RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

くつろぎ空間 ダニ対策

25枚の部屋写真から17枚をセレクト
lovepeaceさんの実例写真
マモルーム アンバサダー2025 マモルーム ダニ用。 ずっと使ってたら 愛着が湧いてきて 可愛くなってきたな☺️ たまに撫でたりしてます🤭
マモルーム アンバサダー2025 マモルーム ダニ用。 ずっと使ってたら 愛着が湧いてきて 可愛くなってきたな☺️ たまに撫でたりしてます🤭
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
taeさんの実例写真
マモルームダニ用1440時間用セットモニター中です。 モニター1 寝室に置いてみました。 取り付けは液体のキャップをはずして本体上部にカチッと差し込みます。 下のパーツをはめてロックの所までクルット回すだけで簡単でした。 超マイクロ粒子が部屋のすみずみまで広がることでダニから部屋を予防してくれるそうです。 コロンとした形が可愛くてシンプルなのでどんなインテリアにもあいそうです。 1440時間1日24時間使用で60日分です。 2枚目マモルームダニ用1440時間用セットアップで。
マモルームダニ用1440時間用セットモニター中です。 モニター1 寝室に置いてみました。 取り付けは液体のキャップをはずして本体上部にカチッと差し込みます。 下のパーツをはめてロックの所までクルット回すだけで簡単でした。 超マイクロ粒子が部屋のすみずみまで広がることでダニから部屋を予防してくれるそうです。 コロンとした形が可愛くてシンプルなのでどんなインテリアにもあいそうです。 1440時間1日24時間使用で60日分です。 2枚目マモルームダニ用1440時間用セットアップで。
tae
tae
家族
Emiさんの実例写真
ラグを変えしました。 安いのを買い、すぐに捨てます。 犬猫の毛がとりきれないし 食べ物こすりつけるし、なんで、、、 ダニとりも! 前はダニホテルを使用。 今回はさよならダニー。 なんともネーミングが笑笑 ほんと、人と暮らしに馴染むクッションが大好きな🐶🐱
ラグを変えしました。 安いのを買い、すぐに捨てます。 犬猫の毛がとりきれないし 食べ物こすりつけるし、なんで、、、 ダニとりも! 前はダニホテルを使用。 今回はさよならダニー。 なんともネーミングが笑笑 ほんと、人と暮らしに馴染むクッションが大好きな🐶🐱
Emi
Emi
3LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
マモルーム装着済み😆 実はアース様の蚊除けを愛用していますので、2個も持っていますー 装着は全部一緒で、本体の蓋を液体に押し込むだけです。 今年は三つ同時に使用して我がルームを守ります♪
マモルーム装着済み😆 実はアース様の蚊除けを愛用していますので、2個も持っていますー 装着は全部一緒で、本体の蓋を液体に押し込むだけです。 今年は三つ同時に使用して我がルームを守ります♪
Norika
Norika
家族
houenさんの実例写真
¥1,380
KINCHOサポーター 「ダニがいなくなるシート」 モニター投稿です😊 シート2枚目は4年間使用している一人用ソファ背当て部分に入れてみました❣️ 我が家は猫を飼っているので毛やホコリがあらゆる隙間に入っていきます。 ここにダニがいるかも?と 想像するだけでゾクゾク💦します😆
KINCHOサポーター 「ダニがいなくなるシート」 モニター投稿です😊 シート2枚目は4年間使用している一人用ソファ背当て部分に入れてみました❣️ 我が家は猫を飼っているので毛やホコリがあらゆる隙間に入っていきます。 ここにダニがいるかも?と 想像するだけでゾクゾク💦します😆
houen
houen
家族
yasuyo66さんの実例写真
*ソファ* MUJIの旧スリムアームソファ 専門家によると 週1〜2で1 ㎡あたり 20 秒以上の時間をかけて丁寧に吸引するのがダニ対策としては良いらしい 座面や周りは毎日やるけど クッション外しては、なかなか…😅 アースの防ダニスプレー ストックいっぱいあるので 前モデルです 1㎡あたり4〜6回スプレーして繁殖予防 通常約1ヵ月も予防効果続きます スプレー後乾いてからダニの死骸を掃除機で吸い取ります 1番の繁殖期は梅雨どきやけど 加湿器を使用すると ダニにとっては居心地の良い環境に 目には見えないアレルゲン 〝風邪でもないのに咳出るなぁ〟と思ったらシュッ💨シュッ💨して掃除機するようにしてます 今日は、シーリングライトを掃除して ホコリが落ちた後、 ソファの掃除やりました 現在販売のスプレー ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎ https://www.earth.jp/products/dani-earth-spray-300-herb/index.html
*ソファ* MUJIの旧スリムアームソファ 専門家によると 週1〜2で1 ㎡あたり 20 秒以上の時間をかけて丁寧に吸引するのがダニ対策としては良いらしい 座面や周りは毎日やるけど クッション外しては、なかなか…😅 アースの防ダニスプレー ストックいっぱいあるので 前モデルです 1㎡あたり4〜6回スプレーして繁殖予防 通常約1ヵ月も予防効果続きます スプレー後乾いてからダニの死骸を掃除機で吸い取ります 1番の繁殖期は梅雨どきやけど 加湿器を使用すると ダニにとっては居心地の良い環境に 目には見えないアレルゲン 〝風邪でもないのに咳出るなぁ〟と思ったらシュッ💨シュッ💨して掃除機するようにしてます 今日は、シーリングライトを掃除して ホコリが落ちた後、 ソファの掃除やりました 現在販売のスプレー ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎ https://www.earth.jp/products/dani-earth-spray-300-herb/index.html
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
今日は、雨が降ったり止んだり☔️そんな日は、お掃除や好きなことをしながらゆっくり過ごします😊 ダニ対策グッズ「ダニピタポイα」 ダニを誘引、吸着するシート。付属のシールをつければ、取り替え時期も分かるし、交換時もシートに触らずにつまめます🎶(3ヶ月毎に交換を推奨) ソファの下とベットのマットレス下に置いています✌️(2枚目)冬はこたつを出した時に、ラグマットの下にも1枚✨ ニトリで見つけて使い始めてからは、ストックを置くようにしています☆(ネットでも購入できます) これを置くことで安心できればいいと思って😊✨心持ちが違う✨もともと実際にダニを見たり、痒くなったりとかはなかったので、改善しました❗️という感想はいえないけれど🤣
今日は、雨が降ったり止んだり☔️そんな日は、お掃除や好きなことをしながらゆっくり過ごします😊 ダニ対策グッズ「ダニピタポイα」 ダニを誘引、吸着するシート。付属のシールをつければ、取り替え時期も分かるし、交換時もシートに触らずにつまめます🎶(3ヶ月毎に交換を推奨) ソファの下とベットのマットレス下に置いています✌️(2枚目)冬はこたつを出した時に、ラグマットの下にも1枚✨ ニトリで見つけて使い始めてからは、ストックを置くようにしています☆(ネットでも購入できます) これを置くことで安心できればいいと思って😊✨心持ちが違う✨もともと実際にダニを見たり、痒くなったりとかはなかったので、改善しました❗️という感想はいえないけれど🤣
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
tomotomomoさんの実例写真
KINCHOサポーターのモニター第4弾! 最後の商品は『ダニがいなくなるシート』です。 はい。こちら、我が家の子供用ごろ寝マットレス。 またの名を、 最後にいつ干したか思い出せないマットレスw マットレスと床の色が同じ白色で、分かりにくくてすみません。 このマットレスに、シートを忍びこませます。 ダニが好きな匂いでシートに誘い込む→ダニがシートに潜り込む→粘着素材で逃がさない→3ヶ月後にシートをポイ。 殺虫成分不使用だから、安心して使える〜!! 子ども達よ… ダニと昼寝させててすまんかったな…
KINCHOサポーターのモニター第4弾! 最後の商品は『ダニがいなくなるシート』です。 はい。こちら、我が家の子供用ごろ寝マットレス。 またの名を、 最後にいつ干したか思い出せないマットレスw マットレスと床の色が同じ白色で、分かりにくくてすみません。 このマットレスに、シートを忍びこませます。 ダニが好きな匂いでシートに誘い込む→ダニがシートに潜り込む→粘着素材で逃がさない→3ヶ月後にシートをポイ。 殺虫成分不使用だから、安心して使える〜!! 子ども達よ… ダニと昼寝させててすまんかったな…
tomotomomo
tomotomomo
家族
miyuさんの実例写真
モニター中の『マモルーム』はダニ用 取替え時には蚊用のボトルも使用できるようです ファブリック類の多い我が家には強い味方になってくれるハズ‼︎
モニター中の『マモルーム』はダニ用 取替え時には蚊用のボトルも使用できるようです ファブリック類の多い我が家には強い味方になってくれるハズ‼︎
miyu
miyu
4LDK | 家族
pippiさんの実例写真
RoomClipショッピングで 買ったBRUNOの マルチ布団ドライヤー梅雨時期に 大活躍で濡れた靴にも 靴箱にもクローゼットにも使えます デザインも可愛く 名前の通りコンパクトで 家の必需品です 冬は毎日使って ぬくぬくお布団で寝てます♫
RoomClipショッピングで 買ったBRUNOの マルチ布団ドライヤー梅雨時期に 大活躍で濡れた靴にも 靴箱にもクローゼットにも使えます デザインも可愛く 名前の通りコンパクトで 家の必需品です 冬は毎日使って ぬくぬくお布団で寝てます♫
pippi
pippi
1DK | 家族
Mamiyさんの実例写真
お久しぶりです😁 今日はずっとやりたかったソファーのスチーム除菌をやっっとしましたー🙌 ワンコのステップもついでに😙 毛玉取りで毛玉も取って、クッションの中身はLGスタイラーにかけて除菌✨ ふわっふわになりました🥰 クッションカバーも替えてスッキリです✨ あ……でもソファーの隙間とか掃除機もかけたかったな…… 次は掃除機かけてダニ対策しよう❗️
お久しぶりです😁 今日はずっとやりたかったソファーのスチーム除菌をやっっとしましたー🙌 ワンコのステップもついでに😙 毛玉取りで毛玉も取って、クッションの中身はLGスタイラーにかけて除菌✨ ふわっふわになりました🥰 クッションカバーも替えてスッキリです✨ あ……でもソファーの隙間とか掃除機もかけたかったな…… 次は掃除機かけてダニ対策しよう❗️
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Soraさんの実例写真
ソファーのダニ対策にもマモルームを🙆🙆😊
ソファーのダニ対策にもマモルームを🙆🙆😊
Sora
Sora
家族
berryberryさんの実例写真
お気に入りのソファイベント参加です。 sachieyさんのpicを見て、くまのぬいぐるみ🧸を座らせてみました✨ 結婚前に夫にもらったもので、もう30年くらい一緒にいます。 他に大きなくまもいたのですが、子供が小さい頃、ダニが心配でさよならしてしまいました。 この子にもピレパラアースマジックプッシュをしてみようかしら😁
お気に入りのソファイベント参加です。 sachieyさんのpicを見て、くまのぬいぐるみ🧸を座らせてみました✨ 結婚前に夫にもらったもので、もう30年くらい一緒にいます。 他に大きなくまもいたのですが、子供が小さい頃、ダニが心配でさよならしてしまいました。 この子にもピレパラアースマジックプッシュをしてみようかしら😁
berryberry
berryberry
3LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
こんばんはー! 最近投稿が遅いkotoriです そんな中、アース製薬さんからマモルーム届きました🥰 モニターさせてもらうことで お家をきれいにしようと背中を押してくれてありがとうございます! また、我が家にニャンズがいるので ダニはきっと多いはず😅😅 ではモニターおつきあいよろしくお願いします!
こんばんはー! 最近投稿が遅いkotoriです そんな中、アース製薬さんからマモルーム届きました🥰 モニターさせてもらうことで お家をきれいにしようと背中を押してくれてありがとうございます! また、我が家にニャンズがいるので ダニはきっと多いはず😅😅 ではモニターおつきあいよろしくお願いします!
kotori
kotori
家族
ukoさんの実例写真
カウチソファ¥45,731
NEWソファー✨に早速 さよならダニーPET用を仕込みました👍
NEWソファー✨に早速 さよならダニーPET用を仕込みました👍
uko
uko
4LDK | カップル
burubonさんの実例写真
マモルームダニ用をセットして、 早速電源ONしてみました。 ONの時はブルーのランプが点灯します。 ホワイトの本体からブルーの光が漏れているのが 幻想的でいい感じです。 香りは、ラベンダーの香りと なっていましたが ほんのりで、あまりラベンダーっぽさは感じませんでした。☜個人の感想です。 その分、香りを気にせずONにできるのはいいかも! リビングで安心してくつろげそうです!
マモルームダニ用をセットして、 早速電源ONしてみました。 ONの時はブルーのランプが点灯します。 ホワイトの本体からブルーの光が漏れているのが 幻想的でいい感じです。 香りは、ラベンダーの香りと なっていましたが ほんのりで、あまりラベンダーっぽさは感じませんでした。☜個人の感想です。 その分、香りを気にせずONにできるのはいいかも! リビングで安心してくつろげそうです!
burubon
burubon
3LDK | 家族
kou-kitiさんの実例写真
最近、コウモリランの葉に茶色い綿毛みたいなのが付いている… 手で触ると取れるので水で濡らしたティッシュで取っていたのですが… 気になって調べた所、葉ダニ?ぽいぞ? 葉ダニなのか?なんとかせねばっ!ネットで調べたところ保湿が大事みたいなので霧吹きで濡らしてティッシュや綿棒で取り除き… しばし様子見… まだ居るようならコーヒーを噴射しても有効らしいので、最終手段にしてみようと思います! 元気な葉にはつきづらいらしいので、 頑張れ!コウモリラン!!
最近、コウモリランの葉に茶色い綿毛みたいなのが付いている… 手で触ると取れるので水で濡らしたティッシュで取っていたのですが… 気になって調べた所、葉ダニ?ぽいぞ? 葉ダニなのか?なんとかせねばっ!ネットで調べたところ保湿が大事みたいなので霧吹きで濡らしてティッシュや綿棒で取り除き… しばし様子見… まだ居るようならコーヒーを噴射しても有効らしいので、最終手段にしてみようと思います! 元気な葉にはつきづらいらしいので、 頑張れ!コウモリラン!!
kou-kiti
kou-kiti
家族

くつろぎ空間 ダニ対策の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

くつろぎ空間 ダニ対策

25枚の部屋写真から17枚をセレクト
lovepeaceさんの実例写真
マモルーム アンバサダー2025 マモルーム ダニ用。 ずっと使ってたら 愛着が湧いてきて 可愛くなってきたな☺️ たまに撫でたりしてます🤭
マモルーム アンバサダー2025 マモルーム ダニ用。 ずっと使ってたら 愛着が湧いてきて 可愛くなってきたな☺️ たまに撫でたりしてます🤭
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
taeさんの実例写真
マモルームダニ用1440時間用セットモニター中です。 モニター1 寝室に置いてみました。 取り付けは液体のキャップをはずして本体上部にカチッと差し込みます。 下のパーツをはめてロックの所までクルット回すだけで簡単でした。 超マイクロ粒子が部屋のすみずみまで広がることでダニから部屋を予防してくれるそうです。 コロンとした形が可愛くてシンプルなのでどんなインテリアにもあいそうです。 1440時間1日24時間使用で60日分です。 2枚目マモルームダニ用1440時間用セットアップで。
マモルームダニ用1440時間用セットモニター中です。 モニター1 寝室に置いてみました。 取り付けは液体のキャップをはずして本体上部にカチッと差し込みます。 下のパーツをはめてロックの所までクルット回すだけで簡単でした。 超マイクロ粒子が部屋のすみずみまで広がることでダニから部屋を予防してくれるそうです。 コロンとした形が可愛くてシンプルなのでどんなインテリアにもあいそうです。 1440時間1日24時間使用で60日分です。 2枚目マモルームダニ用1440時間用セットアップで。
tae
tae
家族
Emiさんの実例写真
ラグを変えしました。 安いのを買い、すぐに捨てます。 犬猫の毛がとりきれないし 食べ物こすりつけるし、なんで、、、 ダニとりも! 前はダニホテルを使用。 今回はさよならダニー。 なんともネーミングが笑笑 ほんと、人と暮らしに馴染むクッションが大好きな🐶🐱
ラグを変えしました。 安いのを買い、すぐに捨てます。 犬猫の毛がとりきれないし 食べ物こすりつけるし、なんで、、、 ダニとりも! 前はダニホテルを使用。 今回はさよならダニー。 なんともネーミングが笑笑 ほんと、人と暮らしに馴染むクッションが大好きな🐶🐱
Emi
Emi
3LDK | 家族
Norikaさんの実例写真
マモルーム装着済み😆 実はアース様の蚊除けを愛用していますので、2個も持っていますー 装着は全部一緒で、本体の蓋を液体に押し込むだけです。 今年は三つ同時に使用して我がルームを守ります♪
マモルーム装着済み😆 実はアース様の蚊除けを愛用していますので、2個も持っていますー 装着は全部一緒で、本体の蓋を液体に押し込むだけです。 今年は三つ同時に使用して我がルームを守ります♪
Norika
Norika
家族
houenさんの実例写真
¥1,380
KINCHOサポーター 「ダニがいなくなるシート」 モニター投稿です😊 シート2枚目は4年間使用している一人用ソファ背当て部分に入れてみました❣️ 我が家は猫を飼っているので毛やホコリがあらゆる隙間に入っていきます。 ここにダニがいるかも?と 想像するだけでゾクゾク💦します😆
KINCHOサポーター 「ダニがいなくなるシート」 モニター投稿です😊 シート2枚目は4年間使用している一人用ソファ背当て部分に入れてみました❣️ 我が家は猫を飼っているので毛やホコリがあらゆる隙間に入っていきます。 ここにダニがいるかも?と 想像するだけでゾクゾク💦します😆
houen
houen
家族
yasuyo66さんの実例写真
*ソファ* MUJIの旧スリムアームソファ 専門家によると 週1〜2で1 ㎡あたり 20 秒以上の時間をかけて丁寧に吸引するのがダニ対策としては良いらしい 座面や周りは毎日やるけど クッション外しては、なかなか…😅 アースの防ダニスプレー ストックいっぱいあるので 前モデルです 1㎡あたり4〜6回スプレーして繁殖予防 通常約1ヵ月も予防効果続きます スプレー後乾いてからダニの死骸を掃除機で吸い取ります 1番の繁殖期は梅雨どきやけど 加湿器を使用すると ダニにとっては居心地の良い環境に 目には見えないアレルゲン 〝風邪でもないのに咳出るなぁ〟と思ったらシュッ💨シュッ💨して掃除機するようにしてます 今日は、シーリングライトを掃除して ホコリが落ちた後、 ソファの掃除やりました 現在販売のスプレー ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎ https://www.earth.jp/products/dani-earth-spray-300-herb/index.html
*ソファ* MUJIの旧スリムアームソファ 専門家によると 週1〜2で1 ㎡あたり 20 秒以上の時間をかけて丁寧に吸引するのがダニ対策としては良いらしい 座面や周りは毎日やるけど クッション外しては、なかなか…😅 アースの防ダニスプレー ストックいっぱいあるので 前モデルです 1㎡あたり4〜6回スプレーして繁殖予防 通常約1ヵ月も予防効果続きます スプレー後乾いてからダニの死骸を掃除機で吸い取ります 1番の繁殖期は梅雨どきやけど 加湿器を使用すると ダニにとっては居心地の良い環境に 目には見えないアレルゲン 〝風邪でもないのに咳出るなぁ〟と思ったらシュッ💨シュッ💨して掃除機するようにしてます 今日は、シーリングライトを掃除して ホコリが落ちた後、 ソファの掃除やりました 現在販売のスプレー ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎ https://www.earth.jp/products/dani-earth-spray-300-herb/index.html
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
今日は、雨が降ったり止んだり☔️そんな日は、お掃除や好きなことをしながらゆっくり過ごします😊 ダニ対策グッズ「ダニピタポイα」 ダニを誘引、吸着するシート。付属のシールをつければ、取り替え時期も分かるし、交換時もシートに触らずにつまめます🎶(3ヶ月毎に交換を推奨) ソファの下とベットのマットレス下に置いています✌️(2枚目)冬はこたつを出した時に、ラグマットの下にも1枚✨ ニトリで見つけて使い始めてからは、ストックを置くようにしています☆(ネットでも購入できます) これを置くことで安心できればいいと思って😊✨心持ちが違う✨もともと実際にダニを見たり、痒くなったりとかはなかったので、改善しました❗️という感想はいえないけれど🤣
今日は、雨が降ったり止んだり☔️そんな日は、お掃除や好きなことをしながらゆっくり過ごします😊 ダニ対策グッズ「ダニピタポイα」 ダニを誘引、吸着するシート。付属のシールをつければ、取り替え時期も分かるし、交換時もシートに触らずにつまめます🎶(3ヶ月毎に交換を推奨) ソファの下とベットのマットレス下に置いています✌️(2枚目)冬はこたつを出した時に、ラグマットの下にも1枚✨ ニトリで見つけて使い始めてからは、ストックを置くようにしています☆(ネットでも購入できます) これを置くことで安心できればいいと思って😊✨心持ちが違う✨もともと実際にダニを見たり、痒くなったりとかはなかったので、改善しました❗️という感想はいえないけれど🤣
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
tomotomomoさんの実例写真
KINCHOサポーターのモニター第4弾! 最後の商品は『ダニがいなくなるシート』です。 はい。こちら、我が家の子供用ごろ寝マットレス。 またの名を、 最後にいつ干したか思い出せないマットレスw マットレスと床の色が同じ白色で、分かりにくくてすみません。 このマットレスに、シートを忍びこませます。 ダニが好きな匂いでシートに誘い込む→ダニがシートに潜り込む→粘着素材で逃がさない→3ヶ月後にシートをポイ。 殺虫成分不使用だから、安心して使える〜!! 子ども達よ… ダニと昼寝させててすまんかったな…
KINCHOサポーターのモニター第4弾! 最後の商品は『ダニがいなくなるシート』です。 はい。こちら、我が家の子供用ごろ寝マットレス。 またの名を、 最後にいつ干したか思い出せないマットレスw マットレスと床の色が同じ白色で、分かりにくくてすみません。 このマットレスに、シートを忍びこませます。 ダニが好きな匂いでシートに誘い込む→ダニがシートに潜り込む→粘着素材で逃がさない→3ヶ月後にシートをポイ。 殺虫成分不使用だから、安心して使える〜!! 子ども達よ… ダニと昼寝させててすまんかったな…
tomotomomo
tomotomomo
家族
miyuさんの実例写真
モニター中の『マモルーム』はダニ用 取替え時には蚊用のボトルも使用できるようです ファブリック類の多い我が家には強い味方になってくれるハズ‼︎
モニター中の『マモルーム』はダニ用 取替え時には蚊用のボトルも使用できるようです ファブリック類の多い我が家には強い味方になってくれるハズ‼︎
miyu
miyu
4LDK | 家族
pippiさんの実例写真
RoomClipショッピングで 買ったBRUNOの マルチ布団ドライヤー梅雨時期に 大活躍で濡れた靴にも 靴箱にもクローゼットにも使えます デザインも可愛く 名前の通りコンパクトで 家の必需品です 冬は毎日使って ぬくぬくお布団で寝てます♫
RoomClipショッピングで 買ったBRUNOの マルチ布団ドライヤー梅雨時期に 大活躍で濡れた靴にも 靴箱にもクローゼットにも使えます デザインも可愛く 名前の通りコンパクトで 家の必需品です 冬は毎日使って ぬくぬくお布団で寝てます♫
pippi
pippi
1DK | 家族
Mamiyさんの実例写真
お久しぶりです😁 今日はずっとやりたかったソファーのスチーム除菌をやっっとしましたー🙌 ワンコのステップもついでに😙 毛玉取りで毛玉も取って、クッションの中身はLGスタイラーにかけて除菌✨ ふわっふわになりました🥰 クッションカバーも替えてスッキリです✨ あ……でもソファーの隙間とか掃除機もかけたかったな…… 次は掃除機かけてダニ対策しよう❗️
お久しぶりです😁 今日はずっとやりたかったソファーのスチーム除菌をやっっとしましたー🙌 ワンコのステップもついでに😙 毛玉取りで毛玉も取って、クッションの中身はLGスタイラーにかけて除菌✨ ふわっふわになりました🥰 クッションカバーも替えてスッキリです✨ あ……でもソファーの隙間とか掃除機もかけたかったな…… 次は掃除機かけてダニ対策しよう❗️
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Soraさんの実例写真
ソファーのダニ対策にもマモルームを🙆🙆😊
ソファーのダニ対策にもマモルームを🙆🙆😊
Sora
Sora
家族
berryberryさんの実例写真
お気に入りのソファイベント参加です。 sachieyさんのpicを見て、くまのぬいぐるみ🧸を座らせてみました✨ 結婚前に夫にもらったもので、もう30年くらい一緒にいます。 他に大きなくまもいたのですが、子供が小さい頃、ダニが心配でさよならしてしまいました。 この子にもピレパラアースマジックプッシュをしてみようかしら😁
お気に入りのソファイベント参加です。 sachieyさんのpicを見て、くまのぬいぐるみ🧸を座らせてみました✨ 結婚前に夫にもらったもので、もう30年くらい一緒にいます。 他に大きなくまもいたのですが、子供が小さい頃、ダニが心配でさよならしてしまいました。 この子にもピレパラアースマジックプッシュをしてみようかしら😁
berryberry
berryberry
3LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
こんばんはー! 最近投稿が遅いkotoriです そんな中、アース製薬さんからマモルーム届きました🥰 モニターさせてもらうことで お家をきれいにしようと背中を押してくれてありがとうございます! また、我が家にニャンズがいるので ダニはきっと多いはず😅😅 ではモニターおつきあいよろしくお願いします!
こんばんはー! 最近投稿が遅いkotoriです そんな中、アース製薬さんからマモルーム届きました🥰 モニターさせてもらうことで お家をきれいにしようと背中を押してくれてありがとうございます! また、我が家にニャンズがいるので ダニはきっと多いはず😅😅 ではモニターおつきあいよろしくお願いします!
kotori
kotori
家族
ukoさんの実例写真
NEWソファー✨に早速 さよならダニーPET用を仕込みました👍
NEWソファー✨に早速 さよならダニーPET用を仕込みました👍
uko
uko
4LDK | カップル
burubonさんの実例写真
マモルームダニ用をセットして、 早速電源ONしてみました。 ONの時はブルーのランプが点灯します。 ホワイトの本体からブルーの光が漏れているのが 幻想的でいい感じです。 香りは、ラベンダーの香りと なっていましたが ほんのりで、あまりラベンダーっぽさは感じませんでした。☜個人の感想です。 その分、香りを気にせずONにできるのはいいかも! リビングで安心してくつろげそうです!
マモルームダニ用をセットして、 早速電源ONしてみました。 ONの時はブルーのランプが点灯します。 ホワイトの本体からブルーの光が漏れているのが 幻想的でいい感じです。 香りは、ラベンダーの香りと なっていましたが ほんのりで、あまりラベンダーっぽさは感じませんでした。☜個人の感想です。 その分、香りを気にせずONにできるのはいいかも! リビングで安心してくつろげそうです!
burubon
burubon
3LDK | 家族
kou-kitiさんの実例写真
最近、コウモリランの葉に茶色い綿毛みたいなのが付いている… 手で触ると取れるので水で濡らしたティッシュで取っていたのですが… 気になって調べた所、葉ダニ?ぽいぞ? 葉ダニなのか?なんとかせねばっ!ネットで調べたところ保湿が大事みたいなので霧吹きで濡らしてティッシュや綿棒で取り除き… しばし様子見… まだ居るようならコーヒーを噴射しても有効らしいので、最終手段にしてみようと思います! 元気な葉にはつきづらいらしいので、 頑張れ!コウモリラン!!
最近、コウモリランの葉に茶色い綿毛みたいなのが付いている… 手で触ると取れるので水で濡らしたティッシュで取っていたのですが… 気になって調べた所、葉ダニ?ぽいぞ? 葉ダニなのか?なんとかせねばっ!ネットで調べたところ保湿が大事みたいなので霧吹きで濡らしてティッシュや綿棒で取り除き… しばし様子見… まだ居るようならコーヒーを噴射しても有効らしいので、最終手段にしてみようと思います! 元気な葉にはつきづらいらしいので、 頑張れ!コウモリラン!!
kou-kiti
kou-kiti
家族

くつろぎ空間 ダニ対策の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ