RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

換気 モニター投稿

337枚の部屋写真から47枚をセレクト
NAO0314さんの実例写真
引っ掛けシーリングのMEGAサーキュライトモニターレポその② 調理中は、火を使うのでガスコンロの周りは、熱がこもりやすく、夏は暑いです😭 そこで活躍するのがこのサーキュライト❤️ 風向きを変える事で暑さも改善され、換気と空気循環してくれます⤴️ ただ難点なのが、自動ではなく手動で風向きを変更しなければならないのでちょっと面倒😅 でもでも、やっぱりあるとないとでは、全然違う✨ めちゃテンション上がります⤴️
引っ掛けシーリングのMEGAサーキュライトモニターレポその② 調理中は、火を使うのでガスコンロの周りは、熱がこもりやすく、夏は暑いです😭 そこで活躍するのがこのサーキュライト❤️ 風向きを変える事で暑さも改善され、換気と空気循環してくれます⤴️ ただ難点なのが、自動ではなく手動で風向きを変更しなければならないのでちょっと面倒😅 でもでも、やっぱりあるとないとでは、全然違う✨ めちゃテンション上がります⤴️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
yukidarumama0110さんの実例写真
北側の壁。窓のところがちょうど脱衣場です。窓のそばにガスの乾太くんくんが置ければいいなと思っています。ガスの給湯器もそろそろ買い替え時期。何とかこの冬だけでも乗りきれますように。
北側の壁。窓のところがちょうど脱衣場です。窓のそばにガスの乾太くんくんが置ければいいなと思っています。ガスの給湯器もそろそろ買い替え時期。何とかこの冬だけでも乗りきれますように。
yukidarumama0110
yukidarumama0110
3LDK
MIKUさんの実例写真
通気口にもフィルター ミシン目があるので手で簡単に切り取れました。 我が家は前面フタが付いているタイプでフタの裏側に突起があるのできちんとフタが閉めれるようにハサミでカットして貼り付けました。 丸型や角型などいろんなタイプの通気口に対応できる点が良いと感じました。
通気口にもフィルター ミシン目があるので手で簡単に切り取れました。 我が家は前面フタが付いているタイプでフタの裏側に突起があるのできちんとフタが閉めれるようにハサミでカットして貼り付けました。 丸型や角型などいろんなタイプの通気口に対応できる点が良いと感じました。
MIKU
MIKU
家族
mri96さんの実例写真
連日、皆さんのレンジフードpicを見て、モニター確認してみたら、最新式の機能にビックリです(º ロ º๑)✨ こまめなファンの掃除も必要なく、ボタン押さなくても自動で換気調整してくれるなんて家事の負担が減る ❣❣ ホワイトの換気扇も魅力的~✨ ダメもとで応募します(ノ*・ω・)ノ* 応募投稿ですのでコメントスルーしちゃってください(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
連日、皆さんのレンジフードpicを見て、モニター確認してみたら、最新式の機能にビックリです(º ロ º๑)✨ こまめなファンの掃除も必要なく、ボタン押さなくても自動で換気調整してくれるなんて家事の負担が減る ❣❣ ホワイトの換気扇も魅力的~✨ ダメもとで応募します(ノ*・ω・)ノ* 応募投稿ですのでコメントスルーしちゃってください(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
mri96
mri96
3LDK | 家族
m.chanさんの実例写真
¥8,800
モニタ投稿です。 サーキュライト!
モニタ投稿です。 サーキュライト!
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
takoさんの実例写真
ニチバン ナイスタック 細幅両面テープ カーテンレールにヤシの木🌴を貼りました。 しっかり固定出来ました。 インコの方が大きい🤣🤣 只今、マンションの大規模修繕中です。 築年数が大分経っているので、修繕期間も半年。 ベランダは手摺とパーテーションも交換します。 窓の換気口はガムテープで目締めしました。 (写ってますね💦)
ニチバン ナイスタック 細幅両面テープ カーテンレールにヤシの木🌴を貼りました。 しっかり固定出来ました。 インコの方が大きい🤣🤣 只今、マンションの大規模修繕中です。 築年数が大分経っているので、修繕期間も半年。 ベランダは手摺とパーテーションも交換します。 窓の換気口はガムテープで目締めしました。 (写ってますね💦)
tako
tako
2DK
lunlunさんの実例写真
モニター投稿です💕 今回は東洋アルミエコープロダクツ株式会社さんのフィルたんシリーズ【お部屋の換気口】フィルターを使ってみました😃 このタイプ、うちの換気口だと、写真左下のように取り付けるのにピッタリ✨ 少しまわりのサイズはカットしましたが😅 これで外からの汚れや花粉を屋外用と室内用とでダブルでガードできます✨ この時期、私は花粉症で辛いので換気口は開けたくないのですが、ダブルで守ってもらってると思うと開けててもなんとなく安心な気がします😂
モニター投稿です💕 今回は東洋アルミエコープロダクツ株式会社さんのフィルたんシリーズ【お部屋の換気口】フィルターを使ってみました😃 このタイプ、うちの換気口だと、写真左下のように取り付けるのにピッタリ✨ 少しまわりのサイズはカットしましたが😅 これで外からの汚れや花粉を屋外用と室内用とでダブルでガードできます✨ この時期、私は花粉症で辛いので換気口は開けたくないのですが、ダブルで守ってもらってると思うと開けててもなんとなく安心な気がします😂
lunlun
lunlun
3LDK | 家族
tokoさんの実例写真
スペシャルクーポンキャンペーンでお迎えした、tower換気口カバー。IH周りを掃除した後なので、ほぼ何もない状態です。 一瞬、カバーを見失うくらい存在感を消しています。この存在感のなさが好みです🥰
スペシャルクーポンキャンペーンでお迎えした、tower換気口カバー。IH周りを掃除した後なので、ほぼ何もない状態です。 一瞬、カバーを見失うくらい存在感を消しています。この存在感のなさが好みです🥰
toko
toko
家族
MIYOKICHIさんの実例写真
ビルトインコンロの買替を検討していたところ、レンジフードの展示もあり、説明を受けました。 その際には結局どちらの買替えもできませんでしたが、15年も前のものとの違いにびっくりし、再度計画的に買替え計画を立てようと思っていたところ、こちらのモニターのメールを見ました。 今のレンジフードは「中」「強」の音が大きく、家で焼肉をする場合でも「弱」しか使用していません。レンジフードが新しくなれば、もう少し使いこなしたいと考えています。
ビルトインコンロの買替を検討していたところ、レンジフードの展示もあり、説明を受けました。 その際には結局どちらの買替えもできませんでしたが、15年も前のものとの違いにびっくりし、再度計画的に買替え計画を立てようと思っていたところ、こちらのモニターのメールを見ました。 今のレンジフードは「中」「強」の音が大きく、家で焼肉をする場合でも「弱」しか使用していません。レンジフードが新しくなれば、もう少し使いこなしたいと考えています。
MIYOKICHI
MIYOKICHI
makimaki.kakaさんの実例写真
「フィルたん」モニター投稿④ 次は、お部屋の通気口用をお試し。
「フィルたん」モニター投稿④ 次は、お部屋の通気口用をお試し。
makimaki.kaka
makimaki.kaka
3DK | 家族
spacedesign63さんの実例写真
フィルたんセット お風呂の換気扇に貼ってみました💪✨ 3箇所目ともなると 簡単なのも要領もわかってるので 腰も軽く、ペッと貼りました😁✨ 入浴剤の粉の色がたまに付着していることがあって。。。換気扇の威力がすごいのかな🤔 賃貸なので着色したら困るなーって思ってたので 、ホコリだけでなく、入浴剤の舞った粉とかもフィルたんがガードしてくれたら嬉しいなって思ってます😉✨ 天井は掃除が大変なので、フィルターで張り替えるだけで簡単にできるなら優先して使いたい場所です💕 防カビ抗菌加工されている所が嬉しい😭💕💕 写真では見にくいですが、カット余り分を商品右側に貼り付けてます😁 トイレの換気扇サイズに合いそうなので、また試してupします🤗 ここ数日フィルターに向き合ってると、なんだか、そういや網戸ってフィルターなしよな。。。とか、そもそも網戸用フィルターってあるのかしら、蚊よけも花粉症対策にもなるやんかいさ。。。とか余計なことが気になってきてしまっています😂
フィルたんセット お風呂の換気扇に貼ってみました💪✨ 3箇所目ともなると 簡単なのも要領もわかってるので 腰も軽く、ペッと貼りました😁✨ 入浴剤の粉の色がたまに付着していることがあって。。。換気扇の威力がすごいのかな🤔 賃貸なので着色したら困るなーって思ってたので 、ホコリだけでなく、入浴剤の舞った粉とかもフィルたんがガードしてくれたら嬉しいなって思ってます😉✨ 天井は掃除が大変なので、フィルターで張り替えるだけで簡単にできるなら優先して使いたい場所です💕 防カビ抗菌加工されている所が嬉しい😭💕💕 写真では見にくいですが、カット余り分を商品右側に貼り付けてます😁 トイレの換気扇サイズに合いそうなので、また試してupします🤗 ここ数日フィルターに向き合ってると、なんだか、そういや網戸ってフィルターなしよな。。。とか、そもそも網戸用フィルターってあるのかしら、蚊よけも花粉症対策にもなるやんかいさ。。。とか余計なことが気になってきてしまっています😂
spacedesign63
spacedesign63
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
フィルたんモニター投稿② まずは「アレルブロックフィルターお部屋の通気口用」を使ってみました◡̈♥︎ 使用したのはトイレの換気扇。 我が家の換気扇はトイレ、洗面所、床下収納、WICに前面フタ付きタイプがついています。 裏面の説明書を見ると前面フタ付も適合していました。通気口のサイズに合わせてフィルターをカットする仕様になっています。 我が家の通気口は丸型で、丸型の場合はミシン目を切り取って丁度いいサイズに切り取ることができます。これがすごく便利✨ 自分でサイズを合わせてカットするタイプもありますが、その手間がないだけですごく楽になります! 換気扇自体は先週末に夫が掃除済みだったので、私はフィルターを貼るだけで済みました^ - ^ picは2階トイレですが、残り2枚(1袋3枚入)は洗面所と1階トイレに装着しました。 装着後、換気扇を回すと少し音が大きくなったような気がしますが、気になる程ではありません。 残りの換気扇分も購入決定!
フィルたんモニター投稿② まずは「アレルブロックフィルターお部屋の通気口用」を使ってみました◡̈♥︎ 使用したのはトイレの換気扇。 我が家の換気扇はトイレ、洗面所、床下収納、WICに前面フタ付きタイプがついています。 裏面の説明書を見ると前面フタ付も適合していました。通気口のサイズに合わせてフィルターをカットする仕様になっています。 我が家の通気口は丸型で、丸型の場合はミシン目を切り取って丁度いいサイズに切り取ることができます。これがすごく便利✨ 自分でサイズを合わせてカットするタイプもありますが、その手間がないだけですごく楽になります! 換気扇自体は先週末に夫が掃除済みだったので、私はフィルターを貼るだけで済みました^ - ^ picは2階トイレですが、残り2枚(1袋3枚入)は洗面所と1階トイレに装着しました。 装着後、換気扇を回すと少し音が大きくなったような気がしますが、気になる程ではありません。 残りの換気扇分も購入決定!
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
【モニター投稿⑤】総集編☝️ 大阪ガス様のレンジフードモニターもついに最終回‼️クランクアップ🎬です🙌😆🙌 ということで本日は総集編😁☝️ 使ってみた編☝️ お掃除編☝️ を通して分かったこと‼️‼️‼️ それは… 何事も、何モノも全ては諸行無常…盛者必衰… そう…まさしく『春の夜の夢…』 20年前のダルちゃんもきっと昭和時代の主婦からすればそれはそれは魔法のようなレンジフードだったに違いない‼️ その頃の実家のレンジフードは扇風機のようなプロペラファンと呼ばれるthe換気扇😁☝️ その時代の主婦から見ればダルちゃんはキラッキラ✨の憧れの存在✨✨✨ そのダルちゃんが今度はピッカピカのツルッツルオッサンに憧れの存在の椅子を奪われる日が来るなんて思っても見なかったのでしょうね…😁 ホント、時代の流れはものすごい… レンジフードが自分でお掃除するなんて誰が想像した⁉️ 自分で考えて風力変えるなんて誰が想像した⁉️ そして今の我が家では再現できないけど、最新のコンロがあればレンジフードとコンロが連動して、コンロを使ったら自動でレンジフードが作動するというまさにドラえもんの世界✨✨✨ 少なくとも私はそんな未来微塵も想像していなかった😁 きっとこの先、今の私たちにも想像できないようなすんごいレンジフードが現れてくるんだろうな😁 このオッサンが憧れの地位を奪われる未来… きっとそんなに遠くないのかもしれない。 その時はまた大阪ガス様、BIGモニターよろしくお願いします🙏🤣🙏(←次こそ自腹で買え⁉️🤣) でもその日まで、私はこのおっさんと共に生きていく😁✌️ ダルちゃんが身をもって教えてくれた『お手入れの大切さ』。忘れないからね、ダルちゃ〜ん😭😭😭 そして最後にもう一度before afterを😁☝️(pic②③) カタログも載せておきます😁☝️(pic④) ちなみにこちらのオッサン、本名は フジテック製 プレミアムOGRシリーズ グリーンフード オイルマッシャー・スリム型(間口90㌢) お色はシルバーメタリック✨✨✨ 大阪ガス様✨ RC担当者様✨ この度はこんなに素敵なオッさんに出会わせてくださり本当にありがとうございました💕😭💕 レンジフードが変わるだけで、こんなにもキッチンに立つ気持ちが前向きななるなんて思ってもなかったです🤭あっ。お料理のレパートリーは全く増えませんが🤣 でも気持ちって大事よね⁉️😁 大切に大切に使わせていただきます🙏🙏🙏 そして今回のモニターに付き合ってくださった皆様✨ 本当にありがとうございました🙏🙏🙏 このオッさんの魅力をちゃんとみなさまにお伝え出来たのか不安は残りますが、モニターの最後にもう一度お伝えします‼️ 本当にこのオッさん、優秀です‼️イケオジです✨😎☝️✨ キッチンのリフォームをご検討の際は是非このツルッツルピッカピカオッさんを思い出してくださいね😁☝️ 大阪ガスさん、早い、親切、丁寧✨✨✨ さすガッス‼️🤣👍 コレにて大阪ガス様提供、レンジフードのモニターフィニッシュです‼️‼️‼️ ではまたお会いしましょう〜😁 さよなら👋😎 さよなら👋😎 さよなら👋😎←再び淀川さん😎☝️
【モニター投稿⑤】総集編☝️ 大阪ガス様のレンジフードモニターもついに最終回‼️クランクアップ🎬です🙌😆🙌 ということで本日は総集編😁☝️ 使ってみた編☝️ お掃除編☝️ を通して分かったこと‼️‼️‼️ それは… 何事も、何モノも全ては諸行無常…盛者必衰… そう…まさしく『春の夜の夢…』 20年前のダルちゃんもきっと昭和時代の主婦からすればそれはそれは魔法のようなレンジフードだったに違いない‼️ その頃の実家のレンジフードは扇風機のようなプロペラファンと呼ばれるthe換気扇😁☝️ その時代の主婦から見ればダルちゃんはキラッキラ✨の憧れの存在✨✨✨ そのダルちゃんが今度はピッカピカのツルッツルオッサンに憧れの存在の椅子を奪われる日が来るなんて思っても見なかったのでしょうね…😁 ホント、時代の流れはものすごい… レンジフードが自分でお掃除するなんて誰が想像した⁉️ 自分で考えて風力変えるなんて誰が想像した⁉️ そして今の我が家では再現できないけど、最新のコンロがあればレンジフードとコンロが連動して、コンロを使ったら自動でレンジフードが作動するというまさにドラえもんの世界✨✨✨ 少なくとも私はそんな未来微塵も想像していなかった😁 きっとこの先、今の私たちにも想像できないようなすんごいレンジフードが現れてくるんだろうな😁 このオッサンが憧れの地位を奪われる未来… きっとそんなに遠くないのかもしれない。 その時はまた大阪ガス様、BIGモニターよろしくお願いします🙏🤣🙏(←次こそ自腹で買え⁉️🤣) でもその日まで、私はこのおっさんと共に生きていく😁✌️ ダルちゃんが身をもって教えてくれた『お手入れの大切さ』。忘れないからね、ダルちゃ〜ん😭😭😭 そして最後にもう一度before afterを😁☝️(pic②③) カタログも載せておきます😁☝️(pic④) ちなみにこちらのオッサン、本名は フジテック製 プレミアムOGRシリーズ グリーンフード オイルマッシャー・スリム型(間口90㌢) お色はシルバーメタリック✨✨✨ 大阪ガス様✨ RC担当者様✨ この度はこんなに素敵なオッさんに出会わせてくださり本当にありがとうございました💕😭💕 レンジフードが変わるだけで、こんなにもキッチンに立つ気持ちが前向きななるなんて思ってもなかったです🤭あっ。お料理のレパートリーは全く増えませんが🤣 でも気持ちって大事よね⁉️😁 大切に大切に使わせていただきます🙏🙏🙏 そして今回のモニターに付き合ってくださった皆様✨ 本当にありがとうございました🙏🙏🙏 このオッさんの魅力をちゃんとみなさまにお伝え出来たのか不安は残りますが、モニターの最後にもう一度お伝えします‼️ 本当にこのオッさん、優秀です‼️イケオジです✨😎☝️✨ キッチンのリフォームをご検討の際は是非このツルッツルピッカピカオッさんを思い出してくださいね😁☝️ 大阪ガスさん、早い、親切、丁寧✨✨✨ さすガッス‼️🤣👍 コレにて大阪ガス様提供、レンジフードのモニターフィニッシュです‼️‼️‼️ ではまたお会いしましょう〜😁 さよなら👋😎 さよなら👋😎 さよなら👋😎←再び淀川さん😎☝️
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
yossyさんの実例写真
モニター当選投稿用です。 お部屋の通気口にペタリ。 通気口と言えど白壁にドンと穴があいてるのが実は少し気になってたので、これで埃も見た目もカバー出来るのは嬉しいです😊 しかもめくって貼るだけ、めちゃくちゃ簡単! これはリピート間違いなしです♫ 素敵な商品をありがとうございました!
モニター当選投稿用です。 お部屋の通気口にペタリ。 通気口と言えど白壁にドンと穴があいてるのが実は少し気になってたので、これで埃も見た目もカバー出来るのは嬉しいです😊 しかもめくって貼るだけ、めちゃくちゃ簡単! これはリピート間違いなしです♫ 素敵な商品をありがとうございました!
yossy
yossy
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
¥8,800
⚫️⚪️モニター投稿⚪️⚫️ この度、 株式会社ドウシシャ【CIRCULIGHT】 サーキュライトソケットシリーズ E26モデル電球色 モニターさせていただいてます ありがとうございます ☀︎ 5月から続けているモニターも いよいよ大詰め 今回が最後の投稿とします 《 pic① 》 サーキュライト、今はトイレに 便座に腰掛け、天井を見る図 元々はダウンライトが付いていたところ サーキュライトを取り付けました トイレに入るたびに風が吹き、 暑い今の時期は感謝感激雨あられです ただ、欲を言えば‥ 《 pic② 》 角度ね 水平方向に300度、垂直方向に300度、 角度設定可能 ん?300度て? ああ〜、こっちの最大の傾きから 逆の最大の傾きまで、 300度動くってことね〜 なんて、珍しく取説片手にふむふむ でも、角度設定は可能でも、 角度調節は制限がある 【傾き調節位置】 これが曲者です← このシールが付いているところでしか グイッと傾けてはならない 全方位傾けられるわけではないのです 《 pic③ 》 初めはね、洗面所に取り付けたんですよ 脱衣所でもあるここは、 風呂上がりに風があれば最高ですからね 確かに、気持ちよかった 気持ちよかったんです でも‥ 風に当たるには、 自分で真下に行かねばならん これ、けっこうネック いや、行けばええやん、って思うでしょ? 行ってましたとも でも、途中で嫌になってきた←出た 足拭きマットをズラしてまで 行かないけん? 狭い場所ですが、ピンポイントな場所って あるもんです しかも、 大人の私ら夫婦と息子たち ピンポイントが微妙〜にズレる だから、傾けて調整すると 大人は当たるけど子どもは当たらん、 という事態にも リモコンには調整機能はない 調整は手動 子ども、手届かんからね〜 《 pic④ 》 ここでサーキュレーターの特徴である 『直線的に風を送る』 というのが災いするというわけです 扇風機は広範囲に風を送るので 多少のズレはあっても風は来る サーキュレーターは直線的に風を送るので ズレると気持ちよくない ただ、 サーキュレーターの目的って、 涼むことではないんですよね〜 『空気を循環させる』 これです そうなんです、 風呂上がりに涼むためやないんです←笑 いや、私はサーキュレーターを 扇風機代わりに使ってますけどね あの直線的な風がピンポイントで当たると めちゃ気持ちいいから というわけで、 結論 わが家で使うにはトイレが一番 座る位置、 大人も子どももそんな変わらんですもんね 洗面所で使うなら、 もう少し大きめなものを使いたいかなぁ〜 あ、 相方的には洗面所がいいらしい この人は風は必要ない、というか 人工的な風が苦手なタイプ サーキュレーター機能には特に興味ない ただ、 この明るさには惹かれるらしい 「ダウンライトよりめっちゃいい」 そーだねー あなたはオサレよりも実用性だもんねー 息子たちは、、 洗面所、暑い時はあったら助かるー でも、すぐエアコン効いてる部屋に行くし なくてもいいかなー トイレは、お腹痛い時は冷えるけ やめてほしい ふむ 兄弟ともここんとこお腹の調子が悪くて トイレ頻回 そしていったん篭るとなかなか出てこない あまりに酷いので、昨日、 兄弟揃ってかかりつけ医に受診 いろいろ話を聞いてもらい、 とりあえず2週間、漢方と整腸剤処方 中学生になって環境ガラリな長男と、 小学4年生で自我が芽生える時期な次男 心因性のものなのかも? というお話もあったけど 漢方、飲むのがしんどい←独特やから それが嫌なら早よ治せ〜というね ☆ とまあ、 5月から3ヶ月にわたり モニターさせていただきました ワタシ的には サーキュライト、ありがとう トイレ時間がとても快適です 買い物で出た先のホームセンターでも ドウシシャさんのサーキュライトを よく目にするようになり、 ふふふ、うちにあるある〜♪ と、悦に浸りながら 違うタイプのものをリモコン操作してみる というパターンです←なんでもやってみたい あと、 何かにつけ手間がかからないのもいい 掃除とか、扱い方とか 基本的に家電に対して放任主義な私 あんまり手がかかる子はお呼びでないのです キッチンでも使ってみたいなぁ〜 と、思いつつ、 向きを変えるのがもう少し楽にできる タイプのものが売り出されたら 考えようかな〜 というかんじです 言い忘れましたが、 私は風、大好きです 人工的な風、大歓迎です 風に当たりながらのトイレ時間、 最高です これからも 大事に使わせていただきますね〜 読んでくださり ありがとうございました
⚫️⚪️モニター投稿⚪️⚫️ この度、 株式会社ドウシシャ【CIRCULIGHT】 サーキュライトソケットシリーズ E26モデル電球色 モニターさせていただいてます ありがとうございます ☀︎ 5月から続けているモニターも いよいよ大詰め 今回が最後の投稿とします 《 pic① 》 サーキュライト、今はトイレに 便座に腰掛け、天井を見る図 元々はダウンライトが付いていたところ サーキュライトを取り付けました トイレに入るたびに風が吹き、 暑い今の時期は感謝感激雨あられです ただ、欲を言えば‥ 《 pic② 》 角度ね 水平方向に300度、垂直方向に300度、 角度設定可能 ん?300度て? ああ〜、こっちの最大の傾きから 逆の最大の傾きまで、 300度動くってことね〜 なんて、珍しく取説片手にふむふむ でも、角度設定は可能でも、 角度調節は制限がある 【傾き調節位置】 これが曲者です← このシールが付いているところでしか グイッと傾けてはならない 全方位傾けられるわけではないのです 《 pic③ 》 初めはね、洗面所に取り付けたんですよ 脱衣所でもあるここは、 風呂上がりに風があれば最高ですからね 確かに、気持ちよかった 気持ちよかったんです でも‥ 風に当たるには、 自分で真下に行かねばならん これ、けっこうネック いや、行けばええやん、って思うでしょ? 行ってましたとも でも、途中で嫌になってきた←出た 足拭きマットをズラしてまで 行かないけん? 狭い場所ですが、ピンポイントな場所って あるもんです しかも、 大人の私ら夫婦と息子たち ピンポイントが微妙〜にズレる だから、傾けて調整すると 大人は当たるけど子どもは当たらん、 という事態にも リモコンには調整機能はない 調整は手動 子ども、手届かんからね〜 《 pic④ 》 ここでサーキュレーターの特徴である 『直線的に風を送る』 というのが災いするというわけです 扇風機は広範囲に風を送るので 多少のズレはあっても風は来る サーキュレーターは直線的に風を送るので ズレると気持ちよくない ただ、 サーキュレーターの目的って、 涼むことではないんですよね〜 『空気を循環させる』 これです そうなんです、 風呂上がりに涼むためやないんです←笑 いや、私はサーキュレーターを 扇風機代わりに使ってますけどね あの直線的な風がピンポイントで当たると めちゃ気持ちいいから というわけで、 結論 わが家で使うにはトイレが一番 座る位置、 大人も子どももそんな変わらんですもんね 洗面所で使うなら、 もう少し大きめなものを使いたいかなぁ〜 あ、 相方的には洗面所がいいらしい この人は風は必要ない、というか 人工的な風が苦手なタイプ サーキュレーター機能には特に興味ない ただ、 この明るさには惹かれるらしい 「ダウンライトよりめっちゃいい」 そーだねー あなたはオサレよりも実用性だもんねー 息子たちは、、 洗面所、暑い時はあったら助かるー でも、すぐエアコン効いてる部屋に行くし なくてもいいかなー トイレは、お腹痛い時は冷えるけ やめてほしい ふむ 兄弟ともここんとこお腹の調子が悪くて トイレ頻回 そしていったん篭るとなかなか出てこない あまりに酷いので、昨日、 兄弟揃ってかかりつけ医に受診 いろいろ話を聞いてもらい、 とりあえず2週間、漢方と整腸剤処方 中学生になって環境ガラリな長男と、 小学4年生で自我が芽生える時期な次男 心因性のものなのかも? というお話もあったけど 漢方、飲むのがしんどい←独特やから それが嫌なら早よ治せ〜というね ☆ とまあ、 5月から3ヶ月にわたり モニターさせていただきました ワタシ的には サーキュライト、ありがとう トイレ時間がとても快適です 買い物で出た先のホームセンターでも ドウシシャさんのサーキュライトを よく目にするようになり、 ふふふ、うちにあるある〜♪ と、悦に浸りながら 違うタイプのものをリモコン操作してみる というパターンです←なんでもやってみたい あと、 何かにつけ手間がかからないのもいい 掃除とか、扱い方とか 基本的に家電に対して放任主義な私 あんまり手がかかる子はお呼びでないのです キッチンでも使ってみたいなぁ〜 と、思いつつ、 向きを変えるのがもう少し楽にできる タイプのものが売り出されたら 考えようかな〜 というかんじです 言い忘れましたが、 私は風、大好きです 人工的な風、大歓迎です 風に当たりながらのトイレ時間、 最高です これからも 大事に使わせていただきますね〜 読んでくださり ありがとうございました
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
tochikuさんの実例写真
今のレンジフード この家に入った時からあるもので、新しくしたい…動かしている時の音が気になるし、掃除もしづらくて大変。
今のレンジフード この家に入った時からあるもので、新しくしたい…動かしている時の音が気になるし、掃除もしづらくて大変。
tochiku
tochiku
saaayonoさんの実例写真
NOT GO TOを決めた我が家 BBQの代わりに数年ぶりにおうち焼き肉決行。 プロペラ換気扇…全然吸わへん。 助けてください..😭
NOT GO TOを決めた我が家 BBQの代わりに数年ぶりにおうち焼き肉決行。 プロペラ換気扇…全然吸わへん。 助けてください..😭
saaayono
saaayono
4DK | 家族
couchanさんの実例写真
ボルネード サーキュレーターモニター投稿です♪ 黒ごまプリン✨ 冷蔵庫に入れる前の粗熱 取りにもサーキュレーターが活躍してくれました! コンパクトなので、キッチンカウンターに置いても圧迫感が全然ありません😊 キッチンに立っていると、食洗機の温かい風、炊飯器の蒸気、コンロの熱気など、エアコンをつけていても汗だくになってしまう時がありますが、サーキュレーターがあれば好きな角度で風を当てられるので、快適です! この黒ごまプリンは、cafe0415ちゃんに教えてもらった、ダイソーの黒ごまプリンの素を使いました😄 簡単で、美味しくできました🎶
ボルネード サーキュレーターモニター投稿です♪ 黒ごまプリン✨ 冷蔵庫に入れる前の粗熱 取りにもサーキュレーターが活躍してくれました! コンパクトなので、キッチンカウンターに置いても圧迫感が全然ありません😊 キッチンに立っていると、食洗機の温かい風、炊飯器の蒸気、コンロの熱気など、エアコンをつけていても汗だくになってしまう時がありますが、サーキュレーターがあれば好きな角度で風を当てられるので、快適です! この黒ごまプリンは、cafe0415ちゃんに教えてもらった、ダイソーの黒ごまプリンの素を使いました😄 簡単で、美味しくできました🎶
couchan
couchan
家族
aoinokimiさんの実例写真
【マモルームゴキブリ用・モニター】 ・子供、妊婦、ペットがいても使える。ただし、たまに換気する。 ・ゴキブリ用は12時間を越えないように使用する。(デメリット:タイマーが無い、スイッチのみ) ・取り替え時期は約2ヶ月だが切れていても使い続けそうで空焚きの場合がありそう。(空焚きでも火事にならない) ・使用中は窓を閉め切る。 🌟スマホのカレンダーに入力するとQRコードでボトル取り替え時期をスマホで教えてくれるそうですが私のスマホではこのQRコードは読み込めませんでした。 【残念ポイント】 ・空焚きしていたらもったいないので取り替え時期がわかりやすいとよい。 ・ゴキブリ用は12時間以内なので切り忘れ防止にタイマーがあるとよい。
【マモルームゴキブリ用・モニター】 ・子供、妊婦、ペットがいても使える。ただし、たまに換気する。 ・ゴキブリ用は12時間を越えないように使用する。(デメリット:タイマーが無い、スイッチのみ) ・取り替え時期は約2ヶ月だが切れていても使い続けそうで空焚きの場合がありそう。(空焚きでも火事にならない) ・使用中は窓を閉め切る。 🌟スマホのカレンダーに入力するとQRコードでボトル取り替え時期をスマホで教えてくれるそうですが私のスマホではこのQRコードは読み込めませんでした。 【残念ポイント】 ・空焚きしていたらもったいないので取り替え時期がわかりやすいとよい。 ・ゴキブリ用は12時間以内なので切り忘れ防止にタイマーがあるとよい。
aoinokimi
aoinokimi
家族
n0516さんの実例写真
モニター投稿です☺️ フィルたん♥️アレルブロックフィルターお部屋の通気口用3枚入り 我が家のは角型プッシュです。 経年劣化で色が…😥 壁紙も通気口の汚れが拭いてもとれず、お見苦しいですが先程の投稿にカバーをつけた所です。 マンションで24時間換気ですが、なかなかお掃除するには後回しになってしまう場所ですが、簡単に貼るだけ✨というのがお掃除するハードルが下がっていいなー♪と思いました。 この投稿でモニター終了としますが、フィルたんが出てきたら投稿させてもらおうと思います。 今回はモニターに選んでいただき、そして投稿を見ていただいた皆様 ありがとうございました♥️
モニター投稿です☺️ フィルたん♥️アレルブロックフィルターお部屋の通気口用3枚入り 我が家のは角型プッシュです。 経年劣化で色が…😥 壁紙も通気口の汚れが拭いてもとれず、お見苦しいですが先程の投稿にカバーをつけた所です。 マンションで24時間換気ですが、なかなかお掃除するには後回しになってしまう場所ですが、簡単に貼るだけ✨というのがお掃除するハードルが下がっていいなー♪と思いました。 この投稿でモニター終了としますが、フィルたんが出てきたら投稿させてもらおうと思います。 今回はモニターに選んでいただき、そして投稿を見ていただいた皆様 ありがとうございました♥️
n0516
n0516
4LDK
YuriYuriさんの実例写真
¥1,248
マモルームセットモニター投稿です。 大大大のゴキブリ嫌いなので、マモルーム(ゴキブリ用)の頼もしい助っ人がやって来てくれました🪳😣 先ずは洗面所に設置! 電源がコンセントなので気になる電源コードの長さは……約80cmです。 コンセントのある洗面台と洗濯機置場は、水や液体をかけないようにと注意事項⚠️があり廊下のコンセントを使う事にしました。 1台の適用範囲は4.5畳~6畳! 締め切った部屋や狭い部屋で使用する場合は換気するように⚠️ 洗面台と浴室合わせても4.5畳以下なので時々ドアを開けて換気しています。 使用期間…約2ヶ月(1日12時間使用) ⚠️夜間に12時間使用を1週間以上継続してください。 設置してから今日で1週間なので今夜使用したら、次の予防空間のキッチンに設置します。
マモルームセットモニター投稿です。 大大大のゴキブリ嫌いなので、マモルーム(ゴキブリ用)の頼もしい助っ人がやって来てくれました🪳😣 先ずは洗面所に設置! 電源がコンセントなので気になる電源コードの長さは……約80cmです。 コンセントのある洗面台と洗濯機置場は、水や液体をかけないようにと注意事項⚠️があり廊下のコンセントを使う事にしました。 1台の適用範囲は4.5畳~6畳! 締め切った部屋や狭い部屋で使用する場合は換気するように⚠️ 洗面台と浴室合わせても4.5畳以下なので時々ドアを開けて換気しています。 使用期間…約2ヶ月(1日12時間使用) ⚠️夜間に12時間使用を1週間以上継続してください。 設置してから今日で1週間なので今夜使用したら、次の予防空間のキッチンに設置します。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
naco.さんの実例写真
モニター投稿 2重反転ファンだからこその大風量! 6段階で調整できて、心地よい風から徐々に選べます。 窓から屋外の空気を取り込み、室内の空気を一気に 外に排出する換気にはturboが大活躍です。
モニター投稿 2重反転ファンだからこその大風量! 6段階で調整できて、心地よい風から徐々に選べます。 窓から屋外の空気を取り込み、室内の空気を一気に 外に排出する換気にはturboが大活躍です。
naco.
naco.
3LDK | 家族
mochiさんの実例写真
20年以上使用して、汚れもひどく買い換えを検討しないといけないと思っていた所で、どんなのがいいのか、どこのメーカーがいいのか悩んでいた時に、このモニター募集のメールを頂いて、応募させて頂きました。
20年以上使用して、汚れもひどく買い換えを検討しないといけないと思っていた所で、どんなのがいいのか、どこのメーカーがいいのか悩んでいた時に、このモニター募集のメールを頂いて、応募させて頂きました。
mochi
mochi
chunpinaさんの実例写真
窓や扉から屋外の空気を取り込み、屋内の空気を排出することで、お部屋の空気を入れ替えることができます。 お掃除した後にサーキュレーターで換気をしました!お部屋の中がすっきりした気がします。
窓や扉から屋外の空気を取り込み、屋内の空気を排出することで、お部屋の空気を入れ替えることができます。 お掃除した後にサーキュレーターで換気をしました!お部屋の中がすっきりした気がします。
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
aromameさんの実例写真
たぶん 50年近く前に造られた主屋二階の超古いレトロトイレです・・・💦 お見苦しいpickで申し訳ありません🙇‍♀️ 今では 下宿している孫が小の時だけ使っております。 何せ古いので 紙をたくさん流すと流れが悪くなるのです😕 まめにお掃除はしていますが、やはり隅々までは!? この、いれるだけバブルーンは ひと袋サラサラっと水の溜まっている所にいれるだけで 泡がモコモコ・モコモコ・・・🫧‪🫧🫧🫧 換気をしながら30~40分待ってるだけで スッキリ✨✨ トイレの空気まで 綺麗になった気がします😍
たぶん 50年近く前に造られた主屋二階の超古いレトロトイレです・・・💦 お見苦しいpickで申し訳ありません🙇‍♀️ 今では 下宿している孫が小の時だけ使っております。 何せ古いので 紙をたくさん流すと流れが悪くなるのです😕 まめにお掃除はしていますが、やはり隅々までは!? この、いれるだけバブルーンは ひと袋サラサラっと水の溜まっている所にいれるだけで 泡がモコモコ・モコモコ・・・🫧‪🫧🫧🫧 換気をしながら30~40分待ってるだけで スッキリ✨✨ トイレの空気まで 綺麗になった気がします😍
aromame
aromame
家族
もっと見る

換気 モニター投稿の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

換気 モニター投稿

337枚の部屋写真から47枚をセレクト
NAO0314さんの実例写真
引っ掛けシーリングのMEGAサーキュライトモニターレポその② 調理中は、火を使うのでガスコンロの周りは、熱がこもりやすく、夏は暑いです😭 そこで活躍するのがこのサーキュライト❤️ 風向きを変える事で暑さも改善され、換気と空気循環してくれます⤴️ ただ難点なのが、自動ではなく手動で風向きを変更しなければならないのでちょっと面倒😅 でもでも、やっぱりあるとないとでは、全然違う✨ めちゃテンション上がります⤴️
引っ掛けシーリングのMEGAサーキュライトモニターレポその② 調理中は、火を使うのでガスコンロの周りは、熱がこもりやすく、夏は暑いです😭 そこで活躍するのがこのサーキュライト❤️ 風向きを変える事で暑さも改善され、換気と空気循環してくれます⤴️ ただ難点なのが、自動ではなく手動で風向きを変更しなければならないのでちょっと面倒😅 でもでも、やっぱりあるとないとでは、全然違う✨ めちゃテンション上がります⤴️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
yukidarumama0110さんの実例写真
北側の壁。窓のところがちょうど脱衣場です。窓のそばにガスの乾太くんくんが置ければいいなと思っています。ガスの給湯器もそろそろ買い替え時期。何とかこの冬だけでも乗りきれますように。
北側の壁。窓のところがちょうど脱衣場です。窓のそばにガスの乾太くんくんが置ければいいなと思っています。ガスの給湯器もそろそろ買い替え時期。何とかこの冬だけでも乗りきれますように。
yukidarumama0110
yukidarumama0110
3LDK
MIKUさんの実例写真
通気口にもフィルター ミシン目があるので手で簡単に切り取れました。 我が家は前面フタが付いているタイプでフタの裏側に突起があるのできちんとフタが閉めれるようにハサミでカットして貼り付けました。 丸型や角型などいろんなタイプの通気口に対応できる点が良いと感じました。
通気口にもフィルター ミシン目があるので手で簡単に切り取れました。 我が家は前面フタが付いているタイプでフタの裏側に突起があるのできちんとフタが閉めれるようにハサミでカットして貼り付けました。 丸型や角型などいろんなタイプの通気口に対応できる点が良いと感じました。
MIKU
MIKU
家族
mri96さんの実例写真
連日、皆さんのレンジフードpicを見て、モニター確認してみたら、最新式の機能にビックリです(º ロ º๑)✨ こまめなファンの掃除も必要なく、ボタン押さなくても自動で換気調整してくれるなんて家事の負担が減る ❣❣ ホワイトの換気扇も魅力的~✨ ダメもとで応募します(ノ*・ω・)ノ* 応募投稿ですのでコメントスルーしちゃってください(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
連日、皆さんのレンジフードpicを見て、モニター確認してみたら、最新式の機能にビックリです(º ロ º๑)✨ こまめなファンの掃除も必要なく、ボタン押さなくても自動で換気調整してくれるなんて家事の負担が減る ❣❣ ホワイトの換気扇も魅力的~✨ ダメもとで応募します(ノ*・ω・)ノ* 応募投稿ですのでコメントスルーしちゃってください(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ぺこ
mri96
mri96
3LDK | 家族
m.chanさんの実例写真
¥8,800
モニタ投稿です。 サーキュライト!
モニタ投稿です。 サーキュライト!
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
takoさんの実例写真
ニチバン ナイスタック 細幅両面テープ カーテンレールにヤシの木🌴を貼りました。 しっかり固定出来ました。 インコの方が大きい🤣🤣 只今、マンションの大規模修繕中です。 築年数が大分経っているので、修繕期間も半年。 ベランダは手摺とパーテーションも交換します。 窓の換気口はガムテープで目締めしました。 (写ってますね💦)
ニチバン ナイスタック 細幅両面テープ カーテンレールにヤシの木🌴を貼りました。 しっかり固定出来ました。 インコの方が大きい🤣🤣 只今、マンションの大規模修繕中です。 築年数が大分経っているので、修繕期間も半年。 ベランダは手摺とパーテーションも交換します。 窓の換気口はガムテープで目締めしました。 (写ってますね💦)
tako
tako
2DK
lunlunさんの実例写真
モニター投稿です💕 今回は東洋アルミエコープロダクツ株式会社さんのフィルたんシリーズ【お部屋の換気口】フィルターを使ってみました😃 このタイプ、うちの換気口だと、写真左下のように取り付けるのにピッタリ✨ 少しまわりのサイズはカットしましたが😅 これで外からの汚れや花粉を屋外用と室内用とでダブルでガードできます✨ この時期、私は花粉症で辛いので換気口は開けたくないのですが、ダブルで守ってもらってると思うと開けててもなんとなく安心な気がします😂
モニター投稿です💕 今回は東洋アルミエコープロダクツ株式会社さんのフィルたんシリーズ【お部屋の換気口】フィルターを使ってみました😃 このタイプ、うちの換気口だと、写真左下のように取り付けるのにピッタリ✨ 少しまわりのサイズはカットしましたが😅 これで外からの汚れや花粉を屋外用と室内用とでダブルでガードできます✨ この時期、私は花粉症で辛いので換気口は開けたくないのですが、ダブルで守ってもらってると思うと開けててもなんとなく安心な気がします😂
lunlun
lunlun
3LDK | 家族
tokoさんの実例写真
スペシャルクーポンキャンペーンでお迎えした、tower換気口カバー。IH周りを掃除した後なので、ほぼ何もない状態です。 一瞬、カバーを見失うくらい存在感を消しています。この存在感のなさが好みです🥰
スペシャルクーポンキャンペーンでお迎えした、tower換気口カバー。IH周りを掃除した後なので、ほぼ何もない状態です。 一瞬、カバーを見失うくらい存在感を消しています。この存在感のなさが好みです🥰
toko
toko
家族
MIYOKICHIさんの実例写真
ビルトインコンロの買替を検討していたところ、レンジフードの展示もあり、説明を受けました。 その際には結局どちらの買替えもできませんでしたが、15年も前のものとの違いにびっくりし、再度計画的に買替え計画を立てようと思っていたところ、こちらのモニターのメールを見ました。 今のレンジフードは「中」「強」の音が大きく、家で焼肉をする場合でも「弱」しか使用していません。レンジフードが新しくなれば、もう少し使いこなしたいと考えています。
ビルトインコンロの買替を検討していたところ、レンジフードの展示もあり、説明を受けました。 その際には結局どちらの買替えもできませんでしたが、15年も前のものとの違いにびっくりし、再度計画的に買替え計画を立てようと思っていたところ、こちらのモニターのメールを見ました。 今のレンジフードは「中」「強」の音が大きく、家で焼肉をする場合でも「弱」しか使用していません。レンジフードが新しくなれば、もう少し使いこなしたいと考えています。
MIYOKICHI
MIYOKICHI
makimaki.kakaさんの実例写真
「フィルたん」モニター投稿④ 次は、お部屋の通気口用をお試し。
「フィルたん」モニター投稿④ 次は、お部屋の通気口用をお試し。
makimaki.kaka
makimaki.kaka
3DK | 家族
spacedesign63さんの実例写真
フィルたんセット お風呂の換気扇に貼ってみました💪✨ 3箇所目ともなると 簡単なのも要領もわかってるので 腰も軽く、ペッと貼りました😁✨ 入浴剤の粉の色がたまに付着していることがあって。。。換気扇の威力がすごいのかな🤔 賃貸なので着色したら困るなーって思ってたので 、ホコリだけでなく、入浴剤の舞った粉とかもフィルたんがガードしてくれたら嬉しいなって思ってます😉✨ 天井は掃除が大変なので、フィルターで張り替えるだけで簡単にできるなら優先して使いたい場所です💕 防カビ抗菌加工されている所が嬉しい😭💕💕 写真では見にくいですが、カット余り分を商品右側に貼り付けてます😁 トイレの換気扇サイズに合いそうなので、また試してupします🤗 ここ数日フィルターに向き合ってると、なんだか、そういや網戸ってフィルターなしよな。。。とか、そもそも網戸用フィルターってあるのかしら、蚊よけも花粉症対策にもなるやんかいさ。。。とか余計なことが気になってきてしまっています😂
フィルたんセット お風呂の換気扇に貼ってみました💪✨ 3箇所目ともなると 簡単なのも要領もわかってるので 腰も軽く、ペッと貼りました😁✨ 入浴剤の粉の色がたまに付着していることがあって。。。換気扇の威力がすごいのかな🤔 賃貸なので着色したら困るなーって思ってたので 、ホコリだけでなく、入浴剤の舞った粉とかもフィルたんがガードしてくれたら嬉しいなって思ってます😉✨ 天井は掃除が大変なので、フィルターで張り替えるだけで簡単にできるなら優先して使いたい場所です💕 防カビ抗菌加工されている所が嬉しい😭💕💕 写真では見にくいですが、カット余り分を商品右側に貼り付けてます😁 トイレの換気扇サイズに合いそうなので、また試してupします🤗 ここ数日フィルターに向き合ってると、なんだか、そういや網戸ってフィルターなしよな。。。とか、そもそも網戸用フィルターってあるのかしら、蚊よけも花粉症対策にもなるやんかいさ。。。とか余計なことが気になってきてしまっています😂
spacedesign63
spacedesign63
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
フィルたんモニター投稿② まずは「アレルブロックフィルターお部屋の通気口用」を使ってみました◡̈♥︎ 使用したのはトイレの換気扇。 我が家の換気扇はトイレ、洗面所、床下収納、WICに前面フタ付きタイプがついています。 裏面の説明書を見ると前面フタ付も適合していました。通気口のサイズに合わせてフィルターをカットする仕様になっています。 我が家の通気口は丸型で、丸型の場合はミシン目を切り取って丁度いいサイズに切り取ることができます。これがすごく便利✨ 自分でサイズを合わせてカットするタイプもありますが、その手間がないだけですごく楽になります! 換気扇自体は先週末に夫が掃除済みだったので、私はフィルターを貼るだけで済みました^ - ^ picは2階トイレですが、残り2枚(1袋3枚入)は洗面所と1階トイレに装着しました。 装着後、換気扇を回すと少し音が大きくなったような気がしますが、気になる程ではありません。 残りの換気扇分も購入決定!
フィルたんモニター投稿② まずは「アレルブロックフィルターお部屋の通気口用」を使ってみました◡̈♥︎ 使用したのはトイレの換気扇。 我が家の換気扇はトイレ、洗面所、床下収納、WICに前面フタ付きタイプがついています。 裏面の説明書を見ると前面フタ付も適合していました。通気口のサイズに合わせてフィルターをカットする仕様になっています。 我が家の通気口は丸型で、丸型の場合はミシン目を切り取って丁度いいサイズに切り取ることができます。これがすごく便利✨ 自分でサイズを合わせてカットするタイプもありますが、その手間がないだけですごく楽になります! 換気扇自体は先週末に夫が掃除済みだったので、私はフィルターを貼るだけで済みました^ - ^ picは2階トイレですが、残り2枚(1袋3枚入)は洗面所と1階トイレに装着しました。 装着後、換気扇を回すと少し音が大きくなったような気がしますが、気になる程ではありません。 残りの換気扇分も購入決定!
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
【モニター投稿⑤】総集編☝️ 大阪ガス様のレンジフードモニターもついに最終回‼️クランクアップ🎬です🙌😆🙌 ということで本日は総集編😁☝️ 使ってみた編☝️ お掃除編☝️ を通して分かったこと‼️‼️‼️ それは… 何事も、何モノも全ては諸行無常…盛者必衰… そう…まさしく『春の夜の夢…』 20年前のダルちゃんもきっと昭和時代の主婦からすればそれはそれは魔法のようなレンジフードだったに違いない‼️ その頃の実家のレンジフードは扇風機のようなプロペラファンと呼ばれるthe換気扇😁☝️ その時代の主婦から見ればダルちゃんはキラッキラ✨の憧れの存在✨✨✨ そのダルちゃんが今度はピッカピカのツルッツルオッサンに憧れの存在の椅子を奪われる日が来るなんて思っても見なかったのでしょうね…😁 ホント、時代の流れはものすごい… レンジフードが自分でお掃除するなんて誰が想像した⁉️ 自分で考えて風力変えるなんて誰が想像した⁉️ そして今の我が家では再現できないけど、最新のコンロがあればレンジフードとコンロが連動して、コンロを使ったら自動でレンジフードが作動するというまさにドラえもんの世界✨✨✨ 少なくとも私はそんな未来微塵も想像していなかった😁 きっとこの先、今の私たちにも想像できないようなすんごいレンジフードが現れてくるんだろうな😁 このオッサンが憧れの地位を奪われる未来… きっとそんなに遠くないのかもしれない。 その時はまた大阪ガス様、BIGモニターよろしくお願いします🙏🤣🙏(←次こそ自腹で買え⁉️🤣) でもその日まで、私はこのおっさんと共に生きていく😁✌️ ダルちゃんが身をもって教えてくれた『お手入れの大切さ』。忘れないからね、ダルちゃ〜ん😭😭😭 そして最後にもう一度before afterを😁☝️(pic②③) カタログも載せておきます😁☝️(pic④) ちなみにこちらのオッサン、本名は フジテック製 プレミアムOGRシリーズ グリーンフード オイルマッシャー・スリム型(間口90㌢) お色はシルバーメタリック✨✨✨ 大阪ガス様✨ RC担当者様✨ この度はこんなに素敵なオッさんに出会わせてくださり本当にありがとうございました💕😭💕 レンジフードが変わるだけで、こんなにもキッチンに立つ気持ちが前向きななるなんて思ってもなかったです🤭あっ。お料理のレパートリーは全く増えませんが🤣 でも気持ちって大事よね⁉️😁 大切に大切に使わせていただきます🙏🙏🙏 そして今回のモニターに付き合ってくださった皆様✨ 本当にありがとうございました🙏🙏🙏 このオッさんの魅力をちゃんとみなさまにお伝え出来たのか不安は残りますが、モニターの最後にもう一度お伝えします‼️ 本当にこのオッさん、優秀です‼️イケオジです✨😎☝️✨ キッチンのリフォームをご検討の際は是非このツルッツルピッカピカオッさんを思い出してくださいね😁☝️ 大阪ガスさん、早い、親切、丁寧✨✨✨ さすガッス‼️🤣👍 コレにて大阪ガス様提供、レンジフードのモニターフィニッシュです‼️‼️‼️ ではまたお会いしましょう〜😁 さよなら👋😎 さよなら👋😎 さよなら👋😎←再び淀川さん😎☝️
【モニター投稿⑤】総集編☝️ 大阪ガス様のレンジフードモニターもついに最終回‼️クランクアップ🎬です🙌😆🙌 ということで本日は総集編😁☝️ 使ってみた編☝️ お掃除編☝️ を通して分かったこと‼️‼️‼️ それは… 何事も、何モノも全ては諸行無常…盛者必衰… そう…まさしく『春の夜の夢…』 20年前のダルちゃんもきっと昭和時代の主婦からすればそれはそれは魔法のようなレンジフードだったに違いない‼️ その頃の実家のレンジフードは扇風機のようなプロペラファンと呼ばれるthe換気扇😁☝️ その時代の主婦から見ればダルちゃんはキラッキラ✨の憧れの存在✨✨✨ そのダルちゃんが今度はピッカピカのツルッツルオッサンに憧れの存在の椅子を奪われる日が来るなんて思っても見なかったのでしょうね…😁 ホント、時代の流れはものすごい… レンジフードが自分でお掃除するなんて誰が想像した⁉️ 自分で考えて風力変えるなんて誰が想像した⁉️ そして今の我が家では再現できないけど、最新のコンロがあればレンジフードとコンロが連動して、コンロを使ったら自動でレンジフードが作動するというまさにドラえもんの世界✨✨✨ 少なくとも私はそんな未来微塵も想像していなかった😁 きっとこの先、今の私たちにも想像できないようなすんごいレンジフードが現れてくるんだろうな😁 このオッサンが憧れの地位を奪われる未来… きっとそんなに遠くないのかもしれない。 その時はまた大阪ガス様、BIGモニターよろしくお願いします🙏🤣🙏(←次こそ自腹で買え⁉️🤣) でもその日まで、私はこのおっさんと共に生きていく😁✌️ ダルちゃんが身をもって教えてくれた『お手入れの大切さ』。忘れないからね、ダルちゃ〜ん😭😭😭 そして最後にもう一度before afterを😁☝️(pic②③) カタログも載せておきます😁☝️(pic④) ちなみにこちらのオッサン、本名は フジテック製 プレミアムOGRシリーズ グリーンフード オイルマッシャー・スリム型(間口90㌢) お色はシルバーメタリック✨✨✨ 大阪ガス様✨ RC担当者様✨ この度はこんなに素敵なオッさんに出会わせてくださり本当にありがとうございました💕😭💕 レンジフードが変わるだけで、こんなにもキッチンに立つ気持ちが前向きななるなんて思ってもなかったです🤭あっ。お料理のレパートリーは全く増えませんが🤣 でも気持ちって大事よね⁉️😁 大切に大切に使わせていただきます🙏🙏🙏 そして今回のモニターに付き合ってくださった皆様✨ 本当にありがとうございました🙏🙏🙏 このオッさんの魅力をちゃんとみなさまにお伝え出来たのか不安は残りますが、モニターの最後にもう一度お伝えします‼️ 本当にこのオッさん、優秀です‼️イケオジです✨😎☝️✨ キッチンのリフォームをご検討の際は是非このツルッツルピッカピカオッさんを思い出してくださいね😁☝️ 大阪ガスさん、早い、親切、丁寧✨✨✨ さすガッス‼️🤣👍 コレにて大阪ガス様提供、レンジフードのモニターフィニッシュです‼️‼️‼️ ではまたお会いしましょう〜😁 さよなら👋😎 さよなら👋😎 さよなら👋😎←再び淀川さん😎☝️
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
yossyさんの実例写真
モニター当選投稿用です。 お部屋の通気口にペタリ。 通気口と言えど白壁にドンと穴があいてるのが実は少し気になってたので、これで埃も見た目もカバー出来るのは嬉しいです😊 しかもめくって貼るだけ、めちゃくちゃ簡単! これはリピート間違いなしです♫ 素敵な商品をありがとうございました!
モニター当選投稿用です。 お部屋の通気口にペタリ。 通気口と言えど白壁にドンと穴があいてるのが実は少し気になってたので、これで埃も見た目もカバー出来るのは嬉しいです😊 しかもめくって貼るだけ、めちゃくちゃ簡単! これはリピート間違いなしです♫ 素敵な商品をありがとうございました!
yossy
yossy
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
⚫️⚪️モニター投稿⚪️⚫️ この度、 株式会社ドウシシャ【CIRCULIGHT】 サーキュライトソケットシリーズ E26モデル電球色 モニターさせていただいてます ありがとうございます ☀︎ 5月から続けているモニターも いよいよ大詰め 今回が最後の投稿とします 《 pic① 》 サーキュライト、今はトイレに 便座に腰掛け、天井を見る図 元々はダウンライトが付いていたところ サーキュライトを取り付けました トイレに入るたびに風が吹き、 暑い今の時期は感謝感激雨あられです ただ、欲を言えば‥ 《 pic② 》 角度ね 水平方向に300度、垂直方向に300度、 角度設定可能 ん?300度て? ああ〜、こっちの最大の傾きから 逆の最大の傾きまで、 300度動くってことね〜 なんて、珍しく取説片手にふむふむ でも、角度設定は可能でも、 角度調節は制限がある 【傾き調節位置】 これが曲者です← このシールが付いているところでしか グイッと傾けてはならない 全方位傾けられるわけではないのです 《 pic③ 》 初めはね、洗面所に取り付けたんですよ 脱衣所でもあるここは、 風呂上がりに風があれば最高ですからね 確かに、気持ちよかった 気持ちよかったんです でも‥ 風に当たるには、 自分で真下に行かねばならん これ、けっこうネック いや、行けばええやん、って思うでしょ? 行ってましたとも でも、途中で嫌になってきた←出た 足拭きマットをズラしてまで 行かないけん? 狭い場所ですが、ピンポイントな場所って あるもんです しかも、 大人の私ら夫婦と息子たち ピンポイントが微妙〜にズレる だから、傾けて調整すると 大人は当たるけど子どもは当たらん、 という事態にも リモコンには調整機能はない 調整は手動 子ども、手届かんからね〜 《 pic④ 》 ここでサーキュレーターの特徴である 『直線的に風を送る』 というのが災いするというわけです 扇風機は広範囲に風を送るので 多少のズレはあっても風は来る サーキュレーターは直線的に風を送るので ズレると気持ちよくない ただ、 サーキュレーターの目的って、 涼むことではないんですよね〜 『空気を循環させる』 これです そうなんです、 風呂上がりに涼むためやないんです←笑 いや、私はサーキュレーターを 扇風機代わりに使ってますけどね あの直線的な風がピンポイントで当たると めちゃ気持ちいいから というわけで、 結論 わが家で使うにはトイレが一番 座る位置、 大人も子どももそんな変わらんですもんね 洗面所で使うなら、 もう少し大きめなものを使いたいかなぁ〜 あ、 相方的には洗面所がいいらしい この人は風は必要ない、というか 人工的な風が苦手なタイプ サーキュレーター機能には特に興味ない ただ、 この明るさには惹かれるらしい 「ダウンライトよりめっちゃいい」 そーだねー あなたはオサレよりも実用性だもんねー 息子たちは、、 洗面所、暑い時はあったら助かるー でも、すぐエアコン効いてる部屋に行くし なくてもいいかなー トイレは、お腹痛い時は冷えるけ やめてほしい ふむ 兄弟ともここんとこお腹の調子が悪くて トイレ頻回 そしていったん篭るとなかなか出てこない あまりに酷いので、昨日、 兄弟揃ってかかりつけ医に受診 いろいろ話を聞いてもらい、 とりあえず2週間、漢方と整腸剤処方 中学生になって環境ガラリな長男と、 小学4年生で自我が芽生える時期な次男 心因性のものなのかも? というお話もあったけど 漢方、飲むのがしんどい←独特やから それが嫌なら早よ治せ〜というね ☆ とまあ、 5月から3ヶ月にわたり モニターさせていただきました ワタシ的には サーキュライト、ありがとう トイレ時間がとても快適です 買い物で出た先のホームセンターでも ドウシシャさんのサーキュライトを よく目にするようになり、 ふふふ、うちにあるある〜♪ と、悦に浸りながら 違うタイプのものをリモコン操作してみる というパターンです←なんでもやってみたい あと、 何かにつけ手間がかからないのもいい 掃除とか、扱い方とか 基本的に家電に対して放任主義な私 あんまり手がかかる子はお呼びでないのです キッチンでも使ってみたいなぁ〜 と、思いつつ、 向きを変えるのがもう少し楽にできる タイプのものが売り出されたら 考えようかな〜 というかんじです 言い忘れましたが、 私は風、大好きです 人工的な風、大歓迎です 風に当たりながらのトイレ時間、 最高です これからも 大事に使わせていただきますね〜 読んでくださり ありがとうございました
⚫️⚪️モニター投稿⚪️⚫️ この度、 株式会社ドウシシャ【CIRCULIGHT】 サーキュライトソケットシリーズ E26モデル電球色 モニターさせていただいてます ありがとうございます ☀︎ 5月から続けているモニターも いよいよ大詰め 今回が最後の投稿とします 《 pic① 》 サーキュライト、今はトイレに 便座に腰掛け、天井を見る図 元々はダウンライトが付いていたところ サーキュライトを取り付けました トイレに入るたびに風が吹き、 暑い今の時期は感謝感激雨あられです ただ、欲を言えば‥ 《 pic② 》 角度ね 水平方向に300度、垂直方向に300度、 角度設定可能 ん?300度て? ああ〜、こっちの最大の傾きから 逆の最大の傾きまで、 300度動くってことね〜 なんて、珍しく取説片手にふむふむ でも、角度設定は可能でも、 角度調節は制限がある 【傾き調節位置】 これが曲者です← このシールが付いているところでしか グイッと傾けてはならない 全方位傾けられるわけではないのです 《 pic③ 》 初めはね、洗面所に取り付けたんですよ 脱衣所でもあるここは、 風呂上がりに風があれば最高ですからね 確かに、気持ちよかった 気持ちよかったんです でも‥ 風に当たるには、 自分で真下に行かねばならん これ、けっこうネック いや、行けばええやん、って思うでしょ? 行ってましたとも でも、途中で嫌になってきた←出た 足拭きマットをズラしてまで 行かないけん? 狭い場所ですが、ピンポイントな場所って あるもんです しかも、 大人の私ら夫婦と息子たち ピンポイントが微妙〜にズレる だから、傾けて調整すると 大人は当たるけど子どもは当たらん、 という事態にも リモコンには調整機能はない 調整は手動 子ども、手届かんからね〜 《 pic④ 》 ここでサーキュレーターの特徴である 『直線的に風を送る』 というのが災いするというわけです 扇風機は広範囲に風を送るので 多少のズレはあっても風は来る サーキュレーターは直線的に風を送るので ズレると気持ちよくない ただ、 サーキュレーターの目的って、 涼むことではないんですよね〜 『空気を循環させる』 これです そうなんです、 風呂上がりに涼むためやないんです←笑 いや、私はサーキュレーターを 扇風機代わりに使ってますけどね あの直線的な風がピンポイントで当たると めちゃ気持ちいいから というわけで、 結論 わが家で使うにはトイレが一番 座る位置、 大人も子どももそんな変わらんですもんね 洗面所で使うなら、 もう少し大きめなものを使いたいかなぁ〜 あ、 相方的には洗面所がいいらしい この人は風は必要ない、というか 人工的な風が苦手なタイプ サーキュレーター機能には特に興味ない ただ、 この明るさには惹かれるらしい 「ダウンライトよりめっちゃいい」 そーだねー あなたはオサレよりも実用性だもんねー 息子たちは、、 洗面所、暑い時はあったら助かるー でも、すぐエアコン効いてる部屋に行くし なくてもいいかなー トイレは、お腹痛い時は冷えるけ やめてほしい ふむ 兄弟ともここんとこお腹の調子が悪くて トイレ頻回 そしていったん篭るとなかなか出てこない あまりに酷いので、昨日、 兄弟揃ってかかりつけ医に受診 いろいろ話を聞いてもらい、 とりあえず2週間、漢方と整腸剤処方 中学生になって環境ガラリな長男と、 小学4年生で自我が芽生える時期な次男 心因性のものなのかも? というお話もあったけど 漢方、飲むのがしんどい←独特やから それが嫌なら早よ治せ〜というね ☆ とまあ、 5月から3ヶ月にわたり モニターさせていただきました ワタシ的には サーキュライト、ありがとう トイレ時間がとても快適です 買い物で出た先のホームセンターでも ドウシシャさんのサーキュライトを よく目にするようになり、 ふふふ、うちにあるある〜♪ と、悦に浸りながら 違うタイプのものをリモコン操作してみる というパターンです←なんでもやってみたい あと、 何かにつけ手間がかからないのもいい 掃除とか、扱い方とか 基本的に家電に対して放任主義な私 あんまり手がかかる子はお呼びでないのです キッチンでも使ってみたいなぁ〜 と、思いつつ、 向きを変えるのがもう少し楽にできる タイプのものが売り出されたら 考えようかな〜 というかんじです 言い忘れましたが、 私は風、大好きです 人工的な風、大歓迎です 風に当たりながらのトイレ時間、 最高です これからも 大事に使わせていただきますね〜 読んでくださり ありがとうございました
koshiregutyo
koshiregutyo
家族
tochikuさんの実例写真
今のレンジフード この家に入った時からあるもので、新しくしたい…動かしている時の音が気になるし、掃除もしづらくて大変。
今のレンジフード この家に入った時からあるもので、新しくしたい…動かしている時の音が気になるし、掃除もしづらくて大変。
tochiku
tochiku
saaayonoさんの実例写真
NOT GO TOを決めた我が家 BBQの代わりに数年ぶりにおうち焼き肉決行。 プロペラ換気扇…全然吸わへん。 助けてください..😭
NOT GO TOを決めた我が家 BBQの代わりに数年ぶりにおうち焼き肉決行。 プロペラ換気扇…全然吸わへん。 助けてください..😭
saaayono
saaayono
4DK | 家族
couchanさんの実例写真
ボルネード サーキュレーターモニター投稿です♪ 黒ごまプリン✨ 冷蔵庫に入れる前の粗熱 取りにもサーキュレーターが活躍してくれました! コンパクトなので、キッチンカウンターに置いても圧迫感が全然ありません😊 キッチンに立っていると、食洗機の温かい風、炊飯器の蒸気、コンロの熱気など、エアコンをつけていても汗だくになってしまう時がありますが、サーキュレーターがあれば好きな角度で風を当てられるので、快適です! この黒ごまプリンは、cafe0415ちゃんに教えてもらった、ダイソーの黒ごまプリンの素を使いました😄 簡単で、美味しくできました🎶
ボルネード サーキュレーターモニター投稿です♪ 黒ごまプリン✨ 冷蔵庫に入れる前の粗熱 取りにもサーキュレーターが活躍してくれました! コンパクトなので、キッチンカウンターに置いても圧迫感が全然ありません😊 キッチンに立っていると、食洗機の温かい風、炊飯器の蒸気、コンロの熱気など、エアコンをつけていても汗だくになってしまう時がありますが、サーキュレーターがあれば好きな角度で風を当てられるので、快適です! この黒ごまプリンは、cafe0415ちゃんに教えてもらった、ダイソーの黒ごまプリンの素を使いました😄 簡単で、美味しくできました🎶
couchan
couchan
家族
aoinokimiさんの実例写真
【マモルームゴキブリ用・モニター】 ・子供、妊婦、ペットがいても使える。ただし、たまに換気する。 ・ゴキブリ用は12時間を越えないように使用する。(デメリット:タイマーが無い、スイッチのみ) ・取り替え時期は約2ヶ月だが切れていても使い続けそうで空焚きの場合がありそう。(空焚きでも火事にならない) ・使用中は窓を閉め切る。 🌟スマホのカレンダーに入力するとQRコードでボトル取り替え時期をスマホで教えてくれるそうですが私のスマホではこのQRコードは読み込めませんでした。 【残念ポイント】 ・空焚きしていたらもったいないので取り替え時期がわかりやすいとよい。 ・ゴキブリ用は12時間以内なので切り忘れ防止にタイマーがあるとよい。
【マモルームゴキブリ用・モニター】 ・子供、妊婦、ペットがいても使える。ただし、たまに換気する。 ・ゴキブリ用は12時間を越えないように使用する。(デメリット:タイマーが無い、スイッチのみ) ・取り替え時期は約2ヶ月だが切れていても使い続けそうで空焚きの場合がありそう。(空焚きでも火事にならない) ・使用中は窓を閉め切る。 🌟スマホのカレンダーに入力するとQRコードでボトル取り替え時期をスマホで教えてくれるそうですが私のスマホではこのQRコードは読み込めませんでした。 【残念ポイント】 ・空焚きしていたらもったいないので取り替え時期がわかりやすいとよい。 ・ゴキブリ用は12時間以内なので切り忘れ防止にタイマーがあるとよい。
aoinokimi
aoinokimi
家族
n0516さんの実例写真
モニター投稿です☺️ フィルたん♥️アレルブロックフィルターお部屋の通気口用3枚入り 我が家のは角型プッシュです。 経年劣化で色が…😥 壁紙も通気口の汚れが拭いてもとれず、お見苦しいですが先程の投稿にカバーをつけた所です。 マンションで24時間換気ですが、なかなかお掃除するには後回しになってしまう場所ですが、簡単に貼るだけ✨というのがお掃除するハードルが下がっていいなー♪と思いました。 この投稿でモニター終了としますが、フィルたんが出てきたら投稿させてもらおうと思います。 今回はモニターに選んでいただき、そして投稿を見ていただいた皆様 ありがとうございました♥️
モニター投稿です☺️ フィルたん♥️アレルブロックフィルターお部屋の通気口用3枚入り 我が家のは角型プッシュです。 経年劣化で色が…😥 壁紙も通気口の汚れが拭いてもとれず、お見苦しいですが先程の投稿にカバーをつけた所です。 マンションで24時間換気ですが、なかなかお掃除するには後回しになってしまう場所ですが、簡単に貼るだけ✨というのがお掃除するハードルが下がっていいなー♪と思いました。 この投稿でモニター終了としますが、フィルたんが出てきたら投稿させてもらおうと思います。 今回はモニターに選んでいただき、そして投稿を見ていただいた皆様 ありがとうございました♥️
n0516
n0516
4LDK
YuriYuriさんの実例写真
¥1,248
マモルームセットモニター投稿です。 大大大のゴキブリ嫌いなので、マモルーム(ゴキブリ用)の頼もしい助っ人がやって来てくれました🪳😣 先ずは洗面所に設置! 電源がコンセントなので気になる電源コードの長さは……約80cmです。 コンセントのある洗面台と洗濯機置場は、水や液体をかけないようにと注意事項⚠️があり廊下のコンセントを使う事にしました。 1台の適用範囲は4.5畳~6畳! 締め切った部屋や狭い部屋で使用する場合は換気するように⚠️ 洗面台と浴室合わせても4.5畳以下なので時々ドアを開けて換気しています。 使用期間…約2ヶ月(1日12時間使用) ⚠️夜間に12時間使用を1週間以上継続してください。 設置してから今日で1週間なので今夜使用したら、次の予防空間のキッチンに設置します。
マモルームセットモニター投稿です。 大大大のゴキブリ嫌いなので、マモルーム(ゴキブリ用)の頼もしい助っ人がやって来てくれました🪳😣 先ずは洗面所に設置! 電源がコンセントなので気になる電源コードの長さは……約80cmです。 コンセントのある洗面台と洗濯機置場は、水や液体をかけないようにと注意事項⚠️があり廊下のコンセントを使う事にしました。 1台の適用範囲は4.5畳~6畳! 締め切った部屋や狭い部屋で使用する場合は換気するように⚠️ 洗面台と浴室合わせても4.5畳以下なので時々ドアを開けて換気しています。 使用期間…約2ヶ月(1日12時間使用) ⚠️夜間に12時間使用を1週間以上継続してください。 設置してから今日で1週間なので今夜使用したら、次の予防空間のキッチンに設置します。
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
naco.さんの実例写真
モニター投稿 2重反転ファンだからこその大風量! 6段階で調整できて、心地よい風から徐々に選べます。 窓から屋外の空気を取り込み、室内の空気を一気に 外に排出する換気にはturboが大活躍です。
モニター投稿 2重反転ファンだからこその大風量! 6段階で調整できて、心地よい風から徐々に選べます。 窓から屋外の空気を取り込み、室内の空気を一気に 外に排出する換気にはturboが大活躍です。
naco.
naco.
3LDK | 家族
mochiさんの実例写真
20年以上使用して、汚れもひどく買い換えを検討しないといけないと思っていた所で、どんなのがいいのか、どこのメーカーがいいのか悩んでいた時に、このモニター募集のメールを頂いて、応募させて頂きました。
20年以上使用して、汚れもひどく買い換えを検討しないといけないと思っていた所で、どんなのがいいのか、どこのメーカーがいいのか悩んでいた時に、このモニター募集のメールを頂いて、応募させて頂きました。
mochi
mochi
chunpinaさんの実例写真
窓や扉から屋外の空気を取り込み、屋内の空気を排出することで、お部屋の空気を入れ替えることができます。 お掃除した後にサーキュレーターで換気をしました!お部屋の中がすっきりした気がします。
窓や扉から屋外の空気を取り込み、屋内の空気を排出することで、お部屋の空気を入れ替えることができます。 お掃除した後にサーキュレーターで換気をしました!お部屋の中がすっきりした気がします。
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
aromameさんの実例写真
たぶん 50年近く前に造られた主屋二階の超古いレトロトイレです・・・💦 お見苦しいpickで申し訳ありません🙇‍♀️ 今では 下宿している孫が小の時だけ使っております。 何せ古いので 紙をたくさん流すと流れが悪くなるのです😕 まめにお掃除はしていますが、やはり隅々までは!? この、いれるだけバブルーンは ひと袋サラサラっと水の溜まっている所にいれるだけで 泡がモコモコ・モコモコ・・・🫧‪🫧🫧🫧 換気をしながら30~40分待ってるだけで スッキリ✨✨ トイレの空気まで 綺麗になった気がします😍
たぶん 50年近く前に造られた主屋二階の超古いレトロトイレです・・・💦 お見苦しいpickで申し訳ありません🙇‍♀️ 今では 下宿している孫が小の時だけ使っております。 何せ古いので 紙をたくさん流すと流れが悪くなるのです😕 まめにお掃除はしていますが、やはり隅々までは!? この、いれるだけバブルーンは ひと袋サラサラっと水の溜まっている所にいれるだけで 泡がモコモコ・モコモコ・・・🫧‪🫧🫧🫧 換気をしながら30~40分待ってるだけで スッキリ✨✨ トイレの空気まで 綺麗になった気がします😍
aromame
aromame
家族
もっと見る

換気 モニター投稿の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ