iduminさんの実例写真
脱衣所&洗濯洗面所のエコカラット。 インテリアのアクセントとしてでなく、 機能性に着目して採用しました。 おかげで、湿気がたまりやすい場所のはずなのに、いつもここはカラッと気持ちいい。 見た目もかっこよくて、good! トラバーチンという石目柄です。
脱衣所&洗濯洗面所のエコカラット。 インテリアのアクセントとしてでなく、 機能性に着目して採用しました。 おかげで、湿気がたまりやすい場所のはずなのに、いつもここはカラッと気持ちいい。 見た目もかっこよくて、good! トラバーチンという石目柄です。
idumin
idumin
2LDK | 家族
ANTYさんの実例写真
脱衣場です。 我が家は、洗面台と脱衣&洗濯場を分けました。 吊り戸棚は、本来 キッチン用の吊り戸棚ですが、キッチンには付けず 脱衣場に取り付けてもらいました。 スロップシンクでは、子供の上履きや、習字道具、ニットなど手洗いする際 使用しております。
脱衣場です。 我が家は、洗面台と脱衣&洗濯場を分けました。 吊り戸棚は、本来 キッチン用の吊り戸棚ですが、キッチンには付けず 脱衣場に取り付けてもらいました。 スロップシンクでは、子供の上履きや、習字道具、ニットなど手洗いする際 使用しております。
ANTY
ANTY
3LDK | 家族
spkさんの実例写真
玄関 できれば何も置きたくないです。
玄関 できれば何も置きたくないです。
spk
spk
3LDK | 一人暮らし
yuu0231014さんの実例写真
ジメジメベトベトの季節が来る前に、 リビングのラグを竹ラグにしようしようと買ったは良いが… 重い腰が動かず。。 エアコンもクリーニングの予約しなきゃなのに面倒で未定。 やる気スイッチが入らない。
ジメジメベトベトの季節が来る前に、 リビングのラグを竹ラグにしようしようと買ったは良いが… 重い腰が動かず。。 エアコンもクリーニングの予約しなきゃなのに面倒で未定。 やる気スイッチが入らない。
yuu0231014
yuu0231014
家族
KMTさんの実例写真
うちの物干しスペース☆ 洗濯機から洗濯物出して干して、雨の日はここで乾燥させます♪ 乾いたら奥の衣装部屋へ片付けに とっても楽ちんです!
うちの物干しスペース☆ 洗濯機から洗濯物出して干して、雨の日はここで乾燥させます♪ 乾いたら奥の衣装部屋へ片付けに とっても楽ちんです!
KMT
KMT
4LDK | 家族
rugby_mamaさんの実例写真
エコカラット② リビングのテレビ背面🎶 ここは父が貼ってくれて、、 この右手に3メートル程のホスクリーンがあり、、梅雨時期の先月まで大活躍…✨ 普段の夜干しもここに干したりしますが、 エコカラットの除湿効果か、、 2階のホスクリーンより断然乾きがいいです🎶除湿効果もあります✨
エコカラット② リビングのテレビ背面🎶 ここは父が貼ってくれて、、 この右手に3メートル程のホスクリーンがあり、、梅雨時期の先月まで大活躍…✨ 普段の夜干しもここに干したりしますが、 エコカラットの除湿効果か、、 2階のホスクリーンより断然乾きがいいです🎶除湿効果もあります✨
rugby_mama
rugby_mama
家族
48703さんの実例写真
48703
48703
3LDK | 家族
tachimamaさんの実例写真
玄関廊下壁面に一時掛け用のフックが付きましたー✨(夫チョイス) 今までは突っ張りラックに掛けていたけど(これはこれで大変重宝していましたが…)頭上が空いたってだけですごくスッキリ。 すぐには洗わないけどリビングには持ち込みたくないものをとりあえず。 冬は夫のコート掛けとして活躍することでしょう… 下の方に息子の幼稚園用一時掛けを早く設置したい! 制服、帽子、カバンくらいだけど、 やっぱり無印が良いのかな〜 リビング丸見えなので扉閉めたけど、ホスクリーンに掛けた洗濯物見えてる…
玄関廊下壁面に一時掛け用のフックが付きましたー✨(夫チョイス) 今までは突っ張りラックに掛けていたけど(これはこれで大変重宝していましたが…)頭上が空いたってだけですごくスッキリ。 すぐには洗わないけどリビングには持ち込みたくないものをとりあえず。 冬は夫のコート掛けとして活躍することでしょう… 下の方に息子の幼稚園用一時掛けを早く設置したい! 制服、帽子、カバンくらいだけど、 やっぱり無印が良いのかな〜 リビング丸見えなので扉閉めたけど、ホスクリーンに掛けた洗濯物見えてる…
tachimama
tachimama
3LDK | 家族

エコカラット ホスクリーンの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ