便利なテープ

84枚の部屋写真から49枚をセレクト
yokoyumyumさんの実例写真
今日もお風呂ネタ🧼 埃が溜まりやすい お風呂のドアレールや窓枠サッシには 無印良品のポイントブラシが使えて便利です👀 . 画像のマスキングテープも 掃除を楽にしてくれるお役立ちアイテム👌 . ということで 今日のブログは下記がテーマ ▶︎【お風呂のドアのパッキン掃除】無印良品のポイントブラシが安くて便利 https://www.yokoyumyum.com/entry/muji-bathroom-cleaning
今日もお風呂ネタ🧼 埃が溜まりやすい お風呂のドアレールや窓枠サッシには 無印良品のポイントブラシが使えて便利です👀 . 画像のマスキングテープも 掃除を楽にしてくれるお役立ちアイテム👌 . ということで 今日のブログは下記がテーマ ▶︎【お風呂のドアのパッキン掃除】無印良品のポイントブラシが安くて便利 https://www.yokoyumyum.com/entry/muji-bathroom-cleaning
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【モニター投稿】 マスキングテープをセット してみました! とても簡単にできました! 付属のリングを使うと 両面テープもセットできます😳 レバーを引くとテープが出て プッシュすると簡単にカット できます✨ 使い勝手が良くて両面テープ用 にもう1つ欲しいなと思いました😊
【モニター投稿】 マスキングテープをセット してみました! とても簡単にできました! 付属のリングを使うと 両面テープもセットできます😳 レバーを引くとテープが出て プッシュすると簡単にカット できます✨ 使い勝手が良くて両面テープ用 にもう1つ欲しいなと思いました😊
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社のスコッチ両面テープ 剥がせるタイプのモニター投稿です。 何度手持ちの両面テープで貼っても落ちてしまうコンセント。 机の裏側にコードを隠して配線したかったのです。 フックにかけても何しても重くて落ちてしまいダメだった。 今回、ダイソーの【配線タップホルダー】(付属で両面テープついてますが、うちでは落ちてしまうので…)に【平滑面用 剥がせる両面テープ】を貼り、机に張り付けてみました。 つけてすぐにがっちり付きました。 すぐならば、貼り直しもできました♪ 剥がすのは、付属の糸で隙間を作って、剥がすそうです。 うちの机は合板なので、剥がすときに表面が少し剥げるかもしれませんが、 後ろ側なので問題なしです。 コードや配線がしっかり隠れてとっても快適になりました。 スリーエム株式会社様、ありがとうございます。 他のちょっと問題有りの場所にも使ってみたいと思います。 モニター投稿、もうしばらくお付き合いくださいませ。
スリーエムジャパン株式会社のスコッチ両面テープ 剥がせるタイプのモニター投稿です。 何度手持ちの両面テープで貼っても落ちてしまうコンセント。 机の裏側にコードを隠して配線したかったのです。 フックにかけても何しても重くて落ちてしまいダメだった。 今回、ダイソーの【配線タップホルダー】(付属で両面テープついてますが、うちでは落ちてしまうので…)に【平滑面用 剥がせる両面テープ】を貼り、机に張り付けてみました。 つけてすぐにがっちり付きました。 すぐならば、貼り直しもできました♪ 剥がすのは、付属の糸で隙間を作って、剥がすそうです。 うちの机は合板なので、剥がすときに表面が少し剥げるかもしれませんが、 後ろ側なので問題なしです。 コードや配線がしっかり隠れてとっても快適になりました。 スリーエム株式会社様、ありがとうございます。 他のちょっと問題有りの場所にも使ってみたいと思います。 モニター投稿、もうしばらくお付き合いくださいませ。
usako.usa
usako.usa
mippiさんの実例写真
先程投稿したテーププリンター「こはる」を使って書類整理をしています! ファイルの背表紙にラベリング♪ (写真はクローゼットの中の棚です) これからどんどん「こはる」を活用していこうと思っています! おうちの型があまりにも可愛くて、ありとあらゆる物にラベリングしたくなってしまう〜😍💕
先程投稿したテーププリンター「こはる」を使って書類整理をしています! ファイルの背表紙にラベリング♪ (写真はクローゼットの中の棚です) これからどんどん「こはる」を活用していこうと思っています! おうちの型があまりにも可愛くて、ありとあらゆる物にラベリングしたくなってしまう〜😍💕
mippi
mippi
家族
junaさんの実例写真
¥917
モニターに当選しました¨̮♡ モニター当選ありがとうございます😊 子どもたちも喜んでます♡ ニチバンさんのテープカッター初めて使いました〜ボタンを押したら綺麗にマスキングテープが切れるのですごく使いやすいです(*^^*) すごく綺麗に切れます☺️ このテープカッター両面テープにも使えるみたぃだから便利だね☺️ マスキングテープを使ってやりたい事がたくさんあるのでやっていこうと思います⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* またゆっくり投稿していきます😃
モニターに当選しました¨̮♡ モニター当選ありがとうございます😊 子どもたちも喜んでます♡ ニチバンさんのテープカッター初めて使いました〜ボタンを押したら綺麗にマスキングテープが切れるのですごく使いやすいです(*^^*) すごく綺麗に切れます☺️ このテープカッター両面テープにも使えるみたぃだから便利だね☺️ マスキングテープを使ってやりたい事がたくさんあるのでやっていこうと思います⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* またゆっくり投稿していきます😃
juna
juna
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
換気扇の上と冷蔵庫の上にラップを敷いています。 このひと手間でとにかく掃除が楽!! 今年は風でめくれ上がらないようにマスキングテープで貼ってみました✨
換気扇の上と冷蔵庫の上にラップを敷いています。 このひと手間でとにかく掃除が楽!! 今年は風でめくれ上がらないようにマスキングテープで貼ってみました✨
cherry
cherry
4LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
調味料容器はフレッシュロックをつかっています(*^^*)蓋が透明なので引き出しにいれても上から見えるからとっても便利。マスキングテープに名前と賞味期限を書いて蓋に貼っています。「slow cafe」のロウビキラベルはnoroちゃんにつくってもらいました!
調味料容器はフレッシュロックをつかっています(*^^*)蓋が透明なので引き出しにいれても上から見えるからとっても便利。マスキングテープに名前と賞味期限を書いて蓋に貼っています。「slow cafe」のロウビキラベルはnoroちゃんにつくってもらいました!
slow-life
slow-life
3DK | 家族
Mさんの実例写真
ジップロックまたはジップ付きの袋に入れて、食材を冷凍保存しているのですが、袋を洗って繰り返し使用するため、袋に日付などを書きたくなくて…これまで記憶と保存場所を頼りに頑張ってきたのですが(笑)百均のフレッツで、こんなマスキングテープがありました‼‼️マステはかんたんに剥がせるので、嬉しい‼️‼️😆
ジップロックまたはジップ付きの袋に入れて、食材を冷凍保存しているのですが、袋を洗って繰り返し使用するため、袋に日付などを書きたくなくて…これまで記憶と保存場所を頼りに頑張ってきたのですが(笑)百均のフレッツで、こんなマスキングテープがありました‼‼️マステはかんたんに剥がせるので、嬉しい‼️‼️😆
M
M
2LDK
Yuuuuuさんの実例写真
テープカッター プッシュカット 木材工作用の両面テープを使って、まずは板と板をくっつけてみました。 テープ幅は1.5mmですが、家にあった板が薄さ0.7mmや0.9mmだったので今回はテープ幅を短くする為にさらにハサミで切りました。 薄い板の側面だと強度はどうだろうと思いましたが、さすが木材工作用。 グラグラする事なく、一枚板のようにがっちり繋がりました🙌🏻 テープ幅を半分に切ってこれなので、そのままならさらに強いと思われます。 しかもテープなので、板を付ける場所を間違えた場合でも違う位置に付け直す事が可能。 ボンドとかだと一度付いた跡が残ってしまうし、時間が経ったらもう無理だけど、テープなので綺麗に撤去して貼り直しが出来ました。 ボンドと違って乾くのを待つ必要もないので、さくさく進められます。 これはすごく便利だと思いました☺️
テープカッター プッシュカット 木材工作用の両面テープを使って、まずは板と板をくっつけてみました。 テープ幅は1.5mmですが、家にあった板が薄さ0.7mmや0.9mmだったので今回はテープ幅を短くする為にさらにハサミで切りました。 薄い板の側面だと強度はどうだろうと思いましたが、さすが木材工作用。 グラグラする事なく、一枚板のようにがっちり繋がりました🙌🏻 テープ幅を半分に切ってこれなので、そのままならさらに強いと思われます。 しかもテープなので、板を付ける場所を間違えた場合でも違う位置に付け直す事が可能。 ボンドとかだと一度付いた跡が残ってしまうし、時間が経ったらもう無理だけど、テープなので綺麗に撤去して貼り直しが出来ました。 ボンドと違って乾くのを待つ必要もないので、さくさく進められます。 これはすごく便利だと思いました☺️
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
HYSさんの実例写真
大きめドットとヒゲメガネ柄のマステが増えました( ´͈ ω `͈ )੭♡⃛ かわゆい♡
大きめドットとヒゲメガネ柄のマステが増えました( ´͈ ω `͈ )੭♡⃛ かわゆい♡
HYS
HYS
3LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社様の「スコッチ® 超強力なのにあとからはがせる両面テープ プレミアゴールドセット」のモニターに当選しました♡ ありがとうございます! 超有名企業の商品をモニターさせていただくので、いろいろ考えましたが、多忙や体調が思わしくなく…。 でもとても嬉しいので、精一杯頑張ります! 当選しました商品の種類は あとから剥がせるタイプ ①平滑面用 ②粗面用 です。 平滑面用本体サイズ:15mm×1m 粗面用本体サイズ:15mm×1m
スリーエムジャパン株式会社様の「スコッチ® 超強力なのにあとからはがせる両面テープ プレミアゴールドセット」のモニターに当選しました♡ ありがとうございます! 超有名企業の商品をモニターさせていただくので、いろいろ考えましたが、多忙や体調が思わしくなく…。 でもとても嬉しいので、精一杯頑張ります! 当選しました商品の種類は あとから剥がせるタイプ ①平滑面用 ②粗面用 です。 平滑面用本体サイズ:15mm×1m 粗面用本体サイズ:15mm×1m
yukapppy
yukapppy
家族
Miyu_さんの実例写真
お気に入りの日用品イベント参加です 𖠿 .゜ 『剥がせる両面粘着ゲルテープ』 家中の陶器やガラスの雑貨、花瓶などの転倒防止に使ってます。。。 両面に強力な粘着力があってどこでもペタッと貼れます✨ 何度でも貼り直し出来て剥がして弱まった粘着力は水洗いで復活します♪しかも糊の跡もつきません✨ うちは猫がいてテーブルや棚の上の物を何でも落として遊ぼうとします💧でもこのゲルテープを貼った物は猫の手でチョンチョン触ってもびくともしなく倒れないので安心です♡ 水の入ってる花瓶やお気に入りの雑貨の底面に貼ってます😊 お正月に大きな地震がありましたがその時もこのゲルテープのおかげで大切な物を守る事が出来ました😌棚の上からの落下防止にもなります✨ キッチンのくまさんや鉢植え、小さなガラスのフラワーベース、背面の棚の上の小物類、リビングの陶器のフラワーベース等々に。。。 ちなみにこれはダイソーで売ってます💗
お気に入りの日用品イベント参加です 𖠿 .゜ 『剥がせる両面粘着ゲルテープ』 家中の陶器やガラスの雑貨、花瓶などの転倒防止に使ってます。。。 両面に強力な粘着力があってどこでもペタッと貼れます✨ 何度でも貼り直し出来て剥がして弱まった粘着力は水洗いで復活します♪しかも糊の跡もつきません✨ うちは猫がいてテーブルや棚の上の物を何でも落として遊ぼうとします💧でもこのゲルテープを貼った物は猫の手でチョンチョン触ってもびくともしなく倒れないので安心です♡ 水の入ってる花瓶やお気に入りの雑貨の底面に貼ってます😊 お正月に大きな地震がありましたがその時もこのゲルテープのおかげで大切な物を守る事が出来ました😌棚の上からの落下防止にもなります✨ キッチンのくまさんや鉢植え、小さなガラスのフラワーベース、背面の棚の上の小物類、リビングの陶器のフラワーベース等々に。。。 ちなみにこれはダイソーで売ってます💗
Miyu_
Miyu_
3LDK | 家族
Sayoさんの実例写真
最近のカウンター下
最近のカウンター下
Sayo
Sayo
4LDK | 家族
harasaさんの実例写真
ちょっとしたゴミを取り除くのに 便利なガムテープ。 すぐに迷子になるので、パラコードを結び 部屋干し用の、つっぱり棒に掛けました。 もう迷子にならず、使いやすくなりました!
ちょっとしたゴミを取り除くのに 便利なガムテープ。 すぐに迷子になるので、パラコードを結び 部屋干し用の、つっぱり棒に掛けました。 もう迷子にならず、使いやすくなりました!
harasa
harasa
3LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
モニター投稿です。 スリーエムさんのスコッチ超強力両面テープ、あとからはがせる 粗面用を使って、玄関脇の外壁に傘掛けを付けました。 モニター募集記事のカバー写真でこのアイディアが載っていて、やりたいな〜と思ったのです。 濡れた傘は水気が切れるまで玄関の外に置いておきたいけど、立て掛けてるだけだとたまに倒れるし、でも狭いポーチに傘立ても置きたくないし… 外壁にビス打つのはハードル高いので、両面テープで付けられるならうれしい❣️ 余っていたセリアの桐材にニスを塗り、アイアンバーをビス留めして、桐材の裏に両面テープを貼ってモルタル外壁にペタリ! こちらの両面テープは屋外使用可能なのです。ほとんど雨はかからない場所なので、手持ちの桐材に水性ニスを塗っちゃいましたが、ダメそうなら一旦外して屋外用のペンキで塗ろうかな。 小さな不便が解消できてうれしい✨
モニター投稿です。 スリーエムさんのスコッチ超強力両面テープ、あとからはがせる 粗面用を使って、玄関脇の外壁に傘掛けを付けました。 モニター募集記事のカバー写真でこのアイディアが載っていて、やりたいな〜と思ったのです。 濡れた傘は水気が切れるまで玄関の外に置いておきたいけど、立て掛けてるだけだとたまに倒れるし、でも狭いポーチに傘立ても置きたくないし… 外壁にビス打つのはハードル高いので、両面テープで付けられるならうれしい❣️ 余っていたセリアの桐材にニスを塗り、アイアンバーをビス留めして、桐材の裏に両面テープを貼ってモルタル外壁にペタリ! こちらの両面テープは屋外使用可能なのです。ほとんど雨はかからない場所なので、手持ちの桐材に水性ニスを塗っちゃいましたが、ダメそうなら一旦外して屋外用のペンキで塗ろうかな。 小さな不便が解消できてうれしい✨
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
445さんの実例写真
棚受・棚柱¥341
昨日の夜思い立って棚板の前面?塗り直しました。 間違い探しレベルで小さい変化です^_^;
昨日の夜思い立って棚板の前面?塗り直しました。 間違い探しレベルで小さい変化です^_^;
445
445
1R | 一人暮らし
yorikaさんの実例写真
セリアのプラスチックの、入れ物がぴったりの高さ(≧∇≦)マスキングテープの、ネームが、お恥ずかしい(笑)改良しないとな(笑)
セリアのプラスチックの、入れ物がぴったりの高さ(≧∇≦)マスキングテープの、ネームが、お恥ずかしい(笑)改良しないとな(笑)
yorika
yorika
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
調味料ボトルはセリアのホワイトで統一(^^) キャンドゥのネイルスタンドを2段重ねて、このまま冷蔵庫に保管しています。 シンデレラフィットで取り出しやすいですよ♪ 使ったのはネームランド本体に付属していた9mmのホワイト。 今まで12mmしか使ったことありませんでしたが、この幅は小物のラベリングにも活躍する便利なテープですね✨ これを使って冷蔵庫内の整理も頑張ります♫ (まだまだお見せできませんが…😅)
調味料ボトルはセリアのホワイトで統一(^^) キャンドゥのネイルスタンドを2段重ねて、このまま冷蔵庫に保管しています。 シンデレラフィットで取り出しやすいですよ♪ 使ったのはネームランド本体に付属していた9mmのホワイト。 今まで12mmしか使ったことありませんでしたが、この幅は小物のラベリングにも活躍する便利なテープですね✨ これを使って冷蔵庫内の整理も頑張ります♫ (まだまだお見せできませんが…😅)
moimoi
moimoi
家族
izabel13okさんの実例写真
化粧品の収納☝︎ 基礎~普段のメイク用品は全部ココに。 無印良品のケースの内側に DAISOのステンレスシート 化粧品にはマグネットテープを切って貼ってますʬʬʬ コレで場所を移動して化粧する時も 中でコロコロがちゃがちゃならず、 バタバタしててもパッと取り出せて パッと定位置に戻せます☝︎ʬʬʬ 自己満です☝︎ʬʬʬ
化粧品の収納☝︎ 基礎~普段のメイク用品は全部ココに。 無印良品のケースの内側に DAISOのステンレスシート 化粧品にはマグネットテープを切って貼ってますʬʬʬ コレで場所を移動して化粧する時も 中でコロコロがちゃがちゃならず、 バタバタしててもパッと取り出せて パッと定位置に戻せます☝︎ʬʬʬ 自己満です☝︎ʬʬʬ
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
ニチバンさまから頂戴した賞品でさっそく使わせていただいたのが、カバーテープでした🌸 わが家では何についても「壊れたら捨てる」ではなく「まずは直してみる」を教えています 絵本あるあるだと思うのですが、背表紙の上下がかまれたり舐められたりでボロボロになっています ボロボロになるまで触ってくれた絵本って、結構こどもたちも気に入っていたりするんですよね💓 カバーテープを使ってこどもたちと一緒に絵本の補修をしました🌸 絵本の補修でNGなのがセロテープを使うこと🆖 セロテープは経年とともに変色したり、劣化してボロボロになったりします カバーテープは耐候性、耐老化性なので安心です👍️さらにニチバンさまのカバーテープは貼り直しができるのも素晴らしい✨一発勝負だとこどもたちと一緒にはできないので、ハラハラせずできました👌 パッケージやテープそのものも地球に優しいのも素敵だなぁと思います🌸
ニチバンさまから頂戴した賞品でさっそく使わせていただいたのが、カバーテープでした🌸 わが家では何についても「壊れたら捨てる」ではなく「まずは直してみる」を教えています 絵本あるあるだと思うのですが、背表紙の上下がかまれたり舐められたりでボロボロになっています ボロボロになるまで触ってくれた絵本って、結構こどもたちも気に入っていたりするんですよね💓 カバーテープを使ってこどもたちと一緒に絵本の補修をしました🌸 絵本の補修でNGなのがセロテープを使うこと🆖 セロテープは経年とともに変色したり、劣化してボロボロになったりします カバーテープは耐候性、耐老化性なので安心です👍️さらにニチバンさまのカバーテープは貼り直しができるのも素晴らしい✨一発勝負だとこどもたちと一緒にはできないので、ハラハラせずできました👌 パッケージやテープそのものも地球に優しいのも素敵だなぁと思います🌸
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【 大掃除、始めました! 】 その⑨浴室ドアのお掃除 今年は初の取り外してお掃除をやってみました! なかなかハードなので付け外しは2人以上で! 汚れ具合は、、、エグいほど詰まっておりました😂 ・ミニ鉢用の水さし 浴室側はいくら濡れてもいいけど、反対の洗面所の床が濡れる問題!これで解決です🙆‍♀️ 普段はミニ鉢の水やりに使っているものですが、これを使うとチョロチョロと水を流す事ができるのでびしょびしょになりません🕺 ・マスキングテープ 仕上げ用にマステ! ただマステってマメに交換しないなら付けない方が無難だと私は思っていて💭 というのも、長期間貼りっぱなしだと剥がした時テープ跡がついたりするんですよね! その経験を踏まえて、マメに交換する性格ではない私は、洗面所側のサッシのみ貼ります! お掃除手順です! まず乾いた状態でブラシなど使ってある程度の汚れを落としましょう! 濡らすと汚れが広がって掃除しづらい為! その後にお好みの洗剤を使ってお掃除します。(私はウタマロを使いました🧼) パッキンを裏返してみたり、外れるものは外して洗います! ※ここで大事なポイント👩‍🏫 楽しくて外しまくるとあとで「どういう向きで付いてたっけ?!」など大失敗があるので、ここは冷静に外しつつ写メ撮っておくといいです🙆‍♀️ ↑写メってww最近聞かないww 分解できたパッキンはカビトルデスPROにお任せ! 乾いた状態で塗ります! 濡れていると臭いがキツくなるので注意!😭 ひゃー昨日書くの忘れてたー!💔 水さしを駆使しタオルなんか使って拭きあげ洗いメインで! ------- 大晦日のゴールデンタイムにお掃除記録に必死な私です😂 RoomClipが年の瀬の静けさに包まれる中、連投しまくりでごめんなさい😂 しかもまだ続く予定です😂 しつこいだろー!いぇーい!(壊) いつも仲良くしてくれる皆様、 2022年大変お世話になりました! コメントを下さったり、いいねして下さったり、 ありがとうございました✨ 2023年もどうぞ宜しくお願い申し上げます🎍 良いお年をお迎え下さいませー🎈🌈
【 大掃除、始めました! 】 その⑨浴室ドアのお掃除 今年は初の取り外してお掃除をやってみました! なかなかハードなので付け外しは2人以上で! 汚れ具合は、、、エグいほど詰まっておりました😂 ・ミニ鉢用の水さし 浴室側はいくら濡れてもいいけど、反対の洗面所の床が濡れる問題!これで解決です🙆‍♀️ 普段はミニ鉢の水やりに使っているものですが、これを使うとチョロチョロと水を流す事ができるのでびしょびしょになりません🕺 ・マスキングテープ 仕上げ用にマステ! ただマステってマメに交換しないなら付けない方が無難だと私は思っていて💭 というのも、長期間貼りっぱなしだと剥がした時テープ跡がついたりするんですよね! その経験を踏まえて、マメに交換する性格ではない私は、洗面所側のサッシのみ貼ります! お掃除手順です! まず乾いた状態でブラシなど使ってある程度の汚れを落としましょう! 濡らすと汚れが広がって掃除しづらい為! その後にお好みの洗剤を使ってお掃除します。(私はウタマロを使いました🧼) パッキンを裏返してみたり、外れるものは外して洗います! ※ここで大事なポイント👩‍🏫 楽しくて外しまくるとあとで「どういう向きで付いてたっけ?!」など大失敗があるので、ここは冷静に外しつつ写メ撮っておくといいです🙆‍♀️ ↑写メってww最近聞かないww 分解できたパッキンはカビトルデスPROにお任せ! 乾いた状態で塗ります! 濡れていると臭いがキツくなるので注意!😭 ひゃー昨日書くの忘れてたー!💔 水さしを駆使しタオルなんか使って拭きあげ洗いメインで! ------- 大晦日のゴールデンタイムにお掃除記録に必死な私です😂 RoomClipが年の瀬の静けさに包まれる中、連投しまくりでごめんなさい😂 しかもまだ続く予定です😂 しつこいだろー!いぇーい!(壊) いつも仲良くしてくれる皆様、 2022年大変お世話になりました! コメントを下さったり、いいねして下さったり、 ありがとうございました✨ 2023年もどうぞ宜しくお願い申し上げます🎍 良いお年をお迎え下さいませー🎈🌈
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
パキッとしたホワイト色が似合う ホワイトのクリナップキッチン カップボード上のオープン棚につけた LEDテープライトが 雰囲気でていい♡
パキッとしたホワイト色が似合う ホワイトのクリナップキッチン カップボード上のオープン棚につけた LEDテープライトが 雰囲気でていい♡
fumitan
fumitan
家族
ha_ru76さんの実例写真
私と次男は毎日内服があるため、最近はダイソーのマグネットスイングケースを利用しています。 これだと分かりやすいし、ワンアクションで取り出しやすいです( ¨̮ ) なので5歳の次男も食後にここから自分でとって、自分でちゃんと飲んでいます。 ちなみに 真ん中、下→次男(アレルギー) 上→私(肝斑🤣) 内服が多い方には向かないかもですが、少ない方にはオススメです❣️
私と次男は毎日内服があるため、最近はダイソーのマグネットスイングケースを利用しています。 これだと分かりやすいし、ワンアクションで取り出しやすいです( ¨̮ ) なので5歳の次男も食後にここから自分でとって、自分でちゃんと飲んでいます。 ちなみに 真ん中、下→次男(アレルギー) 上→私(肝斑🤣) 内服が多い方には向かないかもですが、少ない方にはオススメです❣️
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
seiko44さんの実例写真
ニチバン テープカッタープッシュカットモニター ラッピング用の台紙に黄色のマスキングテープを 使ってみました💛 テープカッターがあれば簡単にテープを切ることが出来て便利です(*´罒`*) マスキングテープのセッティングがなかなか上手くいかなくて、、(¯―¯💧) いつも5㎝ぐらいダメにしちゃいます、、 でもでも~ それ以外は、快適に使えます♪♪♪ ラッピング用の台紙は、ワックスペーパーを 使いたいのですが、、 それだとマスキングテープが貼り付けられないから デザインペーパーや英字新聞を使ってます♪
ニチバン テープカッタープッシュカットモニター ラッピング用の台紙に黄色のマスキングテープを 使ってみました💛 テープカッターがあれば簡単にテープを切ることが出来て便利です(*´罒`*) マスキングテープのセッティングがなかなか上手くいかなくて、、(¯―¯💧) いつも5㎝ぐらいダメにしちゃいます、、 でもでも~ それ以外は、快適に使えます♪♪♪ ラッピング用の台紙は、ワックスペーパーを 使いたいのですが、、 それだとマスキングテープが貼り付けられないから デザインペーパーや英字新聞を使ってます♪
seiko44
seiko44
家族
grapefruitmoonriderさんの実例写真
両面テープイベント🎵🎵🎵 コンクリートブロックと足場板を重ねるだけじゃ怖いので強力両面テープでしっかり固定😎😎😎 飽きて再利用する時にも外せるしめっちゃ便利😎😎😎 両面テープ万歳🙌
両面テープイベント🎵🎵🎵 コンクリートブロックと足場板を重ねるだけじゃ怖いので強力両面テープでしっかり固定😎😎😎 飽きて再利用する時にも外せるしめっちゃ便利😎😎😎 両面テープ万歳🙌
grapefruitmoonrider
grapefruitmoonrider
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
ダイソーの瓶に入れたいちごシロップ&梅シロップに、ラベル風クラフトテープ貼りました(◍⁃͈ᴗ•͈) ・mon・o・tone楽天市場店&梱包収納クラフトテープ白黒セット ・2017.5月 ・ラベルや梱包に色々使えて便利です♪ クラフトテープなので沢山使えるからお得です!
ダイソーの瓶に入れたいちごシロップ&梅シロップに、ラベル風クラフトテープ貼りました(◍⁃͈ᴗ•͈) ・mon・o・tone楽天市場店&梱包収納クラフトテープ白黒セット ・2017.5月 ・ラベルや梱包に色々使えて便利です♪ クラフトテープなので沢山使えるからお得です!
emi
emi
2DK | 家族
Jijiさんの実例写真
モニター続きます! 地味に感動したのが、テープのり。 昨日ガーランドを作るのに、テープのりを初めて使いました。 (写真撮ってみましたが、ポコポコの透明のライン、見えるでしょうか...) これが簡単で使いやすくて。 スムーズにピーッと引けて、手も汚れない。 幼稚園児のこどもも楽しそうでした。 手軽なので、工作に使えそうです🎵 この可愛い見た目も、テンション上がります💖
モニター続きます! 地味に感動したのが、テープのり。 昨日ガーランドを作るのに、テープのりを初めて使いました。 (写真撮ってみましたが、ポコポコの透明のライン、見えるでしょうか...) これが簡単で使いやすくて。 スムーズにピーッと引けて、手も汚れない。 幼稚園児のこどもも楽しそうでした。 手軽なので、工作に使えそうです🎵 この可愛い見た目も、テンション上がります💖
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
もっと見る

便利なテープの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

便利なテープ

84枚の部屋写真から49枚をセレクト
yokoyumyumさんの実例写真
今日もお風呂ネタ🧼 埃が溜まりやすい お風呂のドアレールや窓枠サッシには 無印良品のポイントブラシが使えて便利です👀 . 画像のマスキングテープも 掃除を楽にしてくれるお役立ちアイテム👌 . ということで 今日のブログは下記がテーマ ▶︎【お風呂のドアのパッキン掃除】無印良品のポイントブラシが安くて便利 https://www.yokoyumyum.com/entry/muji-bathroom-cleaning
今日もお風呂ネタ🧼 埃が溜まりやすい お風呂のドアレールや窓枠サッシには 無印良品のポイントブラシが使えて便利です👀 . 画像のマスキングテープも 掃除を楽にしてくれるお役立ちアイテム👌 . ということで 今日のブログは下記がテーマ ▶︎【お風呂のドアのパッキン掃除】無印良品のポイントブラシが安くて便利 https://www.yokoyumyum.com/entry/muji-bathroom-cleaning
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【モニター投稿】 マスキングテープをセット してみました! とても簡単にできました! 付属のリングを使うと 両面テープもセットできます😳 レバーを引くとテープが出て プッシュすると簡単にカット できます✨ 使い勝手が良くて両面テープ用 にもう1つ欲しいなと思いました😊
【モニター投稿】 マスキングテープをセット してみました! とても簡単にできました! 付属のリングを使うと 両面テープもセットできます😳 レバーを引くとテープが出て プッシュすると簡単にカット できます✨ 使い勝手が良くて両面テープ用 にもう1つ欲しいなと思いました😊
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社のスコッチ両面テープ 剥がせるタイプのモニター投稿です。 何度手持ちの両面テープで貼っても落ちてしまうコンセント。 机の裏側にコードを隠して配線したかったのです。 フックにかけても何しても重くて落ちてしまいダメだった。 今回、ダイソーの【配線タップホルダー】(付属で両面テープついてますが、うちでは落ちてしまうので…)に【平滑面用 剥がせる両面テープ】を貼り、机に張り付けてみました。 つけてすぐにがっちり付きました。 すぐならば、貼り直しもできました♪ 剥がすのは、付属の糸で隙間を作って、剥がすそうです。 うちの机は合板なので、剥がすときに表面が少し剥げるかもしれませんが、 後ろ側なので問題なしです。 コードや配線がしっかり隠れてとっても快適になりました。 スリーエム株式会社様、ありがとうございます。 他のちょっと問題有りの場所にも使ってみたいと思います。 モニター投稿、もうしばらくお付き合いくださいませ。
スリーエムジャパン株式会社のスコッチ両面テープ 剥がせるタイプのモニター投稿です。 何度手持ちの両面テープで貼っても落ちてしまうコンセント。 机の裏側にコードを隠して配線したかったのです。 フックにかけても何しても重くて落ちてしまいダメだった。 今回、ダイソーの【配線タップホルダー】(付属で両面テープついてますが、うちでは落ちてしまうので…)に【平滑面用 剥がせる両面テープ】を貼り、机に張り付けてみました。 つけてすぐにがっちり付きました。 すぐならば、貼り直しもできました♪ 剥がすのは、付属の糸で隙間を作って、剥がすそうです。 うちの机は合板なので、剥がすときに表面が少し剥げるかもしれませんが、 後ろ側なので問題なしです。 コードや配線がしっかり隠れてとっても快適になりました。 スリーエム株式会社様、ありがとうございます。 他のちょっと問題有りの場所にも使ってみたいと思います。 モニター投稿、もうしばらくお付き合いくださいませ。
usako.usa
usako.usa
mippiさんの実例写真
先程投稿したテーププリンター「こはる」を使って書類整理をしています! ファイルの背表紙にラベリング♪ (写真はクローゼットの中の棚です) これからどんどん「こはる」を活用していこうと思っています! おうちの型があまりにも可愛くて、ありとあらゆる物にラベリングしたくなってしまう〜😍💕
先程投稿したテーププリンター「こはる」を使って書類整理をしています! ファイルの背表紙にラベリング♪ (写真はクローゼットの中の棚です) これからどんどん「こはる」を活用していこうと思っています! おうちの型があまりにも可愛くて、ありとあらゆる物にラベリングしたくなってしまう〜😍💕
mippi
mippi
家族
junaさんの実例写真
¥917
モニターに当選しました¨̮♡ モニター当選ありがとうございます😊 子どもたちも喜んでます♡ ニチバンさんのテープカッター初めて使いました〜ボタンを押したら綺麗にマスキングテープが切れるのですごく使いやすいです(*^^*) すごく綺麗に切れます☺️ このテープカッター両面テープにも使えるみたぃだから便利だね☺️ マスキングテープを使ってやりたい事がたくさんあるのでやっていこうと思います⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* またゆっくり投稿していきます😃
モニターに当選しました¨̮♡ モニター当選ありがとうございます😊 子どもたちも喜んでます♡ ニチバンさんのテープカッター初めて使いました〜ボタンを押したら綺麗にマスキングテープが切れるのですごく使いやすいです(*^^*) すごく綺麗に切れます☺️ このテープカッター両面テープにも使えるみたぃだから便利だね☺️ マスキングテープを使ってやりたい事がたくさんあるのでやっていこうと思います⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* またゆっくり投稿していきます😃
juna
juna
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
換気扇の上と冷蔵庫の上にラップを敷いています。 このひと手間でとにかく掃除が楽!! 今年は風でめくれ上がらないようにマスキングテープで貼ってみました✨
換気扇の上と冷蔵庫の上にラップを敷いています。 このひと手間でとにかく掃除が楽!! 今年は風でめくれ上がらないようにマスキングテープで貼ってみました✨
cherry
cherry
4LDK | 家族
slow-lifeさんの実例写真
調味料容器はフレッシュロックをつかっています(*^^*)蓋が透明なので引き出しにいれても上から見えるからとっても便利。マスキングテープに名前と賞味期限を書いて蓋に貼っています。「slow cafe」のロウビキラベルはnoroちゃんにつくってもらいました!
調味料容器はフレッシュロックをつかっています(*^^*)蓋が透明なので引き出しにいれても上から見えるからとっても便利。マスキングテープに名前と賞味期限を書いて蓋に貼っています。「slow cafe」のロウビキラベルはnoroちゃんにつくってもらいました!
slow-life
slow-life
3DK | 家族
Mさんの実例写真
ジップロックまたはジップ付きの袋に入れて、食材を冷凍保存しているのですが、袋を洗って繰り返し使用するため、袋に日付などを書きたくなくて…これまで記憶と保存場所を頼りに頑張ってきたのですが(笑)百均のフレッツで、こんなマスキングテープがありました‼‼️マステはかんたんに剥がせるので、嬉しい‼️‼️😆
ジップロックまたはジップ付きの袋に入れて、食材を冷凍保存しているのですが、袋を洗って繰り返し使用するため、袋に日付などを書きたくなくて…これまで記憶と保存場所を頼りに頑張ってきたのですが(笑)百均のフレッツで、こんなマスキングテープがありました‼‼️マステはかんたんに剥がせるので、嬉しい‼️‼️😆
M
M
2LDK
Yuuuuuさんの実例写真
テープカッター プッシュカット 木材工作用の両面テープを使って、まずは板と板をくっつけてみました。 テープ幅は1.5mmですが、家にあった板が薄さ0.7mmや0.9mmだったので今回はテープ幅を短くする為にさらにハサミで切りました。 薄い板の側面だと強度はどうだろうと思いましたが、さすが木材工作用。 グラグラする事なく、一枚板のようにがっちり繋がりました🙌🏻 テープ幅を半分に切ってこれなので、そのままならさらに強いと思われます。 しかもテープなので、板を付ける場所を間違えた場合でも違う位置に付け直す事が可能。 ボンドとかだと一度付いた跡が残ってしまうし、時間が経ったらもう無理だけど、テープなので綺麗に撤去して貼り直しが出来ました。 ボンドと違って乾くのを待つ必要もないので、さくさく進められます。 これはすごく便利だと思いました☺️
テープカッター プッシュカット 木材工作用の両面テープを使って、まずは板と板をくっつけてみました。 テープ幅は1.5mmですが、家にあった板が薄さ0.7mmや0.9mmだったので今回はテープ幅を短くする為にさらにハサミで切りました。 薄い板の側面だと強度はどうだろうと思いましたが、さすが木材工作用。 グラグラする事なく、一枚板のようにがっちり繋がりました🙌🏻 テープ幅を半分に切ってこれなので、そのままならさらに強いと思われます。 しかもテープなので、板を付ける場所を間違えた場合でも違う位置に付け直す事が可能。 ボンドとかだと一度付いた跡が残ってしまうし、時間が経ったらもう無理だけど、テープなので綺麗に撤去して貼り直しが出来ました。 ボンドと違って乾くのを待つ必要もないので、さくさく進められます。 これはすごく便利だと思いました☺️
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
HYSさんの実例写真
大きめドットとヒゲメガネ柄のマステが増えました( ´͈ ω `͈ )੭♡⃛ かわゆい♡
大きめドットとヒゲメガネ柄のマステが増えました( ´͈ ω `͈ )੭♡⃛ かわゆい♡
HYS
HYS
3LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社様の「スコッチ® 超強力なのにあとからはがせる両面テープ プレミアゴールドセット」のモニターに当選しました♡ ありがとうございます! 超有名企業の商品をモニターさせていただくので、いろいろ考えましたが、多忙や体調が思わしくなく…。 でもとても嬉しいので、精一杯頑張ります! 当選しました商品の種類は あとから剥がせるタイプ ①平滑面用 ②粗面用 です。 平滑面用本体サイズ:15mm×1m 粗面用本体サイズ:15mm×1m
スリーエムジャパン株式会社様の「スコッチ® 超強力なのにあとからはがせる両面テープ プレミアゴールドセット」のモニターに当選しました♡ ありがとうございます! 超有名企業の商品をモニターさせていただくので、いろいろ考えましたが、多忙や体調が思わしくなく…。 でもとても嬉しいので、精一杯頑張ります! 当選しました商品の種類は あとから剥がせるタイプ ①平滑面用 ②粗面用 です。 平滑面用本体サイズ:15mm×1m 粗面用本体サイズ:15mm×1m
yukapppy
yukapppy
家族
Miyu_さんの実例写真
お気に入りの日用品イベント参加です 𖠿 .゜ 『剥がせる両面粘着ゲルテープ』 家中の陶器やガラスの雑貨、花瓶などの転倒防止に使ってます。。。 両面に強力な粘着力があってどこでもペタッと貼れます✨ 何度でも貼り直し出来て剥がして弱まった粘着力は水洗いで復活します♪しかも糊の跡もつきません✨ うちは猫がいてテーブルや棚の上の物を何でも落として遊ぼうとします💧でもこのゲルテープを貼った物は猫の手でチョンチョン触ってもびくともしなく倒れないので安心です♡ 水の入ってる花瓶やお気に入りの雑貨の底面に貼ってます😊 お正月に大きな地震がありましたがその時もこのゲルテープのおかげで大切な物を守る事が出来ました😌棚の上からの落下防止にもなります✨ キッチンのくまさんや鉢植え、小さなガラスのフラワーベース、背面の棚の上の小物類、リビングの陶器のフラワーベース等々に。。。 ちなみにこれはダイソーで売ってます💗
お気に入りの日用品イベント参加です 𖠿 .゜ 『剥がせる両面粘着ゲルテープ』 家中の陶器やガラスの雑貨、花瓶などの転倒防止に使ってます。。。 両面に強力な粘着力があってどこでもペタッと貼れます✨ 何度でも貼り直し出来て剥がして弱まった粘着力は水洗いで復活します♪しかも糊の跡もつきません✨ うちは猫がいてテーブルや棚の上の物を何でも落として遊ぼうとします💧でもこのゲルテープを貼った物は猫の手でチョンチョン触ってもびくともしなく倒れないので安心です♡ 水の入ってる花瓶やお気に入りの雑貨の底面に貼ってます😊 お正月に大きな地震がありましたがその時もこのゲルテープのおかげで大切な物を守る事が出来ました😌棚の上からの落下防止にもなります✨ キッチンのくまさんや鉢植え、小さなガラスのフラワーベース、背面の棚の上の小物類、リビングの陶器のフラワーベース等々に。。。 ちなみにこれはダイソーで売ってます💗
Miyu_
Miyu_
3LDK | 家族
Sayoさんの実例写真
最近のカウンター下
最近のカウンター下
Sayo
Sayo
4LDK | 家族
harasaさんの実例写真
ちょっとしたゴミを取り除くのに 便利なガムテープ。 すぐに迷子になるので、パラコードを結び 部屋干し用の、つっぱり棒に掛けました。 もう迷子にならず、使いやすくなりました!
ちょっとしたゴミを取り除くのに 便利なガムテープ。 すぐに迷子になるので、パラコードを結び 部屋干し用の、つっぱり棒に掛けました。 もう迷子にならず、使いやすくなりました!
harasa
harasa
3LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
モニター投稿です。 スリーエムさんのスコッチ超強力両面テープ、あとからはがせる 粗面用を使って、玄関脇の外壁に傘掛けを付けました。 モニター募集記事のカバー写真でこのアイディアが載っていて、やりたいな〜と思ったのです。 濡れた傘は水気が切れるまで玄関の外に置いておきたいけど、立て掛けてるだけだとたまに倒れるし、でも狭いポーチに傘立ても置きたくないし… 外壁にビス打つのはハードル高いので、両面テープで付けられるならうれしい❣️ 余っていたセリアの桐材にニスを塗り、アイアンバーをビス留めして、桐材の裏に両面テープを貼ってモルタル外壁にペタリ! こちらの両面テープは屋外使用可能なのです。ほとんど雨はかからない場所なので、手持ちの桐材に水性ニスを塗っちゃいましたが、ダメそうなら一旦外して屋外用のペンキで塗ろうかな。 小さな不便が解消できてうれしい✨
モニター投稿です。 スリーエムさんのスコッチ超強力両面テープ、あとからはがせる 粗面用を使って、玄関脇の外壁に傘掛けを付けました。 モニター募集記事のカバー写真でこのアイディアが載っていて、やりたいな〜と思ったのです。 濡れた傘は水気が切れるまで玄関の外に置いておきたいけど、立て掛けてるだけだとたまに倒れるし、でも狭いポーチに傘立ても置きたくないし… 外壁にビス打つのはハードル高いので、両面テープで付けられるならうれしい❣️ 余っていたセリアの桐材にニスを塗り、アイアンバーをビス留めして、桐材の裏に両面テープを貼ってモルタル外壁にペタリ! こちらの両面テープは屋外使用可能なのです。ほとんど雨はかからない場所なので、手持ちの桐材に水性ニスを塗っちゃいましたが、ダメそうなら一旦外して屋外用のペンキで塗ろうかな。 小さな不便が解消できてうれしい✨
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
445さんの実例写真
昨日の夜思い立って棚板の前面?塗り直しました。 間違い探しレベルで小さい変化です^_^;
昨日の夜思い立って棚板の前面?塗り直しました。 間違い探しレベルで小さい変化です^_^;
445
445
1R | 一人暮らし
yorikaさんの実例写真
セリアのプラスチックの、入れ物がぴったりの高さ(≧∇≦)マスキングテープの、ネームが、お恥ずかしい(笑)改良しないとな(笑)
セリアのプラスチックの、入れ物がぴったりの高さ(≧∇≦)マスキングテープの、ネームが、お恥ずかしい(笑)改良しないとな(笑)
yorika
yorika
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
調味料ボトルはセリアのホワイトで統一(^^) キャンドゥのネイルスタンドを2段重ねて、このまま冷蔵庫に保管しています。 シンデレラフィットで取り出しやすいですよ♪ 使ったのはネームランド本体に付属していた9mmのホワイト。 今まで12mmしか使ったことありませんでしたが、この幅は小物のラベリングにも活躍する便利なテープですね✨ これを使って冷蔵庫内の整理も頑張ります♫ (まだまだお見せできませんが…😅)
調味料ボトルはセリアのホワイトで統一(^^) キャンドゥのネイルスタンドを2段重ねて、このまま冷蔵庫に保管しています。 シンデレラフィットで取り出しやすいですよ♪ 使ったのはネームランド本体に付属していた9mmのホワイト。 今まで12mmしか使ったことありませんでしたが、この幅は小物のラベリングにも活躍する便利なテープですね✨ これを使って冷蔵庫内の整理も頑張ります♫ (まだまだお見せできませんが…😅)
moimoi
moimoi
家族
izabel13okさんの実例写真
化粧品の収納☝︎ 基礎~普段のメイク用品は全部ココに。 無印良品のケースの内側に DAISOのステンレスシート 化粧品にはマグネットテープを切って貼ってますʬʬʬ コレで場所を移動して化粧する時も 中でコロコロがちゃがちゃならず、 バタバタしててもパッと取り出せて パッと定位置に戻せます☝︎ʬʬʬ 自己満です☝︎ʬʬʬ
化粧品の収納☝︎ 基礎~普段のメイク用品は全部ココに。 無印良品のケースの内側に DAISOのステンレスシート 化粧品にはマグネットテープを切って貼ってますʬʬʬ コレで場所を移動して化粧する時も 中でコロコロがちゃがちゃならず、 バタバタしててもパッと取り出せて パッと定位置に戻せます☝︎ʬʬʬ 自己満です☝︎ʬʬʬ
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
ニチバンさまから頂戴した賞品でさっそく使わせていただいたのが、カバーテープでした🌸 わが家では何についても「壊れたら捨てる」ではなく「まずは直してみる」を教えています 絵本あるあるだと思うのですが、背表紙の上下がかまれたり舐められたりでボロボロになっています ボロボロになるまで触ってくれた絵本って、結構こどもたちも気に入っていたりするんですよね💓 カバーテープを使ってこどもたちと一緒に絵本の補修をしました🌸 絵本の補修でNGなのがセロテープを使うこと🆖 セロテープは経年とともに変色したり、劣化してボロボロになったりします カバーテープは耐候性、耐老化性なので安心です👍️さらにニチバンさまのカバーテープは貼り直しができるのも素晴らしい✨一発勝負だとこどもたちと一緒にはできないので、ハラハラせずできました👌 パッケージやテープそのものも地球に優しいのも素敵だなぁと思います🌸
ニチバンさまから頂戴した賞品でさっそく使わせていただいたのが、カバーテープでした🌸 わが家では何についても「壊れたら捨てる」ではなく「まずは直してみる」を教えています 絵本あるあるだと思うのですが、背表紙の上下がかまれたり舐められたりでボロボロになっています ボロボロになるまで触ってくれた絵本って、結構こどもたちも気に入っていたりするんですよね💓 カバーテープを使ってこどもたちと一緒に絵本の補修をしました🌸 絵本の補修でNGなのがセロテープを使うこと🆖 セロテープは経年とともに変色したり、劣化してボロボロになったりします カバーテープは耐候性、耐老化性なので安心です👍️さらにニチバンさまのカバーテープは貼り直しができるのも素晴らしい✨一発勝負だとこどもたちと一緒にはできないので、ハラハラせずできました👌 パッケージやテープそのものも地球に優しいのも素敵だなぁと思います🌸
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
h_a_n_a_y_u_iさんの実例写真
【 大掃除、始めました! 】 その⑨浴室ドアのお掃除 今年は初の取り外してお掃除をやってみました! なかなかハードなので付け外しは2人以上で! 汚れ具合は、、、エグいほど詰まっておりました😂 ・ミニ鉢用の水さし 浴室側はいくら濡れてもいいけど、反対の洗面所の床が濡れる問題!これで解決です🙆‍♀️ 普段はミニ鉢の水やりに使っているものですが、これを使うとチョロチョロと水を流す事ができるのでびしょびしょになりません🕺 ・マスキングテープ 仕上げ用にマステ! ただマステってマメに交換しないなら付けない方が無難だと私は思っていて💭 というのも、長期間貼りっぱなしだと剥がした時テープ跡がついたりするんですよね! その経験を踏まえて、マメに交換する性格ではない私は、洗面所側のサッシのみ貼ります! お掃除手順です! まず乾いた状態でブラシなど使ってある程度の汚れを落としましょう! 濡らすと汚れが広がって掃除しづらい為! その後にお好みの洗剤を使ってお掃除します。(私はウタマロを使いました🧼) パッキンを裏返してみたり、外れるものは外して洗います! ※ここで大事なポイント👩‍🏫 楽しくて外しまくるとあとで「どういう向きで付いてたっけ?!」など大失敗があるので、ここは冷静に外しつつ写メ撮っておくといいです🙆‍♀️ ↑写メってww最近聞かないww 分解できたパッキンはカビトルデスPROにお任せ! 乾いた状態で塗ります! 濡れていると臭いがキツくなるので注意!😭 ひゃー昨日書くの忘れてたー!💔 水さしを駆使しタオルなんか使って拭きあげ洗いメインで! ------- 大晦日のゴールデンタイムにお掃除記録に必死な私です😂 RoomClipが年の瀬の静けさに包まれる中、連投しまくりでごめんなさい😂 しかもまだ続く予定です😂 しつこいだろー!いぇーい!(壊) いつも仲良くしてくれる皆様、 2022年大変お世話になりました! コメントを下さったり、いいねして下さったり、 ありがとうございました✨ 2023年もどうぞ宜しくお願い申し上げます🎍 良いお年をお迎え下さいませー🎈🌈
【 大掃除、始めました! 】 その⑨浴室ドアのお掃除 今年は初の取り外してお掃除をやってみました! なかなかハードなので付け外しは2人以上で! 汚れ具合は、、、エグいほど詰まっておりました😂 ・ミニ鉢用の水さし 浴室側はいくら濡れてもいいけど、反対の洗面所の床が濡れる問題!これで解決です🙆‍♀️ 普段はミニ鉢の水やりに使っているものですが、これを使うとチョロチョロと水を流す事ができるのでびしょびしょになりません🕺 ・マスキングテープ 仕上げ用にマステ! ただマステってマメに交換しないなら付けない方が無難だと私は思っていて💭 というのも、長期間貼りっぱなしだと剥がした時テープ跡がついたりするんですよね! その経験を踏まえて、マメに交換する性格ではない私は、洗面所側のサッシのみ貼ります! お掃除手順です! まず乾いた状態でブラシなど使ってある程度の汚れを落としましょう! 濡らすと汚れが広がって掃除しづらい為! その後にお好みの洗剤を使ってお掃除します。(私はウタマロを使いました🧼) パッキンを裏返してみたり、外れるものは外して洗います! ※ここで大事なポイント👩‍🏫 楽しくて外しまくるとあとで「どういう向きで付いてたっけ?!」など大失敗があるので、ここは冷静に外しつつ写メ撮っておくといいです🙆‍♀️ ↑写メってww最近聞かないww 分解できたパッキンはカビトルデスPROにお任せ! 乾いた状態で塗ります! 濡れていると臭いがキツくなるので注意!😭 ひゃー昨日書くの忘れてたー!💔 水さしを駆使しタオルなんか使って拭きあげ洗いメインで! ------- 大晦日のゴールデンタイムにお掃除記録に必死な私です😂 RoomClipが年の瀬の静けさに包まれる中、連投しまくりでごめんなさい😂 しかもまだ続く予定です😂 しつこいだろー!いぇーい!(壊) いつも仲良くしてくれる皆様、 2022年大変お世話になりました! コメントを下さったり、いいねして下さったり、 ありがとうございました✨ 2023年もどうぞ宜しくお願い申し上げます🎍 良いお年をお迎え下さいませー🎈🌈
h_a_n_a_y_u_i
h_a_n_a_y_u_i
3LDK | 家族
fumitanさんの実例写真
パキッとしたホワイト色が似合う ホワイトのクリナップキッチン カップボード上のオープン棚につけた LEDテープライトが 雰囲気でていい♡
パキッとしたホワイト色が似合う ホワイトのクリナップキッチン カップボード上のオープン棚につけた LEDテープライトが 雰囲気でていい♡
fumitan
fumitan
家族
ha_ru76さんの実例写真
私と次男は毎日内服があるため、最近はダイソーのマグネットスイングケースを利用しています。 これだと分かりやすいし、ワンアクションで取り出しやすいです( ¨̮ ) なので5歳の次男も食後にここから自分でとって、自分でちゃんと飲んでいます。 ちなみに 真ん中、下→次男(アレルギー) 上→私(肝斑🤣) 内服が多い方には向かないかもですが、少ない方にはオススメです❣️
私と次男は毎日内服があるため、最近はダイソーのマグネットスイングケースを利用しています。 これだと分かりやすいし、ワンアクションで取り出しやすいです( ¨̮ ) なので5歳の次男も食後にここから自分でとって、自分でちゃんと飲んでいます。 ちなみに 真ん中、下→次男(アレルギー) 上→私(肝斑🤣) 内服が多い方には向かないかもですが、少ない方にはオススメです❣️
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
seiko44さんの実例写真
ニチバン テープカッタープッシュカットモニター ラッピング用の台紙に黄色のマスキングテープを 使ってみました💛 テープカッターがあれば簡単にテープを切ることが出来て便利です(*´罒`*) マスキングテープのセッティングがなかなか上手くいかなくて、、(¯―¯💧) いつも5㎝ぐらいダメにしちゃいます、、 でもでも~ それ以外は、快適に使えます♪♪♪ ラッピング用の台紙は、ワックスペーパーを 使いたいのですが、、 それだとマスキングテープが貼り付けられないから デザインペーパーや英字新聞を使ってます♪
ニチバン テープカッタープッシュカットモニター ラッピング用の台紙に黄色のマスキングテープを 使ってみました💛 テープカッターがあれば簡単にテープを切ることが出来て便利です(*´罒`*) マスキングテープのセッティングがなかなか上手くいかなくて、、(¯―¯💧) いつも5㎝ぐらいダメにしちゃいます、、 でもでも~ それ以外は、快適に使えます♪♪♪ ラッピング用の台紙は、ワックスペーパーを 使いたいのですが、、 それだとマスキングテープが貼り付けられないから デザインペーパーや英字新聞を使ってます♪
seiko44
seiko44
家族
grapefruitmoonriderさんの実例写真
両面テープイベント🎵🎵🎵 コンクリートブロックと足場板を重ねるだけじゃ怖いので強力両面テープでしっかり固定😎😎😎 飽きて再利用する時にも外せるしめっちゃ便利😎😎😎 両面テープ万歳🙌
両面テープイベント🎵🎵🎵 コンクリートブロックと足場板を重ねるだけじゃ怖いので強力両面テープでしっかり固定😎😎😎 飽きて再利用する時にも外せるしめっちゃ便利😎😎😎 両面テープ万歳🙌
grapefruitmoonrider
grapefruitmoonrider
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
ダイソーの瓶に入れたいちごシロップ&梅シロップに、ラベル風クラフトテープ貼りました(◍⁃͈ᴗ•͈) ・mon・o・tone楽天市場店&梱包収納クラフトテープ白黒セット ・2017.5月 ・ラベルや梱包に色々使えて便利です♪ クラフトテープなので沢山使えるからお得です!
ダイソーの瓶に入れたいちごシロップ&梅シロップに、ラベル風クラフトテープ貼りました(◍⁃͈ᴗ•͈) ・mon・o・tone楽天市場店&梱包収納クラフトテープ白黒セット ・2017.5月 ・ラベルや梱包に色々使えて便利です♪ クラフトテープなので沢山使えるからお得です!
emi
emi
2DK | 家族
Jijiさんの実例写真
モニター続きます! 地味に感動したのが、テープのり。 昨日ガーランドを作るのに、テープのりを初めて使いました。 (写真撮ってみましたが、ポコポコの透明のライン、見えるでしょうか...) これが簡単で使いやすくて。 スムーズにピーッと引けて、手も汚れない。 幼稚園児のこどもも楽しそうでした。 手軽なので、工作に使えそうです🎵 この可愛い見た目も、テンション上がります💖
モニター続きます! 地味に感動したのが、テープのり。 昨日ガーランドを作るのに、テープのりを初めて使いました。 (写真撮ってみましたが、ポコポコの透明のライン、見えるでしょうか...) これが簡単で使いやすくて。 スムーズにピーッと引けて、手も汚れない。 幼稚園児のこどもも楽しそうでした。 手軽なので、工作に使えそうです🎵 この可愛い見た目も、テンション上がります💖
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
もっと見る

便利なテープの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ