昔の風呂

22枚の部屋写真から22枚をセレクト
khaiさんの実例写真
パッと見何なのか謎なこちら おうち見直しキャンペーンで、風呂場の見直しに購入したものです 諸事情により昔から風呂嫌いなので、食いしばりから来る上半身の凝り軽減のためにも克服しようと選びました
パッと見何なのか謎なこちら おうち見直しキャンペーンで、風呂場の見直しに購入したものです 諸事情により昔から風呂嫌いなので、食いしばりから来る上半身の凝り軽減のためにも克服しようと選びました
khai
khai
2K | カップル
mukuさんの実例写真
クイックルワイパーの立体吸着ウエットシートをいただいたのでさっそく使わせていただきました 築80年以上の我が家の昔のお風呂を20数年前にリフォームしてシャワーの場として使っています ステンレスのレトロな浴槽はそのままでタイルを貼り増しています 白のタイルは手入れが大変です 少しでも手入れが楽になれば、、、 とても嬉しいです
クイックルワイパーの立体吸着ウエットシートをいただいたのでさっそく使わせていただきました 築80年以上の我が家の昔のお風呂を20数年前にリフォームしてシャワーの場として使っています ステンレスのレトロな浴槽はそのままでタイルを貼り増しています 白のタイルは手入れが大変です 少しでも手入れが楽になれば、、、 とても嬉しいです
muku
muku
nao.roomさんの実例写真
アース製薬さまの『らくハピの時短お掃除10点セット』をモニター中です! 大掃除は年末よりも秋に〰︎と🍂 最近よく聞くのでコレを良い機会にさせていただいてお掃除頑張りたいと思います🧹 今度はお風呂! 『くるくるバブルーン お風呂まるごと』使ってみました ナニコレ!?😳おもしろ!!! ノズルをつけない状態で壁や床とか広い面に噴射(写真2枚目) ノズルをつけて浴槽の中で噴射するとノズルがくるくる回転しながら噴射(写真3枚目) 1秒くらい噴射するだけで写真の状態に😂 もこもこ〰︎ ノズルをつけてもつけなくても秒で広い面に吹き付けられます! 私は見た目掃除できてる感があるものが好きみたいです笑 嬉しいくらいモコモコになりました! モニター暫し続きます〰︎
アース製薬さまの『らくハピの時短お掃除10点セット』をモニター中です! 大掃除は年末よりも秋に〰︎と🍂 最近よく聞くのでコレを良い機会にさせていただいてお掃除頑張りたいと思います🧹 今度はお風呂! 『くるくるバブルーン お風呂まるごと』使ってみました ナニコレ!?😳おもしろ!!! ノズルをつけない状態で壁や床とか広い面に噴射(写真2枚目) ノズルをつけて浴槽の中で噴射するとノズルがくるくる回転しながら噴射(写真3枚目) 1秒くらい噴射するだけで写真の状態に😂 もこもこ〰︎ ノズルをつけてもつけなくても秒で広い面に吹き付けられます! 私は見た目掃除できてる感があるものが好きみたいです笑 嬉しいくらいモコモコになりました! モニター暫し続きます〰︎
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
miccho55さんの実例写真
築50年 実家diy記録 25年ぶり・風呂塗装。 まだ1度塗りしかしていないので来週また重ね塗りします☆ #昔のお風呂 #ペンキ塗り #モルタル #浴室塗装 #また来週 #diy
築50年 実家diy記録 25年ぶり・風呂塗装。 まだ1度塗りしかしていないので来週また重ね塗りします☆ #昔のお風呂 #ペンキ塗り #モルタル #浴室塗装 #また来週 #diy
miccho55
miccho55
家族
mikuさんの実例写真
施工前 お風呂 古いタイル貼りの床・壁 バランス釜
施工前 お風呂 古いタイル貼りの床・壁 バランス釜
miku
miku
arinkoさんの実例写真
お風呂が完成してました♪ 今住んでる所のお風呂は 三角座りじゃないと入れないむか〜し昔の… 昔ばなしに出てきそうなお風呂なので、 この広いお風呂にお子達と入れるのが凄く楽しみでございます♪ お風呂はLIXILで エコベンチのやつがお子達と入るには狭く感じたのでロング浴槽にしました♪ エコじゃないので4分の1くらいのお湯でギリギリまで寝そべって入ってやろーかと思います( T_T)
お風呂が完成してました♪ 今住んでる所のお風呂は 三角座りじゃないと入れないむか〜し昔の… 昔ばなしに出てきそうなお風呂なので、 この広いお風呂にお子達と入れるのが凄く楽しみでございます♪ お風呂はLIXILで エコベンチのやつがお子達と入るには狭く感じたのでロング浴槽にしました♪ エコじゃないので4分の1くらいのお湯でギリギリまで寝そべって入ってやろーかと思います( T_T)
arinko
arinko
家族
ayuさんの実例写真
昔懐かし、ゴージャス風呂🛁
昔懐かし、ゴージャス風呂🛁
ayu
ayu
miyukiさんの実例写真
キッチンセルフリフォームレトロなタイル柄クッションフロアをキッチンに敷きつめました。とっても可愛いのでお気に入りですが、家族からは昔の風呂屋だ‼️と 言われております。
キッチンセルフリフォームレトロなタイル柄クッションフロアをキッチンに敷きつめました。とっても可愛いのでお気に入りですが、家族からは昔の風呂屋だ‼️と 言われております。
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
Sangoさんの実例写真
昔住んでいた部屋のバスルームです。ビデがついていました。広くて使いやすかったです。
昔住んでいた部屋のバスルームです。ビデがついていました。広くて使いやすかったです。
Sango
Sango
Nathukiさんの実例写真
次は,お風呂場DIY予定っ! 浴槽・浴槽側の壁 は,リフォーム するかもしれない。 脱衣場は,自分たちでする予定٩( ᐛ )و お風呂場の扉を変えなきゃ湿気凄い だろうな… 扉自分たちでどうにかなるかな? やぱ,業者に頼むべきかな?
次は,お風呂場DIY予定っ! 浴槽・浴槽側の壁 は,リフォーム するかもしれない。 脱衣場は,自分たちでする予定٩( ᐛ )و お風呂場の扉を変えなきゃ湿気凄い だろうな… 扉自分たちでどうにかなるかな? やぱ,業者に頼むべきかな?
Nathuki
Nathuki
カップル
isikoro.DIYさんの実例写真
萌えポイント。 昔お風呂の焚き口があったところに外灯がついています。 煙突は取り外しました。 さびれたトタンと変形したアルミのシェードランプ。萌えるー。
萌えポイント。 昔お風呂の焚き口があったところに外灯がついています。 煙突は取り外しました。 さびれたトタンと変形したアルミのシェードランプ。萌えるー。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
Muttyさんの実例写真
さて、ダイニングキッチン製作に取りかかる下準備。 床板外して、束と大引とネダの点検。昔は土間とお風呂だったね。 さて、まずは掃き掃除(笑)
さて、ダイニングキッチン製作に取りかかる下準備。 床板外して、束と大引とネダの点検。昔は土間とお風呂だったね。 さて、まずは掃き掃除(笑)
Mutty
Mutty
家族
chabowさんの実例写真
キッチンの横に昔のタイル張りの風呂があります。浴槽もタイル張りなので壊すにも壊せず。 物置として使われていた様子。 水道管、排水口もあるから ここに洗濯機を置くのもありだが。。なんとなく腑に落ちず。 やはり物置にするしかないかなぁ。
キッチンの横に昔のタイル張りの風呂があります。浴槽もタイル張りなので壊すにも壊せず。 物置として使われていた様子。 水道管、排水口もあるから ここに洗濯機を置くのもありだが。。なんとなく腑に落ちず。 やはり物置にするしかないかなぁ。
chabow
chabow
hachi1023さんの実例写真
神戸の古道具屋さんで買ったお皿?😊 トイレのハンドタオル置きにしております😊 タイルが昔懐かしくて、昔のお風呂場はこんなタイルだったような🥹
神戸の古道具屋さんで買ったお皿?😊 トイレのハンドタオル置きにしております😊 タイルが昔懐かしくて、昔のお風呂場はこんなタイルだったような🥹
hachi1023
hachi1023
家族
kominka_Lifeさんの実例写真
お風呂を解体しました❗
お風呂を解体しました❗
kominka_Life
kominka_Life
家族
yuki0511さんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥3,080
久しぶりのこの角度から。
久しぶりのこの角度から。
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
rin20122012さんの実例写真
壁掛けとして 作成したディスプレイボード 外したら 昔の風呂ぶたみたいに 丸められます。 横や縦 どちらも出来るように 紐を通す穴を開けました。 多過ぎるリースをハンドメイドサイトに 投稿し 部屋をスッキリさせたいと思い 作成しましたが 思ったより デキがよかったので 押しピンで外せる 棚などを 付けてみます。 付けて見ないと分からないって ありません? 素敵だと判断したら 再投稿します。
壁掛けとして 作成したディスプレイボード 外したら 昔の風呂ぶたみたいに 丸められます。 横や縦 どちらも出来るように 紐を通す穴を開けました。 多過ぎるリースをハンドメイドサイトに 投稿し 部屋をスッキリさせたいと思い 作成しましたが 思ったより デキがよかったので 押しピンで外せる 棚などを 付けてみます。 付けて見ないと分からないって ありません? 素敵だと判断したら 再投稿します。
rin20122012
rin20122012
3LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
祖母の家のお風呂は木をくべて沸かします。 現役です。 火加減を見に行くのが楽しかった思い出があります♪ じーちゃんが大工で昔この家を建てたそう。見たこともない裏通路というか、壁だと思ってた所が隠し扉になってて長ーい物置の存在を2週間前に知りました。 今更ですが、亡きじーちゃんを尊敬です。
祖母の家のお風呂は木をくべて沸かします。 現役です。 火加減を見に行くのが楽しかった思い出があります♪ じーちゃんが大工で昔この家を建てたそう。見たこともない裏通路というか、壁だと思ってた所が隠し扉になってて長ーい物置の存在を2週間前に知りました。 今更ですが、亡きじーちゃんを尊敬です。
riakana
riakana
家族
piichinyankoさんの実例写真
リフォーム中(1ヶ月前)の寝室。 床の一部は、昔窯焚き風呂の勝手口→空間埋め立てて部屋が少しだけ広く確保できました。 猫のために窓枠棚設置も妄想中╰(*´︶`*)╯
リフォーム中(1ヶ月前)の寝室。 床の一部は、昔窯焚き風呂の勝手口→空間埋め立てて部屋が少しだけ広く確保できました。 猫のために窓枠棚設置も妄想中╰(*´︶`*)╯
piichinyanko
piichinyanko
3LDK | 家族
pouさんの実例写真
タイルシールをカウンターに張ったら「うわあービックリした‼昔の風呂場みたい」って家族に不評です(涙)
タイルシールをカウンターに張ったら「うわあービックリした‼昔の風呂場みたい」って家族に不評です(涙)
pou
pou
2LDK | 家族
kokko3さんの実例写真
実家に放置されていた 昔のお風呂の煙突♡ 若い方には、 わからないだろうな (*゚∀゚*) 私にとっては、お宝❤️ セダムを寄せ植えして みました ╰(*´︶`*)╯♡
実家に放置されていた 昔のお風呂の煙突♡ 若い方には、 わからないだろうな (*゚∀゚*) 私にとっては、お宝❤️ セダムを寄せ植えして みました ╰(*´︶`*)╯♡
kokko3
kokko3
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
似たようなpicですが、玄関前少し変えました。昔お風呂場に使ってたコーナー用シャンプーラックを逆さまにしてグリーンの水はけが良くなるように工夫して置いてみました。
似たようなpicですが、玄関前少し変えました。昔お風呂場に使ってたコーナー用シャンプーラックを逆さまにしてグリーンの水はけが良くなるように工夫して置いてみました。
mami
mami
3DK | 家族

昔の風呂の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

昔の風呂

22枚の部屋写真から22枚をセレクト
khaiさんの実例写真
パッと見何なのか謎なこちら おうち見直しキャンペーンで、風呂場の見直しに購入したものです 諸事情により昔から風呂嫌いなので、食いしばりから来る上半身の凝り軽減のためにも克服しようと選びました
パッと見何なのか謎なこちら おうち見直しキャンペーンで、風呂場の見直しに購入したものです 諸事情により昔から風呂嫌いなので、食いしばりから来る上半身の凝り軽減のためにも克服しようと選びました
khai
khai
2K | カップル
mukuさんの実例写真
クイックルワイパーの立体吸着ウエットシートをいただいたのでさっそく使わせていただきました 築80年以上の我が家の昔のお風呂を20数年前にリフォームしてシャワーの場として使っています ステンレスのレトロな浴槽はそのままでタイルを貼り増しています 白のタイルは手入れが大変です 少しでも手入れが楽になれば、、、 とても嬉しいです
クイックルワイパーの立体吸着ウエットシートをいただいたのでさっそく使わせていただきました 築80年以上の我が家の昔のお風呂を20数年前にリフォームしてシャワーの場として使っています ステンレスのレトロな浴槽はそのままでタイルを貼り増しています 白のタイルは手入れが大変です 少しでも手入れが楽になれば、、、 とても嬉しいです
muku
muku
nao.roomさんの実例写真
アース製薬さまの『らくハピの時短お掃除10点セット』をモニター中です! 大掃除は年末よりも秋に〰︎と🍂 最近よく聞くのでコレを良い機会にさせていただいてお掃除頑張りたいと思います🧹 今度はお風呂! 『くるくるバブルーン お風呂まるごと』使ってみました ナニコレ!?😳おもしろ!!! ノズルをつけない状態で壁や床とか広い面に噴射(写真2枚目) ノズルをつけて浴槽の中で噴射するとノズルがくるくる回転しながら噴射(写真3枚目) 1秒くらい噴射するだけで写真の状態に😂 もこもこ〰︎ ノズルをつけてもつけなくても秒で広い面に吹き付けられます! 私は見た目掃除できてる感があるものが好きみたいです笑 嬉しいくらいモコモコになりました! モニター暫し続きます〰︎
アース製薬さまの『らくハピの時短お掃除10点セット』をモニター中です! 大掃除は年末よりも秋に〰︎と🍂 最近よく聞くのでコレを良い機会にさせていただいてお掃除頑張りたいと思います🧹 今度はお風呂! 『くるくるバブルーン お風呂まるごと』使ってみました ナニコレ!?😳おもしろ!!! ノズルをつけない状態で壁や床とか広い面に噴射(写真2枚目) ノズルをつけて浴槽の中で噴射するとノズルがくるくる回転しながら噴射(写真3枚目) 1秒くらい噴射するだけで写真の状態に😂 もこもこ〰︎ ノズルをつけてもつけなくても秒で広い面に吹き付けられます! 私は見た目掃除できてる感があるものが好きみたいです笑 嬉しいくらいモコモコになりました! モニター暫し続きます〰︎
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
miccho55さんの実例写真
築50年 実家diy記録 25年ぶり・風呂塗装。 まだ1度塗りしかしていないので来週また重ね塗りします☆ #昔のお風呂 #ペンキ塗り #モルタル #浴室塗装 #また来週 #diy
築50年 実家diy記録 25年ぶり・風呂塗装。 まだ1度塗りしかしていないので来週また重ね塗りします☆ #昔のお風呂 #ペンキ塗り #モルタル #浴室塗装 #また来週 #diy
miccho55
miccho55
家族
mikuさんの実例写真
施工前 お風呂 古いタイル貼りの床・壁 バランス釜
施工前 お風呂 古いタイル貼りの床・壁 バランス釜
miku
miku
arinkoさんの実例写真
お風呂が完成してました♪ 今住んでる所のお風呂は 三角座りじゃないと入れないむか〜し昔の… 昔ばなしに出てきそうなお風呂なので、 この広いお風呂にお子達と入れるのが凄く楽しみでございます♪ お風呂はLIXILで エコベンチのやつがお子達と入るには狭く感じたのでロング浴槽にしました♪ エコじゃないので4分の1くらいのお湯でギリギリまで寝そべって入ってやろーかと思います( T_T)
お風呂が完成してました♪ 今住んでる所のお風呂は 三角座りじゃないと入れないむか〜し昔の… 昔ばなしに出てきそうなお風呂なので、 この広いお風呂にお子達と入れるのが凄く楽しみでございます♪ お風呂はLIXILで エコベンチのやつがお子達と入るには狭く感じたのでロング浴槽にしました♪ エコじゃないので4分の1くらいのお湯でギリギリまで寝そべって入ってやろーかと思います( T_T)
arinko
arinko
家族
ayuさんの実例写真
昔懐かし、ゴージャス風呂🛁
昔懐かし、ゴージャス風呂🛁
ayu
ayu
miyukiさんの実例写真
キッチンセルフリフォームレトロなタイル柄クッションフロアをキッチンに敷きつめました。とっても可愛いのでお気に入りですが、家族からは昔の風呂屋だ‼️と 言われております。
キッチンセルフリフォームレトロなタイル柄クッションフロアをキッチンに敷きつめました。とっても可愛いのでお気に入りですが、家族からは昔の風呂屋だ‼️と 言われております。
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
Sangoさんの実例写真
昔住んでいた部屋のバスルームです。ビデがついていました。広くて使いやすかったです。
昔住んでいた部屋のバスルームです。ビデがついていました。広くて使いやすかったです。
Sango
Sango
Nathukiさんの実例写真
次は,お風呂場DIY予定っ! 浴槽・浴槽側の壁 は,リフォーム するかもしれない。 脱衣場は,自分たちでする予定٩( ᐛ )و お風呂場の扉を変えなきゃ湿気凄い だろうな… 扉自分たちでどうにかなるかな? やぱ,業者に頼むべきかな?
次は,お風呂場DIY予定っ! 浴槽・浴槽側の壁 は,リフォーム するかもしれない。 脱衣場は,自分たちでする予定٩( ᐛ )و お風呂場の扉を変えなきゃ湿気凄い だろうな… 扉自分たちでどうにかなるかな? やぱ,業者に頼むべきかな?
Nathuki
Nathuki
カップル
isikoro.DIYさんの実例写真
萌えポイント。 昔お風呂の焚き口があったところに外灯がついています。 煙突は取り外しました。 さびれたトタンと変形したアルミのシェードランプ。萌えるー。
萌えポイント。 昔お風呂の焚き口があったところに外灯がついています。 煙突は取り外しました。 さびれたトタンと変形したアルミのシェードランプ。萌えるー。
isikoro.DIY
isikoro.DIY
一人暮らし
Muttyさんの実例写真
さて、ダイニングキッチン製作に取りかかる下準備。 床板外して、束と大引とネダの点検。昔は土間とお風呂だったね。 さて、まずは掃き掃除(笑)
さて、ダイニングキッチン製作に取りかかる下準備。 床板外して、束と大引とネダの点検。昔は土間とお風呂だったね。 さて、まずは掃き掃除(笑)
Mutty
Mutty
家族
chabowさんの実例写真
キッチンの横に昔のタイル張りの風呂があります。浴槽もタイル張りなので壊すにも壊せず。 物置として使われていた様子。 水道管、排水口もあるから ここに洗濯機を置くのもありだが。。なんとなく腑に落ちず。 やはり物置にするしかないかなぁ。
キッチンの横に昔のタイル張りの風呂があります。浴槽もタイル張りなので壊すにも壊せず。 物置として使われていた様子。 水道管、排水口もあるから ここに洗濯機を置くのもありだが。。なんとなく腑に落ちず。 やはり物置にするしかないかなぁ。
chabow
chabow
hachi1023さんの実例写真
神戸の古道具屋さんで買ったお皿?😊 トイレのハンドタオル置きにしております😊 タイルが昔懐かしくて、昔のお風呂場はこんなタイルだったような🥹
神戸の古道具屋さんで買ったお皿?😊 トイレのハンドタオル置きにしております😊 タイルが昔懐かしくて、昔のお風呂場はこんなタイルだったような🥹
hachi1023
hachi1023
家族
kominka_Lifeさんの実例写真
お風呂を解体しました❗
お風呂を解体しました❗
kominka_Life
kominka_Life
家族
yuki0511さんの実例写真
久しぶりのこの角度から。
久しぶりのこの角度から。
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
rin20122012さんの実例写真
壁掛けとして 作成したディスプレイボード 外したら 昔の風呂ぶたみたいに 丸められます。 横や縦 どちらも出来るように 紐を通す穴を開けました。 多過ぎるリースをハンドメイドサイトに 投稿し 部屋をスッキリさせたいと思い 作成しましたが 思ったより デキがよかったので 押しピンで外せる 棚などを 付けてみます。 付けて見ないと分からないって ありません? 素敵だと判断したら 再投稿します。
壁掛けとして 作成したディスプレイボード 外したら 昔の風呂ぶたみたいに 丸められます。 横や縦 どちらも出来るように 紐を通す穴を開けました。 多過ぎるリースをハンドメイドサイトに 投稿し 部屋をスッキリさせたいと思い 作成しましたが 思ったより デキがよかったので 押しピンで外せる 棚などを 付けてみます。 付けて見ないと分からないって ありません? 素敵だと判断したら 再投稿します。
rin20122012
rin20122012
3LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
祖母の家のお風呂は木をくべて沸かします。 現役です。 火加減を見に行くのが楽しかった思い出があります♪ じーちゃんが大工で昔この家を建てたそう。見たこともない裏通路というか、壁だと思ってた所が隠し扉になってて長ーい物置の存在を2週間前に知りました。 今更ですが、亡きじーちゃんを尊敬です。
祖母の家のお風呂は木をくべて沸かします。 現役です。 火加減を見に行くのが楽しかった思い出があります♪ じーちゃんが大工で昔この家を建てたそう。見たこともない裏通路というか、壁だと思ってた所が隠し扉になってて長ーい物置の存在を2週間前に知りました。 今更ですが、亡きじーちゃんを尊敬です。
riakana
riakana
家族
piichinyankoさんの実例写真
リフォーム中(1ヶ月前)の寝室。 床の一部は、昔窯焚き風呂の勝手口→空間埋め立てて部屋が少しだけ広く確保できました。 猫のために窓枠棚設置も妄想中╰(*´︶`*)╯
リフォーム中(1ヶ月前)の寝室。 床の一部は、昔窯焚き風呂の勝手口→空間埋め立てて部屋が少しだけ広く確保できました。 猫のために窓枠棚設置も妄想中╰(*´︶`*)╯
piichinyanko
piichinyanko
3LDK | 家族
pouさんの実例写真
タイルシールをカウンターに張ったら「うわあービックリした‼昔の風呂場みたい」って家族に不評です(涙)
タイルシールをカウンターに張ったら「うわあービックリした‼昔の風呂場みたい」って家族に不評です(涙)
pou
pou
2LDK | 家族
kokko3さんの実例写真
実家に放置されていた 昔のお風呂の煙突♡ 若い方には、 わからないだろうな (*゚∀゚*) 私にとっては、お宝❤️ セダムを寄せ植えして みました ╰(*´︶`*)╯♡
実家に放置されていた 昔のお風呂の煙突♡ 若い方には、 わからないだろうな (*゚∀゚*) 私にとっては、お宝❤️ セダムを寄せ植えして みました ╰(*´︶`*)╯♡
kokko3
kokko3
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
似たようなpicですが、玄関前少し変えました。昔お風呂場に使ってたコーナー用シャンプーラックを逆さまにしてグリーンの水はけが良くなるように工夫して置いてみました。
似たようなpicですが、玄関前少し変えました。昔お風呂場に使ってたコーナー用シャンプーラックを逆さまにしてグリーンの水はけが良くなるように工夫して置いてみました。
mami
mami
3DK | 家族

昔の風呂の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ