食器棚収納はブックエンドで

2枚の部屋写真から1枚をセレクト
na-chanさんの実例写真
食器棚の中です。 恐らく初公開?! 食器も断捨離。それでも結構あります💦💦 料理も好きなので💓 大皿やパティー皿、ラーメン鉢やどんぶり椀などは右下の棚の下に。 この横に普段使いのカップボード。 ダイニングには来客用カップボード。 カウンターにはガラスケースにアンティークやjunkなガラス皿やカップ&ソーサーが並んでるし、毎日食洗機から朝食準備に直行する食器などは収納スペース取ってないので…2人にしては… かなりある🤔 収納は、子どもが使っていたブックエンドをフル活用😆色も形もバラバラだけど😅 子ども部屋は全部出して…断捨離したので💦収納に使えそうな物は一応ストック中です。 食器はなるべく縦に入れてます。最初は、転がらないか?心配でしたが、数年経ちましたが、大丈夫👌 今回変更したのは、掛けるセリアのワイヤーを採用したこと。子どもの離乳食から使ってる摺鉢とか調理の最後に使う物を置きたいなぁ…と。盛りつけながら、使う物があったらべんりかも?!と。まだ仮置きですが、収納は使い勝手の良いように、また片付けやすいように、そして綺麗をキープする為の見た目のスッキリ感⇨これは自己満足で充分だと思ってるので💦💦とりあえず食器棚の中はカーテンで見えないので、今回はこれで 良し( ・ㅂ・)و ̑̑
食器棚の中です。 恐らく初公開?! 食器も断捨離。それでも結構あります💦💦 料理も好きなので💓 大皿やパティー皿、ラーメン鉢やどんぶり椀などは右下の棚の下に。 この横に普段使いのカップボード。 ダイニングには来客用カップボード。 カウンターにはガラスケースにアンティークやjunkなガラス皿やカップ&ソーサーが並んでるし、毎日食洗機から朝食準備に直行する食器などは収納スペース取ってないので…2人にしては… かなりある🤔 収納は、子どもが使っていたブックエンドをフル活用😆色も形もバラバラだけど😅 子ども部屋は全部出して…断捨離したので💦収納に使えそうな物は一応ストック中です。 食器はなるべく縦に入れてます。最初は、転がらないか?心配でしたが、数年経ちましたが、大丈夫👌 今回変更したのは、掛けるセリアのワイヤーを採用したこと。子どもの離乳食から使ってる摺鉢とか調理の最後に使う物を置きたいなぁ…と。盛りつけながら、使う物があったらべんりかも?!と。まだ仮置きですが、収納は使い勝手の良いように、また片付けやすいように、そして綺麗をキープする為の見た目のスッキリ感⇨これは自己満足で充分だと思ってるので💦💦とりあえず食器棚の中はカーテンで見えないので、今回はこれで 良し( ・ㅂ・)و ̑̑
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

食器棚収納はブックエンドでの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食器棚収納はブックエンドで

2枚の部屋写真から1枚をセレクト
na-chanさんの実例写真
食器棚の中です。 恐らく初公開?! 食器も断捨離。それでも結構あります💦💦 料理も好きなので💓 大皿やパティー皿、ラーメン鉢やどんぶり椀などは右下の棚の下に。 この横に普段使いのカップボード。 ダイニングには来客用カップボード。 カウンターにはガラスケースにアンティークやjunkなガラス皿やカップ&ソーサーが並んでるし、毎日食洗機から朝食準備に直行する食器などは収納スペース取ってないので…2人にしては… かなりある🤔 収納は、子どもが使っていたブックエンドをフル活用😆色も形もバラバラだけど😅 子ども部屋は全部出して…断捨離したので💦収納に使えそうな物は一応ストック中です。 食器はなるべく縦に入れてます。最初は、転がらないか?心配でしたが、数年経ちましたが、大丈夫👌 今回変更したのは、掛けるセリアのワイヤーを採用したこと。子どもの離乳食から使ってる摺鉢とか調理の最後に使う物を置きたいなぁ…と。盛りつけながら、使う物があったらべんりかも?!と。まだ仮置きですが、収納は使い勝手の良いように、また片付けやすいように、そして綺麗をキープする為の見た目のスッキリ感⇨これは自己満足で充分だと思ってるので💦💦とりあえず食器棚の中はカーテンで見えないので、今回はこれで 良し( ・ㅂ・)و ̑̑
食器棚の中です。 恐らく初公開?! 食器も断捨離。それでも結構あります💦💦 料理も好きなので💓 大皿やパティー皿、ラーメン鉢やどんぶり椀などは右下の棚の下に。 この横に普段使いのカップボード。 ダイニングには来客用カップボード。 カウンターにはガラスケースにアンティークやjunkなガラス皿やカップ&ソーサーが並んでるし、毎日食洗機から朝食準備に直行する食器などは収納スペース取ってないので…2人にしては… かなりある🤔 収納は、子どもが使っていたブックエンドをフル活用😆色も形もバラバラだけど😅 子ども部屋は全部出して…断捨離したので💦収納に使えそうな物は一応ストック中です。 食器はなるべく縦に入れてます。最初は、転がらないか?心配でしたが、数年経ちましたが、大丈夫👌 今回変更したのは、掛けるセリアのワイヤーを採用したこと。子どもの離乳食から使ってる摺鉢とか調理の最後に使う物を置きたいなぁ…と。盛りつけながら、使う物があったらべんりかも?!と。まだ仮置きですが、収納は使い勝手の良いように、また片付けやすいように、そして綺麗をキープする為の見た目のスッキリ感⇨これは自己満足で充分だと思ってるので💦💦とりあえず食器棚の中はカーテンで見えないので、今回はこれで 良し( ・ㅂ・)و ̑̑
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

食器棚収納はブックエンドでの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ