カインズ 消化器

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
smileさんの実例写真
我が家の消化器はカインズ
我が家の消化器はカインズ
smile
smile
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★消化器★ カインズに行った時に「あっ、消化器買わなきゃ!」と見つけた消化器♪ 赤のもあったけど白も可愛い♪と思い購入 以前は缶のタイプで用意はしてたのですが 先日ガス点検に来てもらった時に東京ガスの人に消化器の使用期限が切れていると指摘され、よく見たら5年以上過ぎてるものだった😂 消化器って皆さんどこに置いてるんだろ? 下に置いたら冷蔵庫の1番下開けるのに邪魔だし、コンロ下の引き出しだといざと言う時慌てて絶対引き出しなんて開ける余裕ないし 前は缶で軽量でコンパトだったのでこの位置に置いてたのですが、今度のはとりあえず同じ場所に置いてあるけどちょっとずっしりしてるんですよね。 万が一落ちたら床完全に凹み出来るわ。 でも置く場所がここしかない。やっぱり火の近くがいいかな?と。 それとも少し離れた場所の方がいいかなぁ? ちょっと置き場所考えます(笑)
★消化器★ カインズに行った時に「あっ、消化器買わなきゃ!」と見つけた消化器♪ 赤のもあったけど白も可愛い♪と思い購入 以前は缶のタイプで用意はしてたのですが 先日ガス点検に来てもらった時に東京ガスの人に消化器の使用期限が切れていると指摘され、よく見たら5年以上過ぎてるものだった😂 消化器って皆さんどこに置いてるんだろ? 下に置いたら冷蔵庫の1番下開けるのに邪魔だし、コンロ下の引き出しだといざと言う時慌てて絶対引き出しなんて開ける余裕ないし 前は缶で軽量でコンパトだったのでこの位置に置いてたのですが、今度のはとりあえず同じ場所に置いてあるけどちょっとずっしりしてるんですよね。 万が一落ちたら床完全に凹み出来るわ。 でも置く場所がここしかない。やっぱり火の近くがいいかな?と。 それとも少し離れた場所の方がいいかなぁ? ちょっと置き場所考えます(笑)
yumi
yumi
4LDK | 家族
xxxmayuxxxさんの実例写真
キッチン用のゴミ箱と、消化器です。 ゴミ箱は、プラスチックゴミ用と燃えるゴミ用です。 イオンPBのゴミ箱です。 燃えるゴミは、毎晩まとめて、勝手口外のゴミ箱へ捨てるので、においがあまり気にならないです。 消化器がお気に入りです。 カインズ で購入しました。 黄色い部分が目立つので、白か黒だったら尚良かったです。 キッチンに置いていても、インテリアの邪魔にならないところが良いです。
キッチン用のゴミ箱と、消化器です。 ゴミ箱は、プラスチックゴミ用と燃えるゴミ用です。 イオンPBのゴミ箱です。 燃えるゴミは、毎晩まとめて、勝手口外のゴミ箱へ捨てるので、においがあまり気にならないです。 消化器がお気に入りです。 カインズ で購入しました。 黄色い部分が目立つので、白か黒だったら尚良かったです。 キッチンに置いていても、インテリアの邪魔にならないところが良いです。
xxxmayuxxx
xxxmayuxxx
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
ずっと探していてネットで見つけた時はコレだ!って思った白い消火器。 インテリアの邪魔はせずに、けれど家の中に置きたくて。 カインズ、さすがです✨ ちなみに店頭で次の消火器を購入すると、レジにて無料で古い消火器1本を引き取ってもらえるそうです。 うちの地域の消防署でも引き取って貰えるようですが、1年間で1日だけのようなのでこのサービスは助かります。 消火器を検討されている方の参考になると嬉しいです😌
ずっと探していてネットで見つけた時はコレだ!って思った白い消火器。 インテリアの邪魔はせずに、けれど家の中に置きたくて。 カインズ、さすがです✨ ちなみに店頭で次の消火器を購入すると、レジにて無料で古い消火器1本を引き取ってもらえるそうです。 うちの地域の消防署でも引き取って貰えるようですが、1年間で1日だけのようなのでこのサービスは助かります。 消火器を検討されている方の参考になると嬉しいです😌
doremi
doremi
家族
Vanillaさんの実例写真
¥8,999
Vanilla
Vanilla
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
置くとこないから取り敢えず玄関に消化器置いてある。。。 上の袋はドアストッパー。中身は漬物石だけど
置くとこないから取り敢えず玄関に消化器置いてある。。。 上の袋はドアストッパー。中身は漬物石だけど
M
M
juncocoさんの実例写真
お家の安心総点検! ずっーといけないよね、ダメだよね、っと思っていた消化器🧯 点検の結果、使用期間2011年😱 買い換えました!カインズで引き取りも🆗で 火の取り扱いが多くなる季節!気を引き締める事、意識できました。
お家の安心総点検! ずっーといけないよね、ダメだよね、っと思っていた消化器🧯 点検の結果、使用期間2011年😱 買い換えました!カインズで引き取りも🆗で 火の取り扱いが多くなる季節!気を引き締める事、意識できました。
juncoco
juncoco
家族
mizuさんの実例写真
おはようございます。 頂いたニトリの食器棚は、震災の時も、倒れたり、扉が開くことなく(扉の中では割れてましたが)すごく優秀で、東日本大地震の時、とてもお世話になりました。 お洒落なお部屋は、ディスプレイ風に食器を飾られてますが、埃もつきそうだし、地震の時は、凄く大変そうなので、この食器棚をこれからも大切に使いたいなと思い、これからリメイクしていこうと思います。 まずは、取っ手から⭐️ 艶ありシルバーから、マットブラックに変更しました。 他の取っ手は、以前、黒く塗っていました。 お写真中央は、カインズホームで購入した、モノトーンの消化器です! 雑誌で見かけて、すぐ買いました😊 赤いものと比べると、使用期限が短めでしたが、出しっ放しにしても大丈夫なので、気に入ってます⭐️😍
おはようございます。 頂いたニトリの食器棚は、震災の時も、倒れたり、扉が開くことなく(扉の中では割れてましたが)すごく優秀で、東日本大地震の時、とてもお世話になりました。 お洒落なお部屋は、ディスプレイ風に食器を飾られてますが、埃もつきそうだし、地震の時は、凄く大変そうなので、この食器棚をこれからも大切に使いたいなと思い、これからリメイクしていこうと思います。 まずは、取っ手から⭐️ 艶ありシルバーから、マットブラックに変更しました。 他の取っ手は、以前、黒く塗っていました。 お写真中央は、カインズホームで購入した、モノトーンの消化器です! 雑誌で見かけて、すぐ買いました😊 赤いものと比べると、使用期限が短めでしたが、出しっ放しにしても大丈夫なので、気に入ってます⭐️😍
mizu
mizu
家族
mkmkmoominさんの実例写真
うちの冷蔵庫は階段下のスペースに入れ込みました! 寝室に続くドア側には何も置けないので、階段側のスペースを活用して、冷蔵庫にフックを付けてエプロンと筆記用具を下げています。その下はカインズの踏み台の収納に。 冷蔵庫の裏側(ドアとの隙間)にはいざという時の為の消化器🧯を隠しています。
うちの冷蔵庫は階段下のスペースに入れ込みました! 寝室に続くドア側には何も置けないので、階段側のスペースを活用して、冷蔵庫にフックを付けてエプロンと筆記用具を下げています。その下はカインズの踏み台の収納に。 冷蔵庫の裏側(ドアとの隙間)にはいざという時の為の消化器🧯を隠しています。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
ma...さんの実例写真
カインズに角ハンガーと消化器を買いに行ったはずが、ワイヤープランツを一緒に買ってきてしまった🌱
カインズに角ハンガーと消化器を買いに行ったはずが、ワイヤープランツを一緒に買ってきてしまった🌱
ma...
ma...
3LDK
Kaneyukiさんの実例写真
食器棚の右下の引き出しです。 先日グレーの大皿を買う時にネックだったのが、その大きさでした。 上の棚はティーマの26cmがギリギリ入る奥行き。欲しいお皿は27cm。さてどうしよう、と思っている時にSkittoを頂いたのでした。 大皿だけSkittoスリムで立ててしまうことにしました。 それから薬箱。 以前は100均のブレットケースに入れていましたが、これが縦に二つは重ならない高さ。Skitto Mに変えると、ほぼ同じサイズながら底がすぼまっていないのでたくさん入るし、二段重ねに出来ました(^^)v ハンドミキサーはほとんど使っていないので、吊り戸棚の方に移動しました。 赤いのは、防災セットに付いてきた消化器です。
食器棚の右下の引き出しです。 先日グレーの大皿を買う時にネックだったのが、その大きさでした。 上の棚はティーマの26cmがギリギリ入る奥行き。欲しいお皿は27cm。さてどうしよう、と思っている時にSkittoを頂いたのでした。 大皿だけSkittoスリムで立ててしまうことにしました。 それから薬箱。 以前は100均のブレットケースに入れていましたが、これが縦に二つは重ならない高さ。Skitto Mに変えると、ほぼ同じサイズながら底がすぼまっていないのでたくさん入るし、二段重ねに出来ました(^^)v ハンドミキサーはほとんど使っていないので、吊り戸棚の方に移動しました。 赤いのは、防災セットに付いてきた消化器です。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族

カインズ 消化器の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カインズ 消化器

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
smileさんの実例写真
我が家の消化器はカインズ
我が家の消化器はカインズ
smile
smile
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★消化器★ カインズに行った時に「あっ、消化器買わなきゃ!」と見つけた消化器♪ 赤のもあったけど白も可愛い♪と思い購入 以前は缶のタイプで用意はしてたのですが 先日ガス点検に来てもらった時に東京ガスの人に消化器の使用期限が切れていると指摘され、よく見たら5年以上過ぎてるものだった😂 消化器って皆さんどこに置いてるんだろ? 下に置いたら冷蔵庫の1番下開けるのに邪魔だし、コンロ下の引き出しだといざと言う時慌てて絶対引き出しなんて開ける余裕ないし 前は缶で軽量でコンパトだったのでこの位置に置いてたのですが、今度のはとりあえず同じ場所に置いてあるけどちょっとずっしりしてるんですよね。 万が一落ちたら床完全に凹み出来るわ。 でも置く場所がここしかない。やっぱり火の近くがいいかな?と。 それとも少し離れた場所の方がいいかなぁ? ちょっと置き場所考えます(笑)
★消化器★ カインズに行った時に「あっ、消化器買わなきゃ!」と見つけた消化器♪ 赤のもあったけど白も可愛い♪と思い購入 以前は缶のタイプで用意はしてたのですが 先日ガス点検に来てもらった時に東京ガスの人に消化器の使用期限が切れていると指摘され、よく見たら5年以上過ぎてるものだった😂 消化器って皆さんどこに置いてるんだろ? 下に置いたら冷蔵庫の1番下開けるのに邪魔だし、コンロ下の引き出しだといざと言う時慌てて絶対引き出しなんて開ける余裕ないし 前は缶で軽量でコンパトだったのでこの位置に置いてたのですが、今度のはとりあえず同じ場所に置いてあるけどちょっとずっしりしてるんですよね。 万が一落ちたら床完全に凹み出来るわ。 でも置く場所がここしかない。やっぱり火の近くがいいかな?と。 それとも少し離れた場所の方がいいかなぁ? ちょっと置き場所考えます(笑)
yumi
yumi
4LDK | 家族
xxxmayuxxxさんの実例写真
キッチン用のゴミ箱と、消化器です。 ゴミ箱は、プラスチックゴミ用と燃えるゴミ用です。 イオンPBのゴミ箱です。 燃えるゴミは、毎晩まとめて、勝手口外のゴミ箱へ捨てるので、においがあまり気にならないです。 消化器がお気に入りです。 カインズ で購入しました。 黄色い部分が目立つので、白か黒だったら尚良かったです。 キッチンに置いていても、インテリアの邪魔にならないところが良いです。
キッチン用のゴミ箱と、消化器です。 ゴミ箱は、プラスチックゴミ用と燃えるゴミ用です。 イオンPBのゴミ箱です。 燃えるゴミは、毎晩まとめて、勝手口外のゴミ箱へ捨てるので、においがあまり気にならないです。 消化器がお気に入りです。 カインズ で購入しました。 黄色い部分が目立つので、白か黒だったら尚良かったです。 キッチンに置いていても、インテリアの邪魔にならないところが良いです。
xxxmayuxxx
xxxmayuxxx
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
ずっと探していてネットで見つけた時はコレだ!って思った白い消火器。 インテリアの邪魔はせずに、けれど家の中に置きたくて。 カインズ、さすがです✨ ちなみに店頭で次の消火器を購入すると、レジにて無料で古い消火器1本を引き取ってもらえるそうです。 うちの地域の消防署でも引き取って貰えるようですが、1年間で1日だけのようなのでこのサービスは助かります。 消火器を検討されている方の参考になると嬉しいです😌
ずっと探していてネットで見つけた時はコレだ!って思った白い消火器。 インテリアの邪魔はせずに、けれど家の中に置きたくて。 カインズ、さすがです✨ ちなみに店頭で次の消火器を購入すると、レジにて無料で古い消火器1本を引き取ってもらえるそうです。 うちの地域の消防署でも引き取って貰えるようですが、1年間で1日だけのようなのでこのサービスは助かります。 消火器を検討されている方の参考になると嬉しいです😌
doremi
doremi
家族
Vanillaさんの実例写真
¥8,999
Vanilla
Vanilla
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
置くとこないから取り敢えず玄関に消化器置いてある。。。 上の袋はドアストッパー。中身は漬物石だけど
置くとこないから取り敢えず玄関に消化器置いてある。。。 上の袋はドアストッパー。中身は漬物石だけど
M
M
juncocoさんの実例写真
お家の安心総点検! ずっーといけないよね、ダメだよね、っと思っていた消化器🧯 点検の結果、使用期間2011年😱 買い換えました!カインズで引き取りも🆗で 火の取り扱いが多くなる季節!気を引き締める事、意識できました。
お家の安心総点検! ずっーといけないよね、ダメだよね、っと思っていた消化器🧯 点検の結果、使用期間2011年😱 買い換えました!カインズで引き取りも🆗で 火の取り扱いが多くなる季節!気を引き締める事、意識できました。
juncoco
juncoco
家族
mizuさんの実例写真
おはようございます。 頂いたニトリの食器棚は、震災の時も、倒れたり、扉が開くことなく(扉の中では割れてましたが)すごく優秀で、東日本大地震の時、とてもお世話になりました。 お洒落なお部屋は、ディスプレイ風に食器を飾られてますが、埃もつきそうだし、地震の時は、凄く大変そうなので、この食器棚をこれからも大切に使いたいなと思い、これからリメイクしていこうと思います。 まずは、取っ手から⭐️ 艶ありシルバーから、マットブラックに変更しました。 他の取っ手は、以前、黒く塗っていました。 お写真中央は、カインズホームで購入した、モノトーンの消化器です! 雑誌で見かけて、すぐ買いました😊 赤いものと比べると、使用期限が短めでしたが、出しっ放しにしても大丈夫なので、気に入ってます⭐️😍
おはようございます。 頂いたニトリの食器棚は、震災の時も、倒れたり、扉が開くことなく(扉の中では割れてましたが)すごく優秀で、東日本大地震の時、とてもお世話になりました。 お洒落なお部屋は、ディスプレイ風に食器を飾られてますが、埃もつきそうだし、地震の時は、凄く大変そうなので、この食器棚をこれからも大切に使いたいなと思い、これからリメイクしていこうと思います。 まずは、取っ手から⭐️ 艶ありシルバーから、マットブラックに変更しました。 他の取っ手は、以前、黒く塗っていました。 お写真中央は、カインズホームで購入した、モノトーンの消化器です! 雑誌で見かけて、すぐ買いました😊 赤いものと比べると、使用期限が短めでしたが、出しっ放しにしても大丈夫なので、気に入ってます⭐️😍
mizu
mizu
家族
mkmkmoominさんの実例写真
うちの冷蔵庫は階段下のスペースに入れ込みました! 寝室に続くドア側には何も置けないので、階段側のスペースを活用して、冷蔵庫にフックを付けてエプロンと筆記用具を下げています。その下はカインズの踏み台の収納に。 冷蔵庫の裏側(ドアとの隙間)にはいざという時の為の消化器🧯を隠しています。
うちの冷蔵庫は階段下のスペースに入れ込みました! 寝室に続くドア側には何も置けないので、階段側のスペースを活用して、冷蔵庫にフックを付けてエプロンと筆記用具を下げています。その下はカインズの踏み台の収納に。 冷蔵庫の裏側(ドアとの隙間)にはいざという時の為の消化器🧯を隠しています。
mkmkmoomin
mkmkmoomin
家族
ma...さんの実例写真
カインズに角ハンガーと消化器を買いに行ったはずが、ワイヤープランツを一緒に買ってきてしまった🌱
カインズに角ハンガーと消化器を買いに行ったはずが、ワイヤープランツを一緒に買ってきてしまった🌱
ma...
ma...
3LDK
Kaneyukiさんの実例写真
食器棚の右下の引き出しです。 先日グレーの大皿を買う時にネックだったのが、その大きさでした。 上の棚はティーマの26cmがギリギリ入る奥行き。欲しいお皿は27cm。さてどうしよう、と思っている時にSkittoを頂いたのでした。 大皿だけSkittoスリムで立ててしまうことにしました。 それから薬箱。 以前は100均のブレットケースに入れていましたが、これが縦に二つは重ならない高さ。Skitto Mに変えると、ほぼ同じサイズながら底がすぼまっていないのでたくさん入るし、二段重ねに出来ました(^^)v ハンドミキサーはほとんど使っていないので、吊り戸棚の方に移動しました。 赤いのは、防災セットに付いてきた消化器です。
食器棚の右下の引き出しです。 先日グレーの大皿を買う時にネックだったのが、その大きさでした。 上の棚はティーマの26cmがギリギリ入る奥行き。欲しいお皿は27cm。さてどうしよう、と思っている時にSkittoを頂いたのでした。 大皿だけSkittoスリムで立ててしまうことにしました。 それから薬箱。 以前は100均のブレットケースに入れていましたが、これが縦に二つは重ならない高さ。Skitto Mに変えると、ほぼ同じサイズながら底がすぼまっていないのでたくさん入るし、二段重ねに出来ました(^^)v ハンドミキサーはほとんど使っていないので、吊り戸棚の方に移動しました。 赤いのは、防災セットに付いてきた消化器です。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族

カインズ 消化器の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ