カインズ 二度塗り

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
nzmさんの実例写真
二度塗りして赤色に統一したかったのに彼氏に青色に塗られた(。´Д⊂)計画が..やる気なくなって 結局、二度塗り無しにしたらピンクよりの赤に なんで男の人って余計なことするんだか..( ̄0 ̄;)はあ
二度塗りして赤色に統一したかったのに彼氏に青色に塗られた(。´Д⊂)計画が..やる気なくなって 結局、二度塗り無しにしたらピンクよりの赤に なんで男の人って余計なことするんだか..( ̄0 ̄;)はあ
nzm
nzm
chiriさんの実例写真
二度塗りも無事終了!やっぱり二度塗りする方が綺麗ですね😊✨ 後は暇を見つけて周りの壁を白くしていきます!!
二度塗りも無事終了!やっぱり二度塗りする方が綺麗ですね😊✨ 後は暇を見つけて周りの壁を白くしていきます!!
chiri
chiri
家族
rirakoさんの実例写真
漆喰塗り途中経過。一度塗りだけのところと二度塗りしたところの差がわかります(*_*)ペンキ塗りより時間がかかるので今回はここまでー(・ω・)ノ
漆喰塗り途中経過。一度塗りだけのところと二度塗りしたところの差がわかります(*_*)ペンキ塗りより時間がかかるので今回はここまでー(・ω・)ノ
rirako
rirako
3DK
achipokoさんの実例写真
初めてのDIY! 中古住宅のトイレの古くさい棚の扉を外して、ホワイトで塗りました。ペンキ楽しい♪ 二度塗りでまだらが少しあるけど、初めてにしてはまぁまぁの出来かな。 さて、何を置こうかな~!
初めてのDIY! 中古住宅のトイレの古くさい棚の扉を外して、ホワイトで塗りました。ペンキ楽しい♪ 二度塗りでまだらが少しあるけど、初めてにしてはまぁまぁの出来かな。 さて、何を置こうかな~!
achipoko
achipoko
4LDK
Ameriさんの実例写真
初めての投稿です♡ 狭いベランダにカインズさんで買ったラティスとマットひきました! ラティスは防腐剤を二度塗りしたので長持ちするかな? 目隠しができたので、涼しい時間にゆっくりできるといいな。
初めての投稿です♡ 狭いベランダにカインズさんで買ったラティスとマットひきました! ラティスは防腐剤を二度塗りしたので長持ちするかな? 目隠しができたので、涼しい時間にゆっくりできるといいな。
Ameri
Ameri
maru_hiro709さんの実例写真
テレビ台を自作しました🛠 ダークブラウンと黒のコントラストが最高にクールです😎 (幅1500㎜・天面奥行380㎜・高さ400㎜) 杉板が安く手に入ったので、材料費は5,000円程度とお安く出来ました💰👍 ※塗料は使い切ってないので含まず (DIYは好きですが、同じような完成品を買うよりは安く済ませるのがちょっとしたポリシーです) 【作業工程】 杉板の塗装は和信ペイントの水性ステイン(オールナット)とブライワックス(ジャコビアン)です。 杉板を#80→120→240→320とやすりがけした後、水性ステインを二度塗りして#400で軽くやすりがけ、最後にブライワックスを一度塗りして乾燥後、亀の子たわしで擦ってからウエスで磨き上げました。 (ブライワックスも二度塗りすればもう少し暗め&光沢(艶)が増すと思います) 脚木は同様に#400までやすりがけして、百均のミルクペイント(黒)で塗装後、軽く#400で表面やすりがけ。 ブライワックスのおかげで工業製品にも劣らない仕上がりになりました🌟🌟 求める色合い・雰囲気にすべく、色々調べた結果、水性ステイン+ブライワックスにしましたが、予想以上の質感とほぼイメージ通りの色味に大満足です‼️ (オイルステインも検討しましたが、結果としてはブライワックスで求める程度の艶は出たのでOKです)
テレビ台を自作しました🛠 ダークブラウンと黒のコントラストが最高にクールです😎 (幅1500㎜・天面奥行380㎜・高さ400㎜) 杉板が安く手に入ったので、材料費は5,000円程度とお安く出来ました💰👍 ※塗料は使い切ってないので含まず (DIYは好きですが、同じような完成品を買うよりは安く済ませるのがちょっとしたポリシーです) 【作業工程】 杉板の塗装は和信ペイントの水性ステイン(オールナット)とブライワックス(ジャコビアン)です。 杉板を#80→120→240→320とやすりがけした後、水性ステインを二度塗りして#400で軽くやすりがけ、最後にブライワックスを一度塗りして乾燥後、亀の子たわしで擦ってからウエスで磨き上げました。 (ブライワックスも二度塗りすればもう少し暗め&光沢(艶)が増すと思います) 脚木は同様に#400までやすりがけして、百均のミルクペイント(黒)で塗装後、軽く#400で表面やすりがけ。 ブライワックスのおかげで工業製品にも劣らない仕上がりになりました🌟🌟 求める色合い・雰囲気にすべく、色々調べた結果、水性ステイン+ブライワックスにしましたが、予想以上の質感とほぼイメージ通りの色味に大満足です‼️ (オイルステインも検討しましたが、結果としてはブライワックスで求める程度の艶は出たのでOKです)
maru_hiro709
maru_hiro709
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
連投、失礼します! とりあえず、一回目、塗り終えました!マスカーを(養成テープに、ビニールが付いてるものだそう)下側だけつけて、後、新聞紙を敷いて塗りましたよ( •̀∀•́ )bでも、上側は、フリーハンドで、筆塗りですが(*´罒`*)ニヒヒ♡明るい色なので、多少曲がっていても、気になりません(笑) PANTONE COLORS1個で、写ってる2面と、ドア上の壁。全部で3面、塗れました!まだ、塗りムラがあるので、二度塗りしていきます∑d(≧▽≦*)
連投、失礼します! とりあえず、一回目、塗り終えました!マスカーを(養成テープに、ビニールが付いてるものだそう)下側だけつけて、後、新聞紙を敷いて塗りましたよ( •̀∀•́ )bでも、上側は、フリーハンドで、筆塗りですが(*´罒`*)ニヒヒ♡明るい色なので、多少曲がっていても、気になりません(笑) PANTONE COLORS1個で、写ってる2面と、ドア上の壁。全部で3面、塗れました!まだ、塗りムラがあるので、二度塗りしていきます∑d(≧▽≦*)
kuro
kuro
4LDK | 家族
0415さんの実例写真
おととい、玄関右側の壁を初塗装しました^ ^ 夫と二人で、玄関一面、トイレ一面、洗面所をカインズのブロンズグリーンの色にしました^ ^ かなり、ムラがあるけど、味があるって事にするか二度塗りするか迷い中です。。。
おととい、玄関右側の壁を初塗装しました^ ^ 夫と二人で、玄関一面、トイレ一面、洗面所をカインズのブロンズグリーンの色にしました^ ^ かなり、ムラがあるけど、味があるって事にするか二度塗りするか迷い中です。。。
0415
0415
3LDK | 家族
cocomaroさんの実例写真
前からずーっとやりたかったこと❣️ やっとできたー❣️壁を塗りました😊 養生など、下準備は大変だったけど、塗り出したら楽しかった〜🎶 自己満だけど、いい感じに仕上がって嬉しいー😆 使った塗料は、カインズのWhityColorsのブロンズグリーン お値段もお手頃、匂いも気にならない、ムラにもなりにくくて、初心者の私でも使いやすかったよ😊 beforeは、こちらに載せてます 良かったら見てね https://www.instagram.com/p/CcfBw4ELlVh/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
前からずーっとやりたかったこと❣️ やっとできたー❣️壁を塗りました😊 養生など、下準備は大変だったけど、塗り出したら楽しかった〜🎶 自己満だけど、いい感じに仕上がって嬉しいー😆 使った塗料は、カインズのWhityColorsのブロンズグリーン お値段もお手頃、匂いも気にならない、ムラにもなりにくくて、初心者の私でも使いやすかったよ😊 beforeは、こちらに載せてます 良かったら見てね https://www.instagram.com/p/CcfBw4ELlVh/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
chururiさんの実例写真
本棚の上の面が茶色かったので カインズホームで売られているペンキの ホワイティーカラーズ(パーフェクトホワイト)で 白くペイントしました😊 二度塗りでこんな感じになりました😆 白くなって満足です❤️
本棚の上の面が茶色かったので カインズホームで売られているペンキの ホワイティーカラーズ(パーフェクトホワイト)で 白くペイントしました😊 二度塗りでこんな感じになりました😆 白くなって満足です❤️
chururi
chururi
4LDK

カインズ 二度塗りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カインズ 二度塗り

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
nzmさんの実例写真
二度塗りして赤色に統一したかったのに彼氏に青色に塗られた(。´Д⊂)計画が..やる気なくなって 結局、二度塗り無しにしたらピンクよりの赤に なんで男の人って余計なことするんだか..( ̄0 ̄;)はあ
二度塗りして赤色に統一したかったのに彼氏に青色に塗られた(。´Д⊂)計画が..やる気なくなって 結局、二度塗り無しにしたらピンクよりの赤に なんで男の人って余計なことするんだか..( ̄0 ̄;)はあ
nzm
nzm
chiriさんの実例写真
二度塗りも無事終了!やっぱり二度塗りする方が綺麗ですね😊✨ 後は暇を見つけて周りの壁を白くしていきます!!
二度塗りも無事終了!やっぱり二度塗りする方が綺麗ですね😊✨ 後は暇を見つけて周りの壁を白くしていきます!!
chiri
chiri
家族
rirakoさんの実例写真
漆喰塗り途中経過。一度塗りだけのところと二度塗りしたところの差がわかります(*_*)ペンキ塗りより時間がかかるので今回はここまでー(・ω・)ノ
漆喰塗り途中経過。一度塗りだけのところと二度塗りしたところの差がわかります(*_*)ペンキ塗りより時間がかかるので今回はここまでー(・ω・)ノ
rirako
rirako
3DK
achipokoさんの実例写真
初めてのDIY! 中古住宅のトイレの古くさい棚の扉を外して、ホワイトで塗りました。ペンキ楽しい♪ 二度塗りでまだらが少しあるけど、初めてにしてはまぁまぁの出来かな。 さて、何を置こうかな~!
初めてのDIY! 中古住宅のトイレの古くさい棚の扉を外して、ホワイトで塗りました。ペンキ楽しい♪ 二度塗りでまだらが少しあるけど、初めてにしてはまぁまぁの出来かな。 さて、何を置こうかな~!
achipoko
achipoko
4LDK
Ameriさんの実例写真
初めての投稿です♡ 狭いベランダにカインズさんで買ったラティスとマットひきました! ラティスは防腐剤を二度塗りしたので長持ちするかな? 目隠しができたので、涼しい時間にゆっくりできるといいな。
初めての投稿です♡ 狭いベランダにカインズさんで買ったラティスとマットひきました! ラティスは防腐剤を二度塗りしたので長持ちするかな? 目隠しができたので、涼しい時間にゆっくりできるといいな。
Ameri
Ameri
maru_hiro709さんの実例写真
テレビ台を自作しました🛠 ダークブラウンと黒のコントラストが最高にクールです😎 (幅1500㎜・天面奥行380㎜・高さ400㎜) 杉板が安く手に入ったので、材料費は5,000円程度とお安く出来ました💰👍 ※塗料は使い切ってないので含まず (DIYは好きですが、同じような完成品を買うよりは安く済ませるのがちょっとしたポリシーです) 【作業工程】 杉板の塗装は和信ペイントの水性ステイン(オールナット)とブライワックス(ジャコビアン)です。 杉板を#80→120→240→320とやすりがけした後、水性ステインを二度塗りして#400で軽くやすりがけ、最後にブライワックスを一度塗りして乾燥後、亀の子たわしで擦ってからウエスで磨き上げました。 (ブライワックスも二度塗りすればもう少し暗め&光沢(艶)が増すと思います) 脚木は同様に#400までやすりがけして、百均のミルクペイント(黒)で塗装後、軽く#400で表面やすりがけ。 ブライワックスのおかげで工業製品にも劣らない仕上がりになりました🌟🌟 求める色合い・雰囲気にすべく、色々調べた結果、水性ステイン+ブライワックスにしましたが、予想以上の質感とほぼイメージ通りの色味に大満足です‼️ (オイルステインも検討しましたが、結果としてはブライワックスで求める程度の艶は出たのでOKです)
テレビ台を自作しました🛠 ダークブラウンと黒のコントラストが最高にクールです😎 (幅1500㎜・天面奥行380㎜・高さ400㎜) 杉板が安く手に入ったので、材料費は5,000円程度とお安く出来ました💰👍 ※塗料は使い切ってないので含まず (DIYは好きですが、同じような完成品を買うよりは安く済ませるのがちょっとしたポリシーです) 【作業工程】 杉板の塗装は和信ペイントの水性ステイン(オールナット)とブライワックス(ジャコビアン)です。 杉板を#80→120→240→320とやすりがけした後、水性ステインを二度塗りして#400で軽くやすりがけ、最後にブライワックスを一度塗りして乾燥後、亀の子たわしで擦ってからウエスで磨き上げました。 (ブライワックスも二度塗りすればもう少し暗め&光沢(艶)が増すと思います) 脚木は同様に#400までやすりがけして、百均のミルクペイント(黒)で塗装後、軽く#400で表面やすりがけ。 ブライワックスのおかげで工業製品にも劣らない仕上がりになりました🌟🌟 求める色合い・雰囲気にすべく、色々調べた結果、水性ステイン+ブライワックスにしましたが、予想以上の質感とほぼイメージ通りの色味に大満足です‼️ (オイルステインも検討しましたが、結果としてはブライワックスで求める程度の艶は出たのでOKです)
maru_hiro709
maru_hiro709
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
連投、失礼します! とりあえず、一回目、塗り終えました!マスカーを(養成テープに、ビニールが付いてるものだそう)下側だけつけて、後、新聞紙を敷いて塗りましたよ( •̀∀•́ )bでも、上側は、フリーハンドで、筆塗りですが(*´罒`*)ニヒヒ♡明るい色なので、多少曲がっていても、気になりません(笑) PANTONE COLORS1個で、写ってる2面と、ドア上の壁。全部で3面、塗れました!まだ、塗りムラがあるので、二度塗りしていきます∑d(≧▽≦*)
連投、失礼します! とりあえず、一回目、塗り終えました!マスカーを(養成テープに、ビニールが付いてるものだそう)下側だけつけて、後、新聞紙を敷いて塗りましたよ( •̀∀•́ )bでも、上側は、フリーハンドで、筆塗りですが(*´罒`*)ニヒヒ♡明るい色なので、多少曲がっていても、気になりません(笑) PANTONE COLORS1個で、写ってる2面と、ドア上の壁。全部で3面、塗れました!まだ、塗りムラがあるので、二度塗りしていきます∑d(≧▽≦*)
kuro
kuro
4LDK | 家族
0415さんの実例写真
おととい、玄関右側の壁を初塗装しました^ ^ 夫と二人で、玄関一面、トイレ一面、洗面所をカインズのブロンズグリーンの色にしました^ ^ かなり、ムラがあるけど、味があるって事にするか二度塗りするか迷い中です。。。
おととい、玄関右側の壁を初塗装しました^ ^ 夫と二人で、玄関一面、トイレ一面、洗面所をカインズのブロンズグリーンの色にしました^ ^ かなり、ムラがあるけど、味があるって事にするか二度塗りするか迷い中です。。。
0415
0415
3LDK | 家族
cocomaroさんの実例写真
前からずーっとやりたかったこと❣️ やっとできたー❣️壁を塗りました😊 養生など、下準備は大変だったけど、塗り出したら楽しかった〜🎶 自己満だけど、いい感じに仕上がって嬉しいー😆 使った塗料は、カインズのWhityColorsのブロンズグリーン お値段もお手頃、匂いも気にならない、ムラにもなりにくくて、初心者の私でも使いやすかったよ😊 beforeは、こちらに載せてます 良かったら見てね https://www.instagram.com/p/CcfBw4ELlVh/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
前からずーっとやりたかったこと❣️ やっとできたー❣️壁を塗りました😊 養生など、下準備は大変だったけど、塗り出したら楽しかった〜🎶 自己満だけど、いい感じに仕上がって嬉しいー😆 使った塗料は、カインズのWhityColorsのブロンズグリーン お値段もお手頃、匂いも気にならない、ムラにもなりにくくて、初心者の私でも使いやすかったよ😊 beforeは、こちらに載せてます 良かったら見てね https://www.instagram.com/p/CcfBw4ELlVh/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
chururiさんの実例写真
本棚の上の面が茶色かったので カインズホームで売られているペンキの ホワイティーカラーズ(パーフェクトホワイト)で 白くペイントしました😊 二度塗りでこんな感じになりました😆 白くなって満足です❤️
本棚の上の面が茶色かったので カインズホームで売られているペンキの ホワイティーカラーズ(パーフェクトホワイト)で 白くペイントしました😊 二度塗りでこんな感じになりました😆 白くなって満足です❤️
chururi
chururi
4LDK

カインズ 二度塗りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ