パン台

35枚の部屋写真から23枚をセレクト
akoさんの実例写真
フランスパン出来た。
フランスパン出来た。
ako
ako
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
cottaのパンこね台 パン作りを始めた頃は(といってもまだ1年半位) まな板や、調理台にシートを敷いて捏ねていたのですが、とってもやりにくくて💦 初心者の自分にはもったいないかなーと思いましたがこのこね台を購入😊 これがとっても使いやすい😊 どっしり重くて安定感あるし、最近はピザ生地伸ばす時に目盛りも役立っています🥰 やっぱり道具って大事😊
cottaのパンこね台 パン作りを始めた頃は(といってもまだ1年半位) まな板や、調理台にシートを敷いて捏ねていたのですが、とってもやりにくくて💦 初心者の自分にはもったいないかなーと思いましたがこのこね台を購入😊 これがとっても使いやすい😊 どっしり重くて安定感あるし、最近はピザ生地伸ばす時に目盛りも役立っています🥰 やっぱり道具って大事😊
yuko
yuko
SAMEさんの実例写真
冷蔵庫脇のデッドスペースにパンこね台を収納する棚?箱?を作成しました 普段は段ボールなどが挟まっていて一度パンこね台を出すと戻すのに苦労してたんです💦 大理石の台は5kg近くありますがキャスター付きなので妻でも楽々出し入れ可能になりました🎵 塗装が面倒だったのでダイソーのリメイクシートを貼って手抜きしてます😄
冷蔵庫脇のデッドスペースにパンこね台を収納する棚?箱?を作成しました 普段は段ボールなどが挟まっていて一度パンこね台を出すと戻すのに苦労してたんです💦 大理石の台は5kg近くありますがキャスター付きなので妻でも楽々出し入れ可能になりました🎵 塗装が面倒だったのでダイソーのリメイクシートを貼って手抜きしてます😄
SAME
SAME
1K | 一人暮らし
37さんの実例写真
ふわふわパンにしてやろうかあああ! ローズマリーのほんのり甘いパンを朝食用に作っているので思いきってこね台を買ってみました。 材料を用意しているうちにこれです。 子猫は最近歯が抜けかわり中なのでめっちゃ噛みます…(;´∀`)
ふわふわパンにしてやろうかあああ! ローズマリーのほんのり甘いパンを朝食用に作っているので思いきってこね台を買ってみました。 材料を用意しているうちにこれです。 子猫は最近歯が抜けかわり中なのでめっちゃ噛みます…(;´∀`)
37
37
3LDK
na__kaさんの実例写真
ケトル・やかん¥5,480
* おはようございます♪ * ちぎりパンで朝ごはん * パン捏ね台をgetしたので 手捏ねで初めて作ってみたけど、ふんわり感が.. 手捏ね難しい(´д`) * * 今日は午前中こども達を病院へ、その後は買い出しへ * 明日はこども会の役員決めがあります.. ドキドキ..笑 * 2017.2.20
* おはようございます♪ * ちぎりパンで朝ごはん * パン捏ね台をgetしたので 手捏ねで初めて作ってみたけど、ふんわり感が.. 手捏ね難しい(´д`) * * 今日は午前中こども達を病院へ、その後は買い出しへ * 明日はこども会の役員決めがあります.. ドキドキ..笑 * 2017.2.20
na__ka
na__ka
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
さらに💡💡💡 滑り止め防止にもなって パン捏ね捏ねするときに、ペストリーボードの下に置くと めっちゃ滑ってたのが全然滑らなくなって👍 とっても捏ねやすくなったー✨
さらに💡💡💡 滑り止め防止にもなって パン捏ね捏ねするときに、ペストリーボードの下に置くと めっちゃ滑ってたのが全然滑らなくなって👍 とっても捏ねやすくなったー✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
h3y3さんの実例写真
リフォームの時に取り付けてもらった棚、やっと整理を始めました!ツインバードとコーヒーメーカーコーナーになりました( *゚)(゚* ) 下の段にはいつも収納場所に困るミトン、オーブン天板、パンこね台を入れました!
リフォームの時に取り付けてもらった棚、やっと整理を始めました!ツインバードとコーヒーメーカーコーナーになりました( *゚)(゚* ) 下の段にはいつも収納場所に困るミトン、オーブン天板、パンこね台を入れました!
h3y3
h3y3
3LDK | 家族
soraniwaさんの実例写真
前回紹介した食器棚の中身公開🐿 ワードローブなので底板が正式な食器棚より薄いので念のため食器の重みで板が歪まないようにあまり重ねないようにしてますが、でもその方が取り出しやすく、片付けやすいです🤗 幅も奥行きも大きな引き出しなので十分入ります。その引き出しが5段 ⚘⚘ グラスやコップは別な所に収納してます❀ 中央棚には鍋やおひつ、ココットやお茶セットを、上段には木のトレーやパンこね台、ベルメゾンのグレーの箱にはラップなどのストック等が入ってますね♪
前回紹介した食器棚の中身公開🐿 ワードローブなので底板が正式な食器棚より薄いので念のため食器の重みで板が歪まないようにあまり重ねないようにしてますが、でもその方が取り出しやすく、片付けやすいです🤗 幅も奥行きも大きな引き出しなので十分入ります。その引き出しが5段 ⚘⚘ グラスやコップは別な所に収納してます❀ 中央棚には鍋やおひつ、ココットやお茶セットを、上段には木のトレーやパンこね台、ベルメゾンのグレーの箱にはラップなどのストック等が入ってますね♪
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
sorasoraさんの実例写真
すごい重い、大理石のパンこね台…しばらく作ってない…宝の持ち腐れ(笑)
すごい重い、大理石のパンこね台…しばらく作ってない…宝の持ち腐れ(笑)
sorasora
sorasora
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
+ 2020.10.25 sun* + ペストリーボード𓂃𓈒𓏸    パンを作る時今までガラスの棚で 直接捏ねていたけど𐤔𐤔 サイズ感とか分からないし、 どうしても打ち粉が多めに。  ずっと欲しいなぁと思っていた cottaのペストリーボード Sサイズを買う予定で保存していたのに 15%オフにつられて サイズアップを衝動買い𐤔𐤔   他にもずーっと長い事悩んでいた 細々したお菓子作りの品 もろもろポチり。 先週 働きすぎて多分故障してた𐤔𐤔私🤣 ・ ・ ・
+ 2020.10.25 sun* + ペストリーボード𓂃𓈒𓏸    パンを作る時今までガラスの棚で 直接捏ねていたけど𐤔𐤔 サイズ感とか分からないし、 どうしても打ち粉が多めに。  ずっと欲しいなぁと思っていた cottaのペストリーボード Sサイズを買う予定で保存していたのに 15%オフにつられて サイズアップを衝動買い𐤔𐤔   他にもずーっと長い事悩んでいた 細々したお菓子作りの品 もろもろポチり。 先週 働きすぎて多分故障してた𐤔𐤔私🤣 ・ ・ ・
mika
mika
家族
negimeccoさんの実例写真
雨の日曜日だったので、こどもとパンを捏ねました🥖
雨の日曜日だったので、こどもとパンを捏ねました🥖
negimecco
negimecco
botanさんの実例写真
皆様に褒められて今朝も焼きました🥖😆 見た目は昨日と同じだけど、マルドンパラっと塩味効かせたよ。 我が家はパンもピザも餃子の皮もほとんど自家製です。 特別なお道具はほとんど使用せずにボール1つとカッティングボード、麺棒など普段使いのツールのみで完結させているのが長続きのコツかもしれません。 中でも最近のヒットは、エピキュリアンのカッティングボードです。丸みのあるスクエアは、パンやピザをこねるのに大きさも形もベストなのです。そしてとても軽いので、成形が終わったらシートごとオーブンにスルッと滑らせるスタイイル。 これがやりたくて軽いカッティングボードを探していたら、エピキュリアンに行き着きました。 食材と被らないブラックも、お年頃のお目目には見やすくてありがたいのです👓
皆様に褒められて今朝も焼きました🥖😆 見た目は昨日と同じだけど、マルドンパラっと塩味効かせたよ。 我が家はパンもピザも餃子の皮もほとんど自家製です。 特別なお道具はほとんど使用せずにボール1つとカッティングボード、麺棒など普段使いのツールのみで完結させているのが長続きのコツかもしれません。 中でも最近のヒットは、エピキュリアンのカッティングボードです。丸みのあるスクエアは、パンやピザをこねるのに大きさも形もベストなのです。そしてとても軽いので、成形が終わったらシートごとオーブンにスルッと滑らせるスタイイル。 これがやりたくて軽いカッティングボードを探していたら、エピキュリアンに行き着きました。 食材と被らないブラックも、お年頃のお目目には見やすくてありがたいのです👓
botan
botan
家族
gansanさんの実例写真
パン置き台です(^^) 10mm×15mm×1,800mmのヒノキの角材が200円で売ってたので思わず購入(^_^;) 前から作ろうと思ってたパン置き台に使いました。足は廃材です💦 あとは『くるみオイル』で仕上げようと思っています(^^) 大きさは食パン1.5斤の大きさです
パン置き台です(^^) 10mm×15mm×1,800mmのヒノキの角材が200円で売ってたので思わず購入(^_^;) 前から作ろうと思ってたパン置き台に使いました。足は廃材です💦 あとは『くるみオイル』で仕上げようと思っています(^^) 大きさは食パン1.5斤の大きさです
gansan
gansan
rijuさんの実例写真
最近パン作りにハマりまして。 パン捏ね台まで買ってしまいました😆 自分で捏ねるかホームベーカリーを選ぶか…。 これは老後の楽しみにもなりそうだから 指先や体を使える自分捏ねを選択。 捏ねるのが楽しくなって 買って正解でした!
最近パン作りにハマりまして。 パン捏ね台まで買ってしまいました😆 自分で捏ねるかホームベーカリーを選ぶか…。 これは老後の楽しみにもなりそうだから 指先や体を使える自分捏ねを選択。 捏ねるのが楽しくなって 買って正解でした!
riju
riju
家族
uc-makiさんの実例写真
私の趣味であるパン作りをするパン工房。こちらはパンを作る作業台です。大工さんに作ってもらいました。お気に入りです。
私の趣味であるパン作りをするパン工房。こちらはパンを作る作業台です。大工さんに作ってもらいました。お気に入りです。
uc-maki
uc-maki
家族
littlemomさんの実例写真
¥454
【ランドリールームDIY】 3本の2×4のカット。。。ディアウォールなどが使えない天井なので 斜めの天井と上下にある巾木にあわせてカット☀️😵💦 ぶきっちょ過ぎて 半日掛かったあ🌀🌀🌀 後は どの通販だったのか忘れちゃったけど 20代から付き合っているバタフライ付テーブルをランドリー台として再利用するために HOME RESETでリセットしました😀💦 パンこね台→食卓→金魚·めだか鑑賞台→DIYセット収納を経てきている年季ものなので 剥げたり捲れてたりしてるから また時間できたときにリメイクシートとか貼ろうかな🤔 大きさは幅90㌢×開いたら奥行き70㌢。。。👈デカい😓 閉じると約45㌢…👈だと狭い😵 と DIY始めてジャストフィットになかなか恵まれない人デス😅 また使ってるうちに変わるかもしれません😂 広さが分かりやすいかなと 3COINSのアイロンマットバックを形にして置いてみてます❇️ 早く形にして 可愛い雑貨をポチりしたいなあ😆😆😆💕
【ランドリールームDIY】 3本の2×4のカット。。。ディアウォールなどが使えない天井なので 斜めの天井と上下にある巾木にあわせてカット☀️😵💦 ぶきっちょ過ぎて 半日掛かったあ🌀🌀🌀 後は どの通販だったのか忘れちゃったけど 20代から付き合っているバタフライ付テーブルをランドリー台として再利用するために HOME RESETでリセットしました😀💦 パンこね台→食卓→金魚·めだか鑑賞台→DIYセット収納を経てきている年季ものなので 剥げたり捲れてたりしてるから また時間できたときにリメイクシートとか貼ろうかな🤔 大きさは幅90㌢×開いたら奥行き70㌢。。。👈デカい😓 閉じると約45㌢…👈だと狭い😵 と DIY始めてジャストフィットになかなか恵まれない人デス😅 また使ってるうちに変わるかもしれません😂 広さが分かりやすいかなと 3COINSのアイロンマットバックを形にして置いてみてます❇️ 早く形にして 可愛い雑貨をポチりしたいなあ😆😆😆💕
littlemom
littlemom
shiropenguinさんの実例写真
お気に入りでまだ使えないキッチンクロス♡ フォローさせて頂いているいつも素敵なpicで憧れのChigusaさんが、前にこちらのクロスをpicしていて。その時に丁寧に教えていただき迎えることができました。自分の好きを探したり教えて頂けたり。これもRCならではですね。 ありがとうございます♡ 種苗園にお花を買いに行ったらラックスアイオリアの切花を頂きました。綺麗だな〜
お気に入りでまだ使えないキッチンクロス♡ フォローさせて頂いているいつも素敵なpicで憧れのChigusaさんが、前にこちらのクロスをpicしていて。その時に丁寧に教えていただき迎えることができました。自分の好きを探したり教えて頂けたり。これもRCならではですね。 ありがとうございます♡ 種苗園にお花を買いに行ったらラックスアイオリアの切花を頂きました。綺麗だな〜
shiropenguin
shiropenguin
家族
sekaさんの実例写真
本当のパン作るときは、人工大理石でできたパンこね台を使います。まーぶるめん台Mサイズ。
本当のパン作るときは、人工大理石でできたパンこね台を使います。まーぶるめん台Mサイズ。
seka
seka
2LDK | 家族
uutann320mozukuさんの実例写真
今日は天気が良く気持ち良いのでベランダで本を読みながらオヤツしたいとおもいます。シフォンと栗のパン美味しそう😽
今日は天気が良く気持ち良いのでベランダで本を読みながらオヤツしたいとおもいます。シフォンと栗のパン美味しそう😽
uutann320mozuku
uutann320mozuku
家族
kztさんの実例写真
〈写真上段〉まな板を木製に買い換えました。 〈写真下段〉キッチンが薄いステンレス天板だったので凹みやすくキズも付きやすかったので、人造大理石のパンこね台を置いてみました。これで、人造大理石天板のキッチンと同じ性能?(笑) 電気ポットのコードを下に潜らせる事が出来たので一石二鳥です!
〈写真上段〉まな板を木製に買い換えました。 〈写真下段〉キッチンが薄いステンレス天板だったので凹みやすくキズも付きやすかったので、人造大理石のパンこね台を置いてみました。これで、人造大理石天板のキッチンと同じ性能?(笑) 電気ポットのコードを下に潜らせる事が出来たので一石二鳥です!
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
mayumi.sさんの実例写真
久しぶりに成形パン作ってます。 と言っても、生地はホームベーカリーにお任せしました。 昔は手ごねでいろいろ作ってたけど、最近は時間がなくてなかなかできず… パンは食べるのも作るのも大好きです✨ いつもお世話になってるAfternoon Teaのキッチンスケール、かわいくてお気に入り♪関係ないけど、鍋敷きも一緒に💕
久しぶりに成形パン作ってます。 と言っても、生地はホームベーカリーにお任せしました。 昔は手ごねでいろいろ作ってたけど、最近は時間がなくてなかなかできず… パンは食べるのも作るのも大好きです✨ いつもお世話になってるAfternoon Teaのキッチンスケール、かわいくてお気に入り♪関係ないけど、鍋敷きも一緒に💕
mayumi.s
mayumi.s
reirei3413さんの実例写真
臨時収入で買ったもの第2弾! お菓子作りやパン作りに欠かせない まーぶるめん台!! いやーやっと届きましたねー… これで好きなだけコネコネできますね💪 カラーは色々ありましたが、 やっぱり生地の色が見やすいように イカスミっていう真っ黒に! この重量感たまりませんね〜(本当に重いんだけどね!) さーて今日はどんなパンを作ろうかな!
臨時収入で買ったもの第2弾! お菓子作りやパン作りに欠かせない まーぶるめん台!! いやーやっと届きましたねー… これで好きなだけコネコネできますね💪 カラーは色々ありましたが、 やっぱり生地の色が見やすいように イカスミっていう真っ黒に! この重量感たまりませんね〜(本当に重いんだけどね!) さーて今日はどんなパンを作ろうかな!
reirei3413
reirei3413
2LDK | 家族
chu.chu.momoman.55さんの実例写真
娘が選んだ水栓パン
娘が選んだ水栓パン
chu.chu.momoman.55
chu.chu.momoman.55
家族

パン台の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

パン台

35枚の部屋写真から23枚をセレクト
akoさんの実例写真
フランスパン出来た。
フランスパン出来た。
ako
ako
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
cottaのパンこね台 パン作りを始めた頃は(といってもまだ1年半位) まな板や、調理台にシートを敷いて捏ねていたのですが、とってもやりにくくて💦 初心者の自分にはもったいないかなーと思いましたがこのこね台を購入😊 これがとっても使いやすい😊 どっしり重くて安定感あるし、最近はピザ生地伸ばす時に目盛りも役立っています🥰 やっぱり道具って大事😊
cottaのパンこね台 パン作りを始めた頃は(といってもまだ1年半位) まな板や、調理台にシートを敷いて捏ねていたのですが、とってもやりにくくて💦 初心者の自分にはもったいないかなーと思いましたがこのこね台を購入😊 これがとっても使いやすい😊 どっしり重くて安定感あるし、最近はピザ生地伸ばす時に目盛りも役立っています🥰 やっぱり道具って大事😊
yuko
yuko
SAMEさんの実例写真
冷蔵庫脇のデッドスペースにパンこね台を収納する棚?箱?を作成しました 普段は段ボールなどが挟まっていて一度パンこね台を出すと戻すのに苦労してたんです💦 大理石の台は5kg近くありますがキャスター付きなので妻でも楽々出し入れ可能になりました🎵 塗装が面倒だったのでダイソーのリメイクシートを貼って手抜きしてます😄
冷蔵庫脇のデッドスペースにパンこね台を収納する棚?箱?を作成しました 普段は段ボールなどが挟まっていて一度パンこね台を出すと戻すのに苦労してたんです💦 大理石の台は5kg近くありますがキャスター付きなので妻でも楽々出し入れ可能になりました🎵 塗装が面倒だったのでダイソーのリメイクシートを貼って手抜きしてます😄
SAME
SAME
1K | 一人暮らし
37さんの実例写真
ふわふわパンにしてやろうかあああ! ローズマリーのほんのり甘いパンを朝食用に作っているので思いきってこね台を買ってみました。 材料を用意しているうちにこれです。 子猫は最近歯が抜けかわり中なのでめっちゃ噛みます…(;´∀`)
ふわふわパンにしてやろうかあああ! ローズマリーのほんのり甘いパンを朝食用に作っているので思いきってこね台を買ってみました。 材料を用意しているうちにこれです。 子猫は最近歯が抜けかわり中なのでめっちゃ噛みます…(;´∀`)
37
37
3LDK
na__kaさんの実例写真
ケトル・やかん¥5,480
* おはようございます♪ * ちぎりパンで朝ごはん * パン捏ね台をgetしたので 手捏ねで初めて作ってみたけど、ふんわり感が.. 手捏ね難しい(´д`) * * 今日は午前中こども達を病院へ、その後は買い出しへ * 明日はこども会の役員決めがあります.. ドキドキ..笑 * 2017.2.20
* おはようございます♪ * ちぎりパンで朝ごはん * パン捏ね台をgetしたので 手捏ねで初めて作ってみたけど、ふんわり感が.. 手捏ね難しい(´д`) * * 今日は午前中こども達を病院へ、その後は買い出しへ * 明日はこども会の役員決めがあります.. ドキドキ..笑 * 2017.2.20
na__ka
na__ka
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
さらに💡💡💡 滑り止め防止にもなって パン捏ね捏ねするときに、ペストリーボードの下に置くと めっちゃ滑ってたのが全然滑らなくなって👍 とっても捏ねやすくなったー✨
さらに💡💡💡 滑り止め防止にもなって パン捏ね捏ねするときに、ペストリーボードの下に置くと めっちゃ滑ってたのが全然滑らなくなって👍 とっても捏ねやすくなったー✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
h3y3さんの実例写真
リフォームの時に取り付けてもらった棚、やっと整理を始めました!ツインバードとコーヒーメーカーコーナーになりました( *゚)(゚* ) 下の段にはいつも収納場所に困るミトン、オーブン天板、パンこね台を入れました!
リフォームの時に取り付けてもらった棚、やっと整理を始めました!ツインバードとコーヒーメーカーコーナーになりました( *゚)(゚* ) 下の段にはいつも収納場所に困るミトン、オーブン天板、パンこね台を入れました!
h3y3
h3y3
3LDK | 家族
soraniwaさんの実例写真
前回紹介した食器棚の中身公開🐿 ワードローブなので底板が正式な食器棚より薄いので念のため食器の重みで板が歪まないようにあまり重ねないようにしてますが、でもその方が取り出しやすく、片付けやすいです🤗 幅も奥行きも大きな引き出しなので十分入ります。その引き出しが5段 ⚘⚘ グラスやコップは別な所に収納してます❀ 中央棚には鍋やおひつ、ココットやお茶セットを、上段には木のトレーやパンこね台、ベルメゾンのグレーの箱にはラップなどのストック等が入ってますね♪
前回紹介した食器棚の中身公開🐿 ワードローブなので底板が正式な食器棚より薄いので念のため食器の重みで板が歪まないようにあまり重ねないようにしてますが、でもその方が取り出しやすく、片付けやすいです🤗 幅も奥行きも大きな引き出しなので十分入ります。その引き出しが5段 ⚘⚘ グラスやコップは別な所に収納してます❀ 中央棚には鍋やおひつ、ココットやお茶セットを、上段には木のトレーやパンこね台、ベルメゾンのグレーの箱にはラップなどのストック等が入ってますね♪
soraniwa
soraniwa
3LDK | 家族
sorasoraさんの実例写真
すごい重い、大理石のパンこね台…しばらく作ってない…宝の持ち腐れ(笑)
すごい重い、大理石のパンこね台…しばらく作ってない…宝の持ち腐れ(笑)
sorasora
sorasora
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
+ 2020.10.25 sun* + ペストリーボード𓂃𓈒𓏸    パンを作る時今までガラスの棚で 直接捏ねていたけど𐤔𐤔 サイズ感とか分からないし、 どうしても打ち粉が多めに。  ずっと欲しいなぁと思っていた cottaのペストリーボード Sサイズを買う予定で保存していたのに 15%オフにつられて サイズアップを衝動買い𐤔𐤔   他にもずーっと長い事悩んでいた 細々したお菓子作りの品 もろもろポチり。 先週 働きすぎて多分故障してた𐤔𐤔私🤣 ・ ・ ・
+ 2020.10.25 sun* + ペストリーボード𓂃𓈒𓏸    パンを作る時今までガラスの棚で 直接捏ねていたけど𐤔𐤔 サイズ感とか分からないし、 どうしても打ち粉が多めに。  ずっと欲しいなぁと思っていた cottaのペストリーボード Sサイズを買う予定で保存していたのに 15%オフにつられて サイズアップを衝動買い𐤔𐤔   他にもずーっと長い事悩んでいた 細々したお菓子作りの品 もろもろポチり。 先週 働きすぎて多分故障してた𐤔𐤔私🤣 ・ ・ ・
mika
mika
家族
negimeccoさんの実例写真
雨の日曜日だったので、こどもとパンを捏ねました🥖
雨の日曜日だったので、こどもとパンを捏ねました🥖
negimecco
negimecco
botanさんの実例写真
皆様に褒められて今朝も焼きました🥖😆 見た目は昨日と同じだけど、マルドンパラっと塩味効かせたよ。 我が家はパンもピザも餃子の皮もほとんど自家製です。 特別なお道具はほとんど使用せずにボール1つとカッティングボード、麺棒など普段使いのツールのみで完結させているのが長続きのコツかもしれません。 中でも最近のヒットは、エピキュリアンのカッティングボードです。丸みのあるスクエアは、パンやピザをこねるのに大きさも形もベストなのです。そしてとても軽いので、成形が終わったらシートごとオーブンにスルッと滑らせるスタイイル。 これがやりたくて軽いカッティングボードを探していたら、エピキュリアンに行き着きました。 食材と被らないブラックも、お年頃のお目目には見やすくてありがたいのです👓
皆様に褒められて今朝も焼きました🥖😆 見た目は昨日と同じだけど、マルドンパラっと塩味効かせたよ。 我が家はパンもピザも餃子の皮もほとんど自家製です。 特別なお道具はほとんど使用せずにボール1つとカッティングボード、麺棒など普段使いのツールのみで完結させているのが長続きのコツかもしれません。 中でも最近のヒットは、エピキュリアンのカッティングボードです。丸みのあるスクエアは、パンやピザをこねるのに大きさも形もベストなのです。そしてとても軽いので、成形が終わったらシートごとオーブンにスルッと滑らせるスタイイル。 これがやりたくて軽いカッティングボードを探していたら、エピキュリアンに行き着きました。 食材と被らないブラックも、お年頃のお目目には見やすくてありがたいのです👓
botan
botan
家族
gansanさんの実例写真
パン置き台です(^^) 10mm×15mm×1,800mmのヒノキの角材が200円で売ってたので思わず購入(^_^;) 前から作ろうと思ってたパン置き台に使いました。足は廃材です💦 あとは『くるみオイル』で仕上げようと思っています(^^) 大きさは食パン1.5斤の大きさです
パン置き台です(^^) 10mm×15mm×1,800mmのヒノキの角材が200円で売ってたので思わず購入(^_^;) 前から作ろうと思ってたパン置き台に使いました。足は廃材です💦 あとは『くるみオイル』で仕上げようと思っています(^^) 大きさは食パン1.5斤の大きさです
gansan
gansan
rijuさんの実例写真
¥4,442
最近パン作りにハマりまして。 パン捏ね台まで買ってしまいました😆 自分で捏ねるかホームベーカリーを選ぶか…。 これは老後の楽しみにもなりそうだから 指先や体を使える自分捏ねを選択。 捏ねるのが楽しくなって 買って正解でした!
最近パン作りにハマりまして。 パン捏ね台まで買ってしまいました😆 自分で捏ねるかホームベーカリーを選ぶか…。 これは老後の楽しみにもなりそうだから 指先や体を使える自分捏ねを選択。 捏ねるのが楽しくなって 買って正解でした!
riju
riju
家族
uc-makiさんの実例写真
私の趣味であるパン作りをするパン工房。こちらはパンを作る作業台です。大工さんに作ってもらいました。お気に入りです。
私の趣味であるパン作りをするパン工房。こちらはパンを作る作業台です。大工さんに作ってもらいました。お気に入りです。
uc-maki
uc-maki
家族
littlemomさんの実例写真
【ランドリールームDIY】 3本の2×4のカット。。。ディアウォールなどが使えない天井なので 斜めの天井と上下にある巾木にあわせてカット☀️😵💦 ぶきっちょ過ぎて 半日掛かったあ🌀🌀🌀 後は どの通販だったのか忘れちゃったけど 20代から付き合っているバタフライ付テーブルをランドリー台として再利用するために HOME RESETでリセットしました😀💦 パンこね台→食卓→金魚·めだか鑑賞台→DIYセット収納を経てきている年季ものなので 剥げたり捲れてたりしてるから また時間できたときにリメイクシートとか貼ろうかな🤔 大きさは幅90㌢×開いたら奥行き70㌢。。。👈デカい😓 閉じると約45㌢…👈だと狭い😵 と DIY始めてジャストフィットになかなか恵まれない人デス😅 また使ってるうちに変わるかもしれません😂 広さが分かりやすいかなと 3COINSのアイロンマットバックを形にして置いてみてます❇️ 早く形にして 可愛い雑貨をポチりしたいなあ😆😆😆💕
【ランドリールームDIY】 3本の2×4のカット。。。ディアウォールなどが使えない天井なので 斜めの天井と上下にある巾木にあわせてカット☀️😵💦 ぶきっちょ過ぎて 半日掛かったあ🌀🌀🌀 後は どの通販だったのか忘れちゃったけど 20代から付き合っているバタフライ付テーブルをランドリー台として再利用するために HOME RESETでリセットしました😀💦 パンこね台→食卓→金魚·めだか鑑賞台→DIYセット収納を経てきている年季ものなので 剥げたり捲れてたりしてるから また時間できたときにリメイクシートとか貼ろうかな🤔 大きさは幅90㌢×開いたら奥行き70㌢。。。👈デカい😓 閉じると約45㌢…👈だと狭い😵 と DIY始めてジャストフィットになかなか恵まれない人デス😅 また使ってるうちに変わるかもしれません😂 広さが分かりやすいかなと 3COINSのアイロンマットバックを形にして置いてみてます❇️ 早く形にして 可愛い雑貨をポチりしたいなあ😆😆😆💕
littlemom
littlemom
shiropenguinさんの実例写真
お気に入りでまだ使えないキッチンクロス♡ フォローさせて頂いているいつも素敵なpicで憧れのChigusaさんが、前にこちらのクロスをpicしていて。その時に丁寧に教えていただき迎えることができました。自分の好きを探したり教えて頂けたり。これもRCならではですね。 ありがとうございます♡ 種苗園にお花を買いに行ったらラックスアイオリアの切花を頂きました。綺麗だな〜
お気に入りでまだ使えないキッチンクロス♡ フォローさせて頂いているいつも素敵なpicで憧れのChigusaさんが、前にこちらのクロスをpicしていて。その時に丁寧に教えていただき迎えることができました。自分の好きを探したり教えて頂けたり。これもRCならではですね。 ありがとうございます♡ 種苗園にお花を買いに行ったらラックスアイオリアの切花を頂きました。綺麗だな〜
shiropenguin
shiropenguin
家族
sekaさんの実例写真
本当のパン作るときは、人工大理石でできたパンこね台を使います。まーぶるめん台Mサイズ。
本当のパン作るときは、人工大理石でできたパンこね台を使います。まーぶるめん台Mサイズ。
seka
seka
2LDK | 家族
uutann320mozukuさんの実例写真
今日は天気が良く気持ち良いのでベランダで本を読みながらオヤツしたいとおもいます。シフォンと栗のパン美味しそう😽
今日は天気が良く気持ち良いのでベランダで本を読みながらオヤツしたいとおもいます。シフォンと栗のパン美味しそう😽
uutann320mozuku
uutann320mozuku
家族
kztさんの実例写真
〈写真上段〉まな板を木製に買い換えました。 〈写真下段〉キッチンが薄いステンレス天板だったので凹みやすくキズも付きやすかったので、人造大理石のパンこね台を置いてみました。これで、人造大理石天板のキッチンと同じ性能?(笑) 電気ポットのコードを下に潜らせる事が出来たので一石二鳥です!
〈写真上段〉まな板を木製に買い換えました。 〈写真下段〉キッチンが薄いステンレス天板だったので凹みやすくキズも付きやすかったので、人造大理石のパンこね台を置いてみました。これで、人造大理石天板のキッチンと同じ性能?(笑) 電気ポットのコードを下に潜らせる事が出来たので一石二鳥です!
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
mayumi.sさんの実例写真
久しぶりに成形パン作ってます。 と言っても、生地はホームベーカリーにお任せしました。 昔は手ごねでいろいろ作ってたけど、最近は時間がなくてなかなかできず… パンは食べるのも作るのも大好きです✨ いつもお世話になってるAfternoon Teaのキッチンスケール、かわいくてお気に入り♪関係ないけど、鍋敷きも一緒に💕
久しぶりに成形パン作ってます。 と言っても、生地はホームベーカリーにお任せしました。 昔は手ごねでいろいろ作ってたけど、最近は時間がなくてなかなかできず… パンは食べるのも作るのも大好きです✨ いつもお世話になってるAfternoon Teaのキッチンスケール、かわいくてお気に入り♪関係ないけど、鍋敷きも一緒に💕
mayumi.s
mayumi.s
reirei3413さんの実例写真
臨時収入で買ったもの第2弾! お菓子作りやパン作りに欠かせない まーぶるめん台!! いやーやっと届きましたねー… これで好きなだけコネコネできますね💪 カラーは色々ありましたが、 やっぱり生地の色が見やすいように イカスミっていう真っ黒に! この重量感たまりませんね〜(本当に重いんだけどね!) さーて今日はどんなパンを作ろうかな!
臨時収入で買ったもの第2弾! お菓子作りやパン作りに欠かせない まーぶるめん台!! いやーやっと届きましたねー… これで好きなだけコネコネできますね💪 カラーは色々ありましたが、 やっぱり生地の色が見やすいように イカスミっていう真っ黒に! この重量感たまりませんね〜(本当に重いんだけどね!) さーて今日はどんなパンを作ろうかな!
reirei3413
reirei3413
2LDK | 家族
chu.chu.momoman.55さんの実例写真
娘が選んだ水栓パン
娘が選んだ水栓パン
chu.chu.momoman.55
chu.chu.momoman.55
家族

パン台の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ