ナチュラル ツバメの巣

34枚の部屋写真から25枚をセレクト
yukayuzuboaさんの実例写真
今日は次女が初めて預かり保育♫ 先生に抱っこされたときは泣かず、途中は少し泣いたけど1時間昼寝して元気に遊び、給食も半分近く食べたそうです! 迎えに行った時も椅子に座ってました😊 3時間何をしようと思ってましたが、ひとまず実家に寄って(孫フィーバーのため孫いると中々帰れないので😅笑)、玄関の燕の巣が元々1個だったのに、巣立った後他の🐤⁉️が隣に作り、玄関上だったので何度も破壊したけど作り直されたので可哀想で諦めた実母🤣 記念に写真撮ってきました♫ キッチン裏の中庭?にも巣を作ってましたがカラスが何かに狙われたらしく途中でいなくなっちゃったそうです😢 その後本屋で1人でのんびり過ごし、あっという間のお迎えの時間😭 今度また預かり保育の時は、家の片付けやろうかなー😅
今日は次女が初めて預かり保育♫ 先生に抱っこされたときは泣かず、途中は少し泣いたけど1時間昼寝して元気に遊び、給食も半分近く食べたそうです! 迎えに行った時も椅子に座ってました😊 3時間何をしようと思ってましたが、ひとまず実家に寄って(孫フィーバーのため孫いると中々帰れないので😅笑)、玄関の燕の巣が元々1個だったのに、巣立った後他の🐤⁉️が隣に作り、玄関上だったので何度も破壊したけど作り直されたので可哀想で諦めた実母🤣 記念に写真撮ってきました♫ キッチン裏の中庭?にも巣を作ってましたがカラスが何かに狙われたらしく途中でいなくなっちゃったそうです😢 その後本屋で1人でのんびり過ごし、あっという間のお迎えの時間😭 今度また預かり保育の時は、家の片付けやろうかなー😅
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
外構工事少しずつと進んでいます。 今朝リビング掃き出し窓外にパーゴラが完成しました✨ ナチュラルな感じにしたいので何か植物を絡げたいんですけど、オススメってありますか? 昨日やってきたツバメ夫妻、どうやらウチの玄関が気に入ったみたいで何度も材料を運んで来ますが、不慣れなのかイマイチ巣らしいものは出来てない模様😅
外構工事少しずつと進んでいます。 今朝リビング掃き出し窓外にパーゴラが完成しました✨ ナチュラルな感じにしたいので何か植物を絡げたいんですけど、オススメってありますか? 昨日やってきたツバメ夫妻、どうやらウチの玄関が気に入ったみたいで何度も材料を運んで来ますが、不慣れなのかイマイチ巣らしいものは出来てない模様😅
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
お久しぶりです。 なんだが毎日がバタバタ…… 1日が早いです。 今年はツバメさんが、我が家に来てくれました。 ココ最近は帰っては来てくれず…… 久しぶりのツバメさん。 カラスにやられてしまったこともあるため…… 少しでもとはカラス避けを作りました。 この奥にある巣の下にはふん避けも付けました。 子育て応援中! 巣立てるよう見守ります!
お久しぶりです。 なんだが毎日がバタバタ…… 1日が早いです。 今年はツバメさんが、我が家に来てくれました。 ココ最近は帰っては来てくれず…… 久しぶりのツバメさん。 カラスにやられてしまったこともあるため…… 少しでもとはカラス避けを作りました。 この奥にある巣の下にはふん避けも付けました。 子育て応援中! 巣立てるよう見守ります!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
chan.chiさんの実例写真
玄関の中なんです。 築5年の我が家にツバメ夫婦、入居5年目。 巣立ったツバメは30羽以上。 今日は1年ぶりにまた雛たちのかわいい鳴き声が聞こえてきました。 嫌う人もいるんでしょうが、春と夏だけ我が家の家族なんです(* ̄∇ ̄*)
玄関の中なんです。 築5年の我が家にツバメ夫婦、入居5年目。 巣立ったツバメは30羽以上。 今日は1年ぶりにまた雛たちのかわいい鳴き声が聞こえてきました。 嫌う人もいるんでしょうが、春と夏だけ我が家の家族なんです(* ̄∇ ̄*)
chan.chi
chan.chi
家族
Mamiさんの実例写真
昨日のリースは 玄関ドアに飾りました ちなみにドアの右上には 今年春にわが家に来てくれた ツバメさんのお家が◌ㅤ
昨日のリースは 玄関ドアに飾りました ちなみにドアの右上には 今年春にわが家に来てくれた ツバメさんのお家が◌ㅤ
Mami
Mami
3LDK | 家族
urucotoさんの実例写真
うちの玄関にツバメが巣を作り出した!
うちの玄関にツバメが巣を作り出した!
urucoto
urucoto
3LDK | 家族
chi_8777さんの実例写真
今朝もやっぱり…
今朝もやっぱり…
chi_8777
chi_8777
2LDK | 家族
n_nさんの実例写真
モニター当選しました🥺 家の周りの憎き雑草に使わせて頂きます🙌🏻笑
モニター当選しました🥺 家の周りの憎き雑草に使わせて頂きます🙌🏻笑
n_n
n_n
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
我が家のグッドデザインはこの入り口のデザイン。玄関ドア周りが広く囲まれてるので雨の日もあまり濡れずに済みます。左の壁側にはほうきや傘立てを置いてますが、外からはほぼ見えません。ちょっとしたことですが、ドア前の柵に濡れた傘をかけて置けるのも便利なポイントです。 ここが囲まれてるおかげで、玄関横に取り付けたシェルフの飾りもあまり風の影響を受けずに済んでいます。 そしてもう一つポイントなのが、このアール壁。引っ越して3ヶ月でツバメが巣を作るという縁起のいい出来事も✨このアール壁の裏側は雨にも濡れず外側からは巣があることが全く見えないので、私たち家族だけでなく、ツバメ一家にとってもグッドデザインだったようです(*´ω`*)
我が家のグッドデザインはこの入り口のデザイン。玄関ドア周りが広く囲まれてるので雨の日もあまり濡れずに済みます。左の壁側にはほうきや傘立てを置いてますが、外からはほぼ見えません。ちょっとしたことですが、ドア前の柵に濡れた傘をかけて置けるのも便利なポイントです。 ここが囲まれてるおかげで、玄関横に取り付けたシェルフの飾りもあまり風の影響を受けずに済んでいます。 そしてもう一つポイントなのが、このアール壁。引っ越して3ヶ月でツバメが巣を作るという縁起のいい出来事も✨このアール壁の裏側は雨にも濡れず外側からは巣があることが全く見えないので、私たち家族だけでなく、ツバメ一家にとってもグッドデザインだったようです(*´ω`*)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
miyufiさんの実例写真
今年もツバメさんが帰ってきた
今年もツバメさんが帰ってきた
miyufi
miyufi
家族
pakila15さんの実例写真
我が家の階に上がるまでの階段にツバメの巣があり 昨日までは雛たちが1つの巣で ぎゅうぎゅうになりながら一緒にいたのに 今日仕事から帰ると巣には誰もいませんでした🫣 びっくりして周りを見ると みんなで飛ぶ練習をしてました🐧 毎日見ていたので思わず心の中で「頑張れ!!」 本当に成長の速さにびっくり☺️ そして余っていた流木にペンダントライトを巻き付けて その流木にウスネオイデスもぶら下げてみました🌱
我が家の階に上がるまでの階段にツバメの巣があり 昨日までは雛たちが1つの巣で ぎゅうぎゅうになりながら一緒にいたのに 今日仕事から帰ると巣には誰もいませんでした🫣 びっくりして周りを見ると みんなで飛ぶ練習をしてました🐧 毎日見ていたので思わず心の中で「頑張れ!!」 本当に成長の速さにびっくり☺️ そして余っていた流木にペンダントライトを巻き付けて その流木にウスネオイデスもぶら下げてみました🌱
pakila15
pakila15
3DK | 家族
mami3さんの実例写真
この窓のすぐ上にもツバメが巣を作りかけてます💦 ここはちょっとやめて欲しい💦 ダイソーのカラスぶら下げました。 他所から見たら呪いの館みたいになってます😅
この窓のすぐ上にもツバメが巣を作りかけてます💦 ここはちょっとやめて欲しい💦 ダイソーのカラスぶら下げました。 他所から見たら呪いの館みたいになってます😅
mami3
mami3
家族
Yasunaさんの実例写真
雨ですねぇー☂️ 玄関ニッチは、雨を吹き飛ばして、夏らしく❣️😁 5月くらいから、ずっとツバメが我が家に巣を作るのをねらっていて、できれば作って欲しくなかったので、いろいろ対策してたんですが。。とうとう、1番高い屋根の軒下に作ってしまいました。土と糞に悩まされますが、子どもたちは、嬉しそうなので、前向きに考えることにしますー🥴✨もうすぐしたら、雛がピーピーと鳴き出すのかな😅
雨ですねぇー☂️ 玄関ニッチは、雨を吹き飛ばして、夏らしく❣️😁 5月くらいから、ずっとツバメが我が家に巣を作るのをねらっていて、できれば作って欲しくなかったので、いろいろ対策してたんですが。。とうとう、1番高い屋根の軒下に作ってしまいました。土と糞に悩まされますが、子どもたちは、嬉しそうなので、前向きに考えることにしますー🥴✨もうすぐしたら、雛がピーピーと鳴き出すのかな😅
Yasuna
Yasuna
haru148cmさんの実例写真
ツバメの季節になりましたね! ツバメが巣を作る家はしあわせになるそうな。わが家にもどこかに巣を作ってくれないかしらと思って3年、アシナガバチや蜘蛛しか来ない_:(´ω`」 ∠):_ やっぱりツバメにきてほしいという願いをこめてFLENSTED MOBILE(フレンステッド モビール)ツバメをぶらさげました。 5匹バージョンにしたのですが、想像以上にツバメ1匹が大きかった… 1匹15cmくらいで存在感がすごい←想像では1匹7cmくらいだった そんなに広くもないわが家では3匹バージョンにしとけば良かったかな…とちょっと後悔。 だんなさんは5匹を気に入っているようですが! 0歳の息子もたまに目で追っています。 わたしも風でゆっくり回るツバメを見てるとまったりしてきて眠くなります_(ˇωˇ」∠)_ スヤァ…
ツバメの季節になりましたね! ツバメが巣を作る家はしあわせになるそうな。わが家にもどこかに巣を作ってくれないかしらと思って3年、アシナガバチや蜘蛛しか来ない_:(´ω`」 ∠):_ やっぱりツバメにきてほしいという願いをこめてFLENSTED MOBILE(フレンステッド モビール)ツバメをぶらさげました。 5匹バージョンにしたのですが、想像以上にツバメ1匹が大きかった… 1匹15cmくらいで存在感がすごい←想像では1匹7cmくらいだった そんなに広くもないわが家では3匹バージョンにしとけば良かったかな…とちょっと後悔。 だんなさんは5匹を気に入っているようですが! 0歳の息子もたまに目で追っています。 わたしも風でゆっくり回るツバメを見てるとまったりしてきて眠くなります_(ˇωˇ」∠)_ スヤァ…
haru148cm
haru148cm
2LDK | 家族
merutoさんの実例写真
ブラインド¥610
左側の暖簾が玄関納戸の出入口です。 このブラインドはニトリです。 お安すぎて大丈夫かと心配でしたが、問題無くずっと使えてます。 ブラインドをあげると、今年はツバメさんが巣を作っているのが見えます∑(゚Д゚)我が家に初めてツバメさんがいらっしゃった…‼︎
左側の暖簾が玄関納戸の出入口です。 このブラインドはニトリです。 お安すぎて大丈夫かと心配でしたが、問題無くずっと使えてます。 ブラインドをあげると、今年はツバメさんが巣を作っているのが見えます∑(゚Д゚)我が家に初めてツバメさんがいらっしゃった…‼︎
meruto
meruto
4LDK | 家族
shunkomamaさんの実例写真
新築そうそうにツバメが巣を作った我が家🏡 アレルギー持ちの長男くんがいるので、巣立ったらツバメの巣はそうそうに撤退します。 毎日ツバメの巣を見てて、ヒナはすごく可愛いですが、埃やゴミやフンが酷くて…。 長男を庭で遊ばせれないので、致し方ありません…😢 割と高いところに巣を作ってしまったので、新しく脚立を購入♬ 5段なのでかなり高いところまで行けます! そして、可愛い💕 そして、めちゃ軽い❣️ 部屋に置いてあっても業者さんな感じはしない😍 良いもの買いました💕
新築そうそうにツバメが巣を作った我が家🏡 アレルギー持ちの長男くんがいるので、巣立ったらツバメの巣はそうそうに撤退します。 毎日ツバメの巣を見てて、ヒナはすごく可愛いですが、埃やゴミやフンが酷くて…。 長男を庭で遊ばせれないので、致し方ありません…😢 割と高いところに巣を作ってしまったので、新しく脚立を購入♬ 5段なのでかなり高いところまで行けます! そして、可愛い💕 そして、めちゃ軽い❣️ 部屋に置いてあっても業者さんな感じはしない😍 良いもの買いました💕
shunkomama
shunkomama
家族
nemoさんの実例写真
くーるー、きっと来るー、きっと来るー‼︎って去年からビクビクしてたけど、よりにも寄ってこんなとこに、キター((((;゚Д゚))))))) ツバメ‼︎そりゃ、屋根もあるし絶対雨風しのげるけど、いやいや、それドアだから!開けるから!目の前で巣作りとか勘弁してー‼︎鳥ちゃんは、モチーフだけでいいんだって‼︎welcomeやたら置いてる家だけど、君らにじゃないから!ホースでジャバジャバ洗ったけど、怖くて脚がガタガタするよー(T_T) ツバメ対策って、何したらいいのー⁈‼︎
くーるー、きっと来るー、きっと来るー‼︎って去年からビクビクしてたけど、よりにも寄ってこんなとこに、キター((((;゚Д゚))))))) ツバメ‼︎そりゃ、屋根もあるし絶対雨風しのげるけど、いやいや、それドアだから!開けるから!目の前で巣作りとか勘弁してー‼︎鳥ちゃんは、モチーフだけでいいんだって‼︎welcomeやたら置いてる家だけど、君らにじゃないから!ホースでジャバジャバ洗ったけど、怖くて脚がガタガタするよー(T_T) ツバメ対策って、何したらいいのー⁈‼︎
nemo
nemo
4LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
玄関の窓型シェルフでは、陶器のとりさん夫婦が抱卵中♪ 外でツバメが飛び交うのをよく目にするようになりました(*^^*) 我が家も何年か前に一時期巣作りをしてくれてたんですが、途中で壊れちゃったらしく産卵には至らず。 いつか雛の巣立ちまで見られるといいなぁと夢見ています( ´∀`)
玄関の窓型シェルフでは、陶器のとりさん夫婦が抱卵中♪ 外でツバメが飛び交うのをよく目にするようになりました(*^^*) 我が家も何年か前に一時期巣作りをしてくれてたんですが、途中で壊れちゃったらしく産卵には至らず。 いつか雛の巣立ちまで見られるといいなぁと夢見ています( ´∀`)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
バラも間も無く終わり🌹✨ ジューンベリー はだいぶ鳥さんの勝利🐥 (奥に映る娘は6年生になりました♪) 今年は子連れの鳥さんが2組来てくれてきて、庭のデッキの下や、ジューンベリーの下が隠れ場所となっていたようで、朝の水やりと最低限の剪定にとどめて、少しでも穏やかに過ごせるように、娘と見守りました🥰 剪定中はお母さんに威嚇されまくっていました😂ごめんごめんといいながら、隣のお家に花びらが散らないように最低限の剪定💦 ジューンベリーも沢山食べていったようで、庭にはタネやらフンやら、色々置きお土産もありますが(笑)この庭で子育てしてくれていると思うと、とても癒された日々でした💕 そして、軒下にはツバメさんが何度も何度も偵察に来ています✨数年前も来てくれたけど、我が家ではないところにお家を決めたようで… 今年も何度も来ていますが、今日はワイルドに剪定していたから、声が聞こえません。他のお家に決めちゃったかなぁ?? 山を切り開いて作った住宅地なので、申し訳ない気持ちもありますが、少しでも安心して過ごせる場所を提供できているなら、とても嬉しいです🍀 しょっちゅう熊と猪の目撃情報がメールで回るような地域です🐻🐗‼️
バラも間も無く終わり🌹✨ ジューンベリー はだいぶ鳥さんの勝利🐥 (奥に映る娘は6年生になりました♪) 今年は子連れの鳥さんが2組来てくれてきて、庭のデッキの下や、ジューンベリーの下が隠れ場所となっていたようで、朝の水やりと最低限の剪定にとどめて、少しでも穏やかに過ごせるように、娘と見守りました🥰 剪定中はお母さんに威嚇されまくっていました😂ごめんごめんといいながら、隣のお家に花びらが散らないように最低限の剪定💦 ジューンベリーも沢山食べていったようで、庭にはタネやらフンやら、色々置きお土産もありますが(笑)この庭で子育てしてくれていると思うと、とても癒された日々でした💕 そして、軒下にはツバメさんが何度も何度も偵察に来ています✨数年前も来てくれたけど、我が家ではないところにお家を決めたようで… 今年も何度も来ていますが、今日はワイルドに剪定していたから、声が聞こえません。他のお家に決めちゃったかなぁ?? 山を切り開いて作った住宅地なので、申し訳ない気持ちもありますが、少しでも安心して過ごせる場所を提供できているなら、とても嬉しいです🍀 しょっちゅう熊と猪の目撃情報がメールで回るような地域です🐻🐗‼️
Michi
Michi
4LDK | 家族
Sayuriさんの実例写真
おはようございます 今日も安定の雨模様 そんな雨の中 せっせと新居作りが 進められてます😆 無事完成することを祈りつつ 見守っております。
おはようございます 今日も安定の雨模様 そんな雨の中 せっせと新居作りが 進められてます😆 無事完成することを祈りつつ 見守っております。
Sayuri
Sayuri
mionaさんの実例写真
この既視感… ツバメの赤ちゃん?(笑)
この既視感… ツバメの赤ちゃん?(笑)
miona
miona
3LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
雨の日は ハンドメイドを楽しむ ☔ 見えにくいですが 家にあった端材に ツバメの絵を描きました 🐦 最近わが家の玄関に ツバメさんが巣を作りました 健気に巣をつくる姿がなんとも 可愛くて 💓 そんなこんなで作ってみました 😊 ツバメさんの様子は インスタに載せているので よかったら覗いてみて下さいね 🍀
雨の日は ハンドメイドを楽しむ ☔ 見えにくいですが 家にあった端材に ツバメの絵を描きました 🐦 最近わが家の玄関に ツバメさんが巣を作りました 健気に巣をつくる姿がなんとも 可愛くて 💓 そんなこんなで作ってみました 😊 ツバメさんの様子は インスタに載せているので よかったら覗いてみて下さいね 🍀
mayutan.
mayutan.
家族
aoinokimiさんの実例写真
今朝、新聞を取りに行ったらツバメの雛が巣立っていました🌟暫く親鳥と餌取り訓練したのち、一人立ちします(*^^*)私が近づいても逃げませんでした♬
今朝、新聞を取りに行ったらツバメの雛が巣立っていました🌟暫く親鳥と餌取り訓練したのち、一人立ちします(*^^*)私が近づいても逃げませんでした♬
aoinokimi
aoinokimi
家族
YuuKoさんの実例写真
朝から鳥さんが🦅えさ食べに❗️ 芝生も少しグリーンになってきました🌿 毎日来る鳥さん名前分からないけどいっぱい食べてね❤️😊
朝から鳥さんが🦅えさ食べに❗️ 芝生も少しグリーンになってきました🌿 毎日来る鳥さん名前分からないけどいっぱい食べてね❤️😊
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
hononoさんの実例写真
イベント参加します! 投函口をハンガーフックで塞ぎ、 ホウキとちり取りを収納しています。 その手前に灯油タンク3個並べています。扉の上がガラスになっていて、 ツバメの巣を見ることができ、 upするときは下駄箱に上がりシャッターチャンスを待ちます(笑)
イベント参加します! 投函口をハンガーフックで塞ぎ、 ホウキとちり取りを収納しています。 その手前に灯油タンク3個並べています。扉の上がガラスになっていて、 ツバメの巣を見ることができ、 upするときは下駄箱に上がりシャッターチャンスを待ちます(笑)
honono
honono
4DK | 家族

ナチュラル ツバメの巣が気になるあなたにおすすめ

ナチュラル ツバメの巣の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ナチュラル ツバメの巣

34枚の部屋写真から25枚をセレクト
yukayuzuboaさんの実例写真
今日は次女が初めて預かり保育♫ 先生に抱っこされたときは泣かず、途中は少し泣いたけど1時間昼寝して元気に遊び、給食も半分近く食べたそうです! 迎えに行った時も椅子に座ってました😊 3時間何をしようと思ってましたが、ひとまず実家に寄って(孫フィーバーのため孫いると中々帰れないので😅笑)、玄関の燕の巣が元々1個だったのに、巣立った後他の🐤⁉️が隣に作り、玄関上だったので何度も破壊したけど作り直されたので可哀想で諦めた実母🤣 記念に写真撮ってきました♫ キッチン裏の中庭?にも巣を作ってましたがカラスが何かに狙われたらしく途中でいなくなっちゃったそうです😢 その後本屋で1人でのんびり過ごし、あっという間のお迎えの時間😭 今度また預かり保育の時は、家の片付けやろうかなー😅
今日は次女が初めて預かり保育♫ 先生に抱っこされたときは泣かず、途中は少し泣いたけど1時間昼寝して元気に遊び、給食も半分近く食べたそうです! 迎えに行った時も椅子に座ってました😊 3時間何をしようと思ってましたが、ひとまず実家に寄って(孫フィーバーのため孫いると中々帰れないので😅笑)、玄関の燕の巣が元々1個だったのに、巣立った後他の🐤⁉️が隣に作り、玄関上だったので何度も破壊したけど作り直されたので可哀想で諦めた実母🤣 記念に写真撮ってきました♫ キッチン裏の中庭?にも巣を作ってましたがカラスが何かに狙われたらしく途中でいなくなっちゃったそうです😢 その後本屋で1人でのんびり過ごし、あっという間のお迎えの時間😭 今度また預かり保育の時は、家の片付けやろうかなー😅
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
外構工事少しずつと進んでいます。 今朝リビング掃き出し窓外にパーゴラが完成しました✨ ナチュラルな感じにしたいので何か植物を絡げたいんですけど、オススメってありますか? 昨日やってきたツバメ夫妻、どうやらウチの玄関が気に入ったみたいで何度も材料を運んで来ますが、不慣れなのかイマイチ巣らしいものは出来てない模様😅
外構工事少しずつと進んでいます。 今朝リビング掃き出し窓外にパーゴラが完成しました✨ ナチュラルな感じにしたいので何か植物を絡げたいんですけど、オススメってありますか? 昨日やってきたツバメ夫妻、どうやらウチの玄関が気に入ったみたいで何度も材料を運んで来ますが、不慣れなのかイマイチ巣らしいものは出来てない模様😅
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
お久しぶりです。 なんだが毎日がバタバタ…… 1日が早いです。 今年はツバメさんが、我が家に来てくれました。 ココ最近は帰っては来てくれず…… 久しぶりのツバメさん。 カラスにやられてしまったこともあるため…… 少しでもとはカラス避けを作りました。 この奥にある巣の下にはふん避けも付けました。 子育て応援中! 巣立てるよう見守ります!
お久しぶりです。 なんだが毎日がバタバタ…… 1日が早いです。 今年はツバメさんが、我が家に来てくれました。 ココ最近は帰っては来てくれず…… 久しぶりのツバメさん。 カラスにやられてしまったこともあるため…… 少しでもとはカラス避けを作りました。 この奥にある巣の下にはふん避けも付けました。 子育て応援中! 巣立てるよう見守ります!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
chan.chiさんの実例写真
玄関の中なんです。 築5年の我が家にツバメ夫婦、入居5年目。 巣立ったツバメは30羽以上。 今日は1年ぶりにまた雛たちのかわいい鳴き声が聞こえてきました。 嫌う人もいるんでしょうが、春と夏だけ我が家の家族なんです(* ̄∇ ̄*)
玄関の中なんです。 築5年の我が家にツバメ夫婦、入居5年目。 巣立ったツバメは30羽以上。 今日は1年ぶりにまた雛たちのかわいい鳴き声が聞こえてきました。 嫌う人もいるんでしょうが、春と夏だけ我が家の家族なんです(* ̄∇ ̄*)
chan.chi
chan.chi
家族
Mamiさんの実例写真
昨日のリースは 玄関ドアに飾りました ちなみにドアの右上には 今年春にわが家に来てくれた ツバメさんのお家が◌ㅤ
昨日のリースは 玄関ドアに飾りました ちなみにドアの右上には 今年春にわが家に来てくれた ツバメさんのお家が◌ㅤ
Mami
Mami
3LDK | 家族
urucotoさんの実例写真
うちの玄関にツバメが巣を作り出した!
うちの玄関にツバメが巣を作り出した!
urucoto
urucoto
3LDK | 家族
chi_8777さんの実例写真
今朝もやっぱり…
今朝もやっぱり…
chi_8777
chi_8777
2LDK | 家族
n_nさんの実例写真
モニター当選しました🥺 家の周りの憎き雑草に使わせて頂きます🙌🏻笑
モニター当選しました🥺 家の周りの憎き雑草に使わせて頂きます🙌🏻笑
n_n
n_n
3LDK | 家族
pomupomuさんの実例写真
我が家のグッドデザインはこの入り口のデザイン。玄関ドア周りが広く囲まれてるので雨の日もあまり濡れずに済みます。左の壁側にはほうきや傘立てを置いてますが、外からはほぼ見えません。ちょっとしたことですが、ドア前の柵に濡れた傘をかけて置けるのも便利なポイントです。 ここが囲まれてるおかげで、玄関横に取り付けたシェルフの飾りもあまり風の影響を受けずに済んでいます。 そしてもう一つポイントなのが、このアール壁。引っ越して3ヶ月でツバメが巣を作るという縁起のいい出来事も✨このアール壁の裏側は雨にも濡れず外側からは巣があることが全く見えないので、私たち家族だけでなく、ツバメ一家にとってもグッドデザインだったようです(*´ω`*)
我が家のグッドデザインはこの入り口のデザイン。玄関ドア周りが広く囲まれてるので雨の日もあまり濡れずに済みます。左の壁側にはほうきや傘立てを置いてますが、外からはほぼ見えません。ちょっとしたことですが、ドア前の柵に濡れた傘をかけて置けるのも便利なポイントです。 ここが囲まれてるおかげで、玄関横に取り付けたシェルフの飾りもあまり風の影響を受けずに済んでいます。 そしてもう一つポイントなのが、このアール壁。引っ越して3ヶ月でツバメが巣を作るという縁起のいい出来事も✨このアール壁の裏側は雨にも濡れず外側からは巣があることが全く見えないので、私たち家族だけでなく、ツバメ一家にとってもグッドデザインだったようです(*´ω`*)
pomupomu
pomupomu
4LDK | 家族
miyufiさんの実例写真
今年もツバメさんが帰ってきた
今年もツバメさんが帰ってきた
miyufi
miyufi
家族
pakila15さんの実例写真
我が家の階に上がるまでの階段にツバメの巣があり 昨日までは雛たちが1つの巣で ぎゅうぎゅうになりながら一緒にいたのに 今日仕事から帰ると巣には誰もいませんでした🫣 びっくりして周りを見ると みんなで飛ぶ練習をしてました🐧 毎日見ていたので思わず心の中で「頑張れ!!」 本当に成長の速さにびっくり☺️ そして余っていた流木にペンダントライトを巻き付けて その流木にウスネオイデスもぶら下げてみました🌱
我が家の階に上がるまでの階段にツバメの巣があり 昨日までは雛たちが1つの巣で ぎゅうぎゅうになりながら一緒にいたのに 今日仕事から帰ると巣には誰もいませんでした🫣 びっくりして周りを見ると みんなで飛ぶ練習をしてました🐧 毎日見ていたので思わず心の中で「頑張れ!!」 本当に成長の速さにびっくり☺️ そして余っていた流木にペンダントライトを巻き付けて その流木にウスネオイデスもぶら下げてみました🌱
pakila15
pakila15
3DK | 家族
mami3さんの実例写真
この窓のすぐ上にもツバメが巣を作りかけてます💦 ここはちょっとやめて欲しい💦 ダイソーのカラスぶら下げました。 他所から見たら呪いの館みたいになってます😅
この窓のすぐ上にもツバメが巣を作りかけてます💦 ここはちょっとやめて欲しい💦 ダイソーのカラスぶら下げました。 他所から見たら呪いの館みたいになってます😅
mami3
mami3
家族
Yasunaさんの実例写真
雨ですねぇー☂️ 玄関ニッチは、雨を吹き飛ばして、夏らしく❣️😁 5月くらいから、ずっとツバメが我が家に巣を作るのをねらっていて、できれば作って欲しくなかったので、いろいろ対策してたんですが。。とうとう、1番高い屋根の軒下に作ってしまいました。土と糞に悩まされますが、子どもたちは、嬉しそうなので、前向きに考えることにしますー🥴✨もうすぐしたら、雛がピーピーと鳴き出すのかな😅
雨ですねぇー☂️ 玄関ニッチは、雨を吹き飛ばして、夏らしく❣️😁 5月くらいから、ずっとツバメが我が家に巣を作るのをねらっていて、できれば作って欲しくなかったので、いろいろ対策してたんですが。。とうとう、1番高い屋根の軒下に作ってしまいました。土と糞に悩まされますが、子どもたちは、嬉しそうなので、前向きに考えることにしますー🥴✨もうすぐしたら、雛がピーピーと鳴き出すのかな😅
Yasuna
Yasuna
haru148cmさんの実例写真
ツバメの季節になりましたね! ツバメが巣を作る家はしあわせになるそうな。わが家にもどこかに巣を作ってくれないかしらと思って3年、アシナガバチや蜘蛛しか来ない_:(´ω`」 ∠):_ やっぱりツバメにきてほしいという願いをこめてFLENSTED MOBILE(フレンステッド モビール)ツバメをぶらさげました。 5匹バージョンにしたのですが、想像以上にツバメ1匹が大きかった… 1匹15cmくらいで存在感がすごい←想像では1匹7cmくらいだった そんなに広くもないわが家では3匹バージョンにしとけば良かったかな…とちょっと後悔。 だんなさんは5匹を気に入っているようですが! 0歳の息子もたまに目で追っています。 わたしも風でゆっくり回るツバメを見てるとまったりしてきて眠くなります_(ˇωˇ」∠)_ スヤァ…
ツバメの季節になりましたね! ツバメが巣を作る家はしあわせになるそうな。わが家にもどこかに巣を作ってくれないかしらと思って3年、アシナガバチや蜘蛛しか来ない_:(´ω`」 ∠):_ やっぱりツバメにきてほしいという願いをこめてFLENSTED MOBILE(フレンステッド モビール)ツバメをぶらさげました。 5匹バージョンにしたのですが、想像以上にツバメ1匹が大きかった… 1匹15cmくらいで存在感がすごい←想像では1匹7cmくらいだった そんなに広くもないわが家では3匹バージョンにしとけば良かったかな…とちょっと後悔。 だんなさんは5匹を気に入っているようですが! 0歳の息子もたまに目で追っています。 わたしも風でゆっくり回るツバメを見てるとまったりしてきて眠くなります_(ˇωˇ」∠)_ スヤァ…
haru148cm
haru148cm
2LDK | 家族
merutoさんの実例写真
左側の暖簾が玄関納戸の出入口です。 このブラインドはニトリです。 お安すぎて大丈夫かと心配でしたが、問題無くずっと使えてます。 ブラインドをあげると、今年はツバメさんが巣を作っているのが見えます∑(゚Д゚)我が家に初めてツバメさんがいらっしゃった…‼︎
左側の暖簾が玄関納戸の出入口です。 このブラインドはニトリです。 お安すぎて大丈夫かと心配でしたが、問題無くずっと使えてます。 ブラインドをあげると、今年はツバメさんが巣を作っているのが見えます∑(゚Д゚)我が家に初めてツバメさんがいらっしゃった…‼︎
meruto
meruto
4LDK | 家族
shunkomamaさんの実例写真
新築そうそうにツバメが巣を作った我が家🏡 アレルギー持ちの長男くんがいるので、巣立ったらツバメの巣はそうそうに撤退します。 毎日ツバメの巣を見てて、ヒナはすごく可愛いですが、埃やゴミやフンが酷くて…。 長男を庭で遊ばせれないので、致し方ありません…😢 割と高いところに巣を作ってしまったので、新しく脚立を購入♬ 5段なのでかなり高いところまで行けます! そして、可愛い💕 そして、めちゃ軽い❣️ 部屋に置いてあっても業者さんな感じはしない😍 良いもの買いました💕
新築そうそうにツバメが巣を作った我が家🏡 アレルギー持ちの長男くんがいるので、巣立ったらツバメの巣はそうそうに撤退します。 毎日ツバメの巣を見てて、ヒナはすごく可愛いですが、埃やゴミやフンが酷くて…。 長男を庭で遊ばせれないので、致し方ありません…😢 割と高いところに巣を作ってしまったので、新しく脚立を購入♬ 5段なのでかなり高いところまで行けます! そして、可愛い💕 そして、めちゃ軽い❣️ 部屋に置いてあっても業者さんな感じはしない😍 良いもの買いました💕
shunkomama
shunkomama
家族
nemoさんの実例写真
くーるー、きっと来るー、きっと来るー‼︎って去年からビクビクしてたけど、よりにも寄ってこんなとこに、キター((((;゚Д゚))))))) ツバメ‼︎そりゃ、屋根もあるし絶対雨風しのげるけど、いやいや、それドアだから!開けるから!目の前で巣作りとか勘弁してー‼︎鳥ちゃんは、モチーフだけでいいんだって‼︎welcomeやたら置いてる家だけど、君らにじゃないから!ホースでジャバジャバ洗ったけど、怖くて脚がガタガタするよー(T_T) ツバメ対策って、何したらいいのー⁈‼︎
くーるー、きっと来るー、きっと来るー‼︎って去年からビクビクしてたけど、よりにも寄ってこんなとこに、キター((((;゚Д゚))))))) ツバメ‼︎そりゃ、屋根もあるし絶対雨風しのげるけど、いやいや、それドアだから!開けるから!目の前で巣作りとか勘弁してー‼︎鳥ちゃんは、モチーフだけでいいんだって‼︎welcomeやたら置いてる家だけど、君らにじゃないから!ホースでジャバジャバ洗ったけど、怖くて脚がガタガタするよー(T_T) ツバメ対策って、何したらいいのー⁈‼︎
nemo
nemo
4LDK | 家族
me_sweetさんの実例写真
玄関の窓型シェルフでは、陶器のとりさん夫婦が抱卵中♪ 外でツバメが飛び交うのをよく目にするようになりました(*^^*) 我が家も何年か前に一時期巣作りをしてくれてたんですが、途中で壊れちゃったらしく産卵には至らず。 いつか雛の巣立ちまで見られるといいなぁと夢見ています( ´∀`)
玄関の窓型シェルフでは、陶器のとりさん夫婦が抱卵中♪ 外でツバメが飛び交うのをよく目にするようになりました(*^^*) 我が家も何年か前に一時期巣作りをしてくれてたんですが、途中で壊れちゃったらしく産卵には至らず。 いつか雛の巣立ちまで見られるといいなぁと夢見ています( ´∀`)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
バラも間も無く終わり🌹✨ ジューンベリー はだいぶ鳥さんの勝利🐥 (奥に映る娘は6年生になりました♪) 今年は子連れの鳥さんが2組来てくれてきて、庭のデッキの下や、ジューンベリーの下が隠れ場所となっていたようで、朝の水やりと最低限の剪定にとどめて、少しでも穏やかに過ごせるように、娘と見守りました🥰 剪定中はお母さんに威嚇されまくっていました😂ごめんごめんといいながら、隣のお家に花びらが散らないように最低限の剪定💦 ジューンベリーも沢山食べていったようで、庭にはタネやらフンやら、色々置きお土産もありますが(笑)この庭で子育てしてくれていると思うと、とても癒された日々でした💕 そして、軒下にはツバメさんが何度も何度も偵察に来ています✨数年前も来てくれたけど、我が家ではないところにお家を決めたようで… 今年も何度も来ていますが、今日はワイルドに剪定していたから、声が聞こえません。他のお家に決めちゃったかなぁ?? 山を切り開いて作った住宅地なので、申し訳ない気持ちもありますが、少しでも安心して過ごせる場所を提供できているなら、とても嬉しいです🍀 しょっちゅう熊と猪の目撃情報がメールで回るような地域です🐻🐗‼️
バラも間も無く終わり🌹✨ ジューンベリー はだいぶ鳥さんの勝利🐥 (奥に映る娘は6年生になりました♪) 今年は子連れの鳥さんが2組来てくれてきて、庭のデッキの下や、ジューンベリーの下が隠れ場所となっていたようで、朝の水やりと最低限の剪定にとどめて、少しでも穏やかに過ごせるように、娘と見守りました🥰 剪定中はお母さんに威嚇されまくっていました😂ごめんごめんといいながら、隣のお家に花びらが散らないように最低限の剪定💦 ジューンベリーも沢山食べていったようで、庭にはタネやらフンやら、色々置きお土産もありますが(笑)この庭で子育てしてくれていると思うと、とても癒された日々でした💕 そして、軒下にはツバメさんが何度も何度も偵察に来ています✨数年前も来てくれたけど、我が家ではないところにお家を決めたようで… 今年も何度も来ていますが、今日はワイルドに剪定していたから、声が聞こえません。他のお家に決めちゃったかなぁ?? 山を切り開いて作った住宅地なので、申し訳ない気持ちもありますが、少しでも安心して過ごせる場所を提供できているなら、とても嬉しいです🍀 しょっちゅう熊と猪の目撃情報がメールで回るような地域です🐻🐗‼️
Michi
Michi
4LDK | 家族
Sayuriさんの実例写真
おはようございます 今日も安定の雨模様 そんな雨の中 せっせと新居作りが 進められてます😆 無事完成することを祈りつつ 見守っております。
おはようございます 今日も安定の雨模様 そんな雨の中 せっせと新居作りが 進められてます😆 無事完成することを祈りつつ 見守っております。
Sayuri
Sayuri
mionaさんの実例写真
この既視感… ツバメの赤ちゃん?(笑)
この既視感… ツバメの赤ちゃん?(笑)
miona
miona
3LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
雨の日は ハンドメイドを楽しむ ☔ 見えにくいですが 家にあった端材に ツバメの絵を描きました 🐦 最近わが家の玄関に ツバメさんが巣を作りました 健気に巣をつくる姿がなんとも 可愛くて 💓 そんなこんなで作ってみました 😊 ツバメさんの様子は インスタに載せているので よかったら覗いてみて下さいね 🍀
雨の日は ハンドメイドを楽しむ ☔ 見えにくいですが 家にあった端材に ツバメの絵を描きました 🐦 最近わが家の玄関に ツバメさんが巣を作りました 健気に巣をつくる姿がなんとも 可愛くて 💓 そんなこんなで作ってみました 😊 ツバメさんの様子は インスタに載せているので よかったら覗いてみて下さいね 🍀
mayutan.
mayutan.
家族
aoinokimiさんの実例写真
今朝、新聞を取りに行ったらツバメの雛が巣立っていました🌟暫く親鳥と餌取り訓練したのち、一人立ちします(*^^*)私が近づいても逃げませんでした♬
今朝、新聞を取りに行ったらツバメの雛が巣立っていました🌟暫く親鳥と餌取り訓練したのち、一人立ちします(*^^*)私が近づいても逃げませんでした♬
aoinokimi
aoinokimi
家族
YuuKoさんの実例写真
朝から鳥さんが🦅えさ食べに❗️ 芝生も少しグリーンになってきました🌿 毎日来る鳥さん名前分からないけどいっぱい食べてね❤️😊
朝から鳥さんが🦅えさ食べに❗️ 芝生も少しグリーンになってきました🌿 毎日来る鳥さん名前分からないけどいっぱい食べてね❤️😊
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
hononoさんの実例写真
イベント参加します! 投函口をハンガーフックで塞ぎ、 ホウキとちり取りを収納しています。 その手前に灯油タンク3個並べています。扉の上がガラスになっていて、 ツバメの巣を見ることができ、 upするときは下駄箱に上がりシャッターチャンスを待ちます(笑)
イベント参加します! 投函口をハンガーフックで塞ぎ、 ホウキとちり取りを収納しています。 その手前に灯油タンク3個並べています。扉の上がガラスになっていて、 ツバメの巣を見ることができ、 upするときは下駄箱に上がりシャッターチャンスを待ちます(笑)
honono
honono
4DK | 家族

ナチュラル ツバメの巣が気になるあなたにおすすめ

ナチュラル ツバメの巣の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ