RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ナチュラル ガス給湯器

20枚の部屋写真から17枚をセレクト
yuuharuさんの実例写真
懐かしい٩(*´︶`*)۶ 以前住んでたお家のガス給湯器♡ 壁紙屋本舗さんの白レンガの壁紙を貼ってました(❁´ω`❁)
懐かしい٩(*´︶`*)۶ 以前住んでたお家のガス給湯器♡ 壁紙屋本舗さんの白レンガの壁紙を貼ってました(❁´ω`❁)
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
creamさんの実例写真
こんなはずじゃぁ、、、😱 ガス給湯器があるお家が少ないのか、リメイクされてる写真があんまり見当たりませんでした。 でもマスキングテープ貼られてる方があったので、あ!コルクシールいいかも♪と貼ってみたんですけどね。。 妖怪になってしまいました(笑) この後ステッカーとか貼りまーす♪
こんなはずじゃぁ、、、😱 ガス給湯器があるお家が少ないのか、リメイクされてる写真があんまり見当たりませんでした。 でもマスキングテープ貼られてる方があったので、あ!コルクシールいいかも♪と貼ってみたんですけどね。。 妖怪になってしまいました(笑) この後ステッカーとか貼りまーす♪
cream
cream
2K
aiaiさんの実例写真
うちにもノーリツがありました(*˘︶˘*).。*♡ キッチンにあるガス給湯器のリモコン うちのは音楽が鳴ったりしませんが以前住んでいたアパートではお風呂が沸いたときいつも聞いていました♪☺️
うちにもノーリツがありました(*˘︶˘*).。*♡ キッチンにあるガス給湯器のリモコン うちのは音楽が鳴ったりしませんが以前住んでいたアパートではお風呂が沸いたときいつも聞いていました♪☺️
aiai
aiai
3LDK | 家族
kanntaさんの実例写真
収納が全く無かった洗濯機上に棚を作って収納たっぷり、使いやすくなりました。 横にあるガス給湯器の存在感がすごくて目隠しにベニヤを3枚繋げて上から吊るしました。
収納が全く無かった洗濯機上に棚を作って収納たっぷり、使いやすくなりました。 横にあるガス給湯器の存在感がすごくて目隠しにベニヤを3枚繋げて上から吊るしました。
kannta
kannta
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
先週、ガス給湯器を新しくしました。 同時に浴室乾燥機とシャワーヘッドも新しくなりました😁 1枚目と2枚目、タカギのウルトラファインバブルシャワー、キレイスト。 3枚目、浴室暖房乾燥機カワック。 花粉とPM2.5と黄砂の時期、洗濯物はこれで乾かす。 4枚目、古い機械を撤去中の図。 新しくなったのは嬉しいけど、最新のものは色々な機能で溢れていて、説明受けても、え?え?何それ? 使いこなすには修行と取説が必要🥹
先週、ガス給湯器を新しくしました。 同時に浴室乾燥機とシャワーヘッドも新しくなりました😁 1枚目と2枚目、タカギのウルトラファインバブルシャワー、キレイスト。 3枚目、浴室暖房乾燥機カワック。 花粉とPM2.5と黄砂の時期、洗濯物はこれで乾かす。 4枚目、古い機械を撤去中の図。 新しくなったのは嬉しいけど、最新のものは色々な機能で溢れていて、説明受けても、え?え?何それ? 使いこなすには修行と取説が必要🥹
coco
coco
SUUMINさんの実例写真
給湯器のスイッチはリモコン達と一緒にカゴに収納。使うときキッチンへ置いて使ってます
給湯器のスイッチはリモコン達と一緒にカゴに収納。使うときキッチンへ置いて使ってます
SUUMIN
SUUMIN
家族
hiyupan88さんの実例写真
今日はガス設備の定期点検でした。点検で問題は無かったのですがの給湯器の交換時期だそうで交換を進められました。給湯器の平均寿命は10年〜15年。マンション内でお湯が冷たいなどの症状が出ているようで交換を希望してる家が数件あるとのこと。大きいマンションなので件数が集まれば少しは安くなるみたいなのですが…とは言え高いのものなので^_^; 急に給湯器が故障してお湯が出なくなってしまうのも困るけど悩みます˘•ω•˘ ).。oஇ 点検中、終始お兄さんにスリスリし邪魔をするスバル。『点検に伺って、こんなにスリスリされたの初めてです!』とスバルにメロメロのお兄さんでした(笑)
今日はガス設備の定期点検でした。点検で問題は無かったのですがの給湯器の交換時期だそうで交換を進められました。給湯器の平均寿命は10年〜15年。マンション内でお湯が冷たいなどの症状が出ているようで交換を希望してる家が数件あるとのこと。大きいマンションなので件数が集まれば少しは安くなるみたいなのですが…とは言え高いのものなので^_^; 急に給湯器が故障してお湯が出なくなってしまうのも困るけど悩みます˘•ω•˘ ).。oஇ 点検中、終始お兄さんにスリスリし邪魔をするスバル。『点検に伺って、こんなにスリスリされたの初めてです!』とスバルにメロメロのお兄さんでした(笑)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
Kaori
Kaori
mukkomikkoさんの実例写真
ガスのやつがダサすぎる! とりあえずガチャガチャさせてみました。
ガスのやつがダサすぎる! とりあえずガチャガチャさせてみました。
mukkomikko
mukkomikko
1LDK | 一人暮らし
tokiさんの実例写真
初投稿☆ 築40年以上! 昭和の香り満載の部屋から脱出の第1歩(^o^)
初投稿☆ 築40年以上! 昭和の香り満載の部屋から脱出の第1歩(^o^)
toki
toki
2LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
テーマは、「レモン🍋が香る南イタリア🇮🇹ソレントのベランダガーデン」です♪ リアルな観葉植物🪴のグリーン色と、プランターや鉢、ウッドパネル、家具類のブラウン色をベースカラーに、サンシェードのホワイト×ブルー色とフェイクレモン🍋色がアクセントに😊 南イタリア🇮🇹ソレントは、新婚旅行✈️で訪れた、思い出深い港街です💕 ソレントは、ホテル🏨や民家🏠が断崖絶壁にへばりつくように建っている港街で、特産物のレモン🍋畑が広がっています。 写真左下に海が広がっているという設定でソレントにあるベランダガーデンの世界観をイメージして作り上げてます♫ ソレントで宿泊したホテル🏨は、南西の方向にある窓🪟やバルコニーから、海に沈むサンセット🌇を眺められました♡ 我が家も、リビングとベランダは、南西側に面しており、サンセット🌇を眺められるので、そこは同じかなと(笑) 第2のリビングとして使ってます💕 DIYしたベンチ&テーブル&オットマンの上に乗せていた、ラグを外し、麻紐でワイヤーネットを十字に巻きつけたところを見えるようにし、リクライニングチェアの上部の天井にホワイト色の布をタープ状に取り付けてます✨✨ サンシェードと連結することで、ビーチリゾート🏖やリゾートホテル🏨のプールサイドによくある、ドーム型のベッド風に仕上げてます♫ 実は、このホワイト色の布は、手持ちの薄手のコットン素材の毛布カバーなんです❗️ DIYした天蓋の4つの端に結びつけて、サンシェードと大昔に雑貨屋さんで購入したシルバー色の洗濯バサミで留めているだけです(笑) ホワイト色なので、汚れたら取り外して、洗濯できるようにしてます♪ 簡単な取り付けですが、先日の強風でも外れませんでした❗️ 完全なドーム型にするためには、リクライニングチェアバックの部分にも、カバーしなければならないのですが、ここの部分は、ガス給湯器が設置されていて、東京ガスの定期点検時にNGか出てしまい、撤去してます😭 さらに、写真右側の部分は、リビングと繋がる窓🪟なので、ここをカバーすると、リビングからベランダガーデンが見えなくなるので、あえてカバーしてません😊 何かと制約の多い中、工夫してベランダガーデン作りを楽しんでます♡ レモン🍋をイメージしたガーランドは、ダイソーで110円で購入した黄色い布で手作りしてます。 オール手縫いです✨✨ 軽いので、風が吹くとクルクル回ります(笑) 新たに購入したのは、この黄色の布と、リクライニングチェア上部に吊り下げているシェルガーランド3本(ダイソーで購入です❣️)だけで、後は手持ちの材料で作ってます♡ 440円のプチプラ模様替えです❣️ ◉befor https://roomclip.jp/photo/sfI6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
テーマは、「レモン🍋が香る南イタリア🇮🇹ソレントのベランダガーデン」です♪ リアルな観葉植物🪴のグリーン色と、プランターや鉢、ウッドパネル、家具類のブラウン色をベースカラーに、サンシェードのホワイト×ブルー色とフェイクレモン🍋色がアクセントに😊 南イタリア🇮🇹ソレントは、新婚旅行✈️で訪れた、思い出深い港街です💕 ソレントは、ホテル🏨や民家🏠が断崖絶壁にへばりつくように建っている港街で、特産物のレモン🍋畑が広がっています。 写真左下に海が広がっているという設定でソレントにあるベランダガーデンの世界観をイメージして作り上げてます♫ ソレントで宿泊したホテル🏨は、南西の方向にある窓🪟やバルコニーから、海に沈むサンセット🌇を眺められました♡ 我が家も、リビングとベランダは、南西側に面しており、サンセット🌇を眺められるので、そこは同じかなと(笑) 第2のリビングとして使ってます💕 DIYしたベンチ&テーブル&オットマンの上に乗せていた、ラグを外し、麻紐でワイヤーネットを十字に巻きつけたところを見えるようにし、リクライニングチェアの上部の天井にホワイト色の布をタープ状に取り付けてます✨✨ サンシェードと連結することで、ビーチリゾート🏖やリゾートホテル🏨のプールサイドによくある、ドーム型のベッド風に仕上げてます♫ 実は、このホワイト色の布は、手持ちの薄手のコットン素材の毛布カバーなんです❗️ DIYした天蓋の4つの端に結びつけて、サンシェードと大昔に雑貨屋さんで購入したシルバー色の洗濯バサミで留めているだけです(笑) ホワイト色なので、汚れたら取り外して、洗濯できるようにしてます♪ 簡単な取り付けですが、先日の強風でも外れませんでした❗️ 完全なドーム型にするためには、リクライニングチェアバックの部分にも、カバーしなければならないのですが、ここの部分は、ガス給湯器が設置されていて、東京ガスの定期点検時にNGか出てしまい、撤去してます😭 さらに、写真右側の部分は、リビングと繋がる窓🪟なので、ここをカバーすると、リビングからベランダガーデンが見えなくなるので、あえてカバーしてません😊 何かと制約の多い中、工夫してベランダガーデン作りを楽しんでます♡ レモン🍋をイメージしたガーランドは、ダイソーで110円で購入した黄色い布で手作りしてます。 オール手縫いです✨✨ 軽いので、風が吹くとクルクル回ります(笑) 新たに購入したのは、この黄色の布と、リクライニングチェア上部に吊り下げているシェルガーランド3本(ダイソーで購入です❣️)だけで、後は手持ちの材料で作ってます♡ 440円のプチプラ模様替えです❣️ ◉befor https://roomclip.jp/photo/sfI6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
自分用に作った ちまちまの陶器風のブローチ 飾ってみました^ ^*
自分用に作った ちまちまの陶器風のブローチ 飾ってみました^ ^*
mayutan.
mayutan.
家族
angelさんの実例写真
アルミサッシの窓を木枠作って 白にしてみた
アルミサッシの窓を木枠作って 白にしてみた
angel
angel
tomochanさんの実例写真
ガスの幹太くん欲しいです。 我が家は5人家族です。 高校生の息子は毎日部活で練習着を汚して来ます。洗濯物が大変です。 乾燥機があれば助かります。 うちはお風呂もガスなので、幹太くんを前々から検討していました。幹太くんがうちに来ればすごく嬉しいです😃 脱衣所の隣がお風呂です。 お風呂の窓の外にガス給湯器があります。 どうかよろしくお願いします🤲
ガスの幹太くん欲しいです。 我が家は5人家族です。 高校生の息子は毎日部活で練習着を汚して来ます。洗濯物が大変です。 乾燥機があれば助かります。 うちはお風呂もガスなので、幹太くんを前々から検討していました。幹太くんがうちに来ればすごく嬉しいです😃 脱衣所の隣がお風呂です。 お風呂の窓の外にガス給湯器があります。 どうかよろしくお願いします🤲
tomochan
tomochan
lovelyyuzuさんの実例写真
エコジョーズ+コレモつけました。 どれくらいお得になるか楽しみです。
エコジョーズ+コレモつけました。 どれくらいお得になるか楽しみです。
lovelyyuzu
lovelyyuzu
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
ガス給湯器¥81,980
ガス給湯器のところから水漏れしてるのを見つけてから約3週間…やっと給湯器取替工事をしてもらえました。…が、まだキッチン側のリモコンはまだです😭在庫切れだそうで、また再度取り付けに来てもらわないといけないです💦 でも、ちょっと安心しました。
ガス給湯器のところから水漏れしてるのを見つけてから約3週間…やっと給湯器取替工事をしてもらえました。…が、まだキッチン側のリモコンはまだです😭在庫切れだそうで、また再度取り付けに来てもらわないといけないです💦 でも、ちょっと安心しました。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
koikoiさんの実例写真
給湯器工事終わりました。 リモコンがシュッとしてる!! 工事の人がめっちゃ独り言が多くて面白かったです。
給湯器工事終わりました。 リモコンがシュッとしてる!! 工事の人がめっちゃ独り言が多くて面白かったです。
koikoi
koikoi
4LDK | 家族

ナチュラル ガス給湯器の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ナチュラル ガス給湯器

20枚の部屋写真から17枚をセレクト
yuuharuさんの実例写真
懐かしい٩(*´︶`*)۶ 以前住んでたお家のガス給湯器♡ 壁紙屋本舗さんの白レンガの壁紙を貼ってました(❁´ω`❁)
懐かしい٩(*´︶`*)۶ 以前住んでたお家のガス給湯器♡ 壁紙屋本舗さんの白レンガの壁紙を貼ってました(❁´ω`❁)
yuuharu
yuuharu
3LDK | 家族
creamさんの実例写真
こんなはずじゃぁ、、、😱 ガス給湯器があるお家が少ないのか、リメイクされてる写真があんまり見当たりませんでした。 でもマスキングテープ貼られてる方があったので、あ!コルクシールいいかも♪と貼ってみたんですけどね。。 妖怪になってしまいました(笑) この後ステッカーとか貼りまーす♪
こんなはずじゃぁ、、、😱 ガス給湯器があるお家が少ないのか、リメイクされてる写真があんまり見当たりませんでした。 でもマスキングテープ貼られてる方があったので、あ!コルクシールいいかも♪と貼ってみたんですけどね。。 妖怪になってしまいました(笑) この後ステッカーとか貼りまーす♪
cream
cream
2K
aiaiさんの実例写真
うちにもノーリツがありました(*˘︶˘*).。*♡ キッチンにあるガス給湯器のリモコン うちのは音楽が鳴ったりしませんが以前住んでいたアパートではお風呂が沸いたときいつも聞いていました♪☺️
うちにもノーリツがありました(*˘︶˘*).。*♡ キッチンにあるガス給湯器のリモコン うちのは音楽が鳴ったりしませんが以前住んでいたアパートではお風呂が沸いたときいつも聞いていました♪☺️
aiai
aiai
3LDK | 家族
kanntaさんの実例写真
収納が全く無かった洗濯機上に棚を作って収納たっぷり、使いやすくなりました。 横にあるガス給湯器の存在感がすごくて目隠しにベニヤを3枚繋げて上から吊るしました。
収納が全く無かった洗濯機上に棚を作って収納たっぷり、使いやすくなりました。 横にあるガス給湯器の存在感がすごくて目隠しにベニヤを3枚繋げて上から吊るしました。
kannta
kannta
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
先週、ガス給湯器を新しくしました。 同時に浴室乾燥機とシャワーヘッドも新しくなりました😁 1枚目と2枚目、タカギのウルトラファインバブルシャワー、キレイスト。 3枚目、浴室暖房乾燥機カワック。 花粉とPM2.5と黄砂の時期、洗濯物はこれで乾かす。 4枚目、古い機械を撤去中の図。 新しくなったのは嬉しいけど、最新のものは色々な機能で溢れていて、説明受けても、え?え?何それ? 使いこなすには修行と取説が必要🥹
先週、ガス給湯器を新しくしました。 同時に浴室乾燥機とシャワーヘッドも新しくなりました😁 1枚目と2枚目、タカギのウルトラファインバブルシャワー、キレイスト。 3枚目、浴室暖房乾燥機カワック。 花粉とPM2.5と黄砂の時期、洗濯物はこれで乾かす。 4枚目、古い機械を撤去中の図。 新しくなったのは嬉しいけど、最新のものは色々な機能で溢れていて、説明受けても、え?え?何それ? 使いこなすには修行と取説が必要🥹
coco
coco
SUUMINさんの実例写真
給湯器のスイッチはリモコン達と一緒にカゴに収納。使うときキッチンへ置いて使ってます
給湯器のスイッチはリモコン達と一緒にカゴに収納。使うときキッチンへ置いて使ってます
SUUMIN
SUUMIN
家族
hiyupan88さんの実例写真
今日はガス設備の定期点検でした。点検で問題は無かったのですがの給湯器の交換時期だそうで交換を進められました。給湯器の平均寿命は10年〜15年。マンション内でお湯が冷たいなどの症状が出ているようで交換を希望してる家が数件あるとのこと。大きいマンションなので件数が集まれば少しは安くなるみたいなのですが…とは言え高いのものなので^_^; 急に給湯器が故障してお湯が出なくなってしまうのも困るけど悩みます˘•ω•˘ ).。oஇ 点検中、終始お兄さんにスリスリし邪魔をするスバル。『点検に伺って、こんなにスリスリされたの初めてです!』とスバルにメロメロのお兄さんでした(笑)
今日はガス設備の定期点検でした。点検で問題は無かったのですがの給湯器の交換時期だそうで交換を進められました。給湯器の平均寿命は10年〜15年。マンション内でお湯が冷たいなどの症状が出ているようで交換を希望してる家が数件あるとのこと。大きいマンションなので件数が集まれば少しは安くなるみたいなのですが…とは言え高いのものなので^_^; 急に給湯器が故障してお湯が出なくなってしまうのも困るけど悩みます˘•ω•˘ ).。oஇ 点検中、終始お兄さんにスリスリし邪魔をするスバル。『点検に伺って、こんなにスリスリされたの初めてです!』とスバルにメロメロのお兄さんでした(笑)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
Kaori
Kaori
mukkomikkoさんの実例写真
ガスのやつがダサすぎる! とりあえずガチャガチャさせてみました。
ガスのやつがダサすぎる! とりあえずガチャガチャさせてみました。
mukkomikko
mukkomikko
1LDK | 一人暮らし
tokiさんの実例写真
初投稿☆ 築40年以上! 昭和の香り満載の部屋から脱出の第1歩(^o^)
初投稿☆ 築40年以上! 昭和の香り満載の部屋から脱出の第1歩(^o^)
toki
toki
2LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
テーマは、「レモン🍋が香る南イタリア🇮🇹ソレントのベランダガーデン」です♪ リアルな観葉植物🪴のグリーン色と、プランターや鉢、ウッドパネル、家具類のブラウン色をベースカラーに、サンシェードのホワイト×ブルー色とフェイクレモン🍋色がアクセントに😊 南イタリア🇮🇹ソレントは、新婚旅行✈️で訪れた、思い出深い港街です💕 ソレントは、ホテル🏨や民家🏠が断崖絶壁にへばりつくように建っている港街で、特産物のレモン🍋畑が広がっています。 写真左下に海が広がっているという設定でソレントにあるベランダガーデンの世界観をイメージして作り上げてます♫ ソレントで宿泊したホテル🏨は、南西の方向にある窓🪟やバルコニーから、海に沈むサンセット🌇を眺められました♡ 我が家も、リビングとベランダは、南西側に面しており、サンセット🌇を眺められるので、そこは同じかなと(笑) 第2のリビングとして使ってます💕 DIYしたベンチ&テーブル&オットマンの上に乗せていた、ラグを外し、麻紐でワイヤーネットを十字に巻きつけたところを見えるようにし、リクライニングチェアの上部の天井にホワイト色の布をタープ状に取り付けてます✨✨ サンシェードと連結することで、ビーチリゾート🏖やリゾートホテル🏨のプールサイドによくある、ドーム型のベッド風に仕上げてます♫ 実は、このホワイト色の布は、手持ちの薄手のコットン素材の毛布カバーなんです❗️ DIYした天蓋の4つの端に結びつけて、サンシェードと大昔に雑貨屋さんで購入したシルバー色の洗濯バサミで留めているだけです(笑) ホワイト色なので、汚れたら取り外して、洗濯できるようにしてます♪ 簡単な取り付けですが、先日の強風でも外れませんでした❗️ 完全なドーム型にするためには、リクライニングチェアバックの部分にも、カバーしなければならないのですが、ここの部分は、ガス給湯器が設置されていて、東京ガスの定期点検時にNGか出てしまい、撤去してます😭 さらに、写真右側の部分は、リビングと繋がる窓🪟なので、ここをカバーすると、リビングからベランダガーデンが見えなくなるので、あえてカバーしてません😊 何かと制約の多い中、工夫してベランダガーデン作りを楽しんでます♡ レモン🍋をイメージしたガーランドは、ダイソーで110円で購入した黄色い布で手作りしてます。 オール手縫いです✨✨ 軽いので、風が吹くとクルクル回ります(笑) 新たに購入したのは、この黄色の布と、リクライニングチェア上部に吊り下げているシェルガーランド3本(ダイソーで購入です❣️)だけで、後は手持ちの材料で作ってます♡ 440円のプチプラ模様替えです❣️ ◉befor https://roomclip.jp/photo/sfI6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
テーマは、「レモン🍋が香る南イタリア🇮🇹ソレントのベランダガーデン」です♪ リアルな観葉植物🪴のグリーン色と、プランターや鉢、ウッドパネル、家具類のブラウン色をベースカラーに、サンシェードのホワイト×ブルー色とフェイクレモン🍋色がアクセントに😊 南イタリア🇮🇹ソレントは、新婚旅行✈️で訪れた、思い出深い港街です💕 ソレントは、ホテル🏨や民家🏠が断崖絶壁にへばりつくように建っている港街で、特産物のレモン🍋畑が広がっています。 写真左下に海が広がっているという設定でソレントにあるベランダガーデンの世界観をイメージして作り上げてます♫ ソレントで宿泊したホテル🏨は、南西の方向にある窓🪟やバルコニーから、海に沈むサンセット🌇を眺められました♡ 我が家も、リビングとベランダは、南西側に面しており、サンセット🌇を眺められるので、そこは同じかなと(笑) 第2のリビングとして使ってます💕 DIYしたベンチ&テーブル&オットマンの上に乗せていた、ラグを外し、麻紐でワイヤーネットを十字に巻きつけたところを見えるようにし、リクライニングチェアの上部の天井にホワイト色の布をタープ状に取り付けてます✨✨ サンシェードと連結することで、ビーチリゾート🏖やリゾートホテル🏨のプールサイドによくある、ドーム型のベッド風に仕上げてます♫ 実は、このホワイト色の布は、手持ちの薄手のコットン素材の毛布カバーなんです❗️ DIYした天蓋の4つの端に結びつけて、サンシェードと大昔に雑貨屋さんで購入したシルバー色の洗濯バサミで留めているだけです(笑) ホワイト色なので、汚れたら取り外して、洗濯できるようにしてます♪ 簡単な取り付けですが、先日の強風でも外れませんでした❗️ 完全なドーム型にするためには、リクライニングチェアバックの部分にも、カバーしなければならないのですが、ここの部分は、ガス給湯器が設置されていて、東京ガスの定期点検時にNGか出てしまい、撤去してます😭 さらに、写真右側の部分は、リビングと繋がる窓🪟なので、ここをカバーすると、リビングからベランダガーデンが見えなくなるので、あえてカバーしてません😊 何かと制約の多い中、工夫してベランダガーデン作りを楽しんでます♡ レモン🍋をイメージしたガーランドは、ダイソーで110円で購入した黄色い布で手作りしてます。 オール手縫いです✨✨ 軽いので、風が吹くとクルクル回ります(笑) 新たに購入したのは、この黄色の布と、リクライニングチェア上部に吊り下げているシェルガーランド3本(ダイソーで購入です❣️)だけで、後は手持ちの材料で作ってます♡ 440円のプチプラ模様替えです❣️ ◉befor https://roomclip.jp/photo/sfI6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
自分用に作った ちまちまの陶器風のブローチ 飾ってみました^ ^*
自分用に作った ちまちまの陶器風のブローチ 飾ってみました^ ^*
mayutan.
mayutan.
家族
angelさんの実例写真
アルミサッシの窓を木枠作って 白にしてみた
アルミサッシの窓を木枠作って 白にしてみた
angel
angel
tomochanさんの実例写真
ガスの幹太くん欲しいです。 我が家は5人家族です。 高校生の息子は毎日部活で練習着を汚して来ます。洗濯物が大変です。 乾燥機があれば助かります。 うちはお風呂もガスなので、幹太くんを前々から検討していました。幹太くんがうちに来ればすごく嬉しいです😃 脱衣所の隣がお風呂です。 お風呂の窓の外にガス給湯器があります。 どうかよろしくお願いします🤲
ガスの幹太くん欲しいです。 我が家は5人家族です。 高校生の息子は毎日部活で練習着を汚して来ます。洗濯物が大変です。 乾燥機があれば助かります。 うちはお風呂もガスなので、幹太くんを前々から検討していました。幹太くんがうちに来ればすごく嬉しいです😃 脱衣所の隣がお風呂です。 お風呂の窓の外にガス給湯器があります。 どうかよろしくお願いします🤲
tomochan
tomochan
lovelyyuzuさんの実例写真
エコジョーズ+コレモつけました。 どれくらいお得になるか楽しみです。
エコジョーズ+コレモつけました。 どれくらいお得になるか楽しみです。
lovelyyuzu
lovelyyuzu
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
ガス給湯器のところから水漏れしてるのを見つけてから約3週間…やっと給湯器取替工事をしてもらえました。…が、まだキッチン側のリモコンはまだです😭在庫切れだそうで、また再度取り付けに来てもらわないといけないです💦 でも、ちょっと安心しました。
ガス給湯器のところから水漏れしてるのを見つけてから約3週間…やっと給湯器取替工事をしてもらえました。…が、まだキッチン側のリモコンはまだです😭在庫切れだそうで、また再度取り付けに来てもらわないといけないです💦 でも、ちょっと安心しました。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
koikoiさんの実例写真
給湯器工事終わりました。 リモコンがシュッとしてる!! 工事の人がめっちゃ独り言が多くて面白かったです。
給湯器工事終わりました。 リモコンがシュッとしてる!! 工事の人がめっちゃ独り言が多くて面白かったです。
koikoi
koikoi
4LDK | 家族

ナチュラル ガス給湯器の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ