鏡の曇り止め

25枚の部屋写真から24枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ お風呂場の鏡 ☺︎ おはようございます ☁️ お風呂場で髭を剃る旦那くん🪒 鏡が曇ると剃りにくかろ? お風呂場に置いてあるスキージーで水滴を取ってくれたら剃りやすいよ(^ー^) でも、やらんよね(◞‸◟) お風呂用の曇り止めもあるけど 〝曇る〟〝水滴〟といえば もう1ヶ所どうにかしたいのが 車のサイドミラー&ウインドー(内側) 旦那くん 車のコトにも無頓着💦 で、ホームセンターに行って カー用品のコーナーで探しました 見つけました お風呂の鏡の曇り止めにも使える ガラスクリーナー ✐クリンビュー 無香料 ※ご家庭の内窓や洗面鏡/風呂鏡の曇り止めにも と記載が。 その効果 ありました♪ 『髭剃りやすくなってる〜♪』ですと🧔🏻 眺望が気に入って このウチに住むコトになったから 窓も〝開いてるのかと思った〟と言われるくらい いつもピカピカに✨ 一石二鳥的なモノがとっても好き♡
☺︎ お風呂場の鏡 ☺︎ おはようございます ☁️ お風呂場で髭を剃る旦那くん🪒 鏡が曇ると剃りにくかろ? お風呂場に置いてあるスキージーで水滴を取ってくれたら剃りやすいよ(^ー^) でも、やらんよね(◞‸◟) お風呂用の曇り止めもあるけど 〝曇る〟〝水滴〟といえば もう1ヶ所どうにかしたいのが 車のサイドミラー&ウインドー(内側) 旦那くん 車のコトにも無頓着💦 で、ホームセンターに行って カー用品のコーナーで探しました 見つけました お風呂の鏡の曇り止めにも使える ガラスクリーナー ✐クリンビュー 無香料 ※ご家庭の内窓や洗面鏡/風呂鏡の曇り止めにも と記載が。 その効果 ありました♪ 『髭剃りやすくなってる〜♪』ですと🧔🏻 眺望が気に入って このウチに住むコトになったから 窓も〝開いてるのかと思った〟と言われるくらい いつもピカピカに✨ 一石二鳥的なモノがとっても好き♡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
お風呂場の鏡🪞って、お湯使うとくもりませんか? うちは、100均のダイヤモンドパフ もしくは、車用品のパーツクリーナーで 油膜をよく落とした後 鏡はっきりくもりどめを鏡に塗ります。 これだけで2.3ヶ月は何にもしないでも、水をかけるだけで、くもりません。 少しくもってきたら、また油膜を落とし これを塗るだけ 注意点は、シャワーをかけて5分くらい経っても右上の様に全くくもらない状態にするまで、油膜を取る事 実家にも同じものあったんですが、あらゆる方法を試しても油膜が落としきれず、これの効果がありませんでした💦 油膜をおとしきれたら、左下の画像のように、泡立つくらい、くもりどめを塗布し、乾けばok お風呂にはいり、鏡にまず、水をかけるだけ。これでくもらないし、お掃除いらずです😆
お風呂場の鏡🪞って、お湯使うとくもりませんか? うちは、100均のダイヤモンドパフ もしくは、車用品のパーツクリーナーで 油膜をよく落とした後 鏡はっきりくもりどめを鏡に塗ります。 これだけで2.3ヶ月は何にもしないでも、水をかけるだけで、くもりません。 少しくもってきたら、また油膜を落とし これを塗るだけ 注意点は、シャワーをかけて5分くらい経っても右上の様に全くくもらない状態にするまで、油膜を取る事 実家にも同じものあったんですが、あらゆる方法を試しても油膜が落としきれず、これの効果がありませんでした💦 油膜をおとしきれたら、左下の画像のように、泡立つくらい、くもりどめを塗布し、乾けばok お風呂にはいり、鏡にまず、水をかけるだけ。これでくもらないし、お掃除いらずです😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
otokiさんの実例写真
我が家の必需品! 浴室鏡の曇り止め剤! Pic.2 塗った直後 Pic.3 乾いた後 📷️が分かり辛いですが、これを塗っておくと鏡に付く「ウロコ汚れ」から解放されます🎵 アレって、一回付くとなかなか落とし辛いですもんね💧 定期的にコレを塗ることで、ホントにウロコ汚れは付きません👌 もし、ウロコ汚れに悩まれてる方や、新居で予防したい方にはオススメです😊
我が家の必需品! 浴室鏡の曇り止め剤! Pic.2 塗った直後 Pic.3 乾いた後 📷️が分かり辛いですが、これを塗っておくと鏡に付く「ウロコ汚れ」から解放されます🎵 アレって、一回付くとなかなか落とし辛いですもんね💧 定期的にコレを塗ることで、ホントにウロコ汚れは付きません👌 もし、ウロコ汚れに悩まれてる方や、新居で予防したい方にはオススメです😊
otoki
otoki
家族
ayachoco.1181さんの実例写真
洗面台改造計画⑥ 今日は鏡を設置しました! 鏡はビーカンパニーで一目惚れしたもの。 ただ、お風呂場の隣なので曇ってしまうのが難点w 曇り止め塗らなきゃです! 次は鏡の下に台を置く予定!
洗面台改造計画⑥ 今日は鏡を設置しました! 鏡はビーカンパニーで一目惚れしたもの。 ただ、お風呂場の隣なので曇ってしまうのが難点w 曇り止め塗らなきゃです! 次は鏡の下に台を置く予定!
ayachoco.1181
ayachoco.1181
家族
type0414さんの実例写真
ダイソーで買った鏡の汚れ落としで曇りをピカピカに✨。 撥水スプレーと鏡曇り止めも完了。 新居は浴室用マグネットがつくので浮かせる収納が出来そうでありがたい。
ダイソーで買った鏡の汚れ落としで曇りをピカピカに✨。 撥水スプレーと鏡曇り止めも完了。 新居は浴室用マグネットがつくので浮かせる収納が出来そうでありがたい。
type0414
type0414
3DK | 家族
kanaさんの実例写真
こんぬつわ(๑´ω`ノノ゙✧ 非常にゆっくりしたペースで洗面所の改装をしております笑 先週取り付けたコンセントボックスを埋め込み式に作り直し、鏡上部に飾り棚を取り付けました✨✨
こんぬつわ(๑´ω`ノノ゙✧ 非常にゆっくりしたペースで洗面所の改装をしております笑 先週取り付けたコンセントボックスを埋め込み式に作り直し、鏡上部に飾り棚を取り付けました✨✨
kana
kana
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
ご無沙汰です、、🙇‍♀️ モニター投稿は何とか頑張りましたが、 普段の投稿まで手が回らず、、🫠 今日は、お仕事お休みだったので 朝、末っ子ちゃんを送ってから あちこち大掃除をぼちぼち始めました🧹 天気があまり良くないので やる予定だった窓、網戸、カーテン洗いは諦め、 まずは1番手のかかるお風呂🛀 ここは毎月、月初にやっているので いつもとあまり変わりませんが😂 久々に換気扇のフィルターを外したら 汚かった😱ので洗って 全部屋のエアコンフィルターと一緒に洗って 干してスッキリ✨✨✨ 天井も、パストリーゼで拭き上げて 鏡に曇り止め加工もしました🫧
ご無沙汰です、、🙇‍♀️ モニター投稿は何とか頑張りましたが、 普段の投稿まで手が回らず、、🫠 今日は、お仕事お休みだったので 朝、末っ子ちゃんを送ってから あちこち大掃除をぼちぼち始めました🧹 天気があまり良くないので やる予定だった窓、網戸、カーテン洗いは諦め、 まずは1番手のかかるお風呂🛀 ここは毎月、月初にやっているので いつもとあまり変わりませんが😂 久々に換気扇のフィルターを外したら 汚かった😱ので洗って 全部屋のエアコンフィルターと一緒に洗って 干してスッキリ✨✨✨ 天井も、パストリーゼで拭き上げて 鏡に曇り止め加工もしました🫧
chaco
chaco
4LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
わが家の洗面台はPanasonicさんのものです☆ 最近はスッキリさせたくて元の白に戻しました。鏡には曇り止めが付いていたのでとても便利です(*゚∀゚*)
わが家の洗面台はPanasonicさんのものです☆ 最近はスッキリさせたくて元の白に戻しました。鏡には曇り止めが付いていたのでとても便利です(*゚∀゚*)
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
pamyureさんの実例写真
1Fトイレはスッキリ落ち着いた感じ アクセントの壁紙とミラーがとてもいい感じ❤️ 床は大理石調で‼︎
1Fトイレはスッキリ落ち着いた感じ アクセントの壁紙とミラーがとてもいい感じ❤️ 床は大理石調で‼︎
pamyure
pamyure
家族
haruminさんの実例写真
TOTOオクターブシリーズの洗面台 三面鏡ですが、サイドのミラーは、左右どちらからでも開くのです 髪をセットする時は、外側開いて 物の出し入れは内側を開く 何でもない様で、すご〜く、便利❣️ 真ん中のミラーは、曇り止めの特殊フィルム加工の物だそうで 曇り知らずでこれまた便利❣️
TOTOオクターブシリーズの洗面台 三面鏡ですが、サイドのミラーは、左右どちらからでも開くのです 髪をセットする時は、外側開いて 物の出し入れは内側を開く 何でもない様で、すご〜く、便利❣️ 真ん中のミラーは、曇り止めの特殊フィルム加工の物だそうで 曇り知らずでこれまた便利❣️
harumin
harumin
4LDK | 家族
chiiiiさんの実例写真
洗面台は白で統一してます。時計はIKEAです。 子供が使うたび、鏡への水はねに悩み中です…鏡はパストリーゼで拭いてますが、三面鏡の真ん中は曇り止めの為、なかなか難しく、これまた悩みです…
洗面台は白で統一してます。時計はIKEAです。 子供が使うたび、鏡への水はねに悩み中です…鏡はパストリーゼで拭いてますが、三面鏡の真ん中は曇り止めの為、なかなか難しく、これまた悩みです…
chiiii
chiiii
3LDK | 家族
bary.minamiさんの実例写真
あまり変わらないのですが、少し断捨離した洗面台の収納です★
あまり変わらないのですが、少し断捨離した洗面台の収納です★
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
k-proさんの実例写真
空間を広くとりたくて、このような設計、洗濯機にしました。 大きな鏡は曇り止めをつけてもらっています。鏡にうつったタオルウォーマーはタオルのにおいぼうし、除菌効果もこめて設置してます(^_^) 洗面台の蛇口は2つにし、子供たちが年頃になった時に朝からバタバタして喧嘩しないですむように、準備しました。パパは二階に😂 洗濯機横のスペースにはいづれスツールを準備する予定です✨
空間を広くとりたくて、このような設計、洗濯機にしました。 大きな鏡は曇り止めをつけてもらっています。鏡にうつったタオルウォーマーはタオルのにおいぼうし、除菌効果もこめて設置してます(^_^) 洗面台の蛇口は2つにし、子供たちが年頃になった時に朝からバタバタして喧嘩しないですむように、準備しました。パパは二階に😂 洗濯機横のスペースにはいづれスツールを準備する予定です✨
k-pro
k-pro
家族
noriさんの実例写真
まだ入居してないけど、時計を置いてみました。 洗面所に時計ってあると便利よねー。 壁にon the clockって感じはなんか嫌だったので、さり気なくちょこんと。 あんまり目立たないくらいに置いてます。
まだ入居してないけど、時計を置いてみました。 洗面所に時計ってあると便利よねー。 壁にon the clockって感じはなんか嫌だったので、さり気なくちょこんと。 あんまり目立たないくらいに置いてます。
nori
nori
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
ダイソーの洗面所用品。 これで洗面台を掃除しやすいように変更したいと思います。
ダイソーの洗面所用品。 これで洗面台を掃除しやすいように変更したいと思います。
masa
masa
3LDK | 家族
SYさんの実例写真
化粧鏡・洗面鏡¥13,580
扇風機つけました。
扇風機つけました。
SY
SY
家族
kiyoさんの実例写真
洗面脱衣室の洗面台の鏡、毎日お掃除すればピカピカなのは分かっているんですが、ズボラなのでなかなかできず😢 土日のどちらかは、洗面台をキレイにすると決めているので、日曜日はウタマロクリーナーできれいに磨き、弾きで撥水、鏡は除菌も兼ねて、アルコールで拭き上げました。Before→AfterはBeforeの汚れが見易い様に写真を選ぶ時にcafe風にしてみました。Beforeの画像はとってもお恥ずかしい状態ですが、アルコールをシューっとしてタオルで拭くだけでピッカピカになります✨アルコールは、キッチンでも使っている物です。 子どもの頃、実家では窓ガラス等はガラス用の洗剤を使っていましたが、我が家では買ったことがありません。洗剤の種類をどうにか、もう少し減らせたらなぁと思っています。
洗面脱衣室の洗面台の鏡、毎日お掃除すればピカピカなのは分かっているんですが、ズボラなのでなかなかできず😢 土日のどちらかは、洗面台をキレイにすると決めているので、日曜日はウタマロクリーナーできれいに磨き、弾きで撥水、鏡は除菌も兼ねて、アルコールで拭き上げました。Before→AfterはBeforeの汚れが見易い様に写真を選ぶ時にcafe風にしてみました。Beforeの画像はとってもお恥ずかしい状態ですが、アルコールをシューっとしてタオルで拭くだけでピッカピカになります✨アルコールは、キッチンでも使っている物です。 子どもの頃、実家では窓ガラス等はガラス用の洗剤を使っていましたが、我が家では買ったことがありません。洗剤の種類をどうにか、もう少し減らせたらなぁと思っています。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
今日はもうみんなお風呂入ってくれたからお風呂掃除ももうしたんだなー( ꒪౪꒪)ฅ✧ お風呂洗剤すぐ無くなるから食器洗剤のマジカを水で薄めてスプレーして使ってるけど問題ないし拭きあげたりしたことないけど、すぐ乾くしわざわざお風呂洗剤買わんで済むしなかなかええんどす〜(:3っ)∋ ミラーも壁も毎日掃除してるからなんの形もつかずピカピカだぜー(:D)┼─┤ ミラーも拭いたりしてないのにこんなにつるんやでーい!
今日はもうみんなお風呂入ってくれたからお風呂掃除ももうしたんだなー( ꒪౪꒪)ฅ✧ お風呂洗剤すぐ無くなるから食器洗剤のマジカを水で薄めてスプレーして使ってるけど問題ないし拭きあげたりしたことないけど、すぐ乾くしわざわざお風呂洗剤買わんで済むしなかなかええんどす〜(:3っ)∋ ミラーも壁も毎日掃除してるからなんの形もつかずピカピカだぜー(:D)┼─┤ ミラーも拭いたりしてないのにこんなにつるんやでーい!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
Makiさんの実例写真
お風呂は工務店の標準?のハウステックのもの。色のセレクトはほぼ主人がしました。
お風呂は工務店の標準?のハウステックのもの。色のセレクトはほぼ主人がしました。
Maki
Maki
2LDK | 家族
haganezuka8さんの実例写真
お風呂のリフォーム 風呂浴槽の自動洗浄機能をつけました。 鏡は撥水コーティング加工してあるので、水垢がつきません。 気が向いたときに、床などを丁寧に掃除すればいいだけなので、とても楽です。 リフォーム前は、1畳のシャワールームのみで浴槽も脱衣場もありませんでした。 温かいお風呂にゆっくりとつかれるのは最高ですね。
お風呂のリフォーム 風呂浴槽の自動洗浄機能をつけました。 鏡は撥水コーティング加工してあるので、水垢がつきません。 気が向いたときに、床などを丁寧に掃除すればいいだけなので、とても楽です。 リフォーム前は、1畳のシャワールームのみで浴槽も脱衣場もありませんでした。 温かいお風呂にゆっくりとつかれるのは最高ですね。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
なんか色々とオプションつけたけど、左のステンレスバーは使わないし、3段あった棚も1つ外したし… 北斗さんが浴室の姿見でガンに気付いたっていうからつけたけど、曇って見えないし、目が悪すぎてそもそも見えないし…🙈 唯一、つけて良かったのは物干し竿かなぁ。 外で洗濯物を干さないので、大きめのシーツなどはここに干してます👕
なんか色々とオプションつけたけど、左のステンレスバーは使わないし、3段あった棚も1つ外したし… 北斗さんが浴室の姿見でガンに気付いたっていうからつけたけど、曇って見えないし、目が悪すぎてそもそも見えないし…🙈 唯一、つけて良かったのは物干し竿かなぁ。 外で洗濯物を干さないので、大きめのシーツなどはここに干してます👕
ponhana
ponhana
2LDK
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【年末年始の準備はじめました!】 第5弾の続編です! 浴室カウンターの外し方の詳細です! まず裏に6箇所ほどネジがあるのでドライバーで外す。 私は立膝ついて手探りでやりました! 出来なくはない!気合!😤 ネジを全部外したら①の図のように隙間にマイナスドライバーを入れ込んで上部から下部のパーツを外す。 ここで無理やりやると②の図にあるツメが折れる可能性があるので慎重に! ③の図のように外れた時下部パーツが落下するので、手を添えながらやった方が良い。 (汚物付きパーツの落下がビジュアル的にキツいから!) 上部パーツも同じく、裏側に6本ほどネジがあるので外せばOK🙆‍♀️ あとは洗って防カビスプレーして逆の工程で戻す! ネジ外すのは手探りでも何とかなるもんだけど、つけるのは大変な作業なので④のように鏡を用意して、ネジ穴を確認しながらやると感覚掴めていい感じ!🕺 (鏡がやたらラブリーな物なのはお気になさらず。笑) 以上カウンターの外し方詳細でした!
【年末年始の準備はじめました!】 第5弾の続編です! 浴室カウンターの外し方の詳細です! まず裏に6箇所ほどネジがあるのでドライバーで外す。 私は立膝ついて手探りでやりました! 出来なくはない!気合!😤 ネジを全部外したら①の図のように隙間にマイナスドライバーを入れ込んで上部から下部のパーツを外す。 ここで無理やりやると②の図にあるツメが折れる可能性があるので慎重に! ③の図のように外れた時下部パーツが落下するので、手を添えながらやった方が良い。 (汚物付きパーツの落下がビジュアル的にキツいから!) 上部パーツも同じく、裏側に6本ほどネジがあるので外せばOK🙆‍♀️ あとは洗って防カビスプレーして逆の工程で戻す! ネジ外すのは手探りでも何とかなるもんだけど、つけるのは大変な作業なので④のように鏡を用意して、ネジ穴を確認しながらやると感覚掴めていい感じ!🕺 (鏡がやたらラブリーな物なのはお気になさらず。笑) 以上カウンターの外し方詳細でした!
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
korさんの実例写真
おうちをキレイに保つ習慣。 浴室の鏡とカランにガラコしてます。 撥水効果で風呂上がりにタオルで撫でるだけでキレイに滴がとれます。 水離れがいいです。 加工された鏡には使用しないように書かれてます。 我が家の鏡は曇り止め加工されてますが、普通に曇るしカルキ跡が付くので自己責任で採用してみました😏 我が家ではやってよかった対策のひとつです👏
おうちをキレイに保つ習慣。 浴室の鏡とカランにガラコしてます。 撥水効果で風呂上がりにタオルで撫でるだけでキレイに滴がとれます。 水離れがいいです。 加工された鏡には使用しないように書かれてます。 我が家の鏡は曇り止め加工されてますが、普通に曇るしカルキ跡が付くので自己責任で採用してみました😏 我が家ではやってよかった対策のひとつです👏
kor
kor
3LDK | 家族
ikさんの実例写真
ハウスメーカーからもらったくもりどめと研磨剤
ハウスメーカーからもらったくもりどめと研磨剤
ik
ik
3LDK | 家族

鏡の曇り止めの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鏡の曇り止め

25枚の部屋写真から24枚をセレクト
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ お風呂場の鏡 ☺︎ おはようございます ☁️ お風呂場で髭を剃る旦那くん🪒 鏡が曇ると剃りにくかろ? お風呂場に置いてあるスキージーで水滴を取ってくれたら剃りやすいよ(^ー^) でも、やらんよね(◞‸◟) お風呂用の曇り止めもあるけど 〝曇る〟〝水滴〟といえば もう1ヶ所どうにかしたいのが 車のサイドミラー&ウインドー(内側) 旦那くん 車のコトにも無頓着💦 で、ホームセンターに行って カー用品のコーナーで探しました 見つけました お風呂の鏡の曇り止めにも使える ガラスクリーナー ✐クリンビュー 無香料 ※ご家庭の内窓や洗面鏡/風呂鏡の曇り止めにも と記載が。 その効果 ありました♪ 『髭剃りやすくなってる〜♪』ですと🧔🏻 眺望が気に入って このウチに住むコトになったから 窓も〝開いてるのかと思った〟と言われるくらい いつもピカピカに✨ 一石二鳥的なモノがとっても好き♡
☺︎ お風呂場の鏡 ☺︎ おはようございます ☁️ お風呂場で髭を剃る旦那くん🪒 鏡が曇ると剃りにくかろ? お風呂場に置いてあるスキージーで水滴を取ってくれたら剃りやすいよ(^ー^) でも、やらんよね(◞‸◟) お風呂用の曇り止めもあるけど 〝曇る〟〝水滴〟といえば もう1ヶ所どうにかしたいのが 車のサイドミラー&ウインドー(内側) 旦那くん 車のコトにも無頓着💦 で、ホームセンターに行って カー用品のコーナーで探しました 見つけました お風呂の鏡の曇り止めにも使える ガラスクリーナー ✐クリンビュー 無香料 ※ご家庭の内窓や洗面鏡/風呂鏡の曇り止めにも と記載が。 その効果 ありました♪ 『髭剃りやすくなってる〜♪』ですと🧔🏻 眺望が気に入って このウチに住むコトになったから 窓も〝開いてるのかと思った〟と言われるくらい いつもピカピカに✨ 一石二鳥的なモノがとっても好き♡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
お風呂場の鏡🪞って、お湯使うとくもりませんか? うちは、100均のダイヤモンドパフ もしくは、車用品のパーツクリーナーで 油膜をよく落とした後 鏡はっきりくもりどめを鏡に塗ります。 これだけで2.3ヶ月は何にもしないでも、水をかけるだけで、くもりません。 少しくもってきたら、また油膜を落とし これを塗るだけ 注意点は、シャワーをかけて5分くらい経っても右上の様に全くくもらない状態にするまで、油膜を取る事 実家にも同じものあったんですが、あらゆる方法を試しても油膜が落としきれず、これの効果がありませんでした💦 油膜をおとしきれたら、左下の画像のように、泡立つくらい、くもりどめを塗布し、乾けばok お風呂にはいり、鏡にまず、水をかけるだけ。これでくもらないし、お掃除いらずです😆
お風呂場の鏡🪞って、お湯使うとくもりませんか? うちは、100均のダイヤモンドパフ もしくは、車用品のパーツクリーナーで 油膜をよく落とした後 鏡はっきりくもりどめを鏡に塗ります。 これだけで2.3ヶ月は何にもしないでも、水をかけるだけで、くもりません。 少しくもってきたら、また油膜を落とし これを塗るだけ 注意点は、シャワーをかけて5分くらい経っても右上の様に全くくもらない状態にするまで、油膜を取る事 実家にも同じものあったんですが、あらゆる方法を試しても油膜が落としきれず、これの効果がありませんでした💦 油膜をおとしきれたら、左下の画像のように、泡立つくらい、くもりどめを塗布し、乾けばok お風呂にはいり、鏡にまず、水をかけるだけ。これでくもらないし、お掃除いらずです😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
otokiさんの実例写真
我が家の必需品! 浴室鏡の曇り止め剤! Pic.2 塗った直後 Pic.3 乾いた後 📷️が分かり辛いですが、これを塗っておくと鏡に付く「ウロコ汚れ」から解放されます🎵 アレって、一回付くとなかなか落とし辛いですもんね💧 定期的にコレを塗ることで、ホントにウロコ汚れは付きません👌 もし、ウロコ汚れに悩まれてる方や、新居で予防したい方にはオススメです😊
我が家の必需品! 浴室鏡の曇り止め剤! Pic.2 塗った直後 Pic.3 乾いた後 📷️が分かり辛いですが、これを塗っておくと鏡に付く「ウロコ汚れ」から解放されます🎵 アレって、一回付くとなかなか落とし辛いですもんね💧 定期的にコレを塗ることで、ホントにウロコ汚れは付きません👌 もし、ウロコ汚れに悩まれてる方や、新居で予防したい方にはオススメです😊
otoki
otoki
家族
ayachoco.1181さんの実例写真
洗面台改造計画⑥ 今日は鏡を設置しました! 鏡はビーカンパニーで一目惚れしたもの。 ただ、お風呂場の隣なので曇ってしまうのが難点w 曇り止め塗らなきゃです! 次は鏡の下に台を置く予定!
洗面台改造計画⑥ 今日は鏡を設置しました! 鏡はビーカンパニーで一目惚れしたもの。 ただ、お風呂場の隣なので曇ってしまうのが難点w 曇り止め塗らなきゃです! 次は鏡の下に台を置く予定!
ayachoco.1181
ayachoco.1181
家族
type0414さんの実例写真
ダイソーで買った鏡の汚れ落としで曇りをピカピカに✨。 撥水スプレーと鏡曇り止めも完了。 新居は浴室用マグネットがつくので浮かせる収納が出来そうでありがたい。
ダイソーで買った鏡の汚れ落としで曇りをピカピカに✨。 撥水スプレーと鏡曇り止めも完了。 新居は浴室用マグネットがつくので浮かせる収納が出来そうでありがたい。
type0414
type0414
3DK | 家族
kanaさんの実例写真
こんぬつわ(๑´ω`ノノ゙✧ 非常にゆっくりしたペースで洗面所の改装をしております笑 先週取り付けたコンセントボックスを埋め込み式に作り直し、鏡上部に飾り棚を取り付けました✨✨
こんぬつわ(๑´ω`ノノ゙✧ 非常にゆっくりしたペースで洗面所の改装をしております笑 先週取り付けたコンセントボックスを埋め込み式に作り直し、鏡上部に飾り棚を取り付けました✨✨
kana
kana
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
ご無沙汰です、、🙇‍♀️ モニター投稿は何とか頑張りましたが、 普段の投稿まで手が回らず、、🫠 今日は、お仕事お休みだったので 朝、末っ子ちゃんを送ってから あちこち大掃除をぼちぼち始めました🧹 天気があまり良くないので やる予定だった窓、網戸、カーテン洗いは諦め、 まずは1番手のかかるお風呂🛀 ここは毎月、月初にやっているので いつもとあまり変わりませんが😂 久々に換気扇のフィルターを外したら 汚かった😱ので洗って 全部屋のエアコンフィルターと一緒に洗って 干してスッキリ✨✨✨ 天井も、パストリーゼで拭き上げて 鏡に曇り止め加工もしました🫧
ご無沙汰です、、🙇‍♀️ モニター投稿は何とか頑張りましたが、 普段の投稿まで手が回らず、、🫠 今日は、お仕事お休みだったので 朝、末っ子ちゃんを送ってから あちこち大掃除をぼちぼち始めました🧹 天気があまり良くないので やる予定だった窓、網戸、カーテン洗いは諦め、 まずは1番手のかかるお風呂🛀 ここは毎月、月初にやっているので いつもとあまり変わりませんが😂 久々に換気扇のフィルターを外したら 汚かった😱ので洗って 全部屋のエアコンフィルターと一緒に洗って 干してスッキリ✨✨✨ 天井も、パストリーゼで拭き上げて 鏡に曇り止め加工もしました🫧
chaco
chaco
4LDK | 家族
shakikoさんの実例写真
わが家の洗面台はPanasonicさんのものです☆ 最近はスッキリさせたくて元の白に戻しました。鏡には曇り止めが付いていたのでとても便利です(*゚∀゚*)
わが家の洗面台はPanasonicさんのものです☆ 最近はスッキリさせたくて元の白に戻しました。鏡には曇り止めが付いていたのでとても便利です(*゚∀゚*)
shakiko
shakiko
2LDK | 家族
pamyureさんの実例写真
1Fトイレはスッキリ落ち着いた感じ アクセントの壁紙とミラーがとてもいい感じ❤️ 床は大理石調で‼︎
1Fトイレはスッキリ落ち着いた感じ アクセントの壁紙とミラーがとてもいい感じ❤️ 床は大理石調で‼︎
pamyure
pamyure
家族
haruminさんの実例写真
TOTOオクターブシリーズの洗面台 三面鏡ですが、サイドのミラーは、左右どちらからでも開くのです 髪をセットする時は、外側開いて 物の出し入れは内側を開く 何でもない様で、すご〜く、便利❣️ 真ん中のミラーは、曇り止めの特殊フィルム加工の物だそうで 曇り知らずでこれまた便利❣️
TOTOオクターブシリーズの洗面台 三面鏡ですが、サイドのミラーは、左右どちらからでも開くのです 髪をセットする時は、外側開いて 物の出し入れは内側を開く 何でもない様で、すご〜く、便利❣️ 真ん中のミラーは、曇り止めの特殊フィルム加工の物だそうで 曇り知らずでこれまた便利❣️
harumin
harumin
4LDK | 家族
chiiiiさんの実例写真
洗面台は白で統一してます。時計はIKEAです。 子供が使うたび、鏡への水はねに悩み中です…鏡はパストリーゼで拭いてますが、三面鏡の真ん中は曇り止めの為、なかなか難しく、これまた悩みです…
洗面台は白で統一してます。時計はIKEAです。 子供が使うたび、鏡への水はねに悩み中です…鏡はパストリーゼで拭いてますが、三面鏡の真ん中は曇り止めの為、なかなか難しく、これまた悩みです…
chiiii
chiiii
3LDK | 家族
bary.minamiさんの実例写真
あまり変わらないのですが、少し断捨離した洗面台の収納です★
あまり変わらないのですが、少し断捨離した洗面台の収納です★
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
k-proさんの実例写真
空間を広くとりたくて、このような設計、洗濯機にしました。 大きな鏡は曇り止めをつけてもらっています。鏡にうつったタオルウォーマーはタオルのにおいぼうし、除菌効果もこめて設置してます(^_^) 洗面台の蛇口は2つにし、子供たちが年頃になった時に朝からバタバタして喧嘩しないですむように、準備しました。パパは二階に😂 洗濯機横のスペースにはいづれスツールを準備する予定です✨
空間を広くとりたくて、このような設計、洗濯機にしました。 大きな鏡は曇り止めをつけてもらっています。鏡にうつったタオルウォーマーはタオルのにおいぼうし、除菌効果もこめて設置してます(^_^) 洗面台の蛇口は2つにし、子供たちが年頃になった時に朝からバタバタして喧嘩しないですむように、準備しました。パパは二階に😂 洗濯機横のスペースにはいづれスツールを準備する予定です✨
k-pro
k-pro
家族
noriさんの実例写真
まだ入居してないけど、時計を置いてみました。 洗面所に時計ってあると便利よねー。 壁にon the clockって感じはなんか嫌だったので、さり気なくちょこんと。 あんまり目立たないくらいに置いてます。
まだ入居してないけど、時計を置いてみました。 洗面所に時計ってあると便利よねー。 壁にon the clockって感じはなんか嫌だったので、さり気なくちょこんと。 あんまり目立たないくらいに置いてます。
nori
nori
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
ダイソーの洗面所用品。 これで洗面台を掃除しやすいように変更したいと思います。
ダイソーの洗面所用品。 これで洗面台を掃除しやすいように変更したいと思います。
masa
masa
3LDK | 家族
SYさんの実例写真
扇風機つけました。
扇風機つけました。
SY
SY
家族
kiyoさんの実例写真
洗面脱衣室の洗面台の鏡、毎日お掃除すればピカピカなのは分かっているんですが、ズボラなのでなかなかできず😢 土日のどちらかは、洗面台をキレイにすると決めているので、日曜日はウタマロクリーナーできれいに磨き、弾きで撥水、鏡は除菌も兼ねて、アルコールで拭き上げました。Before→AfterはBeforeの汚れが見易い様に写真を選ぶ時にcafe風にしてみました。Beforeの画像はとってもお恥ずかしい状態ですが、アルコールをシューっとしてタオルで拭くだけでピッカピカになります✨アルコールは、キッチンでも使っている物です。 子どもの頃、実家では窓ガラス等はガラス用の洗剤を使っていましたが、我が家では買ったことがありません。洗剤の種類をどうにか、もう少し減らせたらなぁと思っています。
洗面脱衣室の洗面台の鏡、毎日お掃除すればピカピカなのは分かっているんですが、ズボラなのでなかなかできず😢 土日のどちらかは、洗面台をキレイにすると決めているので、日曜日はウタマロクリーナーできれいに磨き、弾きで撥水、鏡は除菌も兼ねて、アルコールで拭き上げました。Before→AfterはBeforeの汚れが見易い様に写真を選ぶ時にcafe風にしてみました。Beforeの画像はとってもお恥ずかしい状態ですが、アルコールをシューっとしてタオルで拭くだけでピッカピカになります✨アルコールは、キッチンでも使っている物です。 子どもの頃、実家では窓ガラス等はガラス用の洗剤を使っていましたが、我が家では買ったことがありません。洗剤の種類をどうにか、もう少し減らせたらなぁと思っています。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
今日はもうみんなお風呂入ってくれたからお風呂掃除ももうしたんだなー( ꒪౪꒪)ฅ✧ お風呂洗剤すぐ無くなるから食器洗剤のマジカを水で薄めてスプレーして使ってるけど問題ないし拭きあげたりしたことないけど、すぐ乾くしわざわざお風呂洗剤買わんで済むしなかなかええんどす〜(:3っ)∋ ミラーも壁も毎日掃除してるからなんの形もつかずピカピカだぜー(:D)┼─┤ ミラーも拭いたりしてないのにこんなにつるんやでーい!
今日はもうみんなお風呂入ってくれたからお風呂掃除ももうしたんだなー( ꒪౪꒪)ฅ✧ お風呂洗剤すぐ無くなるから食器洗剤のマジカを水で薄めてスプレーして使ってるけど問題ないし拭きあげたりしたことないけど、すぐ乾くしわざわざお風呂洗剤買わんで済むしなかなかええんどす〜(:3っ)∋ ミラーも壁も毎日掃除してるからなんの形もつかずピカピカだぜー(:D)┼─┤ ミラーも拭いたりしてないのにこんなにつるんやでーい!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
Makiさんの実例写真
お風呂は工務店の標準?のハウステックのもの。色のセレクトはほぼ主人がしました。
お風呂は工務店の標準?のハウステックのもの。色のセレクトはほぼ主人がしました。
Maki
Maki
2LDK | 家族
haganezuka8さんの実例写真
お風呂のリフォーム 風呂浴槽の自動洗浄機能をつけました。 鏡は撥水コーティング加工してあるので、水垢がつきません。 気が向いたときに、床などを丁寧に掃除すればいいだけなので、とても楽です。 リフォーム前は、1畳のシャワールームのみで浴槽も脱衣場もありませんでした。 温かいお風呂にゆっくりとつかれるのは最高ですね。
お風呂のリフォーム 風呂浴槽の自動洗浄機能をつけました。 鏡は撥水コーティング加工してあるので、水垢がつきません。 気が向いたときに、床などを丁寧に掃除すればいいだけなので、とても楽です。 リフォーム前は、1畳のシャワールームのみで浴槽も脱衣場もありませんでした。 温かいお風呂にゆっくりとつかれるのは最高ですね。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
なんか色々とオプションつけたけど、左のステンレスバーは使わないし、3段あった棚も1つ外したし… 北斗さんが浴室の姿見でガンに気付いたっていうからつけたけど、曇って見えないし、目が悪すぎてそもそも見えないし…🙈 唯一、つけて良かったのは物干し竿かなぁ。 外で洗濯物を干さないので、大きめのシーツなどはここに干してます👕
なんか色々とオプションつけたけど、左のステンレスバーは使わないし、3段あった棚も1つ外したし… 北斗さんが浴室の姿見でガンに気付いたっていうからつけたけど、曇って見えないし、目が悪すぎてそもそも見えないし…🙈 唯一、つけて良かったのは物干し竿かなぁ。 外で洗濯物を干さないので、大きめのシーツなどはここに干してます👕
ponhana
ponhana
2LDK
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【年末年始の準備はじめました!】 第5弾の続編です! 浴室カウンターの外し方の詳細です! まず裏に6箇所ほどネジがあるのでドライバーで外す。 私は立膝ついて手探りでやりました! 出来なくはない!気合!😤 ネジを全部外したら①の図のように隙間にマイナスドライバーを入れ込んで上部から下部のパーツを外す。 ここで無理やりやると②の図にあるツメが折れる可能性があるので慎重に! ③の図のように外れた時下部パーツが落下するので、手を添えながらやった方が良い。 (汚物付きパーツの落下がビジュアル的にキツいから!) 上部パーツも同じく、裏側に6本ほどネジがあるので外せばOK🙆‍♀️ あとは洗って防カビスプレーして逆の工程で戻す! ネジ外すのは手探りでも何とかなるもんだけど、つけるのは大変な作業なので④のように鏡を用意して、ネジ穴を確認しながらやると感覚掴めていい感じ!🕺 (鏡がやたらラブリーな物なのはお気になさらず。笑) 以上カウンターの外し方詳細でした!
【年末年始の準備はじめました!】 第5弾の続編です! 浴室カウンターの外し方の詳細です! まず裏に6箇所ほどネジがあるのでドライバーで外す。 私は立膝ついて手探りでやりました! 出来なくはない!気合!😤 ネジを全部外したら①の図のように隙間にマイナスドライバーを入れ込んで上部から下部のパーツを外す。 ここで無理やりやると②の図にあるツメが折れる可能性があるので慎重に! ③の図のように外れた時下部パーツが落下するので、手を添えながらやった方が良い。 (汚物付きパーツの落下がビジュアル的にキツいから!) 上部パーツも同じく、裏側に6本ほどネジがあるので外せばOK🙆‍♀️ あとは洗って防カビスプレーして逆の工程で戻す! ネジ外すのは手探りでも何とかなるもんだけど、つけるのは大変な作業なので④のように鏡を用意して、ネジ穴を確認しながらやると感覚掴めていい感じ!🕺 (鏡がやたらラブリーな物なのはお気になさらず。笑) 以上カウンターの外し方詳細でした!
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
korさんの実例写真
おうちをキレイに保つ習慣。 浴室の鏡とカランにガラコしてます。 撥水効果で風呂上がりにタオルで撫でるだけでキレイに滴がとれます。 水離れがいいです。 加工された鏡には使用しないように書かれてます。 我が家の鏡は曇り止め加工されてますが、普通に曇るしカルキ跡が付くので自己責任で採用してみました😏 我が家ではやってよかった対策のひとつです👏
おうちをキレイに保つ習慣。 浴室の鏡とカランにガラコしてます。 撥水効果で風呂上がりにタオルで撫でるだけでキレイに滴がとれます。 水離れがいいです。 加工された鏡には使用しないように書かれてます。 我が家の鏡は曇り止め加工されてますが、普通に曇るしカルキ跡が付くので自己責任で採用してみました😏 我が家ではやってよかった対策のひとつです👏
kor
kor
3LDK | 家族
ikさんの実例写真
ハウスメーカーからもらったくもりどめと研磨剤
ハウスメーカーからもらったくもりどめと研磨剤
ik
ik
3LDK | 家族

鏡の曇り止めの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ