冷蔵庫開閉

85枚の部屋写真から49枚をセレクト
waraさんの実例写真
キッチンの工夫イベントに参加します。 冷蔵庫ドアポケットは、セリアの仕切りを使っています。ドア開閉で調味料が倒れず取り出しやすくなりました。
キッチンの工夫イベントに参加します。 冷蔵庫ドアポケットは、セリアの仕切りを使っています。ドア開閉で調味料が倒れず取り出しやすくなりました。
wara
wara
3LDK | 家族
kummyさんの実例写真
セルフ麦茶はじめました~。 夏になるとやってくる、冷蔵庫開閉問題対策として、保温保冷ポットを購入。 思ったより保冷力もあり、冷蔵庫からだしたてよりもいつでもキンキンのお茶が飲めて幸せです✨
セルフ麦茶はじめました~。 夏になるとやってくる、冷蔵庫開閉問題対策として、保温保冷ポットを購入。 思ったより保冷力もあり、冷蔵庫からだしたてよりもいつでもキンキンのお茶が飲めて幸せです✨
kummy
kummy
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
先日ダイソーで購入した 人感センサーライトBARTYPE、 マグネット付なので 冷蔵庫上に設置した ニトリの突っ張り棒用棚板にぴたっ ̖́- センサーの感知良好で 冷蔵庫に行く度 便利になりました⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
先日ダイソーで購入した 人感センサーライトBARTYPE、 マグネット付なので 冷蔵庫上に設置した ニトリの突っ張り棒用棚板にぴたっ ̖́- センサーの感知良好で 冷蔵庫に行く度 便利になりました⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
miAさんの実例写真
キッチンに棚を設置しました⋆⸜ ⸝⋆ サイズの確認ミスをやらかしちゃってこの大きさっ:( ˙꒳​˙ ;): 奥行20cmだと思ってたら30cmもあってびっくりーっ˃ ˂ ՞
キッチンに棚を設置しました⋆⸜ ⸝⋆ サイズの確認ミスをやらかしちゃってこの大きさっ:( ˙꒳​˙ ;): 奥行20cmだと思ってたら30cmもあってびっくりーっ˃ ˂ ՞
miA
miA
4LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
モニター応募投稿です。 ➁斜めの角度からの冷蔵庫です。 現在の冷蔵庫は左扉なので 窓側に背中を向けて開閉してます。 買い物後、冷蔵庫に食材を収納する時の扉の開閉が苦だなぁ…と思ってしまいます。収納が終わるとやっと終わった!という気持ちです。 自宅で飲み物を飲む回数が多くなっのでドアの開閉が両開きだったらいいな!という気持ちの負担も軽減できそうな シャープさんの薄型冷蔵庫で快適な毎日を過ごしたいです。
モニター応募投稿です。 ➁斜めの角度からの冷蔵庫です。 現在の冷蔵庫は左扉なので 窓側に背中を向けて開閉してます。 買い物後、冷蔵庫に食材を収納する時の扉の開閉が苦だなぁ…と思ってしまいます。収納が終わるとやっと終わった!という気持ちです。 自宅で飲み物を飲む回数が多くなっのでドアの開閉が両開きだったらいいな!という気持ちの負担も軽減できそうな シャープさんの薄型冷蔵庫で快適な毎日を過ごしたいです。
kuromame
kuromame
choco-curiさんの実例写真
家族がお茶を飲むたびに冷蔵庫を パタパタと何回も開けるので 卓上ポットに入れて無くなったら 冷蔵庫から補充するようにするために White🤍の卓上ポット買いました♪ スリコ(900)のと迷ったんですが 容量(1200)の多いこちらに 形もお値段もかわいくてお気に入りです(๑˃̵ᴗ˂̵)
家族がお茶を飲むたびに冷蔵庫を パタパタと何回も開けるので 卓上ポットに入れて無くなったら 冷蔵庫から補充するようにするために White🤍の卓上ポット買いました♪ スリコ(900)のと迷ったんですが 容量(1200)の多いこちらに 形もお値段もかわいくてお気に入りです(๑˃̵ᴗ˂̵)
choco-curi
choco-curi
家族
haru.さんの実例写真
激狭キッチン 🥺🥺🥺 だけど 収納スペースがたくさんあるので物を掛けなくてよくなりました🙆🏻‍♀️🤍 見えないところ至る所に 無香空間が置かれまくってます😂😂😂 👨🏻「 うおっ!ここにもある!特大のやつ! 」 と宝物探しみたいになってます(笑)
激狭キッチン 🥺🥺🥺 だけど 収納スペースがたくさんあるので物を掛けなくてよくなりました🙆🏻‍♀️🤍 見えないところ至る所に 無香空間が置かれまくってます😂😂😂 👨🏻「 うおっ!ここにもある!特大のやつ! 」 と宝物探しみたいになってます(笑)
haru.
haru.
3LDK
suzusuzuyumiyumiさんの実例写真
THERMOSの保冷ポットに麦茶を入れて常備。 冷蔵庫に入れなくても冷たさが続きます。 少しでも冷蔵庫の開け閉めが減りますように…
THERMOSの保冷ポットに麦茶を入れて常備。 冷蔵庫に入れなくても冷たさが続きます。 少しでも冷蔵庫の開け閉めが減りますように…
suzusuzuyumiyumi
suzusuzuyumiyumi
家族
keiさんの実例写真
扉を開けると反対側に行けない、冷蔵庫の中見れない取れない😵
扉を開けると反対側に行けない、冷蔵庫の中見れない取れない😵
kei
kei
4LDK
Myuuさんの実例写真
わが家の冷蔵庫。 扉が右開きなんですが、左側が壁のため めちゃくちゃ開けにくいんです…。 しかも狭いキッチン💦💦 全然そこまで考えずに購入してしまったんで、設置してから気づき…😓 次に購入するときは気をつけようと思います🥲
わが家の冷蔵庫。 扉が右開きなんですが、左側が壁のため めちゃくちゃ開けにくいんです…。 しかも狭いキッチン💦💦 全然そこまで考えずに購入してしまったんで、設置してから気づき…😓 次に購入するときは気をつけようと思います🥲
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
masumiさんの実例写真
今日は 夏休み明けのボケた身体が重かった😅💦 金曜日まで頑張ろ〰️ 家族が揃ってるお休みの日は… 入れ替わり立ち替わりひっきりなしに冷蔵庫が開けられるので… ポットに冷茶を入れてテーブルにドンッと置くシステムにしてました!節電⚡️節電⚡️ ピーコックのリビングポットは 保温保冷に優れてるので夏は冷たいお茶( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ冬は温かいお湯♨️ 一年中大活躍です✨ 繋ぎ目なしのステンレスがカッチョイイ✨
今日は 夏休み明けのボケた身体が重かった😅💦 金曜日まで頑張ろ〰️ 家族が揃ってるお休みの日は… 入れ替わり立ち替わりひっきりなしに冷蔵庫が開けられるので… ポットに冷茶を入れてテーブルにドンッと置くシステムにしてました!節電⚡️節電⚡️ ピーコックのリビングポットは 保温保冷に優れてるので夏は冷たいお茶( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ冬は温かいお湯♨️ 一年中大活躍です✨ 繋ぎ目なしのステンレスがカッチョイイ✨
masumi
masumi
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
ライクイットモニター投稿④ 野菜室上段の引き出しに収納BOX浅型を1つ置きました。 開け閉めのたびにコロコロ転がってしまってたリンゴやみかんが転がらなくなりました。 BOXの底面にゴムの滑り止めが付いているので、冷蔵庫を開け閉めしてもBOX自体が全く動きません。これは重要ポイントだと思います✨ 我が家はこの時期みかんを沢山貰います。 少し古くなってきたみかんは冷蔵室ではなくて、野菜室に入れると長持ちするとみかん農家さんに聞いたので、そうしてます。 収納BOXのお陰でみかんが転がらなくなりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ライクイットモニター投稿④ 野菜室上段の引き出しに収納BOX浅型を1つ置きました。 開け閉めのたびにコロコロ転がってしまってたリンゴやみかんが転がらなくなりました。 BOXの底面にゴムの滑り止めが付いているので、冷蔵庫を開け閉めしてもBOX自体が全く動きません。これは重要ポイントだと思います✨ 我が家はこの時期みかんを沢山貰います。 少し古くなってきたみかんは冷蔵室ではなくて、野菜室に入れると長持ちするとみかん農家さんに聞いたので、そうしてます。 収納BOXのお陰でみかんが転がらなくなりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
無印良品の冷蔵庫の横には 手作りのワゴンで調味料のストックを収納。 両端を壁に挟まれているので微妙なサイズのワゴンがなくDIYで対応しました。 時々ワゴンが冷蔵庫当たるとガガガと振動音が… というのもこのレトロ5年間愛用してますが 中古のため実際は10歳前後の高齢。 見た目も作りもシンプルなのでお手入れも楽。 そんな冷蔵庫を5年使ったメリットデメリットをレビュー。 ブログ更新→無印良品の冷蔵庫を5年使ったメリットデメリット。中身ハイアールに付加価値 https://www.mashley1203.com/entry/2019/10/19/063000
無印良品の冷蔵庫の横には 手作りのワゴンで調味料のストックを収納。 両端を壁に挟まれているので微妙なサイズのワゴンがなくDIYで対応しました。 時々ワゴンが冷蔵庫当たるとガガガと振動音が… というのもこのレトロ5年間愛用してますが 中古のため実際は10歳前後の高齢。 見た目も作りもシンプルなのでお手入れも楽。 そんな冷蔵庫を5年使ったメリットデメリットをレビュー。 ブログ更新→無印良品の冷蔵庫を5年使ったメリットデメリット。中身ハイアールに付加価値 https://www.mashley1203.com/entry/2019/10/19/063000
mashley
mashley
家族
yukarimamaさんの実例写真
冷蔵庫モニター どっちもドアタイプを選びました🤞 リビングにいて冷蔵庫から飲み物をとりたい! ドレッシングを取りたい! そんな時は右開き‼️ 使いやすい👍 1つの冷蔵庫でどちらにも開く(O_O) 珍しくて開けたり閉めたりしてました😆
冷蔵庫モニター どっちもドアタイプを選びました🤞 リビングにいて冷蔵庫から飲み物をとりたい! ドレッシングを取りたい! そんな時は右開き‼️ 使いやすい👍 1つの冷蔵庫でどちらにも開く(O_O) 珍しくて開けたり閉めたりしてました😆
yukarimama
yukarimama
家族
Kyoさんの実例写真
キッチンのお勝手口を隠すための扉できあがりました。冷蔵庫開ける時の邪魔にならないように、折れ戸にしました。
キッチンのお勝手口を隠すための扉できあがりました。冷蔵庫開ける時の邪魔にならないように、折れ戸にしました。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
lionhouseさんの実例写真
賃貸あるある。 3畳しかないキッチンで冷蔵庫置きスペースの奥に謎の奥行45センチ程度のデッドスペース。(左側はシンクです。) 冷蔵庫の開閉扉の事を考えてだろうけどただでさえ狭いキッチン、そして物が増えるキッチンをできるだけ広く、物を出し入れしやすく使いたい! 重たい鍋や、たまに重宝するけど毎日は使わない調理器具はしまい込むとそのまま使わずじまいになりがちなので365日料理する者としてはすぐ出せてすぐ片付けられる場所にあるとレシピ考えて動き出すのも苦じゃなくなるのになー。。 と思い、冷蔵庫の扉の寸法やシンクに立った時に動きやすい確保分スペースなどを測って最大限の大きさと高さで収納棚を作成し完成。 子供をあやしながらの突貫工事ですが(汗) vitamix、ルクルーゼ、バーミキュラ、vitalis、圧力鍋、ランチョンマット、お弁当の飾りグッズ等々の、場所を取る&重い&こまごましている&しまうの面倒 軍団を出し入れしやすく整理できたので作ろうと思ったレシピにすぐにとりかかれそうです(^ ^) 昨夜できたばかりなのでオシャレ度より機能面優先な写真です、、
賃貸あるある。 3畳しかないキッチンで冷蔵庫置きスペースの奥に謎の奥行45センチ程度のデッドスペース。(左側はシンクです。) 冷蔵庫の開閉扉の事を考えてだろうけどただでさえ狭いキッチン、そして物が増えるキッチンをできるだけ広く、物を出し入れしやすく使いたい! 重たい鍋や、たまに重宝するけど毎日は使わない調理器具はしまい込むとそのまま使わずじまいになりがちなので365日料理する者としてはすぐ出せてすぐ片付けられる場所にあるとレシピ考えて動き出すのも苦じゃなくなるのになー。。 と思い、冷蔵庫の扉の寸法やシンクに立った時に動きやすい確保分スペースなどを測って最大限の大きさと高さで収納棚を作成し完成。 子供をあやしながらの突貫工事ですが(汗) vitamix、ルクルーゼ、バーミキュラ、vitalis、圧力鍋、ランチョンマット、お弁当の飾りグッズ等々の、場所を取る&重い&こまごましている&しまうの面倒 軍団を出し入れしやすく整理できたので作ろうと思ったレシピにすぐにとりかかれそうです(^ ^) 昨夜できたばかりなのでオシャレ度より機能面優先な写真です、、
lionhouse
lionhouse
2DK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
春休みのポットの定位置。 子供たちが頻繁に麦茶を飲むので、朝作ったらポットに入れてここにセット!保冷効果もバッチリ👌 冷蔵庫の開閉数も減ってプチストレス解消です☆
春休みのポットの定位置。 子供たちが頻繁に麦茶を飲むので、朝作ったらポットに入れてここにセット!保冷効果もバッチリ👌 冷蔵庫の開閉数も減ってプチストレス解消です☆
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
moku2さんの実例写真
前に同じような写真postしましたが、イベントがあってるので撮り直して投稿… 今年買い替えたピーコックのリビングポット… 底まで手が入るので洗いやすくて使いやすいです。 夏場は冷蔵庫の開閉を減らす為、麦茶入れてテーブルに置いてます。
前に同じような写真postしましたが、イベントがあってるので撮り直して投稿… 今年買い替えたピーコックのリビングポット… 底まで手が入るので洗いやすくて使いやすいです。 夏場は冷蔵庫の開閉を減らす為、麦茶入れてテーブルに置いてます。
moku2
moku2
4LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
ダイニングキッチンの一角にメイクスペースを作りました︎ ☺︎ 冷蔵庫の開閉に影響しないように 奥行の狭いコンソール風シェルフを付けました︎ ☺︎ このシェルフ、巾木の部分にピタっと沿うようにカットしていただけます✧︎ 取付けは我が家は賃貸でビスは使用したくなかったので、石膏ボード用ピンで4箇所を固定しています。(写真④) ドライヤーやブラシ、ティッシュなど細々した物は右側の籠の中にサッと取り出しやすいように収納。(写真③) お気に入りのコーナーになりましたෆ˚*
ダイニングキッチンの一角にメイクスペースを作りました︎ ☺︎ 冷蔵庫の開閉に影響しないように 奥行の狭いコンソール風シェルフを付けました︎ ☺︎ このシェルフ、巾木の部分にピタっと沿うようにカットしていただけます✧︎ 取付けは我が家は賃貸でビスは使用したくなかったので、石膏ボード用ピンで4箇所を固定しています。(写真④) ドライヤーやブラシ、ティッシュなど細々した物は右側の籠の中にサッと取り出しやすいように収納。(写真③) お気に入りのコーナーになりましたෆ˚*
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
troisさんの実例写真
昨日の飾り棚DIY。 キッチン側はこんな感じになってます✩⃛ でも今回は暮らしの知恵のイベントに参加です( *´艸`) 知恵かはわかりませんが・・・狭いキッチンにゴミ箱は置きません。というか置けません!三角コーナーも置きません。野菜果物の生ゴミは新聞紙に包んで重曹をふりかけて臭い対策!包んだあとはpic1番奥のポリ袋をキッチン用のゴミ箱にとして半日〜1日分をまとめて縛って別場所にある蓋つきゴミ箱にポイ!で臭いをシャットアウトしています。 あとはマンションキッチンあるあるかもしれませんが、冷蔵庫スペース問題! 壁付けに冷蔵庫を設置すると、 冷蔵庫が90度しか開かないのです! 使えないことはないのですが、今の冷蔵庫は内ポケットも大きいため、かなりの使い辛さでストレスとなるのです(˚ ˃̣̣̥᷄ω˂̣̣̥᷅ ) 冷蔵庫を全開させる為には壁から25センチ開ける必要があるとか!! 我が家はこのストレスを解消すべく20センチ程の隙間収納を壁付けで置いています。 水筒やラップ、レシピ集など、意外にたくさん入り重宝するし、冷蔵庫はあくようになるし✩⃛たかが20センチ、されど20センチ!の大切さを実感しました! 狭いキッチン、たくさん知恵を絞ってこれからも使いやすくしていきたいです♡
昨日の飾り棚DIY。 キッチン側はこんな感じになってます✩⃛ でも今回は暮らしの知恵のイベントに参加です( *´艸`) 知恵かはわかりませんが・・・狭いキッチンにゴミ箱は置きません。というか置けません!三角コーナーも置きません。野菜果物の生ゴミは新聞紙に包んで重曹をふりかけて臭い対策!包んだあとはpic1番奥のポリ袋をキッチン用のゴミ箱にとして半日〜1日分をまとめて縛って別場所にある蓋つきゴミ箱にポイ!で臭いをシャットアウトしています。 あとはマンションキッチンあるあるかもしれませんが、冷蔵庫スペース問題! 壁付けに冷蔵庫を設置すると、 冷蔵庫が90度しか開かないのです! 使えないことはないのですが、今の冷蔵庫は内ポケットも大きいため、かなりの使い辛さでストレスとなるのです(˚ ˃̣̣̥᷄ω˂̣̣̥᷅ ) 冷蔵庫を全開させる為には壁から25センチ開ける必要があるとか!! 我が家はこのストレスを解消すべく20センチ程の隙間収納を壁付けで置いています。 水筒やラップ、レシピ集など、意外にたくさん入り重宝するし、冷蔵庫はあくようになるし✩⃛たかが20センチ、されど20センチ!の大切さを実感しました! 狭いキッチン、たくさん知恵を絞ってこれからも使いやすくしていきたいです♡
trois
trois
3LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
コンロの後ろに冷蔵庫を置いているのですが、両開き扉の為、壁付けにしたら開けにくいなぁーと施工会社さんに相談したところ、壁の上部を14センチ程凹ませてくれました。それがちょうど調味料置き場などにピッタリの棚に♡なにかと便利です。
コンロの後ろに冷蔵庫を置いているのですが、両開き扉の為、壁付けにしたら開けにくいなぁーと施工会社さんに相談したところ、壁の上部を14センチ程凹ませてくれました。それがちょうど調味料置き場などにピッタリの棚に♡なにかと便利です。
Mayu
Mayu
3LDK | 家族
tan5さんの実例写真
前の家から使用中の23年もの冷蔵庫♪ 何度か修理をしてこの家に一緒に連れてきました。しかしご覧の通り左開きなんですよね‥。だから誰かがドアを開けるとキッチン内にいる人はリビングの方に出づらいんです笑 そんなに重ならないかと思っていたけど朝晩は一緒の行動が多いのでどうしても「通るよ〜。開けるよ~。」って声の掛け合いです!
前の家から使用中の23年もの冷蔵庫♪ 何度か修理をしてこの家に一緒に連れてきました。しかしご覧の通り左開きなんですよね‥。だから誰かがドアを開けるとキッチン内にいる人はリビングの方に出づらいんです笑 そんなに重ならないかと思っていたけど朝晩は一緒の行動が多いのでどうしても「通るよ〜。開けるよ~。」って声の掛け合いです!
tan5
tan5
4LDK | 家族
iro.さんの実例写真
我が家の愛用のピッチャーは3COINSのものです✨ 普段は2リットルのピッチャーにいれてるんですが、重くて子供達がびちゃびちゃにこぼしまくるのでこちらに入れ替えてます。 これならこぼさないし、冷蔵庫の開け閉めの回数も減って少しは節電になってるのかも💡 メダカ水槽を兄から貰い、でっかくなりました🤣 釣り中のネコさんいます🐈‍⬛
我が家の愛用のピッチャーは3COINSのものです✨ 普段は2リットルのピッチャーにいれてるんですが、重くて子供達がびちゃびちゃにこぼしまくるのでこちらに入れ替えてます。 これならこぼさないし、冷蔵庫の開け閉めの回数も減って少しは節電になってるのかも💡 メダカ水槽を兄から貰い、でっかくなりました🤣 釣り中のネコさんいます🐈‍⬛
iro.
iro.
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 棚、増設② ☺︎ ⁡ もうひとつは キッチン奥の壁に ⁡ 荷物が届くまでは、 前picの壁に付けられる家具箱も この壁に、と考えてましたが 思っていたより出っ張りが気になって… ⁡ この棚の位置より下に付けると 冷蔵庫の開閉の邪魔になっちゃって ↳もうちょっと広ければ(ノ_・。) ⁡ 何はともあれ、 コンロ奥がスッキリしたので プチ模様替え、成功とします ⁡ ✐無印良品 ・壁に付けられる家具棚 ウォールナット材突板 44cm ・耐熱ガラス保存容器 ⁡
☺︎ 棚、増設② ☺︎ ⁡ もうひとつは キッチン奥の壁に ⁡ 荷物が届くまでは、 前picの壁に付けられる家具箱も この壁に、と考えてましたが 思っていたより出っ張りが気になって… ⁡ この棚の位置より下に付けると 冷蔵庫の開閉の邪魔になっちゃって ↳もうちょっと広ければ(ノ_・。) ⁡ 何はともあれ、 コンロ奥がスッキリしたので プチ模様替え、成功とします ⁡ ✐無印良品 ・壁に付けられる家具棚 ウォールナット材突板 44cm ・耐熱ガラス保存容器 ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
nicottoさんの実例写真
お便り隠すため冷蔵庫の前に布でカーテン付けてたけど クラフト紙を一番上に挟んで隠す方式に変更! カーテンと冷蔵庫ドアを開ける&閉めるっていう 二度手間がなくなって使いやすくなりました♪ 早く不要になった開閉式のカーテンポール外さなくちゃ!!
お便り隠すため冷蔵庫の前に布でカーテン付けてたけど クラフト紙を一番上に挟んで隠す方式に変更! カーテンと冷蔵庫ドアを開ける&閉めるっていう 二度手間がなくなって使いやすくなりました♪ 早く不要になった開閉式のカーテンポール外さなくちゃ!!
nicotto
nicotto
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
ひさびさのキッチン。 手前の壁がせり出してて(裏が洗濯機置き場)キッチン奥が広くなってます。 奥で作業中に冷蔵庫開けられると 見動きできない仕組みになってます。 (´▽`*)アハハ 作業中は立ち入り禁止( ー̀ωー́ )
ひさびさのキッチン。 手前の壁がせり出してて(裏が洗濯機置き場)キッチン奥が広くなってます。 奥で作業中に冷蔵庫開けられると 見動きできない仕組みになってます。 (´▽`*)アハハ 作業中は立ち入り禁止( ー̀ωー́ )
mai
mai
4LDK | 家族
natyenaoさんの実例写真
先日、朝イチ突然冷凍室の中の物が 溶け出して💦💦💦 アイスも氷も水浸し😓 すぐに買った電化店に 次の日にはなんとか、また 冷凍庫冷凍になったんだけど 何が原因だったかと 今日、日立の方から点検にきてもらいました。 今の冷蔵庫 いつ開閉したか、冷蔵庫の毎日の 温度毎日のデータが 全て記録されてます びっくり‼️ 結果、その日、何だかの挟まりで 半開き 霜取り状態になり 冷凍室の温度が急激に上がったことで 冷凍庫の物が溶け出したみたいです😅 私のぎゅうぎゅうに押し込んで 奥にジプロップ袋がひっかかってたみうでした🤣 よかったぁ 冷蔵庫壊れてなかったよ 二年で壊れることないよね💕 ほんと、点検してもらって よかったです🎵
先日、朝イチ突然冷凍室の中の物が 溶け出して💦💦💦 アイスも氷も水浸し😓 すぐに買った電化店に 次の日にはなんとか、また 冷凍庫冷凍になったんだけど 何が原因だったかと 今日、日立の方から点検にきてもらいました。 今の冷蔵庫 いつ開閉したか、冷蔵庫の毎日の 温度毎日のデータが 全て記録されてます びっくり‼️ 結果、その日、何だかの挟まりで 半開き 霜取り状態になり 冷凍室の温度が急激に上がったことで 冷凍庫の物が溶け出したみたいです😅 私のぎゅうぎゅうに押し込んで 奥にジプロップ袋がひっかかってたみうでした🤣 よかったぁ 冷蔵庫壊れてなかったよ 二年で壊れることないよね💕 ほんと、点検してもらって よかったです🎵
natyenao
natyenao
家族
もっと見る

冷蔵庫開閉のおすすめ商品

冷蔵庫開閉の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冷蔵庫開閉

85枚の部屋写真から49枚をセレクト
waraさんの実例写真
キッチンの工夫イベントに参加します。 冷蔵庫ドアポケットは、セリアの仕切りを使っています。ドア開閉で調味料が倒れず取り出しやすくなりました。
キッチンの工夫イベントに参加します。 冷蔵庫ドアポケットは、セリアの仕切りを使っています。ドア開閉で調味料が倒れず取り出しやすくなりました。
wara
wara
3LDK | 家族
kummyさんの実例写真
セルフ麦茶はじめました~。 夏になるとやってくる、冷蔵庫開閉問題対策として、保温保冷ポットを購入。 思ったより保冷力もあり、冷蔵庫からだしたてよりもいつでもキンキンのお茶が飲めて幸せです✨
セルフ麦茶はじめました~。 夏になるとやってくる、冷蔵庫開閉問題対策として、保温保冷ポットを購入。 思ったより保冷力もあり、冷蔵庫からだしたてよりもいつでもキンキンのお茶が飲めて幸せです✨
kummy
kummy
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
先日ダイソーで購入した 人感センサーライトBARTYPE、 マグネット付なので 冷蔵庫上に設置した ニトリの突っ張り棒用棚板にぴたっ ̖́- センサーの感知良好で 冷蔵庫に行く度 便利になりました⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
先日ダイソーで購入した 人感センサーライトBARTYPE、 マグネット付なので 冷蔵庫上に設置した ニトリの突っ張り棒用棚板にぴたっ ̖́- センサーの感知良好で 冷蔵庫に行く度 便利になりました⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
miAさんの実例写真
キッチンに棚を設置しました⋆⸜ ⸝⋆ サイズの確認ミスをやらかしちゃってこの大きさっ:( ˙꒳​˙ ;): 奥行20cmだと思ってたら30cmもあってびっくりーっ˃ ˂ ՞
キッチンに棚を設置しました⋆⸜ ⸝⋆ サイズの確認ミスをやらかしちゃってこの大きさっ:( ˙꒳​˙ ;): 奥行20cmだと思ってたら30cmもあってびっくりーっ˃ ˂ ՞
miA
miA
4LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
モニター応募投稿です。 ➁斜めの角度からの冷蔵庫です。 現在の冷蔵庫は左扉なので 窓側に背中を向けて開閉してます。 買い物後、冷蔵庫に食材を収納する時の扉の開閉が苦だなぁ…と思ってしまいます。収納が終わるとやっと終わった!という気持ちです。 自宅で飲み物を飲む回数が多くなっのでドアの開閉が両開きだったらいいな!という気持ちの負担も軽減できそうな シャープさんの薄型冷蔵庫で快適な毎日を過ごしたいです。
モニター応募投稿です。 ➁斜めの角度からの冷蔵庫です。 現在の冷蔵庫は左扉なので 窓側に背中を向けて開閉してます。 買い物後、冷蔵庫に食材を収納する時の扉の開閉が苦だなぁ…と思ってしまいます。収納が終わるとやっと終わった!という気持ちです。 自宅で飲み物を飲む回数が多くなっのでドアの開閉が両開きだったらいいな!という気持ちの負担も軽減できそうな シャープさんの薄型冷蔵庫で快適な毎日を過ごしたいです。
kuromame
kuromame
choco-curiさんの実例写真
家族がお茶を飲むたびに冷蔵庫を パタパタと何回も開けるので 卓上ポットに入れて無くなったら 冷蔵庫から補充するようにするために White🤍の卓上ポット買いました♪ スリコ(900)のと迷ったんですが 容量(1200)の多いこちらに 形もお値段もかわいくてお気に入りです(๑˃̵ᴗ˂̵)
家族がお茶を飲むたびに冷蔵庫を パタパタと何回も開けるので 卓上ポットに入れて無くなったら 冷蔵庫から補充するようにするために White🤍の卓上ポット買いました♪ スリコ(900)のと迷ったんですが 容量(1200)の多いこちらに 形もお値段もかわいくてお気に入りです(๑˃̵ᴗ˂̵)
choco-curi
choco-curi
家族
haru.さんの実例写真
激狭キッチン 🥺🥺🥺 だけど 収納スペースがたくさんあるので物を掛けなくてよくなりました🙆🏻‍♀️🤍 見えないところ至る所に 無香空間が置かれまくってます😂😂😂 👨🏻「 うおっ!ここにもある!特大のやつ! 」 と宝物探しみたいになってます(笑)
激狭キッチン 🥺🥺🥺 だけど 収納スペースがたくさんあるので物を掛けなくてよくなりました🙆🏻‍♀️🤍 見えないところ至る所に 無香空間が置かれまくってます😂😂😂 👨🏻「 うおっ!ここにもある!特大のやつ! 」 と宝物探しみたいになってます(笑)
haru.
haru.
3LDK
suzusuzuyumiyumiさんの実例写真
THERMOSの保冷ポットに麦茶を入れて常備。 冷蔵庫に入れなくても冷たさが続きます。 少しでも冷蔵庫の開け閉めが減りますように…
THERMOSの保冷ポットに麦茶を入れて常備。 冷蔵庫に入れなくても冷たさが続きます。 少しでも冷蔵庫の開け閉めが減りますように…
suzusuzuyumiyumi
suzusuzuyumiyumi
家族
keiさんの実例写真
扉を開けると反対側に行けない、冷蔵庫の中見れない取れない😵
扉を開けると反対側に行けない、冷蔵庫の中見れない取れない😵
kei
kei
4LDK
Myuuさんの実例写真
わが家の冷蔵庫。 扉が右開きなんですが、左側が壁のため めちゃくちゃ開けにくいんです…。 しかも狭いキッチン💦💦 全然そこまで考えずに購入してしまったんで、設置してから気づき…😓 次に購入するときは気をつけようと思います🥲
わが家の冷蔵庫。 扉が右開きなんですが、左側が壁のため めちゃくちゃ開けにくいんです…。 しかも狭いキッチン💦💦 全然そこまで考えずに購入してしまったんで、設置してから気づき…😓 次に購入するときは気をつけようと思います🥲
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
masumiさんの実例写真
今日は 夏休み明けのボケた身体が重かった😅💦 金曜日まで頑張ろ〰️ 家族が揃ってるお休みの日は… 入れ替わり立ち替わりひっきりなしに冷蔵庫が開けられるので… ポットに冷茶を入れてテーブルにドンッと置くシステムにしてました!節電⚡️節電⚡️ ピーコックのリビングポットは 保温保冷に優れてるので夏は冷たいお茶( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ冬は温かいお湯♨️ 一年中大活躍です✨ 繋ぎ目なしのステンレスがカッチョイイ✨
今日は 夏休み明けのボケた身体が重かった😅💦 金曜日まで頑張ろ〰️ 家族が揃ってるお休みの日は… 入れ替わり立ち替わりひっきりなしに冷蔵庫が開けられるので… ポットに冷茶を入れてテーブルにドンッと置くシステムにしてました!節電⚡️節電⚡️ ピーコックのリビングポットは 保温保冷に優れてるので夏は冷たいお茶( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ冬は温かいお湯♨️ 一年中大活躍です✨ 繋ぎ目なしのステンレスがカッチョイイ✨
masumi
masumi
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
ライクイットモニター投稿④ 野菜室上段の引き出しに収納BOX浅型を1つ置きました。 開け閉めのたびにコロコロ転がってしまってたリンゴやみかんが転がらなくなりました。 BOXの底面にゴムの滑り止めが付いているので、冷蔵庫を開け閉めしてもBOX自体が全く動きません。これは重要ポイントだと思います✨ 我が家はこの時期みかんを沢山貰います。 少し古くなってきたみかんは冷蔵室ではなくて、野菜室に入れると長持ちするとみかん農家さんに聞いたので、そうしてます。 収納BOXのお陰でみかんが転がらなくなりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ライクイットモニター投稿④ 野菜室上段の引き出しに収納BOX浅型を1つ置きました。 開け閉めのたびにコロコロ転がってしまってたリンゴやみかんが転がらなくなりました。 BOXの底面にゴムの滑り止めが付いているので、冷蔵庫を開け閉めしてもBOX自体が全く動きません。これは重要ポイントだと思います✨ 我が家はこの時期みかんを沢山貰います。 少し古くなってきたみかんは冷蔵室ではなくて、野菜室に入れると長持ちするとみかん農家さんに聞いたので、そうしてます。 収納BOXのお陰でみかんが転がらなくなりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
無印良品の冷蔵庫の横には 手作りのワゴンで調味料のストックを収納。 両端を壁に挟まれているので微妙なサイズのワゴンがなくDIYで対応しました。 時々ワゴンが冷蔵庫当たるとガガガと振動音が… というのもこのレトロ5年間愛用してますが 中古のため実際は10歳前後の高齢。 見た目も作りもシンプルなのでお手入れも楽。 そんな冷蔵庫を5年使ったメリットデメリットをレビュー。 ブログ更新→無印良品の冷蔵庫を5年使ったメリットデメリット。中身ハイアールに付加価値 https://www.mashley1203.com/entry/2019/10/19/063000
無印良品の冷蔵庫の横には 手作りのワゴンで調味料のストックを収納。 両端を壁に挟まれているので微妙なサイズのワゴンがなくDIYで対応しました。 時々ワゴンが冷蔵庫当たるとガガガと振動音が… というのもこのレトロ5年間愛用してますが 中古のため実際は10歳前後の高齢。 見た目も作りもシンプルなのでお手入れも楽。 そんな冷蔵庫を5年使ったメリットデメリットをレビュー。 ブログ更新→無印良品の冷蔵庫を5年使ったメリットデメリット。中身ハイアールに付加価値 https://www.mashley1203.com/entry/2019/10/19/063000
mashley
mashley
家族
yukarimamaさんの実例写真
オーブントースター¥7,689
冷蔵庫モニター どっちもドアタイプを選びました🤞 リビングにいて冷蔵庫から飲み物をとりたい! ドレッシングを取りたい! そんな時は右開き‼️ 使いやすい👍 1つの冷蔵庫でどちらにも開く(O_O) 珍しくて開けたり閉めたりしてました😆
冷蔵庫モニター どっちもドアタイプを選びました🤞 リビングにいて冷蔵庫から飲み物をとりたい! ドレッシングを取りたい! そんな時は右開き‼️ 使いやすい👍 1つの冷蔵庫でどちらにも開く(O_O) 珍しくて開けたり閉めたりしてました😆
yukarimama
yukarimama
家族
Kyoさんの実例写真
キッチンのお勝手口を隠すための扉できあがりました。冷蔵庫開ける時の邪魔にならないように、折れ戸にしました。
キッチンのお勝手口を隠すための扉できあがりました。冷蔵庫開ける時の邪魔にならないように、折れ戸にしました。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
lionhouseさんの実例写真
賃貸あるある。 3畳しかないキッチンで冷蔵庫置きスペースの奥に謎の奥行45センチ程度のデッドスペース。(左側はシンクです。) 冷蔵庫の開閉扉の事を考えてだろうけどただでさえ狭いキッチン、そして物が増えるキッチンをできるだけ広く、物を出し入れしやすく使いたい! 重たい鍋や、たまに重宝するけど毎日は使わない調理器具はしまい込むとそのまま使わずじまいになりがちなので365日料理する者としてはすぐ出せてすぐ片付けられる場所にあるとレシピ考えて動き出すのも苦じゃなくなるのになー。。 と思い、冷蔵庫の扉の寸法やシンクに立った時に動きやすい確保分スペースなどを測って最大限の大きさと高さで収納棚を作成し完成。 子供をあやしながらの突貫工事ですが(汗) vitamix、ルクルーゼ、バーミキュラ、vitalis、圧力鍋、ランチョンマット、お弁当の飾りグッズ等々の、場所を取る&重い&こまごましている&しまうの面倒 軍団を出し入れしやすく整理できたので作ろうと思ったレシピにすぐにとりかかれそうです(^ ^) 昨夜できたばかりなのでオシャレ度より機能面優先な写真です、、
賃貸あるある。 3畳しかないキッチンで冷蔵庫置きスペースの奥に謎の奥行45センチ程度のデッドスペース。(左側はシンクです。) 冷蔵庫の開閉扉の事を考えてだろうけどただでさえ狭いキッチン、そして物が増えるキッチンをできるだけ広く、物を出し入れしやすく使いたい! 重たい鍋や、たまに重宝するけど毎日は使わない調理器具はしまい込むとそのまま使わずじまいになりがちなので365日料理する者としてはすぐ出せてすぐ片付けられる場所にあるとレシピ考えて動き出すのも苦じゃなくなるのになー。。 と思い、冷蔵庫の扉の寸法やシンクに立った時に動きやすい確保分スペースなどを測って最大限の大きさと高さで収納棚を作成し完成。 子供をあやしながらの突貫工事ですが(汗) vitamix、ルクルーゼ、バーミキュラ、vitalis、圧力鍋、ランチョンマット、お弁当の飾りグッズ等々の、場所を取る&重い&こまごましている&しまうの面倒 軍団を出し入れしやすく整理できたので作ろうと思ったレシピにすぐにとりかかれそうです(^ ^) 昨夜できたばかりなのでオシャレ度より機能面優先な写真です、、
lionhouse
lionhouse
2DK | 家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
春休みのポットの定位置。 子供たちが頻繁に麦茶を飲むので、朝作ったらポットに入れてここにセット!保冷効果もバッチリ👌 冷蔵庫の開閉数も減ってプチストレス解消です☆
春休みのポットの定位置。 子供たちが頻繁に麦茶を飲むので、朝作ったらポットに入れてここにセット!保冷効果もバッチリ👌 冷蔵庫の開閉数も減ってプチストレス解消です☆
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
4LDK | 家族
moku2さんの実例写真
前に同じような写真postしましたが、イベントがあってるので撮り直して投稿… 今年買い替えたピーコックのリビングポット… 底まで手が入るので洗いやすくて使いやすいです。 夏場は冷蔵庫の開閉を減らす為、麦茶入れてテーブルに置いてます。
前に同じような写真postしましたが、イベントがあってるので撮り直して投稿… 今年買い替えたピーコックのリビングポット… 底まで手が入るので洗いやすくて使いやすいです。 夏場は冷蔵庫の開閉を減らす為、麦茶入れてテーブルに置いてます。
moku2
moku2
4LDK | 家族
santamamaさんの実例写真
ダイニングキッチンの一角にメイクスペースを作りました︎ ☺︎ 冷蔵庫の開閉に影響しないように 奥行の狭いコンソール風シェルフを付けました︎ ☺︎ このシェルフ、巾木の部分にピタっと沿うようにカットしていただけます✧︎ 取付けは我が家は賃貸でビスは使用したくなかったので、石膏ボード用ピンで4箇所を固定しています。(写真④) ドライヤーやブラシ、ティッシュなど細々した物は右側の籠の中にサッと取り出しやすいように収納。(写真③) お気に入りのコーナーになりましたෆ˚*
ダイニングキッチンの一角にメイクスペースを作りました︎ ☺︎ 冷蔵庫の開閉に影響しないように 奥行の狭いコンソール風シェルフを付けました︎ ☺︎ このシェルフ、巾木の部分にピタっと沿うようにカットしていただけます✧︎ 取付けは我が家は賃貸でビスは使用したくなかったので、石膏ボード用ピンで4箇所を固定しています。(写真④) ドライヤーやブラシ、ティッシュなど細々した物は右側の籠の中にサッと取り出しやすいように収納。(写真③) お気に入りのコーナーになりましたෆ˚*
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
troisさんの実例写真
昨日の飾り棚DIY。 キッチン側はこんな感じになってます✩⃛ でも今回は暮らしの知恵のイベントに参加です( *´艸`) 知恵かはわかりませんが・・・狭いキッチンにゴミ箱は置きません。というか置けません!三角コーナーも置きません。野菜果物の生ゴミは新聞紙に包んで重曹をふりかけて臭い対策!包んだあとはpic1番奥のポリ袋をキッチン用のゴミ箱にとして半日〜1日分をまとめて縛って別場所にある蓋つきゴミ箱にポイ!で臭いをシャットアウトしています。 あとはマンションキッチンあるあるかもしれませんが、冷蔵庫スペース問題! 壁付けに冷蔵庫を設置すると、 冷蔵庫が90度しか開かないのです! 使えないことはないのですが、今の冷蔵庫は内ポケットも大きいため、かなりの使い辛さでストレスとなるのです(˚ ˃̣̣̥᷄ω˂̣̣̥᷅ ) 冷蔵庫を全開させる為には壁から25センチ開ける必要があるとか!! 我が家はこのストレスを解消すべく20センチ程の隙間収納を壁付けで置いています。 水筒やラップ、レシピ集など、意外にたくさん入り重宝するし、冷蔵庫はあくようになるし✩⃛たかが20センチ、されど20センチ!の大切さを実感しました! 狭いキッチン、たくさん知恵を絞ってこれからも使いやすくしていきたいです♡
昨日の飾り棚DIY。 キッチン側はこんな感じになってます✩⃛ でも今回は暮らしの知恵のイベントに参加です( *´艸`) 知恵かはわかりませんが・・・狭いキッチンにゴミ箱は置きません。というか置けません!三角コーナーも置きません。野菜果物の生ゴミは新聞紙に包んで重曹をふりかけて臭い対策!包んだあとはpic1番奥のポリ袋をキッチン用のゴミ箱にとして半日〜1日分をまとめて縛って別場所にある蓋つきゴミ箱にポイ!で臭いをシャットアウトしています。 あとはマンションキッチンあるあるかもしれませんが、冷蔵庫スペース問題! 壁付けに冷蔵庫を設置すると、 冷蔵庫が90度しか開かないのです! 使えないことはないのですが、今の冷蔵庫は内ポケットも大きいため、かなりの使い辛さでストレスとなるのです(˚ ˃̣̣̥᷄ω˂̣̣̥᷅ ) 冷蔵庫を全開させる為には壁から25センチ開ける必要があるとか!! 我が家はこのストレスを解消すべく20センチ程の隙間収納を壁付けで置いています。 水筒やラップ、レシピ集など、意外にたくさん入り重宝するし、冷蔵庫はあくようになるし✩⃛たかが20センチ、されど20センチ!の大切さを実感しました! 狭いキッチン、たくさん知恵を絞ってこれからも使いやすくしていきたいです♡
trois
trois
3LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
コンロの後ろに冷蔵庫を置いているのですが、両開き扉の為、壁付けにしたら開けにくいなぁーと施工会社さんに相談したところ、壁の上部を14センチ程凹ませてくれました。それがちょうど調味料置き場などにピッタリの棚に♡なにかと便利です。
コンロの後ろに冷蔵庫を置いているのですが、両開き扉の為、壁付けにしたら開けにくいなぁーと施工会社さんに相談したところ、壁の上部を14センチ程凹ませてくれました。それがちょうど調味料置き場などにピッタリの棚に♡なにかと便利です。
Mayu
Mayu
3LDK | 家族
tan5さんの実例写真
前の家から使用中の23年もの冷蔵庫♪ 何度か修理をしてこの家に一緒に連れてきました。しかしご覧の通り左開きなんですよね‥。だから誰かがドアを開けるとキッチン内にいる人はリビングの方に出づらいんです笑 そんなに重ならないかと思っていたけど朝晩は一緒の行動が多いのでどうしても「通るよ〜。開けるよ~。」って声の掛け合いです!
前の家から使用中の23年もの冷蔵庫♪ 何度か修理をしてこの家に一緒に連れてきました。しかしご覧の通り左開きなんですよね‥。だから誰かがドアを開けるとキッチン内にいる人はリビングの方に出づらいんです笑 そんなに重ならないかと思っていたけど朝晩は一緒の行動が多いのでどうしても「通るよ〜。開けるよ~。」って声の掛け合いです!
tan5
tan5
4LDK | 家族
iro.さんの実例写真
我が家の愛用のピッチャーは3COINSのものです✨ 普段は2リットルのピッチャーにいれてるんですが、重くて子供達がびちゃびちゃにこぼしまくるのでこちらに入れ替えてます。 これならこぼさないし、冷蔵庫の開け閉めの回数も減って少しは節電になってるのかも💡 メダカ水槽を兄から貰い、でっかくなりました🤣 釣り中のネコさんいます🐈‍⬛
我が家の愛用のピッチャーは3COINSのものです✨ 普段は2リットルのピッチャーにいれてるんですが、重くて子供達がびちゃびちゃにこぼしまくるのでこちらに入れ替えてます。 これならこぼさないし、冷蔵庫の開け閉めの回数も減って少しは節電になってるのかも💡 メダカ水槽を兄から貰い、でっかくなりました🤣 釣り中のネコさんいます🐈‍⬛
iro.
iro.
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ 棚、増設② ☺︎ ⁡ もうひとつは キッチン奥の壁に ⁡ 荷物が届くまでは、 前picの壁に付けられる家具箱も この壁に、と考えてましたが 思っていたより出っ張りが気になって… ⁡ この棚の位置より下に付けると 冷蔵庫の開閉の邪魔になっちゃって ↳もうちょっと広ければ(ノ_・。) ⁡ 何はともあれ、 コンロ奥がスッキリしたので プチ模様替え、成功とします ⁡ ✐無印良品 ・壁に付けられる家具棚 ウォールナット材突板 44cm ・耐熱ガラス保存容器 ⁡
☺︎ 棚、増設② ☺︎ ⁡ もうひとつは キッチン奥の壁に ⁡ 荷物が届くまでは、 前picの壁に付けられる家具箱も この壁に、と考えてましたが 思っていたより出っ張りが気になって… ⁡ この棚の位置より下に付けると 冷蔵庫の開閉の邪魔になっちゃって ↳もうちょっと広ければ(ノ_・。) ⁡ 何はともあれ、 コンロ奥がスッキリしたので プチ模様替え、成功とします ⁡ ✐無印良品 ・壁に付けられる家具棚 ウォールナット材突板 44cm ・耐熱ガラス保存容器 ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
nicottoさんの実例写真
お便り隠すため冷蔵庫の前に布でカーテン付けてたけど クラフト紙を一番上に挟んで隠す方式に変更! カーテンと冷蔵庫ドアを開ける&閉めるっていう 二度手間がなくなって使いやすくなりました♪ 早く不要になった開閉式のカーテンポール外さなくちゃ!!
お便り隠すため冷蔵庫の前に布でカーテン付けてたけど クラフト紙を一番上に挟んで隠す方式に変更! カーテンと冷蔵庫ドアを開ける&閉めるっていう 二度手間がなくなって使いやすくなりました♪ 早く不要になった開閉式のカーテンポール外さなくちゃ!!
nicotto
nicotto
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
ひさびさのキッチン。 手前の壁がせり出してて(裏が洗濯機置き場)キッチン奥が広くなってます。 奥で作業中に冷蔵庫開けられると 見動きできない仕組みになってます。 (´▽`*)アハハ 作業中は立ち入り禁止( ー̀ωー́ )
ひさびさのキッチン。 手前の壁がせり出してて(裏が洗濯機置き場)キッチン奥が広くなってます。 奥で作業中に冷蔵庫開けられると 見動きできない仕組みになってます。 (´▽`*)アハハ 作業中は立ち入り禁止( ー̀ωー́ )
mai
mai
4LDK | 家族
natyenaoさんの実例写真
先日、朝イチ突然冷凍室の中の物が 溶け出して💦💦💦 アイスも氷も水浸し😓 すぐに買った電化店に 次の日にはなんとか、また 冷凍庫冷凍になったんだけど 何が原因だったかと 今日、日立の方から点検にきてもらいました。 今の冷蔵庫 いつ開閉したか、冷蔵庫の毎日の 温度毎日のデータが 全て記録されてます びっくり‼️ 結果、その日、何だかの挟まりで 半開き 霜取り状態になり 冷凍室の温度が急激に上がったことで 冷凍庫の物が溶け出したみたいです😅 私のぎゅうぎゅうに押し込んで 奥にジプロップ袋がひっかかってたみうでした🤣 よかったぁ 冷蔵庫壊れてなかったよ 二年で壊れることないよね💕 ほんと、点検してもらって よかったです🎵
先日、朝イチ突然冷凍室の中の物が 溶け出して💦💦💦 アイスも氷も水浸し😓 すぐに買った電化店に 次の日にはなんとか、また 冷凍庫冷凍になったんだけど 何が原因だったかと 今日、日立の方から点検にきてもらいました。 今の冷蔵庫 いつ開閉したか、冷蔵庫の毎日の 温度毎日のデータが 全て記録されてます びっくり‼️ 結果、その日、何だかの挟まりで 半開き 霜取り状態になり 冷凍室の温度が急激に上がったことで 冷凍庫の物が溶け出したみたいです😅 私のぎゅうぎゅうに押し込んで 奥にジプロップ袋がひっかかってたみうでした🤣 よかったぁ 冷蔵庫壊れてなかったよ 二年で壊れることないよね💕 ほんと、点検してもらって よかったです🎵
natyenao
natyenao
家族
もっと見る

冷蔵庫開閉のおすすめ商品

冷蔵庫開閉の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ