左下棚

31枚の部屋写真から31枚をセレクト
chii24さんの実例写真
左下の棚には洗濯洗剤やハイターなど子供がまちがえて手にしてはいけないものがはいっていて、ロックをかけています。 右の扉は、突っ張りで2段にわけて、中が透けてみえる収納にしています。パッとみて分かるのが私的ポイントです。扉閉めちゃえばカラフル感も分からないですし😁 さて、もうすぐお迎えの時間だぁ。
左下の棚には洗濯洗剤やハイターなど子供がまちがえて手にしてはいけないものがはいっていて、ロックをかけています。 右の扉は、突っ張りで2段にわけて、中が透けてみえる収納にしています。パッとみて分かるのが私的ポイントです。扉閉めちゃえばカラフル感も分からないですし😁 さて、もうすぐお迎えの時間だぁ。
chii24
chii24
4LDK | 家族
Yurinaさんの実例写真
ウォーターサーバーを解約して空いたスペースに棚を作りました(右側)。 左下の棚が初のDIYやったので、今日のブログは最新のDIYと初めてのDIYの紹介になりました♪(・ω・)
ウォーターサーバーを解約して空いたスペースに棚を作りました(右側)。 左下の棚が初のDIYやったので、今日のブログは最新のDIYと初めてのDIYの紹介になりました♪(・ω・)
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
king38さんの実例写真
DIYキッチンカウンターです。 左下の棚も合わせて作りました。 ごちゃごちゃしてますが気に入ってます♪(´ε` )
DIYキッチンカウンターです。 左下の棚も合わせて作りました。 ごちゃごちゃしてますが気に入ってます♪(´ε` )
king38
king38
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
左下の棚は右の棚と同じく真ん中で仕切れるんですが、うちは図鑑系を収納したかったので外して本棚に変身✨
左下の棚は右の棚と同じく真ん中で仕切れるんですが、うちは図鑑系を収納したかったので外して本棚に変身✨
mai
mai
3LDK | 家族
Kayokoさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥3,999
先週、楽天で購入した棚をやっと組み立て完了♬ 左の下の棚だけ背板はめずにルーターやら配線ごちゃごちゃを入れて隠してます(*´罒`*)
先週、楽天で購入した棚をやっと組み立て完了♬ 左の下の棚だけ背板はめずにルーターやら配線ごちゃごちゃを入れて隠してます(*´罒`*)
Kayoko
Kayoko
3LDK
louiemamaさんの実例写真
ダイニング横の和室、夏休み仕様。 ついに明日から夏休み🌞 今日は息子のお友達とお泊まり会なので、ご飯準備の買い物へ行くついでに無印でファイルボックスを追加して来る予定。 左下の棚に右下みたくファイルボックスを入れてやらせたいドリルや夏休みの宿題の書類などをまとめます💪🏻 男の子だし、ブラックにするかとっても悩む! 細々したのを自分で整理してもらいたくて、コンテナを追加。 HAYの収納ケース、買い足したらサイズ間違えてた🤣息子は大きい方が沢山入って良いと思うってフォローしてくれたw 捨てたいおもちゃが更に入る大容量😂 夏休み中に家で保管しなきゃいけない絵の具とか学校道具の保管場所もキープしたよ👍🏻
ダイニング横の和室、夏休み仕様。 ついに明日から夏休み🌞 今日は息子のお友達とお泊まり会なので、ご飯準備の買い物へ行くついでに無印でファイルボックスを追加して来る予定。 左下の棚に右下みたくファイルボックスを入れてやらせたいドリルや夏休みの宿題の書類などをまとめます💪🏻 男の子だし、ブラックにするかとっても悩む! 細々したのを自分で整理してもらいたくて、コンテナを追加。 HAYの収納ケース、買い足したらサイズ間違えてた🤣息子は大きい方が沢山入って良いと思うってフォローしてくれたw 捨てたいおもちゃが更に入る大容量😂 夏休み中に家で保管しなきゃいけない絵の具とか学校道具の保管場所もキープしたよ👍🏻
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
洗面台左下の棚っぽいのはランドリーシュートです。一階の真下にランドリーボックスを設けたのでそこに落として洗濯機という動線
洗面台左下の棚っぽいのはランドリーシュートです。一階の真下にランドリーボックスを設けたのでそこに落として洗濯機という動線
mii
mii
Y33355さんの実例写真
ランドリールームは実は細かくこだわりが詰まった場所。 ランドリーポールだけはどうにも変更が効かず、シルバーになっちゃったけど、鏡、タオルバー、照明は全て真鍮で統一。 中でも大きな鏡は上手工作所さんに細かくお願いしてオーダーで作ってもらいました。 アイカ工業のスタイリッシュカウンターをベースに、L字でカウンターを伸ばし、サンワの洗面ボウルを載せています。 鏡とカウンターの間は水羽帽子も兼ねてサンワのタイルを貼りました。 左下のシェルフは数年前にMaduで買っていたものがまさかのシンデレラフィット(笑) 嵩張る洗剤やコスメのストックは右側の無印のラタンバスケット(大)に、使用頻度が高いドライヤーや日々のコスメ、タオルの替えなどはラタンバスケット(小)に入れて収納しています。
ランドリールームは実は細かくこだわりが詰まった場所。 ランドリーポールだけはどうにも変更が効かず、シルバーになっちゃったけど、鏡、タオルバー、照明は全て真鍮で統一。 中でも大きな鏡は上手工作所さんに細かくお願いしてオーダーで作ってもらいました。 アイカ工業のスタイリッシュカウンターをベースに、L字でカウンターを伸ばし、サンワの洗面ボウルを載せています。 鏡とカウンターの間は水羽帽子も兼ねてサンワのタイルを貼りました。 左下のシェルフは数年前にMaduで買っていたものがまさかのシンデレラフィット(笑) 嵩張る洗剤やコスメのストックは右側の無印のラタンバスケット(大)に、使用頻度が高いドライヤーや日々のコスメ、タオルの替えなどはラタンバスケット(小)に入れて収納しています。
Y33355
Y33355
家族
yuriyanaさんの実例写真
おはよーございます♡ キッチンカウンターの左下。。 棚板付けてたんだけど、 テーブルの左端で食事する長男から 「狭い!」とクレームがきたんで、外しました(^^; カレンダーくらいなら圧迫感無いだろうと貼ってみた♡
おはよーございます♡ キッチンカウンターの左下。。 棚板付けてたんだけど、 テーブルの左端で食事する長男から 「狭い!」とクレームがきたんで、外しました(^^; カレンダーくらいなら圧迫感無いだろうと貼ってみた♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
Shira_tamaさんの実例写真
掃除楽になるので基本全部浮かせてます( ˙꒳˙ )ゞ 元々ついてた棚?は3つ外して左下だけ使ってる😌🍀 ホコリたまるし取れる棚は取ってるw
掃除楽になるので基本全部浮かせてます( ˙꒳˙ )ゞ 元々ついてた棚?は3つ外して左下だけ使ってる😌🍀 ホコリたまるし取れる棚は取ってるw
Shira_tama
Shira_tama
1LDK | カップル
Minoriさんの実例写真
イベント参加の為に再投稿いたします♡ ダイソーの200円のコルクボードをベースにダイソー100円商品を組み立ててたーくさんあるアクセサリーを壁収納にしました! 左下の棚は4部屋しかなかったので、これまたダイソーの木製ガーデンピックをぴったりで切って止め、8部屋に。おかげでピアスやピンが沢山置けるようになってます◡̈⃝⋆*
イベント参加の為に再投稿いたします♡ ダイソーの200円のコルクボードをベースにダイソー100円商品を組み立ててたーくさんあるアクセサリーを壁収納にしました! 左下の棚は4部屋しかなかったので、これまたダイソーの木製ガーデンピックをぴったりで切って止め、8部屋に。おかげでピアスやピンが沢山置けるようになってます◡̈⃝⋆*
Minori
Minori
家族
sho-chanさんの実例写真
キッチン周りです₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎左下の棚わすのこを使って作りました⍢
キッチン周りです₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎左下の棚わすのこを使って作りました⍢
sho-chan
sho-chan
家族
tomoさんの実例写真
リメイクづくしコーナーです。 リースも、材料は自分でドライフラワーにしたり拾った物です。
リメイクづくしコーナーです。 リースも、材料は自分でドライフラワーにしたり拾った物です。
tomo
tomo
4LDK | 家族
malco.Azukiさんの実例写真
掃除の手間がかからない くらいの飾りつけ。 トイレットペーパーの補充も 三つを重ねるだけ。 無理しないインテリア。 左下の棚はウッドプロさんで ゲットした古材でDIY. 掃除道具などが こっそり隠れてます。
掃除の手間がかからない くらいの飾りつけ。 トイレットペーパーの補充も 三つを重ねるだけ。 無理しないインテリア。 左下の棚はウッドプロさんで ゲットした古材でDIY. 掃除道具などが こっそり隠れてます。
malco.Azuki
malco.Azuki
2LDK | 家族
T1029さんの実例写真
左下の棚の上のカゴに ちょい置きでいろいろ置いてしまい 散らかしがち→片付ける …というのを数か月おきに繰り返すこりなさ 陶器は洗えるので 掃除するとすっきりします🫖
左下の棚の上のカゴに ちょい置きでいろいろ置いてしまい 散らかしがち→片付ける …というのを数か月おきに繰り返すこりなさ 陶器は洗えるので 掃除するとすっきりします🫖
T1029
T1029
1R | 一人暮らし
simca_yueeさんの実例写真
子供の勉強机の左下の棚! ちなみに勉強机は旦那作! そしてカメラマーク対策(笑)
子供の勉強机の左下の棚! ちなみに勉強机は旦那作! そしてカメラマーク対策(笑)
simca_yuee
simca_yuee
ai.さんの実例写真
小引き出しは、100均の箱を好きなだけ購入して、それに合わせて右上の様な棚を作ります。左下の棚のみでも可愛いのですが、木箱に右下の様に取っ手を付けると使い勝手が良くなります«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )私はトレイの様にしたかったので引き出しの上に隙間がありますが、ピッタリだと玄関にある様な引き出しになります。
小引き出しは、100均の箱を好きなだけ購入して、それに合わせて右上の様な棚を作ります。左下の棚のみでも可愛いのですが、木箱に右下の様に取っ手を付けると使い勝手が良くなります«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )私はトレイの様にしたかったので引き出しの上に隙間がありますが、ピッタリだと玄関にある様な引き出しになります。
ai.
ai.
家族
Chikaさんの実例写真
@ERI.S さんの真似っこしてトミカの見せる収納棚作り。 左下だけ色が違う
@ERI.S さんの真似っこしてトミカの見せる収納棚作り。 左下だけ色が違う
Chika
Chika
Aさんの実例写真
洗面台の左下の棚。このポジションで落ち着いた。
洗面台の左下の棚。このポジションで落ち着いた。
A
A
一人暮らし
meさんの実例写真
掃除を楽にするため&かわいくないものを隠すために、お気に入りの生地でカバーをしています。(左下の棚) この棚に、Wi-Fiのルーターやらプリンターやら、なんやらかんやらよく分からない黒い機械たちがまとめて置かれています。 そのままだと、すぐにホコリをかぶるし、見た目も良くないけど、カバーをかけると掃除も楽だし、目隠しもできて良いと思います👍✨
掃除を楽にするため&かわいくないものを隠すために、お気に入りの生地でカバーをしています。(左下の棚) この棚に、Wi-Fiのルーターやらプリンターやら、なんやらかんやらよく分からない黒い機械たちがまとめて置かれています。 そのままだと、すぐにホコリをかぶるし、見た目も良くないけど、カバーをかけると掃除も楽だし、目隠しもできて良いと思います👍✨
me
me
家族
maoshinさんの実例写真
丸い穴は、光を遮らない為だそうです。 少しですが、本を並べてみました。 左下の棚は、あえて空けておきます(=^ェ^=)
丸い穴は、光を遮らない為だそうです。 少しですが、本を並べてみました。 左下の棚は、あえて空けておきます(=^ェ^=)
maoshin
maoshin
4DK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
リサイクル有孔ボード…ビンを切ったり…だんだん賑やかに…左下の棚はラティス受け金具です(笑)
リサイクル有孔ボード…ビンを切ったり…だんだん賑やかに…左下の棚はラティス受け金具です(笑)
antiqueheart
antiqueheart
家族
Rieさんの実例写真
毎年トイレにも季節がやってきます。 来月後半辺りには何か他のものに変えようかな
毎年トイレにも季節がやってきます。 来月後半辺りには何か他のものに変えようかな
Rie
Rie
4LDK | 家族
yriiiiik815さんの実例写真
そういやすっかり投稿してなかったので また再開していかなきゃ!!(*´∀`) 子供の大量にあるCDを左下の棚に収納。 せっかく私の物入れてたのに( ̄∀ ̄;)
そういやすっかり投稿してなかったので また再開していかなきゃ!!(*´∀`) 子供の大量にあるCDを左下の棚に収納。 せっかく私の物入れてたのに( ̄∀ ̄;)
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
rematさんの実例写真
キッチンカウンターに棚を作りました♡ 左下にはフォトフレームで扉もつけてみたよ(*´ `*)♬
キッチンカウンターに棚を作りました♡ 左下にはフォトフレームで扉もつけてみたよ(*´ `*)♬
remat
remat
家族
tomoeさんの実例写真
板壁をDIYしてお気に入りや手作りした雑貨を飾ってます。
板壁をDIYしてお気に入りや手作りした雑貨を飾ってます。
tomoe
tomoe
家族
ak3さんの実例写真
左下の棚を作りました♪ わかりにくい...(笑) 冬場、元気がなくなっていたグリーンが 最近元気になってきて ちょっと嬉しい♪
左下の棚を作りました♪ わかりにくい...(笑) 冬場、元気がなくなっていたグリーンが 最近元気になってきて ちょっと嬉しい♪
ak3
ak3
4LDK | 家族
もっと見る

左下棚の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

左下棚

31枚の部屋写真から31枚をセレクト
chii24さんの実例写真
左下の棚には洗濯洗剤やハイターなど子供がまちがえて手にしてはいけないものがはいっていて、ロックをかけています。 右の扉は、突っ張りで2段にわけて、中が透けてみえる収納にしています。パッとみて分かるのが私的ポイントです。扉閉めちゃえばカラフル感も分からないですし😁 さて、もうすぐお迎えの時間だぁ。
左下の棚には洗濯洗剤やハイターなど子供がまちがえて手にしてはいけないものがはいっていて、ロックをかけています。 右の扉は、突っ張りで2段にわけて、中が透けてみえる収納にしています。パッとみて分かるのが私的ポイントです。扉閉めちゃえばカラフル感も分からないですし😁 さて、もうすぐお迎えの時間だぁ。
chii24
chii24
4LDK | 家族
Yurinaさんの実例写真
ウォーターサーバーを解約して空いたスペースに棚を作りました(右側)。 左下の棚が初のDIYやったので、今日のブログは最新のDIYと初めてのDIYの紹介になりました♪(・ω・)
ウォーターサーバーを解約して空いたスペースに棚を作りました(右側)。 左下の棚が初のDIYやったので、今日のブログは最新のDIYと初めてのDIYの紹介になりました♪(・ω・)
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
king38さんの実例写真
DIYキッチンカウンターです。 左下の棚も合わせて作りました。 ごちゃごちゃしてますが気に入ってます♪(´ε` )
DIYキッチンカウンターです。 左下の棚も合わせて作りました。 ごちゃごちゃしてますが気に入ってます♪(´ε` )
king38
king38
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
左下の棚は右の棚と同じく真ん中で仕切れるんですが、うちは図鑑系を収納したかったので外して本棚に変身✨
左下の棚は右の棚と同じく真ん中で仕切れるんですが、うちは図鑑系を収納したかったので外して本棚に変身✨
mai
mai
3LDK | 家族
Kayokoさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥3,999
先週、楽天で購入した棚をやっと組み立て完了♬ 左の下の棚だけ背板はめずにルーターやら配線ごちゃごちゃを入れて隠してます(*´罒`*)
先週、楽天で購入した棚をやっと組み立て完了♬ 左の下の棚だけ背板はめずにルーターやら配線ごちゃごちゃを入れて隠してます(*´罒`*)
Kayoko
Kayoko
3LDK
louiemamaさんの実例写真
ダイニング横の和室、夏休み仕様。 ついに明日から夏休み🌞 今日は息子のお友達とお泊まり会なので、ご飯準備の買い物へ行くついでに無印でファイルボックスを追加して来る予定。 左下の棚に右下みたくファイルボックスを入れてやらせたいドリルや夏休みの宿題の書類などをまとめます💪🏻 男の子だし、ブラックにするかとっても悩む! 細々したのを自分で整理してもらいたくて、コンテナを追加。 HAYの収納ケース、買い足したらサイズ間違えてた🤣息子は大きい方が沢山入って良いと思うってフォローしてくれたw 捨てたいおもちゃが更に入る大容量😂 夏休み中に家で保管しなきゃいけない絵の具とか学校道具の保管場所もキープしたよ👍🏻
ダイニング横の和室、夏休み仕様。 ついに明日から夏休み🌞 今日は息子のお友達とお泊まり会なので、ご飯準備の買い物へ行くついでに無印でファイルボックスを追加して来る予定。 左下の棚に右下みたくファイルボックスを入れてやらせたいドリルや夏休みの宿題の書類などをまとめます💪🏻 男の子だし、ブラックにするかとっても悩む! 細々したのを自分で整理してもらいたくて、コンテナを追加。 HAYの収納ケース、買い足したらサイズ間違えてた🤣息子は大きい方が沢山入って良いと思うってフォローしてくれたw 捨てたいおもちゃが更に入る大容量😂 夏休み中に家で保管しなきゃいけない絵の具とか学校道具の保管場所もキープしたよ👍🏻
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
洗面台左下の棚っぽいのはランドリーシュートです。一階の真下にランドリーボックスを設けたのでそこに落として洗濯機という動線
洗面台左下の棚っぽいのはランドリーシュートです。一階の真下にランドリーボックスを設けたのでそこに落として洗濯機という動線
mii
mii
Y33355さんの実例写真
ランドリールームは実は細かくこだわりが詰まった場所。 ランドリーポールだけはどうにも変更が効かず、シルバーになっちゃったけど、鏡、タオルバー、照明は全て真鍮で統一。 中でも大きな鏡は上手工作所さんに細かくお願いしてオーダーで作ってもらいました。 アイカ工業のスタイリッシュカウンターをベースに、L字でカウンターを伸ばし、サンワの洗面ボウルを載せています。 鏡とカウンターの間は水羽帽子も兼ねてサンワのタイルを貼りました。 左下のシェルフは数年前にMaduで買っていたものがまさかのシンデレラフィット(笑) 嵩張る洗剤やコスメのストックは右側の無印のラタンバスケット(大)に、使用頻度が高いドライヤーや日々のコスメ、タオルの替えなどはラタンバスケット(小)に入れて収納しています。
ランドリールームは実は細かくこだわりが詰まった場所。 ランドリーポールだけはどうにも変更が効かず、シルバーになっちゃったけど、鏡、タオルバー、照明は全て真鍮で統一。 中でも大きな鏡は上手工作所さんに細かくお願いしてオーダーで作ってもらいました。 アイカ工業のスタイリッシュカウンターをベースに、L字でカウンターを伸ばし、サンワの洗面ボウルを載せています。 鏡とカウンターの間は水羽帽子も兼ねてサンワのタイルを貼りました。 左下のシェルフは数年前にMaduで買っていたものがまさかのシンデレラフィット(笑) 嵩張る洗剤やコスメのストックは右側の無印のラタンバスケット(大)に、使用頻度が高いドライヤーや日々のコスメ、タオルの替えなどはラタンバスケット(小)に入れて収納しています。
Y33355
Y33355
家族
yuriyanaさんの実例写真
おはよーございます♡ キッチンカウンターの左下。。 棚板付けてたんだけど、 テーブルの左端で食事する長男から 「狭い!」とクレームがきたんで、外しました(^^; カレンダーくらいなら圧迫感無いだろうと貼ってみた♡
おはよーございます♡ キッチンカウンターの左下。。 棚板付けてたんだけど、 テーブルの左端で食事する長男から 「狭い!」とクレームがきたんで、外しました(^^; カレンダーくらいなら圧迫感無いだろうと貼ってみた♡
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
Shira_tamaさんの実例写真
掃除楽になるので基本全部浮かせてます( ˙꒳˙ )ゞ 元々ついてた棚?は3つ外して左下だけ使ってる😌🍀 ホコリたまるし取れる棚は取ってるw
掃除楽になるので基本全部浮かせてます( ˙꒳˙ )ゞ 元々ついてた棚?は3つ外して左下だけ使ってる😌🍀 ホコリたまるし取れる棚は取ってるw
Shira_tama
Shira_tama
1LDK | カップル
Minoriさんの実例写真
イベント参加の為に再投稿いたします♡ ダイソーの200円のコルクボードをベースにダイソー100円商品を組み立ててたーくさんあるアクセサリーを壁収納にしました! 左下の棚は4部屋しかなかったので、これまたダイソーの木製ガーデンピックをぴったりで切って止め、8部屋に。おかげでピアスやピンが沢山置けるようになってます◡̈⃝⋆*
イベント参加の為に再投稿いたします♡ ダイソーの200円のコルクボードをベースにダイソー100円商品を組み立ててたーくさんあるアクセサリーを壁収納にしました! 左下の棚は4部屋しかなかったので、これまたダイソーの木製ガーデンピックをぴったりで切って止め、8部屋に。おかげでピアスやピンが沢山置けるようになってます◡̈⃝⋆*
Minori
Minori
家族
sho-chanさんの実例写真
キッチン周りです₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎左下の棚わすのこを使って作りました⍢
キッチン周りです₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎左下の棚わすのこを使って作りました⍢
sho-chan
sho-chan
家族
tomoさんの実例写真
リメイクづくしコーナーです。 リースも、材料は自分でドライフラワーにしたり拾った物です。
リメイクづくしコーナーです。 リースも、材料は自分でドライフラワーにしたり拾った物です。
tomo
tomo
4LDK | 家族
malco.Azukiさんの実例写真
掃除の手間がかからない くらいの飾りつけ。 トイレットペーパーの補充も 三つを重ねるだけ。 無理しないインテリア。 左下の棚はウッドプロさんで ゲットした古材でDIY. 掃除道具などが こっそり隠れてます。
掃除の手間がかからない くらいの飾りつけ。 トイレットペーパーの補充も 三つを重ねるだけ。 無理しないインテリア。 左下の棚はウッドプロさんで ゲットした古材でDIY. 掃除道具などが こっそり隠れてます。
malco.Azuki
malco.Azuki
2LDK | 家族
T1029さんの実例写真
左下の棚の上のカゴに ちょい置きでいろいろ置いてしまい 散らかしがち→片付ける …というのを数か月おきに繰り返すこりなさ 陶器は洗えるので 掃除するとすっきりします🫖
左下の棚の上のカゴに ちょい置きでいろいろ置いてしまい 散らかしがち→片付ける …というのを数か月おきに繰り返すこりなさ 陶器は洗えるので 掃除するとすっきりします🫖
T1029
T1029
1R | 一人暮らし
simca_yueeさんの実例写真
子供の勉強机の左下の棚! ちなみに勉強机は旦那作! そしてカメラマーク対策(笑)
子供の勉強机の左下の棚! ちなみに勉強机は旦那作! そしてカメラマーク対策(笑)
simca_yuee
simca_yuee
ai.さんの実例写真
小引き出しは、100均の箱を好きなだけ購入して、それに合わせて右上の様な棚を作ります。左下の棚のみでも可愛いのですが、木箱に右下の様に取っ手を付けると使い勝手が良くなります«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )私はトレイの様にしたかったので引き出しの上に隙間がありますが、ピッタリだと玄関にある様な引き出しになります。
小引き出しは、100均の箱を好きなだけ購入して、それに合わせて右上の様な棚を作ります。左下の棚のみでも可愛いのですが、木箱に右下の様に取っ手を付けると使い勝手が良くなります«٩( ˃̶̤ ꇴ ˂̶̤ )私はトレイの様にしたかったので引き出しの上に隙間がありますが、ピッタリだと玄関にある様な引き出しになります。
ai.
ai.
家族
Chikaさんの実例写真
@ERI.S さんの真似っこしてトミカの見せる収納棚作り。 左下だけ色が違う
@ERI.S さんの真似っこしてトミカの見せる収納棚作り。 左下だけ色が違う
Chika
Chika
Aさんの実例写真
洗面台の左下の棚。このポジションで落ち着いた。
洗面台の左下の棚。このポジションで落ち着いた。
A
A
一人暮らし
meさんの実例写真
掃除を楽にするため&かわいくないものを隠すために、お気に入りの生地でカバーをしています。(左下の棚) この棚に、Wi-Fiのルーターやらプリンターやら、なんやらかんやらよく分からない黒い機械たちがまとめて置かれています。 そのままだと、すぐにホコリをかぶるし、見た目も良くないけど、カバーをかけると掃除も楽だし、目隠しもできて良いと思います👍✨
掃除を楽にするため&かわいくないものを隠すために、お気に入りの生地でカバーをしています。(左下の棚) この棚に、Wi-Fiのルーターやらプリンターやら、なんやらかんやらよく分からない黒い機械たちがまとめて置かれています。 そのままだと、すぐにホコリをかぶるし、見た目も良くないけど、カバーをかけると掃除も楽だし、目隠しもできて良いと思います👍✨
me
me
家族
maoshinさんの実例写真
丸い穴は、光を遮らない為だそうです。 少しですが、本を並べてみました。 左下の棚は、あえて空けておきます(=^ェ^=)
丸い穴は、光を遮らない為だそうです。 少しですが、本を並べてみました。 左下の棚は、あえて空けておきます(=^ェ^=)
maoshin
maoshin
4DK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
リサイクル有孔ボード…ビンを切ったり…だんだん賑やかに…左下の棚はラティス受け金具です(笑)
リサイクル有孔ボード…ビンを切ったり…だんだん賑やかに…左下の棚はラティス受け金具です(笑)
antiqueheart
antiqueheart
家族
Rieさんの実例写真
毎年トイレにも季節がやってきます。 来月後半辺りには何か他のものに変えようかな
毎年トイレにも季節がやってきます。 来月後半辺りには何か他のものに変えようかな
Rie
Rie
4LDK | 家族
yriiiiik815さんの実例写真
そういやすっかり投稿してなかったので また再開していかなきゃ!!(*´∀`) 子供の大量にあるCDを左下の棚に収納。 せっかく私の物入れてたのに( ̄∀ ̄;)
そういやすっかり投稿してなかったので また再開していかなきゃ!!(*´∀`) 子供の大量にあるCDを左下の棚に収納。 せっかく私の物入れてたのに( ̄∀ ̄;)
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
rematさんの実例写真
キッチンカウンターに棚を作りました♡ 左下にはフォトフレームで扉もつけてみたよ(*´ `*)♬
キッチンカウンターに棚を作りました♡ 左下にはフォトフレームで扉もつけてみたよ(*´ `*)♬
remat
remat
家族
tomoeさんの実例写真
板壁をDIYしてお気に入りや手作りした雑貨を飾ってます。
板壁をDIYしてお気に入りや手作りした雑貨を飾ってます。
tomoe
tomoe
家族
ak3さんの実例写真
左下の棚を作りました♪ わかりにくい...(笑) 冬場、元気がなくなっていたグリーンが 最近元気になってきて ちょっと嬉しい♪
左下の棚を作りました♪ わかりにくい...(笑) 冬場、元気がなくなっていたグリーンが 最近元気になってきて ちょっと嬉しい♪
ak3
ak3
4LDK | 家族
もっと見る

左下棚の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ