ドラム式洗濯機 BIG DRUM

18枚の部屋写真から17枚をセレクト
eriさんの実例写真
イベント用 HITACHI の BIG DRUM 家族5人フル回転です(^^)
イベント用 HITACHI の BIG DRUM 家族5人フル回転です(^^)
eri
eri
家族
hp4453さんの実例写真
この子も新居のニューフェイス❗
この子も新居のニューフェイス❗
hp4453
hp4453
家族
Rt_styleさんの実例写真
我が家の洗濯乾燥機、HITACHIのBIG DRUM です。以前使っていた洗濯機は容量が小さく不便でしたが、こちらのドラム式にしてから洗濯の回数も減り、乾燥機にかけても洗濯物がふわふわに仕上がります!猫達もよく上に乗ってきます😆脇の隙間収納棚(以前作ったタイルの台)も重宝しています。
我が家の洗濯乾燥機、HITACHIのBIG DRUM です。以前使っていた洗濯機は容量が小さく不便でしたが、こちらのドラム式にしてから洗濯の回数も減り、乾燥機にかけても洗濯物がふわふわに仕上がります!猫達もよく上に乗ってきます😆脇の隙間収納棚(以前作ったタイルの台)も重宝しています。
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
saayaさんの実例写真
11年頑張ってくれたビッグドラムさんがついに故障箇所がでてきてしまったので、新たに新ビッグドラムさんをお迎えしました*´ ˘ `* 同じビッグドラムでも、11年もたつと全てが進化していて感動ですԅ(//́Д/̀/ԅ)🤍 家事の中で一番大好きな洗濯が、もっと楽しくなりました(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾
11年頑張ってくれたビッグドラムさんがついに故障箇所がでてきてしまったので、新たに新ビッグドラムさんをお迎えしました*´ ˘ `* 同じビッグドラムでも、11年もたつと全てが進化していて感動ですԅ(//́Д/̀/ԅ)🤍 家事の中で一番大好きな洗濯が、もっと楽しくなりました(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾
saaya
saaya
4LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
かご・バスケット¥1,868
我が家の洗濯機は日立BIG DRUM KAZE IRON。 現在のマンションに越してきて初めてドラム式を使いました!2人で使うには十分で乾燥機能もよく使います☺️ ランドリーバスケットはIKEAのもの。 その下の収納BOXはカインズのものです。 右側の収納から少し見えている茶色いカゴは無印のもの。 バスルームはナチュラルな空間にしています。
我が家の洗濯機は日立BIG DRUM KAZE IRON。 現在のマンションに越してきて初めてドラム式を使いました!2人で使うには十分で乾燥機能もよく使います☺️ ランドリーバスケットはIKEAのもの。 その下の収納BOXはカインズのものです。 右側の収納から少し見えている茶色いカゴは無印のもの。 バスルームはナチュラルな空間にしています。
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
yu_ueさんの実例写真
洗濯機を今春購入しました。日立のBIG DRUM。これを買ってから家事が一個減った感じになり、楽になりました。乾燥機付きは本当最高ですね🍀
洗濯機を今春購入しました。日立のBIG DRUM。これを買ってから家事が一個減った感じになり、楽になりました。乾燥機付きは本当最高ですね🍀
yu_ue
yu_ue
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
四国化成工業株式会社様の、『WASHMANIA』洗濯槽クリーナーのモニターをさせていただけることになりました☆(^^) RoomClip様、四国化成工業株式会社様、この度はありがとうございます😊 いつものルーティーンボードを見てもらうと、お分かりになるように、ちょうど洗濯槽の掃除のタイミングだったんです🎶更に嬉しい😃✨ いつも使っているクリーナーは、2ヶ月サイクルの液体タイプ。それよりも1ヶ月長い3ヶ月サイクルで顆粒タイプ。 引き続きモニター投稿が続きますが、お付き合いくださいm(__)m
四国化成工業株式会社様の、『WASHMANIA』洗濯槽クリーナーのモニターをさせていただけることになりました☆(^^) RoomClip様、四国化成工業株式会社様、この度はありがとうございます😊 いつものルーティーンボードを見てもらうと、お分かりになるように、ちょうど洗濯槽の掃除のタイミングだったんです🎶更に嬉しい😃✨ いつも使っているクリーナーは、2ヶ月サイクルの液体タイプ。それよりも1ヶ月長い3ヶ月サイクルで顆粒タイプ。 引き続きモニター投稿が続きますが、お付き合いくださいm(__)m
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
yuchansorayanさんの実例写真
洗濯機下にホコリが入るのが嫌で、DIYしました。 本当はプラダンで作ろうと思ったら近くの100均には置いてなかったので、カラーボードで作りました。 小学校のときを思い出すような工作作りで楽しかったです。 リメイクシートが上手に貼れなかったのが悔しかったですが、遠目で見れば分からない!(笑) 隙間を埋めるため発泡スチロールレンガも購入したので、全部で1000円ほどで出来ました。 上に棚も購入してドライヤー、ヘアアイロン置き場が出来て満足です(^^)
洗濯機下にホコリが入るのが嫌で、DIYしました。 本当はプラダンで作ろうと思ったら近くの100均には置いてなかったので、カラーボードで作りました。 小学校のときを思い出すような工作作りで楽しかったです。 リメイクシートが上手に貼れなかったのが悔しかったですが、遠目で見れば分からない!(笑) 隙間を埋めるため発泡スチロールレンガも購入したので、全部で1000円ほどで出来ました。 上に棚も購入してドライヤー、ヘアアイロン置き場が出来て満足です(^^)
yuchansorayan
yuchansorayan
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
我が家の働き者達☆ 私の家事の時短にとっても貢献してくれてます。 中でもこの天気の悪い日続きの今月は、ドラム洗濯機が大活躍。 乾燥までお任せして干す手間もなく楽させてもらってます。 6年くらい使っている洗濯機ですが、最近になって『ホット高洗浄』というボタンに気がつき、においが気になる物はオキシクリーンを入れて洗う様にしています。 旦那の気になる匂いもスッキリ落ちる様になった気がします。 後は、食洗機、ルンバ、電気ポット。 どれも忙しい私には欠かせないアイテムです。
我が家の働き者達☆ 私の家事の時短にとっても貢献してくれてます。 中でもこの天気の悪い日続きの今月は、ドラム洗濯機が大活躍。 乾燥までお任せして干す手間もなく楽させてもらってます。 6年くらい使っている洗濯機ですが、最近になって『ホット高洗浄』というボタンに気がつき、においが気になる物はオキシクリーンを入れて洗う様にしています。 旦那の気になる匂いもスッキリ落ちる様になった気がします。 後は、食洗機、ルンバ、電気ポット。 どれも忙しい私には欠かせないアイテムです。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
cheymamaさんの実例写真
ランドリースペースです٩(ˊᗜˋ*)و我が家は築32年の団地なので、いくらリフォームされててもやっぱりガタがたくさんきてます(இɷஇ )ランドリースペースは息子くんがイタズラするので最低限だけの物を置いて使いやすくしています!
ランドリースペースです٩(ˊᗜˋ*)و我が家は築32年の団地なので、いくらリフォームされててもやっぱりガタがたくさんきてます(இɷஇ )ランドリースペースは息子くんがイタズラするので最低限だけの物を置いて使いやすくしています!
cheymama
cheymama
3DK | 家族
sameさんの実例写真
家を建てた後に、 育ち盛りの男の子がいる友人から、 「一戸建てなら、乾太くんは必需品だよ‼️」と、教えられ早10年。 その間、実家建て替え時や新築検討中の友人に乾太くんをオススメし、みんなに感謝されまくってます。 が、悲しいかな我が家に乾太くんはおらず😭 家族4人分のシーツ&布団カバーを洗濯後、徒歩5分の実家に持ち込み、乾太くんをお願いする日々。 現在、増築中の我が家。 洗濯機の置いてある場所にも手を入れる為、スペースはバッチリ👍 子供の成長と共に、 これからもどんどん洗濯物が増えていく我が家。 乾太くーん、待ってるよー。
家を建てた後に、 育ち盛りの男の子がいる友人から、 「一戸建てなら、乾太くんは必需品だよ‼️」と、教えられ早10年。 その間、実家建て替え時や新築検討中の友人に乾太くんをオススメし、みんなに感謝されまくってます。 が、悲しいかな我が家に乾太くんはおらず😭 家族4人分のシーツ&布団カバーを洗濯後、徒歩5分の実家に持ち込み、乾太くんをお願いする日々。 現在、増築中の我が家。 洗濯機の置いてある場所にも手を入れる為、スペースはバッチリ👍 子供の成長と共に、 これからもどんどん洗濯物が増えていく我が家。 乾太くーん、待ってるよー。
same
same
家族
necoさんの実例写真
洗濯機に貼るシールがネットだと意外に高額だったので自分で作成。 紙を切り抜いて貼っただけなので時間もかからずお金もかからず(*´∀`)
洗濯機に貼るシールがネットだと意外に高額だったので自分で作成。 紙を切り抜いて貼っただけなので時間もかからずお金もかからず(*´∀`)
neco
neco
4LDK
ramon.riiさんの実例写真
HITACHIのBIG DRUM
HITACHIのBIG DRUM
ramon.rii
ramon.rii
1LDK | 家族
momoさんの実例写真
momo
momo
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
以前から使っているスリムストッカー💜 ドラム式洗濯機に換えて洗濯機のホース部分が邪魔をして置けなくなりました⭐ DIYで低い棚を作りリメイクシートを貼りホース側に棚を置きストッカーを置きました🎶
以前から使っているスリムストッカー💜 ドラム式洗濯機に換えて洗濯機のホース部分が邪魔をして置けなくなりました⭐ DIYで低い棚を作りリメイクシートを貼りホース側に棚を置きストッカーを置きました🎶
tomo
tomo
3LDK | 家族
icchiさんの実例写真
今から洗濯機変身します。 上手くいくといいけど...(;^∀^)
今から洗濯機変身します。 上手くいくといいけど...(;^∀^)
icchi
icchi
4LDK
sei-gwenさんの実例写真
ランドリールーム。ロフトの階段下収納スペースを洗濯機置き場にしました。 カッコいい洗剤入れ欲しいな。 とにかくごちゃごちゃしてるので隠してます。
ランドリールーム。ロフトの階段下収納スペースを洗濯機置き場にしました。 カッコいい洗剤入れ欲しいな。 とにかくごちゃごちゃしてるので隠してます。
sei-gwen
sei-gwen
2LDK | 家族

ドラム式洗濯機 BIG DRUMが気になるあなたにおすすめ

ドラム式洗濯機 BIG DRUMの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ドラム式洗濯機 BIG DRUM

18枚の部屋写真から17枚をセレクト
eriさんの実例写真
イベント用 HITACHI の BIG DRUM 家族5人フル回転です(^^)
イベント用 HITACHI の BIG DRUM 家族5人フル回転です(^^)
eri
eri
家族
hp4453さんの実例写真
この子も新居のニューフェイス❗
この子も新居のニューフェイス❗
hp4453
hp4453
家族
Rt_styleさんの実例写真
我が家の洗濯乾燥機、HITACHIのBIG DRUM です。以前使っていた洗濯機は容量が小さく不便でしたが、こちらのドラム式にしてから洗濯の回数も減り、乾燥機にかけても洗濯物がふわふわに仕上がります!猫達もよく上に乗ってきます😆脇の隙間収納棚(以前作ったタイルの台)も重宝しています。
我が家の洗濯乾燥機、HITACHIのBIG DRUM です。以前使っていた洗濯機は容量が小さく不便でしたが、こちらのドラム式にしてから洗濯の回数も減り、乾燥機にかけても洗濯物がふわふわに仕上がります!猫達もよく上に乗ってきます😆脇の隙間収納棚(以前作ったタイルの台)も重宝しています。
Rt_style
Rt_style
3LDK | 家族
saayaさんの実例写真
11年頑張ってくれたビッグドラムさんがついに故障箇所がでてきてしまったので、新たに新ビッグドラムさんをお迎えしました*´ ˘ `* 同じビッグドラムでも、11年もたつと全てが進化していて感動ですԅ(//́Д/̀/ԅ)🤍 家事の中で一番大好きな洗濯が、もっと楽しくなりました(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾
11年頑張ってくれたビッグドラムさんがついに故障箇所がでてきてしまったので、新たに新ビッグドラムさんをお迎えしました*´ ˘ `* 同じビッグドラムでも、11年もたつと全てが進化していて感動ですԅ(//́Д/̀/ԅ)🤍 家事の中で一番大好きな洗濯が、もっと楽しくなりました(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾
saaya
saaya
4LDK | 家族
hidemaroomさんの実例写真
かご・バスケット¥1,868
我が家の洗濯機は日立BIG DRUM KAZE IRON。 現在のマンションに越してきて初めてドラム式を使いました!2人で使うには十分で乾燥機能もよく使います☺️ ランドリーバスケットはIKEAのもの。 その下の収納BOXはカインズのものです。 右側の収納から少し見えている茶色いカゴは無印のもの。 バスルームはナチュラルな空間にしています。
我が家の洗濯機は日立BIG DRUM KAZE IRON。 現在のマンションに越してきて初めてドラム式を使いました!2人で使うには十分で乾燥機能もよく使います☺️ ランドリーバスケットはIKEAのもの。 その下の収納BOXはカインズのものです。 右側の収納から少し見えている茶色いカゴは無印のもの。 バスルームはナチュラルな空間にしています。
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
yu_ueさんの実例写真
洗濯機を今春購入しました。日立のBIG DRUM。これを買ってから家事が一個減った感じになり、楽になりました。乾燥機付きは本当最高ですね🍀
洗濯機を今春購入しました。日立のBIG DRUM。これを買ってから家事が一個減った感じになり、楽になりました。乾燥機付きは本当最高ですね🍀
yu_ue
yu_ue
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
四国化成工業株式会社様の、『WASHMANIA』洗濯槽クリーナーのモニターをさせていただけることになりました☆(^^) RoomClip様、四国化成工業株式会社様、この度はありがとうございます😊 いつものルーティーンボードを見てもらうと、お分かりになるように、ちょうど洗濯槽の掃除のタイミングだったんです🎶更に嬉しい😃✨ いつも使っているクリーナーは、2ヶ月サイクルの液体タイプ。それよりも1ヶ月長い3ヶ月サイクルで顆粒タイプ。 引き続きモニター投稿が続きますが、お付き合いくださいm(__)m
四国化成工業株式会社様の、『WASHMANIA』洗濯槽クリーナーのモニターをさせていただけることになりました☆(^^) RoomClip様、四国化成工業株式会社様、この度はありがとうございます😊 いつものルーティーンボードを見てもらうと、お分かりになるように、ちょうど洗濯槽の掃除のタイミングだったんです🎶更に嬉しい😃✨ いつも使っているクリーナーは、2ヶ月サイクルの液体タイプ。それよりも1ヶ月長い3ヶ月サイクルで顆粒タイプ。 引き続きモニター投稿が続きますが、お付き合いくださいm(__)m
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
yuchansorayanさんの実例写真
洗濯機下にホコリが入るのが嫌で、DIYしました。 本当はプラダンで作ろうと思ったら近くの100均には置いてなかったので、カラーボードで作りました。 小学校のときを思い出すような工作作りで楽しかったです。 リメイクシートが上手に貼れなかったのが悔しかったですが、遠目で見れば分からない!(笑) 隙間を埋めるため発泡スチロールレンガも購入したので、全部で1000円ほどで出来ました。 上に棚も購入してドライヤー、ヘアアイロン置き場が出来て満足です(^^)
洗濯機下にホコリが入るのが嫌で、DIYしました。 本当はプラダンで作ろうと思ったら近くの100均には置いてなかったので、カラーボードで作りました。 小学校のときを思い出すような工作作りで楽しかったです。 リメイクシートが上手に貼れなかったのが悔しかったですが、遠目で見れば分からない!(笑) 隙間を埋めるため発泡スチロールレンガも購入したので、全部で1000円ほどで出来ました。 上に棚も購入してドライヤー、ヘアアイロン置き場が出来て満足です(^^)
yuchansorayan
yuchansorayan
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
我が家の働き者達☆ 私の家事の時短にとっても貢献してくれてます。 中でもこの天気の悪い日続きの今月は、ドラム洗濯機が大活躍。 乾燥までお任せして干す手間もなく楽させてもらってます。 6年くらい使っている洗濯機ですが、最近になって『ホット高洗浄』というボタンに気がつき、においが気になる物はオキシクリーンを入れて洗う様にしています。 旦那の気になる匂いもスッキリ落ちる様になった気がします。 後は、食洗機、ルンバ、電気ポット。 どれも忙しい私には欠かせないアイテムです。
我が家の働き者達☆ 私の家事の時短にとっても貢献してくれてます。 中でもこの天気の悪い日続きの今月は、ドラム洗濯機が大活躍。 乾燥までお任せして干す手間もなく楽させてもらってます。 6年くらい使っている洗濯機ですが、最近になって『ホット高洗浄』というボタンに気がつき、においが気になる物はオキシクリーンを入れて洗う様にしています。 旦那の気になる匂いもスッキリ落ちる様になった気がします。 後は、食洗機、ルンバ、電気ポット。 どれも忙しい私には欠かせないアイテムです。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
cheymamaさんの実例写真
ランドリースペースです٩(ˊᗜˋ*)و我が家は築32年の団地なので、いくらリフォームされててもやっぱりガタがたくさんきてます(இɷஇ )ランドリースペースは息子くんがイタズラするので最低限だけの物を置いて使いやすくしています!
ランドリースペースです٩(ˊᗜˋ*)و我が家は築32年の団地なので、いくらリフォームされててもやっぱりガタがたくさんきてます(இɷஇ )ランドリースペースは息子くんがイタズラするので最低限だけの物を置いて使いやすくしています!
cheymama
cheymama
3DK | 家族
sameさんの実例写真
家を建てた後に、 育ち盛りの男の子がいる友人から、 「一戸建てなら、乾太くんは必需品だよ‼️」と、教えられ早10年。 その間、実家建て替え時や新築検討中の友人に乾太くんをオススメし、みんなに感謝されまくってます。 が、悲しいかな我が家に乾太くんはおらず😭 家族4人分のシーツ&布団カバーを洗濯後、徒歩5分の実家に持ち込み、乾太くんをお願いする日々。 現在、増築中の我が家。 洗濯機の置いてある場所にも手を入れる為、スペースはバッチリ👍 子供の成長と共に、 これからもどんどん洗濯物が増えていく我が家。 乾太くーん、待ってるよー。
家を建てた後に、 育ち盛りの男の子がいる友人から、 「一戸建てなら、乾太くんは必需品だよ‼️」と、教えられ早10年。 その間、実家建て替え時や新築検討中の友人に乾太くんをオススメし、みんなに感謝されまくってます。 が、悲しいかな我が家に乾太くんはおらず😭 家族4人分のシーツ&布団カバーを洗濯後、徒歩5分の実家に持ち込み、乾太くんをお願いする日々。 現在、増築中の我が家。 洗濯機の置いてある場所にも手を入れる為、スペースはバッチリ👍 子供の成長と共に、 これからもどんどん洗濯物が増えていく我が家。 乾太くーん、待ってるよー。
same
same
家族
necoさんの実例写真
洗濯機に貼るシールがネットだと意外に高額だったので自分で作成。 紙を切り抜いて貼っただけなので時間もかからずお金もかからず(*´∀`)
洗濯機に貼るシールがネットだと意外に高額だったので自分で作成。 紙を切り抜いて貼っただけなので時間もかからずお金もかからず(*´∀`)
neco
neco
4LDK
ramon.riiさんの実例写真
お弁当箱¥1,330
HITACHIのBIG DRUM
HITACHIのBIG DRUM
ramon.rii
ramon.rii
1LDK | 家族
momoさんの実例写真
momo
momo
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
以前から使っているスリムストッカー💜 ドラム式洗濯機に換えて洗濯機のホース部分が邪魔をして置けなくなりました⭐ DIYで低い棚を作りリメイクシートを貼りホース側に棚を置きストッカーを置きました🎶
以前から使っているスリムストッカー💜 ドラム式洗濯機に換えて洗濯機のホース部分が邪魔をして置けなくなりました⭐ DIYで低い棚を作りリメイクシートを貼りホース側に棚を置きストッカーを置きました🎶
tomo
tomo
3LDK | 家族
icchiさんの実例写真
今から洗濯機変身します。 上手くいくといいけど...(;^∀^)
今から洗濯機変身します。 上手くいくといいけど...(;^∀^)
icchi
icchi
4LDK
sei-gwenさんの実例写真
ランドリールーム。ロフトの階段下収納スペースを洗濯機置き場にしました。 カッコいい洗剤入れ欲しいな。 とにかくごちゃごちゃしてるので隠してます。
ランドリールーム。ロフトの階段下収納スペースを洗濯機置き場にしました。 カッコいい洗剤入れ欲しいな。 とにかくごちゃごちゃしてるので隠してます。
sei-gwen
sei-gwen
2LDK | 家族

ドラム式洗濯機 BIG DRUMが気になるあなたにおすすめ

ドラム式洗濯機 BIG DRUMの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ