ナチュラル 吊るすタイプ

85枚の部屋写真から48枚をセレクト
moimoiさんの実例写真
ガラス雑貨のイベントに滑り込み😇 iittalaのオーナメント♡ 年中飾ってるこの子。 そろそろ片付けて模様替えしようとしたんだけど、箱が見つからない💦 捨ててはないと思うんだけど。。 …というわけで、もう少しここにいてもらいます🍀 アテネの朝にも憧れるな〜🥰 子ども🧌がいるのでガラス雑貨は飾れなくて😱 吊るすアイテムでインテリア楽しんでます♫
ガラス雑貨のイベントに滑り込み😇 iittalaのオーナメント♡ 年中飾ってるこの子。 そろそろ片付けて模様替えしようとしたんだけど、箱が見つからない💦 捨ててはないと思うんだけど。。 …というわけで、もう少しここにいてもらいます🍀 アテネの朝にも憧れるな〜🥰 子ども🧌がいるのでガラス雑貨は飾れなくて😱 吊るすアイテムでインテリア楽しんでます♫
moimoi
moimoi
家族
ECCOさんの実例写真
子供が机の上を楽にハンディをかけれるようデスクライトは吊るすタイプにしました。
子供が机の上を楽にハンディをかけれるようデスクライトは吊るすタイプにしました。
ECCO
ECCO
家族
futatsukiさんの実例写真
セリアのまな板とアーティフィシャルフラワーを使ってしめ縄をつくりましたぁ♡ お部屋のしめ縄雑貨です♡
セリアのまな板とアーティフィシャルフラワーを使ってしめ縄をつくりましたぁ♡ お部屋のしめ縄雑貨です♡
futatsuki
futatsuki
家族
reichelさんの実例写真
先日、受賞したポイントでKINTOプラントポット(5号サイズ)を購入しました~☺️🙇‍♀️ ペペロミアを枯らして以来、、 久しぶりの観葉植物です🥹🌿 Rさんに相談にのっていただき、娘の手が届きづらい吊るす系植物から始めることにしました💡 Rさん!ありがとです☺️✨ 初、KINTO製品なんですがめちゃくちゃ使いやすくて最高にいい👍プラントポットでした🙄❤️ これ持ってる方、確か沢山いたかな⁉️✨ ポットは軽いのに安っぽくなくてオシャレ‼︎ 水やりの時は、カバーの中の鉢だけ取って簡単にできるので改めて感動しました🥺👏 今私の中での、ダントツお気に入り💕 pic2.余ったワイヤーもくるくる簡単にまとまります👍✨ pic3.鉢のみ取り出して水やり🚿
先日、受賞したポイントでKINTOプラントポット(5号サイズ)を購入しました~☺️🙇‍♀️ ペペロミアを枯らして以来、、 久しぶりの観葉植物です🥹🌿 Rさんに相談にのっていただき、娘の手が届きづらい吊るす系植物から始めることにしました💡 Rさん!ありがとです☺️✨ 初、KINTO製品なんですがめちゃくちゃ使いやすくて最高にいい👍プラントポットでした🙄❤️ これ持ってる方、確か沢山いたかな⁉️✨ ポットは軽いのに安っぽくなくてオシャレ‼︎ 水やりの時は、カバーの中の鉢だけ取って簡単にできるので改めて感動しました🥺👏 今私の中での、ダントツお気に入り💕 pic2.余ったワイヤーもくるくる簡単にまとまります👍✨ pic3.鉢のみ取り出して水やり🚿
reichel
reichel
2LDK | 家族
ayac0o0oさんの実例写真
我が家の吹き抜け。マリンランプつける場所低くかったけど…お気に入り❂ 雨の日に洗濯干すのに大活躍の場所。 柱と手すりも自分たちでオイル塗装したよー☻
我が家の吹き抜け。マリンランプつける場所低くかったけど…お気に入り❂ 雨の日に洗濯干すのに大活躍の場所。 柱と手すりも自分たちでオイル塗装したよー☻
ayac0o0o
ayac0o0o
家族
Kuminさんの実例写真
DAISOの壁紙を45×90サイズを6枚購入して部屋の一角に貼って抜けた雰囲気を変えました。 300円のリモコン式LEDライトを3個購入して、二つは100円の吊るすタイプのライトに取り付け、一つはそのまま、緑の増加の横に起きました。 ツタや造花、ダイヤ型の枠組みなども全てDAISOで揃えました。
DAISOの壁紙を45×90サイズを6枚購入して部屋の一角に貼って抜けた雰囲気を変えました。 300円のリモコン式LEDライトを3個購入して、二つは100円の吊るすタイプのライトに取り付け、一つはそのまま、緑の増加の横に起きました。 ツタや造花、ダイヤ型の枠組みなども全てDAISOで揃えました。
Kumin
Kumin
mayumiさんの実例写真
まずは入口を封鎖。 吊るすだけで蚊の侵入を防げます。 外に吊り下げるのが1番な気がするけど、とりあえず中に笑 直径4m範囲に効くそうです。
まずは入口を封鎖。 吊るすだけで蚊の侵入を防げます。 外に吊り下げるのが1番な気がするけど、とりあえず中に笑 直径4m範囲に効くそうです。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
今朝の1枚☆ ライブナチュラルプレミアム この木の柔らかさが気持ち良くってお気に入りです。 我が家は冬でも基本的に素足で生活してるので、無意識にでもこのフロアの気持ちよさが伝わっていると良いなって思います😊
今朝の1枚☆ ライブナチュラルプレミアム この木の柔らかさが気持ち良くってお気に入りです。 我が家は冬でも基本的に素足で生活してるので、無意識にでもこのフロアの気持ちよさが伝わっていると良いなって思います😊
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
magさんの実例写真
回顧録その2。この左のカゴは、閉店セールで激安でした。今はドライを刺して玄関に。
回顧録その2。この左のカゴは、閉店セールで激安でした。今はドライを刺して玄関に。
mag
mag
家族
haruさんの実例写真
イベントに参加します コメントお気遣いなく(^_^) 去年のカレンダーを外したところが日に焼けててそこを隠すために少し大きめのカレンダーを作りました 月日のパーツはセリアの木かる粘土で作り乾く前にワイヤーを刺してます 数字や文字はペンキと筆でフリーハンドで書いてます 使わない月のパーツはセリアのワイヤーカゴにひとまとめ 気分で飾る小物を変えれるように棚板を付けました
イベントに参加します コメントお気遣いなく(^_^) 去年のカレンダーを外したところが日に焼けててそこを隠すために少し大きめのカレンダーを作りました 月日のパーツはセリアの木かる粘土で作り乾く前にワイヤーを刺してます 数字や文字はペンキと筆でフリーハンドで書いてます 使わない月のパーツはセリアのワイヤーカゴにひとまとめ 気分で飾る小物を変えれるように棚板を付けました
haru
haru
家族
akkoさんの実例写真
我が家のティッシュケースはハンドメイドの吊るすタイプです。簡単に作れて場所を取らないのであちこちにブラブラさせています。
我が家のティッシュケースはハンドメイドの吊るすタイプです。簡単に作れて場所を取らないのであちこちにブラブラさせています。
akko
akko
4LDK | 家族
cocomaroさんの実例写真
レンジフードカバーにリメイクシートを貼りました シンク下に貼っているのと揃えて貼ろうと思いながら、なかなかできなかったー(^_^;) やっと貼れた〜 わたしはホントにめんどくさがりだー レンジフードの下のアイアンバーは、IKEAで買ったもので吊るすタイプとマグネットタイプ。これは、便利❤️
レンジフードカバーにリメイクシートを貼りました シンク下に貼っているのと揃えて貼ろうと思いながら、なかなかできなかったー(^_^;) やっと貼れた〜 わたしはホントにめんどくさがりだー レンジフードの下のアイアンバーは、IKEAで買ったもので吊るすタイプとマグネットタイプ。これは、便利❤️
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
sachikoma99さんの実例写真
これからグリーンを増やしていきたい
これからグリーンを増やしていきたい
sachikoma99
sachikoma99
3LDK | 家族
akkyさんの実例写真
お友達のK*momちゃんが作ってくれた、ハンギングシェルフ‼︎ 天井から吊るして楽しんでます(σ≧∀≦)σ K*momちゃんの作品、大好き♪♪
お友達のK*momちゃんが作ってくれた、ハンギングシェルフ‼︎ 天井から吊るして楽しんでます(σ≧∀≦)σ K*momちゃんの作品、大好き♪♪
akky
akky
家族
CoCo0617さんの実例写真
フック¥173
RC始めて変わった事は、色々ぶら下げる様になった事です❗️ 大好きな雑貨が増えて、植物🪴が増えてスペース確保の為にどうしよう🤔 考えた結果、RC picで見る色々ぶら下げたら良いんだと😆 元々垂れる植物が好きだったので、 ぶら下げ隊熱が上昇⤴️した訳です😅 ①その為だけじゃないけど、半分はその為にラインディングレール取り付けました♪ なかったダイニングテーブルの上に… それに合う照明器具も💡 ダイニングテーブルから見上げたpic ②おやつタイムもRC始めてから、どうせなら投稿ネタにと、ちょっとテーブルコーデして ③本日のおやつは、レモンのお菓子🍋 ポテチ、アイスコーヒーこれ全部食べてないです💦 半分残してダンナが帰って来て食べた! 今日は、土用の丑の日ですね🐮 鰻食べてる家が多いかな? 我が家は🥟 ダンナ鰻食べれない💦 牛丼の時が多いんだけど、忘れてたので😂
RC始めて変わった事は、色々ぶら下げる様になった事です❗️ 大好きな雑貨が増えて、植物🪴が増えてスペース確保の為にどうしよう🤔 考えた結果、RC picで見る色々ぶら下げたら良いんだと😆 元々垂れる植物が好きだったので、 ぶら下げ隊熱が上昇⤴️した訳です😅 ①その為だけじゃないけど、半分はその為にラインディングレール取り付けました♪ なかったダイニングテーブルの上に… それに合う照明器具も💡 ダイニングテーブルから見上げたpic ②おやつタイムもRC始めてから、どうせなら投稿ネタにと、ちょっとテーブルコーデして ③本日のおやつは、レモンのお菓子🍋 ポテチ、アイスコーヒーこれ全部食べてないです💦 半分残してダンナが帰って来て食べた! 今日は、土用の丑の日ですね🐮 鰻食べてる家が多いかな? 我が家は🥟 ダンナ鰻食べれない💦 牛丼の時が多いんだけど、忘れてたので😂
CoCo0617
CoCo0617
家族
mariさんの実例写真
リビングは色んな安らげる場所を作りたくてクッションをたくさん置いてハンモックも吊してます😊☝️ 大好きな観葉植物をハンギング吊るしたり置いてます🍀
リビングは色んな安らげる場所を作りたくてクッションをたくさん置いてハンモックも吊してます😊☝️ 大好きな観葉植物をハンギング吊るしたり置いてます🍀
mari
mari
4DK | 家族
haamamaさんの実例写真
天井から吊るす物干しをDIYしたら最近の変なお天気でも便利なので驚き❗️ そして、上質リネンでカーテンを作ってみました。
天井から吊るす物干しをDIYしたら最近の変なお天気でも便利なので驚き❗️ そして、上質リネンでカーテンを作ってみました。
haamama
haamama
4LDK | 家族
Mayukoさんの実例写真
観葉植物もっと集めたい! 賃貸だから壁に穴開けれないけど 可能なら天井から吊るすやつ家に置きたい
観葉植物もっと集めたい! 賃貸だから壁に穴開けれないけど 可能なら天井から吊るすやつ家に置きたい
Mayuko
Mayuko
chieさんの実例写真
ガラステラリュウムです。ロープでぶら下げるタイプなので夏らしい雰囲気です (*˘︶˘*).。.:* 奥に見えるのは100均のアクリルケースで作ったハンキングです。
ガラステラリュウムです。ロープでぶら下げるタイプなので夏らしい雰囲気です (*˘︶˘*).。.:* 奥に見えるのは100均のアクリルケースで作ったハンキングです。
chie
chie
4LDK | 家族
natuさんの実例写真
吊るすタイプの観葉植物が欲しいな…と思っていたら、実家の母からポトス増えたけどいる!?と。 やったね!!!!!(人˘︶˘*)♡*。 母ありがとう🤭🤭🤭なんてグッドなタイミング! 今日は鏡開きですね〜! 晩御飯は毎年鉄板の餅ピザにしようかなと思います! お正月飾りは週末14日にかたします。 どんど焼きには行けなさそうなので、お家でお清めして袋分けて回収してもらう…かな😅 お飾りの処理ってみなさんどうしてるんだろ。
吊るすタイプの観葉植物が欲しいな…と思っていたら、実家の母からポトス増えたけどいる!?と。 やったね!!!!!(人˘︶˘*)♡*。 母ありがとう🤭🤭🤭なんてグッドなタイミング! 今日は鏡開きですね〜! 晩御飯は毎年鉄板の餅ピザにしようかなと思います! お正月飾りは週末14日にかたします。 どんど焼きには行けなさそうなので、お家でお清めして袋分けて回収してもらう…かな😅 お飾りの処理ってみなさんどうしてるんだろ。
natu
natu
3LDK | 家族
shiiimay114さんの実例写真
Good morning☀︎☀︎☀︎
Good morning☀︎☀︎☀︎
shiiimay114
shiiimay114
家族
chifuさんの実例写真
加湿器¥1,680
新生児を迎えるためにラグをジョイントマットに変えてみた ✿ 前より掃除しやすいし色合いのおかげもあって部屋が広く見える〜! 大好きなグリーンは床置きできないので吊るすタイプの購入を検討中です
新生児を迎えるためにラグをジョイントマットに変えてみた ✿ 前より掃除しやすいし色合いのおかげもあって部屋が広く見える〜! 大好きなグリーンは床置きできないので吊るすタイプの購入を検討中です
chifu
chifu
2LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
キャンドゥで見つけた スタンドチューブしぼり 吊るすタイプのはよく見かけるけど、 我が家は置くタイプのものにしたくて、 しばらくそのままにしてたら たまたまコレ見つけた😊✨ 自立するし、最後まで使い切れて良さそう💕 何年か前から試飲用の小さな紙コップを うがい用に使っています。 これも100均で買ったコップホルダーに 引っ掛けて収納☺️
キャンドゥで見つけた スタンドチューブしぼり 吊るすタイプのはよく見かけるけど、 我が家は置くタイプのものにしたくて、 しばらくそのままにしてたら たまたまコレ見つけた😊✨ 自立するし、最後まで使い切れて良さそう💕 何年か前から試飲用の小さな紙コップを うがい用に使っています。 これも100均で買ったコップホルダーに 引っ掛けて収納☺️
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
フェイクグリーン。 吊るすタイプ、初めての挑戦(*´∇`*) んーー。。 もっと垂れ下がるグリーンのが良さそう。。 ロープはニトリ、フェイクグリーンと鉢はIKEAのものです☆
フェイクグリーン。 吊るすタイプ、初めての挑戦(*´∇`*) んーー。。 もっと垂れ下がるグリーンのが良さそう。。 ロープはニトリ、フェイクグリーンと鉢はIKEAのものです☆
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
木とガラスの組み合わせが可愛いeNproductの吊り下げ花器。 斑入り野葡萄とアイビーを入れて涼しげに。
木とガラスの組み合わせが可愛いeNproductの吊り下げ花器。 斑入り野葡萄とアイビーを入れて涼しげに。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
セリアのバケツで作ってみた(*^^*)
セリアのバケツで作ってみた(*^^*)
non
non
3DK | 家族
もっと見る

ナチュラル 吊るすタイプが気になるあなたにおすすめ

ナチュラル 吊るすタイプの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ナチュラル 吊るすタイプ

85枚の部屋写真から48枚をセレクト
moimoiさんの実例写真
ガラス雑貨のイベントに滑り込み😇 iittalaのオーナメント♡ 年中飾ってるこの子。 そろそろ片付けて模様替えしようとしたんだけど、箱が見つからない💦 捨ててはないと思うんだけど。。 …というわけで、もう少しここにいてもらいます🍀 アテネの朝にも憧れるな〜🥰 子ども🧌がいるのでガラス雑貨は飾れなくて😱 吊るすアイテムでインテリア楽しんでます♫
ガラス雑貨のイベントに滑り込み😇 iittalaのオーナメント♡ 年中飾ってるこの子。 そろそろ片付けて模様替えしようとしたんだけど、箱が見つからない💦 捨ててはないと思うんだけど。。 …というわけで、もう少しここにいてもらいます🍀 アテネの朝にも憧れるな〜🥰 子ども🧌がいるのでガラス雑貨は飾れなくて😱 吊るすアイテムでインテリア楽しんでます♫
moimoi
moimoi
家族
ECCOさんの実例写真
子供が机の上を楽にハンディをかけれるようデスクライトは吊るすタイプにしました。
子供が机の上を楽にハンディをかけれるようデスクライトは吊るすタイプにしました。
ECCO
ECCO
家族
futatsukiさんの実例写真
セリアのまな板とアーティフィシャルフラワーを使ってしめ縄をつくりましたぁ♡ お部屋のしめ縄雑貨です♡
セリアのまな板とアーティフィシャルフラワーを使ってしめ縄をつくりましたぁ♡ お部屋のしめ縄雑貨です♡
futatsuki
futatsuki
家族
reichelさんの実例写真
先日、受賞したポイントでKINTOプラントポット(5号サイズ)を購入しました~☺️🙇‍♀️ ペペロミアを枯らして以来、、 久しぶりの観葉植物です🥹🌿 Rさんに相談にのっていただき、娘の手が届きづらい吊るす系植物から始めることにしました💡 Rさん!ありがとです☺️✨ 初、KINTO製品なんですがめちゃくちゃ使いやすくて最高にいい👍プラントポットでした🙄❤️ これ持ってる方、確か沢山いたかな⁉️✨ ポットは軽いのに安っぽくなくてオシャレ‼︎ 水やりの時は、カバーの中の鉢だけ取って簡単にできるので改めて感動しました🥺👏 今私の中での、ダントツお気に入り💕 pic2.余ったワイヤーもくるくる簡単にまとまります👍✨ pic3.鉢のみ取り出して水やり🚿
先日、受賞したポイントでKINTOプラントポット(5号サイズ)を購入しました~☺️🙇‍♀️ ペペロミアを枯らして以来、、 久しぶりの観葉植物です🥹🌿 Rさんに相談にのっていただき、娘の手が届きづらい吊るす系植物から始めることにしました💡 Rさん!ありがとです☺️✨ 初、KINTO製品なんですがめちゃくちゃ使いやすくて最高にいい👍プラントポットでした🙄❤️ これ持ってる方、確か沢山いたかな⁉️✨ ポットは軽いのに安っぽくなくてオシャレ‼︎ 水やりの時は、カバーの中の鉢だけ取って簡単にできるので改めて感動しました🥺👏 今私の中での、ダントツお気に入り💕 pic2.余ったワイヤーもくるくる簡単にまとまります👍✨ pic3.鉢のみ取り出して水やり🚿
reichel
reichel
2LDK | 家族
ayac0o0oさんの実例写真
我が家の吹き抜け。マリンランプつける場所低くかったけど…お気に入り❂ 雨の日に洗濯干すのに大活躍の場所。 柱と手すりも自分たちでオイル塗装したよー☻
我が家の吹き抜け。マリンランプつける場所低くかったけど…お気に入り❂ 雨の日に洗濯干すのに大活躍の場所。 柱と手すりも自分たちでオイル塗装したよー☻
ayac0o0o
ayac0o0o
家族
Kuminさんの実例写真
DAISOの壁紙を45×90サイズを6枚購入して部屋の一角に貼って抜けた雰囲気を変えました。 300円のリモコン式LEDライトを3個購入して、二つは100円の吊るすタイプのライトに取り付け、一つはそのまま、緑の増加の横に起きました。 ツタや造花、ダイヤ型の枠組みなども全てDAISOで揃えました。
DAISOの壁紙を45×90サイズを6枚購入して部屋の一角に貼って抜けた雰囲気を変えました。 300円のリモコン式LEDライトを3個購入して、二つは100円の吊るすタイプのライトに取り付け、一つはそのまま、緑の増加の横に起きました。 ツタや造花、ダイヤ型の枠組みなども全てDAISOで揃えました。
Kumin
Kumin
mayumiさんの実例写真
まずは入口を封鎖。 吊るすだけで蚊の侵入を防げます。 外に吊り下げるのが1番な気がするけど、とりあえず中に笑 直径4m範囲に効くそうです。
まずは入口を封鎖。 吊るすだけで蚊の侵入を防げます。 外に吊り下げるのが1番な気がするけど、とりあえず中に笑 直径4m範囲に効くそうです。
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
今朝の1枚☆ ライブナチュラルプレミアム この木の柔らかさが気持ち良くってお気に入りです。 我が家は冬でも基本的に素足で生活してるので、無意識にでもこのフロアの気持ちよさが伝わっていると良いなって思います😊
今朝の1枚☆ ライブナチュラルプレミアム この木の柔らかさが気持ち良くってお気に入りです。 我が家は冬でも基本的に素足で生活してるので、無意識にでもこのフロアの気持ちよさが伝わっていると良いなって思います😊
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
magさんの実例写真
回顧録その2。この左のカゴは、閉店セールで激安でした。今はドライを刺して玄関に。
回顧録その2。この左のカゴは、閉店セールで激安でした。今はドライを刺して玄関に。
mag
mag
家族
haruさんの実例写真
イベントに参加します コメントお気遣いなく(^_^) 去年のカレンダーを外したところが日に焼けててそこを隠すために少し大きめのカレンダーを作りました 月日のパーツはセリアの木かる粘土で作り乾く前にワイヤーを刺してます 数字や文字はペンキと筆でフリーハンドで書いてます 使わない月のパーツはセリアのワイヤーカゴにひとまとめ 気分で飾る小物を変えれるように棚板を付けました
イベントに参加します コメントお気遣いなく(^_^) 去年のカレンダーを外したところが日に焼けててそこを隠すために少し大きめのカレンダーを作りました 月日のパーツはセリアの木かる粘土で作り乾く前にワイヤーを刺してます 数字や文字はペンキと筆でフリーハンドで書いてます 使わない月のパーツはセリアのワイヤーカゴにひとまとめ 気分で飾る小物を変えれるように棚板を付けました
haru
haru
家族
akkoさんの実例写真
我が家のティッシュケースはハンドメイドの吊るすタイプです。簡単に作れて場所を取らないのであちこちにブラブラさせています。
我が家のティッシュケースはハンドメイドの吊るすタイプです。簡単に作れて場所を取らないのであちこちにブラブラさせています。
akko
akko
4LDK | 家族
cocomaroさんの実例写真
レンジフードカバーにリメイクシートを貼りました シンク下に貼っているのと揃えて貼ろうと思いながら、なかなかできなかったー(^_^;) やっと貼れた〜 わたしはホントにめんどくさがりだー レンジフードの下のアイアンバーは、IKEAで買ったもので吊るすタイプとマグネットタイプ。これは、便利❤️
レンジフードカバーにリメイクシートを貼りました シンク下に貼っているのと揃えて貼ろうと思いながら、なかなかできなかったー(^_^;) やっと貼れた〜 わたしはホントにめんどくさがりだー レンジフードの下のアイアンバーは、IKEAで買ったもので吊るすタイプとマグネットタイプ。これは、便利❤️
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
sachikoma99さんの実例写真
ハンモック¥12,100
これからグリーンを増やしていきたい
これからグリーンを増やしていきたい
sachikoma99
sachikoma99
3LDK | 家族
akkyさんの実例写真
お友達のK*momちゃんが作ってくれた、ハンギングシェルフ‼︎ 天井から吊るして楽しんでます(σ≧∀≦)σ K*momちゃんの作品、大好き♪♪
お友達のK*momちゃんが作ってくれた、ハンギングシェルフ‼︎ 天井から吊るして楽しんでます(σ≧∀≦)σ K*momちゃんの作品、大好き♪♪
akky
akky
家族
CoCo0617さんの実例写真
RC始めて変わった事は、色々ぶら下げる様になった事です❗️ 大好きな雑貨が増えて、植物🪴が増えてスペース確保の為にどうしよう🤔 考えた結果、RC picで見る色々ぶら下げたら良いんだと😆 元々垂れる植物が好きだったので、 ぶら下げ隊熱が上昇⤴️した訳です😅 ①その為だけじゃないけど、半分はその為にラインディングレール取り付けました♪ なかったダイニングテーブルの上に… それに合う照明器具も💡 ダイニングテーブルから見上げたpic ②おやつタイムもRC始めてから、どうせなら投稿ネタにと、ちょっとテーブルコーデして ③本日のおやつは、レモンのお菓子🍋 ポテチ、アイスコーヒーこれ全部食べてないです💦 半分残してダンナが帰って来て食べた! 今日は、土用の丑の日ですね🐮 鰻食べてる家が多いかな? 我が家は🥟 ダンナ鰻食べれない💦 牛丼の時が多いんだけど、忘れてたので😂
RC始めて変わった事は、色々ぶら下げる様になった事です❗️ 大好きな雑貨が増えて、植物🪴が増えてスペース確保の為にどうしよう🤔 考えた結果、RC picで見る色々ぶら下げたら良いんだと😆 元々垂れる植物が好きだったので、 ぶら下げ隊熱が上昇⤴️した訳です😅 ①その為だけじゃないけど、半分はその為にラインディングレール取り付けました♪ なかったダイニングテーブルの上に… それに合う照明器具も💡 ダイニングテーブルから見上げたpic ②おやつタイムもRC始めてから、どうせなら投稿ネタにと、ちょっとテーブルコーデして ③本日のおやつは、レモンのお菓子🍋 ポテチ、アイスコーヒーこれ全部食べてないです💦 半分残してダンナが帰って来て食べた! 今日は、土用の丑の日ですね🐮 鰻食べてる家が多いかな? 我が家は🥟 ダンナ鰻食べれない💦 牛丼の時が多いんだけど、忘れてたので😂
CoCo0617
CoCo0617
家族
mariさんの実例写真
リビングは色んな安らげる場所を作りたくてクッションをたくさん置いてハンモックも吊してます😊☝️ 大好きな観葉植物をハンギング吊るしたり置いてます🍀
リビングは色んな安らげる場所を作りたくてクッションをたくさん置いてハンモックも吊してます😊☝️ 大好きな観葉植物をハンギング吊るしたり置いてます🍀
mari
mari
4DK | 家族
haamamaさんの実例写真
天井から吊るす物干しをDIYしたら最近の変なお天気でも便利なので驚き❗️ そして、上質リネンでカーテンを作ってみました。
天井から吊るす物干しをDIYしたら最近の変なお天気でも便利なので驚き❗️ そして、上質リネンでカーテンを作ってみました。
haamama
haamama
4LDK | 家族
Mayukoさんの実例写真
観葉植物もっと集めたい! 賃貸だから壁に穴開けれないけど 可能なら天井から吊るすやつ家に置きたい
観葉植物もっと集めたい! 賃貸だから壁に穴開けれないけど 可能なら天井から吊るすやつ家に置きたい
Mayuko
Mayuko
chieさんの実例写真
ガラステラリュウムです。ロープでぶら下げるタイプなので夏らしい雰囲気です (*˘︶˘*).。.:* 奥に見えるのは100均のアクリルケースで作ったハンキングです。
ガラステラリュウムです。ロープでぶら下げるタイプなので夏らしい雰囲気です (*˘︶˘*).。.:* 奥に見えるのは100均のアクリルケースで作ったハンキングです。
chie
chie
4LDK | 家族
natuさんの実例写真
吊るすタイプの観葉植物が欲しいな…と思っていたら、実家の母からポトス増えたけどいる!?と。 やったね!!!!!(人˘︶˘*)♡*。 母ありがとう🤭🤭🤭なんてグッドなタイミング! 今日は鏡開きですね〜! 晩御飯は毎年鉄板の餅ピザにしようかなと思います! お正月飾りは週末14日にかたします。 どんど焼きには行けなさそうなので、お家でお清めして袋分けて回収してもらう…かな😅 お飾りの処理ってみなさんどうしてるんだろ。
吊るすタイプの観葉植物が欲しいな…と思っていたら、実家の母からポトス増えたけどいる!?と。 やったね!!!!!(人˘︶˘*)♡*。 母ありがとう🤭🤭🤭なんてグッドなタイミング! 今日は鏡開きですね〜! 晩御飯は毎年鉄板の餅ピザにしようかなと思います! お正月飾りは週末14日にかたします。 どんど焼きには行けなさそうなので、お家でお清めして袋分けて回収してもらう…かな😅 お飾りの処理ってみなさんどうしてるんだろ。
natu
natu
3LDK | 家族
shiiimay114さんの実例写真
Good morning☀︎☀︎☀︎
Good morning☀︎☀︎☀︎
shiiimay114
shiiimay114
家族
chifuさんの実例写真
加湿器¥1,680
新生児を迎えるためにラグをジョイントマットに変えてみた ✿ 前より掃除しやすいし色合いのおかげもあって部屋が広く見える〜! 大好きなグリーンは床置きできないので吊るすタイプの購入を検討中です
新生児を迎えるためにラグをジョイントマットに変えてみた ✿ 前より掃除しやすいし色合いのおかげもあって部屋が広く見える〜! 大好きなグリーンは床置きできないので吊るすタイプの購入を検討中です
chifu
chifu
2LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
キャンドゥで見つけた スタンドチューブしぼり 吊るすタイプのはよく見かけるけど、 我が家は置くタイプのものにしたくて、 しばらくそのままにしてたら たまたまコレ見つけた😊✨ 自立するし、最後まで使い切れて良さそう💕 何年か前から試飲用の小さな紙コップを うがい用に使っています。 これも100均で買ったコップホルダーに 引っ掛けて収納☺️
キャンドゥで見つけた スタンドチューブしぼり 吊るすタイプのはよく見かけるけど、 我が家は置くタイプのものにしたくて、 しばらくそのままにしてたら たまたまコレ見つけた😊✨ 自立するし、最後まで使い切れて良さそう💕 何年か前から試飲用の小さな紙コップを うがい用に使っています。 これも100均で買ったコップホルダーに 引っ掛けて収納☺️
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
フェイクグリーン。 吊るすタイプ、初めての挑戦(*´∇`*) んーー。。 もっと垂れ下がるグリーンのが良さそう。。 ロープはニトリ、フェイクグリーンと鉢はIKEAのものです☆
フェイクグリーン。 吊るすタイプ、初めての挑戦(*´∇`*) んーー。。 もっと垂れ下がるグリーンのが良さそう。。 ロープはニトリ、フェイクグリーンと鉢はIKEAのものです☆
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
木とガラスの組み合わせが可愛いeNproductの吊り下げ花器。 斑入り野葡萄とアイビーを入れて涼しげに。
木とガラスの組み合わせが可愛いeNproductの吊り下げ花器。 斑入り野葡萄とアイビーを入れて涼しげに。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
セリアのバケツで作ってみた(*^^*)
セリアのバケツで作ってみた(*^^*)
non
non
3DK | 家族
もっと見る

ナチュラル 吊るすタイプが気になるあなたにおすすめ

ナチュラル 吊るすタイプの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ