エコな癒し

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
mamenoさんの実例写真
この間、娘とボタニカルキャンドル作りの ワークショップに参加してきました☺️ 結婚式で使い終わったキャンドルを 再利用したエコなキャンドルです🕯.* ドライフラワーやグリーンを入れて固めてあるので、火は灯しても植物に燃えうつらないように短時間で、主にインテリアとしての鑑賞用とのこと🌛*゜ 娘が選んだ香りはグレープフルーツ(*´ `*) 火を灯していなくても柑橘の爽やかな香りが ただよってきてとても癒されます𓈒𓂂𓇬
この間、娘とボタニカルキャンドル作りの ワークショップに参加してきました☺️ 結婚式で使い終わったキャンドルを 再利用したエコなキャンドルです🕯.* ドライフラワーやグリーンを入れて固めてあるので、火は灯しても植物に燃えうつらないように短時間で、主にインテリアとしての鑑賞用とのこと🌛*゜ 娘が選んだ香りはグレープフルーツ(*´ `*) 火を灯していなくても柑橘の爽やかな香りが ただよってきてとても癒されます𓈒𓂂𓇬
mameno
mameno
3LDK | 家族
kiraraさんの実例写真
キャンドゥのアニマル陶器加湿器* ねこ うさぎ いぬ の3種類ありました。 私はいぬ* 乾燥が気になるけどパワーのある加湿器は 湿気が気になり購入できなくて ほんの少しだけでも。と… 毎日お水入れるだけ* エコな癒しです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )✿︎
キャンドゥのアニマル陶器加湿器* ねこ うさぎ いぬ の3種類ありました。 私はいぬ* 乾燥が気になるけどパワーのある加湿器は 湿気が気になり購入できなくて ほんの少しだけでも。と… 毎日お水入れるだけ* エコな癒しです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )✿︎
kirara
kirara
kazuraさんの実例写真
我が家の暖房器具・ストーブ✴️ エコで癒しの薪ストーブです😊 赤々と燃え上がる炎や、はぜる火の粉✨ずっと見ていられます 電気ガス灯油使わない 燃料の薪も、市内の伐採木を分けて頂いたり リノベ時の施工会社さんから、現場で出た廃棄の建材を貰ったり 今のところ薪代0円😆💕 上にやかん置いてお湯沸かしたり、中にさつまいも放り込んで焼き芋したり😋🎶 ホクホクお芋🍠出来ますよ〰️❤️
我が家の暖房器具・ストーブ✴️ エコで癒しの薪ストーブです😊 赤々と燃え上がる炎や、はぜる火の粉✨ずっと見ていられます 電気ガス灯油使わない 燃料の薪も、市内の伐採木を分けて頂いたり リノベ時の施工会社さんから、現場で出た廃棄の建材を貰ったり 今のところ薪代0円😆💕 上にやかん置いてお湯沸かしたり、中にさつまいも放り込んで焼き芋したり😋🎶 ホクホクお芋🍠出来ますよ〰️❤️
kazura
kazura
家族
betterdaysさんの実例写真
グリーンを増やし中です。 マメではないので枯らしてしまいそう。 なので寝室はフェイクグリーンにしました✧*.
グリーンを増やし中です。 マメではないので枯らしてしまいそう。 なので寝室はフェイクグリーンにしました✧*.
betterdays
betterdays
家族
yukanさんの実例写真
ここにニトリのダイニングを置きたい! どうか当選しますように♡
ここにニトリのダイニングを置きたい! どうか当選しますように♡
yukan
yukan
家族
Yoshyさんの実例写真
バイオエタノールを燃焼とするバイオエタノール暖炉エコスマートファイヤーです。綺麗なオレンジ色の炎は高い暖房能力は勿論、「炎を見る」ことで癒しの効果が期待されています。 バイオエタノールの使用は、SDGs(持続可能な開発目標)にも貢献しています。 また、対震自動消火器装置は、東京以北、唯一の設定と聞いています(2020年2月時点)
バイオエタノールを燃焼とするバイオエタノール暖炉エコスマートファイヤーです。綺麗なオレンジ色の炎は高い暖房能力は勿論、「炎を見る」ことで癒しの効果が期待されています。 バイオエタノールの使用は、SDGs(持続可能な開発目標)にも貢献しています。 また、対震自動消火器装置は、東京以北、唯一の設定と聞いています(2020年2月時点)
Yoshy
Yoshy
1R | 家族
mikiwoさんの実例写真
エコカラット、キッチン背面に悩んだ末にウッドタイルが譲れず(´-﹏-`;)これは、これで正解だったのですがエコカラットだったら?どうだったかな?と、思い応募させてもらいました。朝の忙しく、茶碗は漬けたままで出発する毎日……雨の日は仕事から帰ると部屋干しの洗濯もあり、ちょいと湿気た感じ(笑)おまけに朝食の臭いが若干残ってて気になっている場所でもあります(><)でも、一番家族が集まる場所で毎日目につく場所でもある我が家のダイニング(^-^) そこに、家族の写真のエコカラットがあると元気が出るし癒しにもなるので、是非そこに!!と、思います(^-^)
エコカラット、キッチン背面に悩んだ末にウッドタイルが譲れず(´-﹏-`;)これは、これで正解だったのですがエコカラットだったら?どうだったかな?と、思い応募させてもらいました。朝の忙しく、茶碗は漬けたままで出発する毎日……雨の日は仕事から帰ると部屋干しの洗濯もあり、ちょいと湿気た感じ(笑)おまけに朝食の臭いが若干残ってて気になっている場所でもあります(><)でも、一番家族が集まる場所で毎日目につく場所でもある我が家のダイニング(^-^) そこに、家族の写真のエコカラットがあると元気が出るし癒しにもなるので、是非そこに!!と、思います(^-^)
mikiwo
mikiwo
家族

エコな癒しの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

エコな癒し

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
mamenoさんの実例写真
この間、娘とボタニカルキャンドル作りの ワークショップに参加してきました☺️ 結婚式で使い終わったキャンドルを 再利用したエコなキャンドルです🕯.* ドライフラワーやグリーンを入れて固めてあるので、火は灯しても植物に燃えうつらないように短時間で、主にインテリアとしての鑑賞用とのこと🌛*゜ 娘が選んだ香りはグレープフルーツ(*´ `*) 火を灯していなくても柑橘の爽やかな香りが ただよってきてとても癒されます𓈒𓂂𓇬
この間、娘とボタニカルキャンドル作りの ワークショップに参加してきました☺️ 結婚式で使い終わったキャンドルを 再利用したエコなキャンドルです🕯.* ドライフラワーやグリーンを入れて固めてあるので、火は灯しても植物に燃えうつらないように短時間で、主にインテリアとしての鑑賞用とのこと🌛*゜ 娘が選んだ香りはグレープフルーツ(*´ `*) 火を灯していなくても柑橘の爽やかな香りが ただよってきてとても癒されます𓈒𓂂𓇬
mameno
mameno
3LDK | 家族
kiraraさんの実例写真
キャンドゥのアニマル陶器加湿器* ねこ うさぎ いぬ の3種類ありました。 私はいぬ* 乾燥が気になるけどパワーのある加湿器は 湿気が気になり購入できなくて ほんの少しだけでも。と… 毎日お水入れるだけ* エコな癒しです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )✿︎
キャンドゥのアニマル陶器加湿器* ねこ うさぎ いぬ の3種類ありました。 私はいぬ* 乾燥が気になるけどパワーのある加湿器は 湿気が気になり購入できなくて ほんの少しだけでも。と… 毎日お水入れるだけ* エコな癒しです( ˘͈ ᵕ ˘͈ )✿︎
kirara
kirara
kazuraさんの実例写真
我が家の暖房器具・ストーブ✴️ エコで癒しの薪ストーブです😊 赤々と燃え上がる炎や、はぜる火の粉✨ずっと見ていられます 電気ガス灯油使わない 燃料の薪も、市内の伐採木を分けて頂いたり リノベ時の施工会社さんから、現場で出た廃棄の建材を貰ったり 今のところ薪代0円😆💕 上にやかん置いてお湯沸かしたり、中にさつまいも放り込んで焼き芋したり😋🎶 ホクホクお芋🍠出来ますよ〰️❤️
我が家の暖房器具・ストーブ✴️ エコで癒しの薪ストーブです😊 赤々と燃え上がる炎や、はぜる火の粉✨ずっと見ていられます 電気ガス灯油使わない 燃料の薪も、市内の伐採木を分けて頂いたり リノベ時の施工会社さんから、現場で出た廃棄の建材を貰ったり 今のところ薪代0円😆💕 上にやかん置いてお湯沸かしたり、中にさつまいも放り込んで焼き芋したり😋🎶 ホクホクお芋🍠出来ますよ〰️❤️
kazura
kazura
家族
betterdaysさんの実例写真
グリーンを増やし中です。 マメではないので枯らしてしまいそう。 なので寝室はフェイクグリーンにしました✧*.
グリーンを増やし中です。 マメではないので枯らしてしまいそう。 なので寝室はフェイクグリーンにしました✧*.
betterdays
betterdays
家族
yukanさんの実例写真
ここにニトリのダイニングを置きたい! どうか当選しますように♡
ここにニトリのダイニングを置きたい! どうか当選しますように♡
yukan
yukan
家族
Yoshyさんの実例写真
バイオエタノールを燃焼とするバイオエタノール暖炉エコスマートファイヤーです。綺麗なオレンジ色の炎は高い暖房能力は勿論、「炎を見る」ことで癒しの効果が期待されています。 バイオエタノールの使用は、SDGs(持続可能な開発目標)にも貢献しています。 また、対震自動消火器装置は、東京以北、唯一の設定と聞いています(2020年2月時点)
バイオエタノールを燃焼とするバイオエタノール暖炉エコスマートファイヤーです。綺麗なオレンジ色の炎は高い暖房能力は勿論、「炎を見る」ことで癒しの効果が期待されています。 バイオエタノールの使用は、SDGs(持続可能な開発目標)にも貢献しています。 また、対震自動消火器装置は、東京以北、唯一の設定と聞いています(2020年2月時点)
Yoshy
Yoshy
1R | 家族
mikiwoさんの実例写真
エコカラット、キッチン背面に悩んだ末にウッドタイルが譲れず(´-﹏-`;)これは、これで正解だったのですがエコカラットだったら?どうだったかな?と、思い応募させてもらいました。朝の忙しく、茶碗は漬けたままで出発する毎日……雨の日は仕事から帰ると部屋干しの洗濯もあり、ちょいと湿気た感じ(笑)おまけに朝食の臭いが若干残ってて気になっている場所でもあります(><)でも、一番家族が集まる場所で毎日目につく場所でもある我が家のダイニング(^-^) そこに、家族の写真のエコカラットがあると元気が出るし癒しにもなるので、是非そこに!!と、思います(^-^)
エコカラット、キッチン背面に悩んだ末にウッドタイルが譲れず(´-﹏-`;)これは、これで正解だったのですがエコカラットだったら?どうだったかな?と、思い応募させてもらいました。朝の忙しく、茶碗は漬けたままで出発する毎日……雨の日は仕事から帰ると部屋干しの洗濯もあり、ちょいと湿気た感じ(笑)おまけに朝食の臭いが若干残ってて気になっている場所でもあります(><)でも、一番家族が集まる場所で毎日目につく場所でもある我が家のダイニング(^-^) そこに、家族の写真のエコカラットがあると元気が出るし癒しにもなるので、是非そこに!!と、思います(^-^)
mikiwo
mikiwo
家族

エコな癒しの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ