拭き掃除でスッキリ 暮らしの味方

16枚の部屋写真から5枚をセレクト
Mutsukiさんの実例写真
モーニングルーティンにクイックルワイパーの掃除を加えてみた。 お弁当作ったあとに、3階から1階まで一気に拭き掃除。 狭小住宅かつ、フローリングの面積少なめの我が家は、ほぼ階段のみな。ウエットシートが1枚で事足りるので途中の交換もなく一気に拭けて良かった。 それにあさイチならホコリも床に溜まってるから拭き掃除に良いって聞くし。掃除機みたいにうるさくなくて、家族が寝てる時に掃除するには最適。 毎日できたらベストだけど、週に何回かはやれると良いな。
モーニングルーティンにクイックルワイパーの掃除を加えてみた。 お弁当作ったあとに、3階から1階まで一気に拭き掃除。 狭小住宅かつ、フローリングの面積少なめの我が家は、ほぼ階段のみな。ウエットシートが1枚で事足りるので途中の交換もなく一気に拭けて良かった。 それにあさイチならホコリも床に溜まってるから拭き掃除に良いって聞くし。掃除機みたいにうるさくなくて、家族が寝てる時に掃除するには最適。 毎日できたらベストだけど、週に何回かはやれると良いな。
Mutsuki
Mutsuki
家族
Bienvenueさんの実例写真
花王クイックル空間の超消臭のモニターです😊 さあ!今夜は唐揚げ🍗😋 、、、と、その前に近くにクイックルワイバーを準備しといて♪ 我が家ではノンフライヤーのコソリを作ってます。 油で揚げるわけじゃないけど、やっぱり排気口から出る匂いは香ばしいけど、クチャイ😓 揚げ物終えてコソリを片付けたら、クイックルの出番です! 最初にワイパーにセットしたシートをキッチン内で軽く振り回して、 背面カップボードの扉表面やドア、もちろん換気口下の部分なども、サーッとひと拭き✨✨✨ うーん、やっぱり消臭してる!🤭 翌朝、部屋に入ると、あら?まだ臭ってる!って言うのがなかったですね😊 そして使ったものは、広げてゴミ箱へ。 ウンチの袋を覆う様に被せておきます。 これまた翌朝、蓋を開けても匂いなし! 唐揚げやワンコのウンチが翌日まで残っていた今までが嘘のようです。 揚げ物などの匂いが出る日にお掃除をセットしておくと便利ですね💕 2階で別にお掃除した時は野菜などのクズを入れてる本来の生ゴミ用のゴミ箱に入れてます! 此方も臭わず、持って行くちょっと前に玄関に置いててもOK💕 梅雨から夏場のニオイ対策、これ枚✨
花王クイックル空間の超消臭のモニターです😊 さあ!今夜は唐揚げ🍗😋 、、、と、その前に近くにクイックルワイバーを準備しといて♪ 我が家ではノンフライヤーのコソリを作ってます。 油で揚げるわけじゃないけど、やっぱり排気口から出る匂いは香ばしいけど、クチャイ😓 揚げ物終えてコソリを片付けたら、クイックルの出番です! 最初にワイパーにセットしたシートをキッチン内で軽く振り回して、 背面カップボードの扉表面やドア、もちろん換気口下の部分なども、サーッとひと拭き✨✨✨ うーん、やっぱり消臭してる!🤭 翌朝、部屋に入ると、あら?まだ臭ってる!って言うのがなかったですね😊 そして使ったものは、広げてゴミ箱へ。 ウンチの袋を覆う様に被せておきます。 これまた翌朝、蓋を開けても匂いなし! 唐揚げやワンコのウンチが翌日まで残っていた今までが嘘のようです。 揚げ物などの匂いが出る日にお掃除をセットしておくと便利ですね💕 2階で別にお掃除した時は野菜などのクズを入れてる本来の生ゴミ用のゴミ箱に入れてます! 此方も臭わず、持って行くちょっと前に玄関に置いててもOK💕 梅雨から夏場のニオイ対策、これ枚✨
Bienvenue
Bienvenue
megumiさんの実例写真
今日はやる気になり、拭き掃除もやりました😆 息子の部屋に飾ってある小物達 たまーに気が向いた時にいつもは乾拭きしています✨ ですが、今日は頂いたシートクリーナーで💕✨ 使ってみた感想✨ ウェットシートですが、本当にベタベタしないです。 程よいウェット感なので濡れてる感じもなく、拭いた所からさっぱりした感じがします。 写真を4分割してしまいましたが、シートが凹凸があり、とても丈夫です。 一枚でしっかり掃除できました✨ 写真は一人だったので撮れなかったですけど、シートを縦横に引っ張ってみましたが、よく伸びて切れなかったです😆 優秀シートですね😆⤴️
今日はやる気になり、拭き掃除もやりました😆 息子の部屋に飾ってある小物達 たまーに気が向いた時にいつもは乾拭きしています✨ ですが、今日は頂いたシートクリーナーで💕✨ 使ってみた感想✨ ウェットシートですが、本当にベタベタしないです。 程よいウェット感なので濡れてる感じもなく、拭いた所からさっぱりした感じがします。 写真を4分割してしまいましたが、シートが凹凸があり、とても丈夫です。 一枚でしっかり掃除できました✨ 写真は一人だったので撮れなかったですけど、シートを縦横に引っ張ってみましたが、よく伸びて切れなかったです😆 優秀シートですね😆⤴️
megumi
megumi
3LDK | 家族
hachiさんの実例写真
ホームリセットでガラスシェードもお掃除✨ ホットプレートで焼肉したり、いろいろお料理するから、ガラスシェードべたべたしてました💦 おまけに埃がこびりついてたーー!!! ホームリセットシートクリーナーで拭き拭き✨
ホームリセットでガラスシェードもお掃除✨ ホットプレートで焼肉したり、いろいろお料理するから、ガラスシェードべたべたしてました💦 おまけに埃がこびりついてたーー!!! ホームリセットシートクリーナーで拭き拭き✨
hachi
hachi
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
ほうき・ちりとり¥1,526
〜表面ツルピカ編①〜 昨日、お掃除の経験値がアップした娘👧 今日はクイックルミニワイパーを授けます🧹(未使用なのでトイレで使うまでは室内OKとします😳) なんと、ホームリセットシートクリーナーを広げて挟んだらピッタリでした!これで冷蔵庫を拭き拭き。 私は立体吸着ウエットシートスロング リフレッシュレモンを使って、一緒にキッチン全体の拭き掃除を💪✨ ②に続く
〜表面ツルピカ編①〜 昨日、お掃除の経験値がアップした娘👧 今日はクイックルミニワイパーを授けます🧹(未使用なのでトイレで使うまでは室内OKとします😳) なんと、ホームリセットシートクリーナーを広げて挟んだらピッタリでした!これで冷蔵庫を拭き拭き。 私は立体吸着ウエットシートスロング リフレッシュレモンを使って、一緒にキッチン全体の拭き掃除を💪✨ ②に続く
cochon
cochon
3LDK | 家族

拭き掃除でスッキリ 暮らしの味方が気になるあなたにおすすめ

拭き掃除でスッキリ 暮らしの味方の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

拭き掃除でスッキリ 暮らしの味方

16枚の部屋写真から5枚をセレクト
Mutsukiさんの実例写真
モーニングルーティンにクイックルワイパーの掃除を加えてみた。 お弁当作ったあとに、3階から1階まで一気に拭き掃除。 狭小住宅かつ、フローリングの面積少なめの我が家は、ほぼ階段のみな。ウエットシートが1枚で事足りるので途中の交換もなく一気に拭けて良かった。 それにあさイチならホコリも床に溜まってるから拭き掃除に良いって聞くし。掃除機みたいにうるさくなくて、家族が寝てる時に掃除するには最適。 毎日できたらベストだけど、週に何回かはやれると良いな。
モーニングルーティンにクイックルワイパーの掃除を加えてみた。 お弁当作ったあとに、3階から1階まで一気に拭き掃除。 狭小住宅かつ、フローリングの面積少なめの我が家は、ほぼ階段のみな。ウエットシートが1枚で事足りるので途中の交換もなく一気に拭けて良かった。 それにあさイチならホコリも床に溜まってるから拭き掃除に良いって聞くし。掃除機みたいにうるさくなくて、家族が寝てる時に掃除するには最適。 毎日できたらベストだけど、週に何回かはやれると良いな。
Mutsuki
Mutsuki
家族
Bienvenueさんの実例写真
花王クイックル空間の超消臭のモニターです😊 さあ!今夜は唐揚げ🍗😋 、、、と、その前に近くにクイックルワイバーを準備しといて♪ 我が家ではノンフライヤーのコソリを作ってます。 油で揚げるわけじゃないけど、やっぱり排気口から出る匂いは香ばしいけど、クチャイ😓 揚げ物終えてコソリを片付けたら、クイックルの出番です! 最初にワイパーにセットしたシートをキッチン内で軽く振り回して、 背面カップボードの扉表面やドア、もちろん換気口下の部分なども、サーッとひと拭き✨✨✨ うーん、やっぱり消臭してる!🤭 翌朝、部屋に入ると、あら?まだ臭ってる!って言うのがなかったですね😊 そして使ったものは、広げてゴミ箱へ。 ウンチの袋を覆う様に被せておきます。 これまた翌朝、蓋を開けても匂いなし! 唐揚げやワンコのウンチが翌日まで残っていた今までが嘘のようです。 揚げ物などの匂いが出る日にお掃除をセットしておくと便利ですね💕 2階で別にお掃除した時は野菜などのクズを入れてる本来の生ゴミ用のゴミ箱に入れてます! 此方も臭わず、持って行くちょっと前に玄関に置いててもOK💕 梅雨から夏場のニオイ対策、これ枚✨
花王クイックル空間の超消臭のモニターです😊 さあ!今夜は唐揚げ🍗😋 、、、と、その前に近くにクイックルワイバーを準備しといて♪ 我が家ではノンフライヤーのコソリを作ってます。 油で揚げるわけじゃないけど、やっぱり排気口から出る匂いは香ばしいけど、クチャイ😓 揚げ物終えてコソリを片付けたら、クイックルの出番です! 最初にワイパーにセットしたシートをキッチン内で軽く振り回して、 背面カップボードの扉表面やドア、もちろん換気口下の部分なども、サーッとひと拭き✨✨✨ うーん、やっぱり消臭してる!🤭 翌朝、部屋に入ると、あら?まだ臭ってる!って言うのがなかったですね😊 そして使ったものは、広げてゴミ箱へ。 ウンチの袋を覆う様に被せておきます。 これまた翌朝、蓋を開けても匂いなし! 唐揚げやワンコのウンチが翌日まで残っていた今までが嘘のようです。 揚げ物などの匂いが出る日にお掃除をセットしておくと便利ですね💕 2階で別にお掃除した時は野菜などのクズを入れてる本来の生ゴミ用のゴミ箱に入れてます! 此方も臭わず、持って行くちょっと前に玄関に置いててもOK💕 梅雨から夏場のニオイ対策、これ枚✨
Bienvenue
Bienvenue
megumiさんの実例写真
今日はやる気になり、拭き掃除もやりました😆 息子の部屋に飾ってある小物達 たまーに気が向いた時にいつもは乾拭きしています✨ ですが、今日は頂いたシートクリーナーで💕✨ 使ってみた感想✨ ウェットシートですが、本当にベタベタしないです。 程よいウェット感なので濡れてる感じもなく、拭いた所からさっぱりした感じがします。 写真を4分割してしまいましたが、シートが凹凸があり、とても丈夫です。 一枚でしっかり掃除できました✨ 写真は一人だったので撮れなかったですけど、シートを縦横に引っ張ってみましたが、よく伸びて切れなかったです😆 優秀シートですね😆⤴️
今日はやる気になり、拭き掃除もやりました😆 息子の部屋に飾ってある小物達 たまーに気が向いた時にいつもは乾拭きしています✨ ですが、今日は頂いたシートクリーナーで💕✨ 使ってみた感想✨ ウェットシートですが、本当にベタベタしないです。 程よいウェット感なので濡れてる感じもなく、拭いた所からさっぱりした感じがします。 写真を4分割してしまいましたが、シートが凹凸があり、とても丈夫です。 一枚でしっかり掃除できました✨ 写真は一人だったので撮れなかったですけど、シートを縦横に引っ張ってみましたが、よく伸びて切れなかったです😆 優秀シートですね😆⤴️
megumi
megumi
3LDK | 家族
hachiさんの実例写真
ホームリセットでガラスシェードもお掃除✨ ホットプレートで焼肉したり、いろいろお料理するから、ガラスシェードべたべたしてました💦 おまけに埃がこびりついてたーー!!! ホームリセットシートクリーナーで拭き拭き✨
ホームリセットでガラスシェードもお掃除✨ ホットプレートで焼肉したり、いろいろお料理するから、ガラスシェードべたべたしてました💦 おまけに埃がこびりついてたーー!!! ホームリセットシートクリーナーで拭き拭き✨
hachi
hachi
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
ほうき・ちりとり¥1,526
〜表面ツルピカ編①〜 昨日、お掃除の経験値がアップした娘👧 今日はクイックルミニワイパーを授けます🧹(未使用なのでトイレで使うまでは室内OKとします😳) なんと、ホームリセットシートクリーナーを広げて挟んだらピッタリでした!これで冷蔵庫を拭き拭き。 私は立体吸着ウエットシートスロング リフレッシュレモンを使って、一緒にキッチン全体の拭き掃除を💪✨ ②に続く
〜表面ツルピカ編①〜 昨日、お掃除の経験値がアップした娘👧 今日はクイックルミニワイパーを授けます🧹(未使用なのでトイレで使うまでは室内OKとします😳) なんと、ホームリセットシートクリーナーを広げて挟んだらピッタリでした!これで冷蔵庫を拭き拭き。 私は立体吸着ウエットシートスロング リフレッシュレモンを使って、一緒にキッチン全体の拭き掃除を💪✨ ②に続く
cochon
cochon
3LDK | 家族

拭き掃除でスッキリ 暮らしの味方が気になるあなたにおすすめ

拭き掃除でスッキリ 暮らしの味方の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ