手持ちのもので何とかする

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
hakoniwaさんの実例写真
本日、ディスプレイスペースを クリスマスから一気に お正月に😊 先日、しめ縄飾りのワークショップに参加して、 このトリさんのしめ縄作ってきました。 酉(とり)は 祝い酉といって、良いことを取り込むという縁起物だそう。 さっそく、リースを飾っていたベニヤ板にかけて、 手持ちの端切れ生地と 畳縁を使って和風に。 生地は切りたくないあまり 後ろに折り曲げて、貼り付けてますが、ちょっとムリが...😂 3Mさんのモニターでいただいた、布用強力両面テープが頑張ってくれてます😅
本日、ディスプレイスペースを クリスマスから一気に お正月に😊 先日、しめ縄飾りのワークショップに参加して、 このトリさんのしめ縄作ってきました。 酉(とり)は 祝い酉といって、良いことを取り込むという縁起物だそう。 さっそく、リースを飾っていたベニヤ板にかけて、 手持ちの端切れ生地と 畳縁を使って和風に。 生地は切りたくないあまり 後ろに折り曲げて、貼り付けてますが、ちょっとムリが...😂 3Mさんのモニターでいただいた、布用強力両面テープが頑張ってくれてます😅
hakoniwa
hakoniwa
家族
mofukoさんの実例写真
ここもほぼ相変わらずですが 少しクリスマスの雰囲気に 100均や雑貨屋さんに行くと 新しいクリスマスグッズが欲しくなるけど もう既に色々揃っているので 伸びる手をグッと抑えて 既存のものをちょっとずつ前年とは変えて 楽しもうと思います
ここもほぼ相変わらずですが 少しクリスマスの雰囲気に 100均や雑貨屋さんに行くと 新しいクリスマスグッズが欲しくなるけど もう既に色々揃っているので 伸びる手をグッと抑えて 既存のものをちょっとずつ前年とは変えて 楽しもうと思います
mofuko
mofuko
3LDK | 家族

手持ちのもので何とかするの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

手持ちのもので何とかする

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
hakoniwaさんの実例写真
本日、ディスプレイスペースを クリスマスから一気に お正月に😊 先日、しめ縄飾りのワークショップに参加して、 このトリさんのしめ縄作ってきました。 酉(とり)は 祝い酉といって、良いことを取り込むという縁起物だそう。 さっそく、リースを飾っていたベニヤ板にかけて、 手持ちの端切れ生地と 畳縁を使って和風に。 生地は切りたくないあまり 後ろに折り曲げて、貼り付けてますが、ちょっとムリが...😂 3Mさんのモニターでいただいた、布用強力両面テープが頑張ってくれてます😅
本日、ディスプレイスペースを クリスマスから一気に お正月に😊 先日、しめ縄飾りのワークショップに参加して、 このトリさんのしめ縄作ってきました。 酉(とり)は 祝い酉といって、良いことを取り込むという縁起物だそう。 さっそく、リースを飾っていたベニヤ板にかけて、 手持ちの端切れ生地と 畳縁を使って和風に。 生地は切りたくないあまり 後ろに折り曲げて、貼り付けてますが、ちょっとムリが...😂 3Mさんのモニターでいただいた、布用強力両面テープが頑張ってくれてます😅
hakoniwa
hakoniwa
家族
mofukoさんの実例写真
ここもほぼ相変わらずですが 少しクリスマスの雰囲気に 100均や雑貨屋さんに行くと 新しいクリスマスグッズが欲しくなるけど もう既に色々揃っているので 伸びる手をグッと抑えて 既存のものをちょっとずつ前年とは変えて 楽しもうと思います
ここもほぼ相変わらずですが 少しクリスマスの雰囲気に 100均や雑貨屋さんに行くと 新しいクリスマスグッズが欲しくなるけど もう既に色々揃っているので 伸びる手をグッと抑えて 既存のものをちょっとずつ前年とは変えて 楽しもうと思います
mofuko
mofuko
3LDK | 家族

手持ちのもので何とかするの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ