おこもり

444枚の部屋写真から45枚をセレクト
aa_k0827さんの実例写真
おこもり感のある場所
おこもり感のある場所
aa_k0827
aa_k0827
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
ローソファーとこたつで冬のおこもり準備万端です(´ρ`) くたくただったこたつ布団を買い替えてフカフカに~ ピーチスキンという生地がしっとりつるっとしてて布団も軽く収納もしやすそうです 以前のが重たすぎたのかな(゜ロ゜) こたつ布団は両面リバーシブルでピーチスキン&フリースの生地を選びました なかなか気に入ってます
ローソファーとこたつで冬のおこもり準備万端です(´ρ`) くたくただったこたつ布団を買い替えてフカフカに~ ピーチスキンという生地がしっとりつるっとしてて布団も軽く収納もしやすそうです 以前のが重たすぎたのかな(゜ロ゜) こたつ布団は両面リバーシブルでピーチスキン&フリースの生地を選びました なかなか気に入ってます
maru
maru
4LDK | 家族
iiizu1976さんの実例写真
( ゚∀゚ )キタ━━! オーダーしてたマクラメちゃん♡ やっと来たよー╰(´ิ∀´ิ)╯ヒャホー ドリームキャッチャーはたくさんあったけど マクラメちゃんはお初(((*≧艸≦) ホント可愛いわ〜(*´罒`*)ニヒヒ♡ テンション上がってカフェラテもホイップ追加(๑´ڡ`๑)笑
( ゚∀゚ )キタ━━! オーダーしてたマクラメちゃん♡ やっと来たよー╰(´ิ∀´ิ)╯ヒャホー ドリームキャッチャーはたくさんあったけど マクラメちゃんはお初(((*≧艸≦) ホント可愛いわ〜(*´罒`*)ニヒヒ♡ テンション上がってカフェラテもホイップ追加(๑´ڡ`๑)笑
iiizu1976
iiizu1976
家族
KoneROさんの実例写真
ロフトの籠り感。
ロフトの籠り感。
KoneRO
KoneRO
1K | 一人暮らし
chiiiiiyanさんの実例写真
スキップフロアの下も、1階の床から30cm下げたスキップフロアになっています。 ここは畳になっていて、このちょっとした「おこもり感」が落ち着きます。
スキップフロアの下も、1階の床から30cm下げたスキップフロアになっています。 ここは畳になっていて、このちょっとした「おこもり感」が落ち着きます。
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
oomiさんの実例写真
やっっと照明買いました〜 可愛い…💕🤤 あとはブランケット欲しい✨ この部屋エアコン無くて ヒーターだけじゃ極寒でヤバい😭🍃 みんなどんなブランケット使ってるのかな🎵 あったかいやつ探そう🥰
やっっと照明買いました〜 可愛い…💕🤤 あとはブランケット欲しい✨ この部屋エアコン無くて ヒーターだけじゃ極寒でヤバい😭🍃 みんなどんなブランケット使ってるのかな🎵 あったかいやつ探そう🥰
oomi
oomi
4LDK | 家族
ooさんの実例写真
テレビ台は置かず無印の棚を兼用にしています。 上の段はジブリとハリーポッターコーナー。 お気に入りはコロナのおこもりの時期に作ったハリーポッターのレゴ。 原作に忠実に、家が傾いている設計🏠 英語の言い回しが難しくて読みきれてないけど、奥の本はアリエッティの英語原作本📕
テレビ台は置かず無印の棚を兼用にしています。 上の段はジブリとハリーポッターコーナー。 お気に入りはコロナのおこもりの時期に作ったハリーポッターのレゴ。 原作に忠実に、家が傾いている設計🏠 英語の言い回しが難しくて読みきれてないけど、奥の本はアリエッティの英語原作本📕
oo
oo
mz_さんの実例写真
リビングの階段下のおこもりスペース🧺
リビングの階段下のおこもりスペース🧺
mz_
mz_
家族
maimai0110さんの実例写真
夜のウッドデッキが気持ち良い季節になりました🥰 今日は日中30度くらいになり、いよいよ毎年恒例のすだれを下ろしました。写真右端に写っています。 すだれは昼間は外側から中が見えず、内側からは外が見え、おこもり感があるのに開放感も残あります😉 こちらのすだれは雨にも強い素材でカビも生えません😆
夜のウッドデッキが気持ち良い季節になりました🥰 今日は日中30度くらいになり、いよいよ毎年恒例のすだれを下ろしました。写真右端に写っています。 すだれは昼間は外側から中が見えず、内側からは外が見え、おこもり感があるのに開放感も残あります😉 こちらのすだれは雨にも強い素材でカビも生えません😆
maimai0110
maimai0110
家族
maaLさんの実例写真
ロフトには 以前の家のリビングで使っていた 1人がけのソファを置いています。 switchやプレステ、 ボードゲームを置いているので アミューズメントスペース(ゲーム部屋)と なっています😂 自分の個室でこもってゲームするより 健康的でいいか、と時間を決めて 遊んでいます。 オーディオも置いているので音楽を流すと、 リビングにいる時間が心地よく、 家事もはかどるような… はかどらないような…
ロフトには 以前の家のリビングで使っていた 1人がけのソファを置いています。 switchやプレステ、 ボードゲームを置いているので アミューズメントスペース(ゲーム部屋)と なっています😂 自分の個室でこもってゲームするより 健康的でいいか、と時間を決めて 遊んでいます。 オーディオも置いているので音楽を流すと、 リビングにいる時間が心地よく、 家事もはかどるような… はかどらないような…
maaL
maaL
3LDK | 家族
Yuさんの実例写真
初めての投稿です。 テント感を出したくて、ロフトをテント風にしてみました。 これからも少しづつ良い感じのを投稿するつもりです。 よろしくお願いします。
初めての投稿です。 テント感を出したくて、ロフトをテント風にしてみました。 これからも少しづつ良い感じのを投稿するつもりです。 よろしくお願いします。
Yu
Yu
1K | 一人暮らし
sanaさんの実例写真
こたつ、ストーブ、ムートンラグ、もこもこカバー、ボアスリッパ 冬のおこもり生活の準備が出来ました☺
こたつ、ストーブ、ムートンラグ、もこもこカバー、ボアスリッパ 冬のおこもり生活の準備が出来ました☺
sana
sana
3DK | 一人暮らし
k-k-mamaさんの実例写真
窓枠の厚みを利用した造作の窓枠ベンチ。おこもり感のある我が家のヌックです。 大人も寝っ転がれるくらいの大きさです。 家族4人で座っても大丈夫な対荷重にしてもらいました。私の希望を実現するのがなかなか難しかったらしいのですが、コーディネーターさんと大工さんが一生懸命考えてくださって、希望通りに作ってもらえました! 本を読んだり。庭で遊ぶ子供達を見ながらコーヒーを飲んだり。家族のお気に入りの場所です。
窓枠の厚みを利用した造作の窓枠ベンチ。おこもり感のある我が家のヌックです。 大人も寝っ転がれるくらいの大きさです。 家族4人で座っても大丈夫な対荷重にしてもらいました。私の希望を実現するのがなかなか難しかったらしいのですが、コーディネーターさんと大工さんが一生懸命考えてくださって、希望通りに作ってもらえました! 本を読んだり。庭で遊ぶ子供達を見ながらコーヒーを飲んだり。家族のお気に入りの場所です。
k-k-mama
k-k-mama
家族
sakiさんの実例写真
今日は外があったかいですね☀️ 冬大嫌いなので嬉しくなるー(∩´͈ ᐜ `͈∩) グリーンたちも日光浴🌱♡♡♡ 息子がリモートやる為に持ってきたデスク 3階の息子部屋に戻そうと思ったら このままにしておいて!と言われたのでとりあえずこのままに。 息子部屋にあるときよりは確実に役割果たしてるからいっか(´˘`*)
今日は外があったかいですね☀️ 冬大嫌いなので嬉しくなるー(∩´͈ ᐜ `͈∩) グリーンたちも日光浴🌱♡♡♡ 息子がリモートやる為に持ってきたデスク 3階の息子部屋に戻そうと思ったら このままにしておいて!と言われたのでとりあえずこのままに。 息子部屋にあるときよりは確実に役割果たしてるからいっか(´˘`*)
saki
saki
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
我が家の 狭い?小さい?ベランダですが なぜか? 家族みんなこの場所が好きで 「おこもり行ってきまーす♪」 パパや婿くんや息子がきた時やパパ友も(笑) 電子タバコを🚬吸うので、、 この小さなベランダに出て吸ったりしてます。 👆 渋滞のときは下に降りて玄関で吸っていますが、、、笑 4枚目のpicはゆあたんも外?ベランダが 好きだね??の過去picです。 個々にリラックス出来る おこもりベランダでした🎶
我が家の 狭い?小さい?ベランダですが なぜか? 家族みんなこの場所が好きで 「おこもり行ってきまーす♪」 パパや婿くんや息子がきた時やパパ友も(笑) 電子タバコを🚬吸うので、、 この小さなベランダに出て吸ったりしてます。 👆 渋滞のときは下に降りて玄関で吸っていますが、、、笑 4枚目のpicはゆあたんも外?ベランダが 好きだね??の過去picです。 個々にリラックス出来る おこもりベランダでした🎶
miyu
miyu
4LDK
coco0.84.さんの実例写真
リビングとダイニングはこの壁で緩く仕切ってあるので個室感、おこもり感があるダイニング。 妙に落ちつきます(笑) 来客の方々がレストランみたいと言って下さるのもこの壁効果かなと思っています😊 日が照っても曇りでも陰影が美しく表れるのが好きです。
リビングとダイニングはこの壁で緩く仕切ってあるので個室感、おこもり感があるダイニング。 妙に落ちつきます(笑) 来客の方々がレストランみたいと言って下さるのもこの壁効果かなと思っています😊 日が照っても曇りでも陰影が美しく表れるのが好きです。
coco0.84.
coco0.84.
a.k.mamaさんの実例写真
リビング続きの小下がり和室。 結局使ってない、とならないようにリビング続きにしたけれど、おこもり感も欲しい・・と考えた結果、1段下げちゃいました(^^) 柱でゆるく仕切っています。 奥の床の間的なスペースはリビングと同じ床板を貼って。 ライトで照らせるようにしたのもこだわりですが、奥行を深くしすぎて少し前まで持て余していました(^o^; 現在棚を導入して色々変更中。 小上がりも素敵だけれど、小下がりもなかなかおすすめです(^^)
リビング続きの小下がり和室。 結局使ってない、とならないようにリビング続きにしたけれど、おこもり感も欲しい・・と考えた結果、1段下げちゃいました(^^) 柱でゆるく仕切っています。 奥の床の間的なスペースはリビングと同じ床板を貼って。 ライトで照らせるようにしたのもこだわりですが、奥行を深くしすぎて少し前まで持て余していました(^o^; 現在棚を導入して色々変更中。 小上がりも素敵だけれど、小下がりもなかなかおすすめです(^^)
a.k.mama
a.k.mama
4LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
息子の空間☺︎ 勉強机の前には、 ラブリコと2×4材で棚を。 後ろは、 カラーボックスを2つ並べて 裏に板を付けて壁紙を貼ってます。 この横に、娘の空間が♡
息子の空間☺︎ 勉強机の前には、 ラブリコと2×4材で棚を。 後ろは、 カラーボックスを2つ並べて 裏に板を付けて壁紙を貼ってます。 この横に、娘の空間が♡
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
sis0さんの実例写真
広々ベッドでゴロゴロしたかったので、ダブルベッドにしました。大の字で寝れる快感!
広々ベッドでゴロゴロしたかったので、ダブルベッドにしました。大の字で寝れる快感!
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
inuichiroさんの実例写真
もりぞうさんで設計してもらった書斎
もりぞうさんで設計してもらった書斎
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
LDKに併設しているワークスペース。 横長の3畳の広さに、カウンターと本棚があります。 どちらも造作してもらいました。 主人のテレワークもここでします。 ノートパソコンは、私の在宅ワーク用。 手前は、子どもの勉強スペース。 休校中の今は、You Tubeで学習動画を自分で探して、タブレット学習をしています。 手前にあるダイニングは勾配天井ですが、集中力を出すために、ここはあえて標準の天井高にしてお篭もり感を出しました。
LDKに併設しているワークスペース。 横長の3畳の広さに、カウンターと本棚があります。 どちらも造作してもらいました。 主人のテレワークもここでします。 ノートパソコンは、私の在宅ワーク用。 手前は、子どもの勉強スペース。 休校中の今は、You Tubeで学習動画を自分で探して、タブレット学習をしています。 手前にあるダイニングは勾配天井ですが、集中力を出すために、ここはあえて標準の天井高にしてお篭もり感を出しました。
gooska
gooska
3LDK | 家族
mi06sa06toさんの実例写真
オフィスチェア替えてから、このスペースもグッとしまりました😊❤️ お家でのデスクワークもより快適になりました♪♪
オフィスチェア替えてから、このスペースもグッとしまりました😊❤️ お家でのデスクワークもより快適になりました♪♪
mi06sa06to
mi06sa06to
家族
chocoさんの実例写真
慌ただしい朝のリビング。散らかってます。 模様替えしたくなり、思い切ってソファを腰壁の前にしてみました。ソファと空間との一体感?が生まれたような感じで、ソファがより魅力的に見えてきました。柱に囲まれてることで、不思議なおこもり感も。特に夫が気に入り、ブランケットをかけて朝まで寝ていました。寝室になりつつあります…。 ソファはRe:CENOのAgraです。 ちなみにテレビはPanasonicのレイアウトフリーテレビなので、自由に模様替えができました📺
慌ただしい朝のリビング。散らかってます。 模様替えしたくなり、思い切ってソファを腰壁の前にしてみました。ソファと空間との一体感?が生まれたような感じで、ソファがより魅力的に見えてきました。柱に囲まれてることで、不思議なおこもり感も。特に夫が気に入り、ブランケットをかけて朝まで寝ていました。寝室になりつつあります…。 ソファはRe:CENOのAgraです。 ちなみにテレビはPanasonicのレイアウトフリーテレビなので、自由に模様替えができました📺
choco
choco
家族
28ch_kさんの実例写真
和室の床の間スペースを改造して、在宅ワーク用のPCデスクを作ってみました! リビングで遊んでる子供もきにならないし、思った以上に快適です😁
和室の床の間スペースを改造して、在宅ワーク用のPCデスクを作ってみました! リビングで遊んでる子供もきにならないし、思った以上に快適です😁
28ch_k
28ch_k
家族
booboobooさんの実例写真
朝起きてカーテンを開けたあと目に入るリビングの景色が好きです🫶 我が家は南に掃き出し窓が1つあるだけで東西は水回りで囲まれているので、朝はうっすらとしか陽が入りませんが それもおこもり感があってお気に入りです🙌 東西にももちろん滑り出し窓があるのでゆらゆら入ってくる光も素敵です✨ アンパンマンとプーさんが隠せませんでした(笑)
朝起きてカーテンを開けたあと目に入るリビングの景色が好きです🫶 我が家は南に掃き出し窓が1つあるだけで東西は水回りで囲まれているので、朝はうっすらとしか陽が入りませんが それもおこもり感があってお気に入りです🙌 東西にももちろん滑り出し窓があるのでゆらゆら入ってくる光も素敵です✨ アンパンマンとプーさんが隠せませんでした(笑)
boobooboo
boobooboo
家族
usuririさんの実例写真
あまり代わり映えしませんが、うちのワークスペースです♫ 無印良品週間で、小さいファイル立て買いました♡ A5サイズのノートを使うことが多いので、使いやすいです。タブレット立てにも
あまり代わり映えしませんが、うちのワークスペースです♫ 無印良品週間で、小さいファイル立て買いました♡ A5サイズのノートを使うことが多いので、使いやすいです。タブレット立てにも
usuriri
usuriri
家族
もっと見る

おこもりが気になるあなたにおすすめ

おこもりの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

おこもり

444枚の部屋写真から45枚をセレクト
aa_k0827さんの実例写真
おこもり感のある場所
おこもり感のある場所
aa_k0827
aa_k0827
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
ローソファーとこたつで冬のおこもり準備万端です(´ρ`) くたくただったこたつ布団を買い替えてフカフカに~ ピーチスキンという生地がしっとりつるっとしてて布団も軽く収納もしやすそうです 以前のが重たすぎたのかな(゜ロ゜) こたつ布団は両面リバーシブルでピーチスキン&フリースの生地を選びました なかなか気に入ってます
ローソファーとこたつで冬のおこもり準備万端です(´ρ`) くたくただったこたつ布団を買い替えてフカフカに~ ピーチスキンという生地がしっとりつるっとしてて布団も軽く収納もしやすそうです 以前のが重たすぎたのかな(゜ロ゜) こたつ布団は両面リバーシブルでピーチスキン&フリースの生地を選びました なかなか気に入ってます
maru
maru
4LDK | 家族
iiizu1976さんの実例写真
( ゚∀゚ )キタ━━! オーダーしてたマクラメちゃん♡ やっと来たよー╰(´ิ∀´ิ)╯ヒャホー ドリームキャッチャーはたくさんあったけど マクラメちゃんはお初(((*≧艸≦) ホント可愛いわ〜(*´罒`*)ニヒヒ♡ テンション上がってカフェラテもホイップ追加(๑´ڡ`๑)笑
( ゚∀゚ )キタ━━! オーダーしてたマクラメちゃん♡ やっと来たよー╰(´ิ∀´ิ)╯ヒャホー ドリームキャッチャーはたくさんあったけど マクラメちゃんはお初(((*≧艸≦) ホント可愛いわ〜(*´罒`*)ニヒヒ♡ テンション上がってカフェラテもホイップ追加(๑´ڡ`๑)笑
iiizu1976
iiizu1976
家族
KoneROさんの実例写真
ロフトの籠り感。
ロフトの籠り感。
KoneRO
KoneRO
1K | 一人暮らし
chiiiiiyanさんの実例写真
スキップフロアの下も、1階の床から30cm下げたスキップフロアになっています。 ここは畳になっていて、このちょっとした「おこもり感」が落ち着きます。
スキップフロアの下も、1階の床から30cm下げたスキップフロアになっています。 ここは畳になっていて、このちょっとした「おこもり感」が落ち着きます。
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
oomiさんの実例写真
やっっと照明買いました〜 可愛い…💕🤤 あとはブランケット欲しい✨ この部屋エアコン無くて ヒーターだけじゃ極寒でヤバい😭🍃 みんなどんなブランケット使ってるのかな🎵 あったかいやつ探そう🥰
やっっと照明買いました〜 可愛い…💕🤤 あとはブランケット欲しい✨ この部屋エアコン無くて ヒーターだけじゃ極寒でヤバい😭🍃 みんなどんなブランケット使ってるのかな🎵 あったかいやつ探そう🥰
oomi
oomi
4LDK | 家族
ooさんの実例写真
テレビ台は置かず無印の棚を兼用にしています。 上の段はジブリとハリーポッターコーナー。 お気に入りはコロナのおこもりの時期に作ったハリーポッターのレゴ。 原作に忠実に、家が傾いている設計🏠 英語の言い回しが難しくて読みきれてないけど、奥の本はアリエッティの英語原作本📕
テレビ台は置かず無印の棚を兼用にしています。 上の段はジブリとハリーポッターコーナー。 お気に入りはコロナのおこもりの時期に作ったハリーポッターのレゴ。 原作に忠実に、家が傾いている設計🏠 英語の言い回しが難しくて読みきれてないけど、奥の本はアリエッティの英語原作本📕
oo
oo
mz_さんの実例写真
リビングの階段下のおこもりスペース🧺
リビングの階段下のおこもりスペース🧺
mz_
mz_
家族
maimai0110さんの実例写真
夜のウッドデッキが気持ち良い季節になりました🥰 今日は日中30度くらいになり、いよいよ毎年恒例のすだれを下ろしました。写真右端に写っています。 すだれは昼間は外側から中が見えず、内側からは外が見え、おこもり感があるのに開放感も残あります😉 こちらのすだれは雨にも強い素材でカビも生えません😆
夜のウッドデッキが気持ち良い季節になりました🥰 今日は日中30度くらいになり、いよいよ毎年恒例のすだれを下ろしました。写真右端に写っています。 すだれは昼間は外側から中が見えず、内側からは外が見え、おこもり感があるのに開放感も残あります😉 こちらのすだれは雨にも強い素材でカビも生えません😆
maimai0110
maimai0110
家族
maaLさんの実例写真
ロフトには 以前の家のリビングで使っていた 1人がけのソファを置いています。 switchやプレステ、 ボードゲームを置いているので アミューズメントスペース(ゲーム部屋)と なっています😂 自分の個室でこもってゲームするより 健康的でいいか、と時間を決めて 遊んでいます。 オーディオも置いているので音楽を流すと、 リビングにいる時間が心地よく、 家事もはかどるような… はかどらないような…
ロフトには 以前の家のリビングで使っていた 1人がけのソファを置いています。 switchやプレステ、 ボードゲームを置いているので アミューズメントスペース(ゲーム部屋)と なっています😂 自分の個室でこもってゲームするより 健康的でいいか、と時間を決めて 遊んでいます。 オーディオも置いているので音楽を流すと、 リビングにいる時間が心地よく、 家事もはかどるような… はかどらないような…
maaL
maaL
3LDK | 家族
Yuさんの実例写真
初めての投稿です。 テント感を出したくて、ロフトをテント風にしてみました。 これからも少しづつ良い感じのを投稿するつもりです。 よろしくお願いします。
初めての投稿です。 テント感を出したくて、ロフトをテント風にしてみました。 これからも少しづつ良い感じのを投稿するつもりです。 よろしくお願いします。
Yu
Yu
1K | 一人暮らし
sanaさんの実例写真
こたつ、ストーブ、ムートンラグ、もこもこカバー、ボアスリッパ 冬のおこもり生活の準備が出来ました☺
こたつ、ストーブ、ムートンラグ、もこもこカバー、ボアスリッパ 冬のおこもり生活の準備が出来ました☺
sana
sana
3DK | 一人暮らし
k-k-mamaさんの実例写真
窓枠の厚みを利用した造作の窓枠ベンチ。おこもり感のある我が家のヌックです。 大人も寝っ転がれるくらいの大きさです。 家族4人で座っても大丈夫な対荷重にしてもらいました。私の希望を実現するのがなかなか難しかったらしいのですが、コーディネーターさんと大工さんが一生懸命考えてくださって、希望通りに作ってもらえました! 本を読んだり。庭で遊ぶ子供達を見ながらコーヒーを飲んだり。家族のお気に入りの場所です。
窓枠の厚みを利用した造作の窓枠ベンチ。おこもり感のある我が家のヌックです。 大人も寝っ転がれるくらいの大きさです。 家族4人で座っても大丈夫な対荷重にしてもらいました。私の希望を実現するのがなかなか難しかったらしいのですが、コーディネーターさんと大工さんが一生懸命考えてくださって、希望通りに作ってもらえました! 本を読んだり。庭で遊ぶ子供達を見ながらコーヒーを飲んだり。家族のお気に入りの場所です。
k-k-mama
k-k-mama
家族
sakiさんの実例写真
今日は外があったかいですね☀️ 冬大嫌いなので嬉しくなるー(∩´͈ ᐜ `͈∩) グリーンたちも日光浴🌱♡♡♡ 息子がリモートやる為に持ってきたデスク 3階の息子部屋に戻そうと思ったら このままにしておいて!と言われたのでとりあえずこのままに。 息子部屋にあるときよりは確実に役割果たしてるからいっか(´˘`*)
今日は外があったかいですね☀️ 冬大嫌いなので嬉しくなるー(∩´͈ ᐜ `͈∩) グリーンたちも日光浴🌱♡♡♡ 息子がリモートやる為に持ってきたデスク 3階の息子部屋に戻そうと思ったら このままにしておいて!と言われたのでとりあえずこのままに。 息子部屋にあるときよりは確実に役割果たしてるからいっか(´˘`*)
saki
saki
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
我が家の 狭い?小さい?ベランダですが なぜか? 家族みんなこの場所が好きで 「おこもり行ってきまーす♪」 パパや婿くんや息子がきた時やパパ友も(笑) 電子タバコを🚬吸うので、、 この小さなベランダに出て吸ったりしてます。 👆 渋滞のときは下に降りて玄関で吸っていますが、、、笑 4枚目のpicはゆあたんも外?ベランダが 好きだね??の過去picです。 個々にリラックス出来る おこもりベランダでした🎶
我が家の 狭い?小さい?ベランダですが なぜか? 家族みんなこの場所が好きで 「おこもり行ってきまーす♪」 パパや婿くんや息子がきた時やパパ友も(笑) 電子タバコを🚬吸うので、、 この小さなベランダに出て吸ったりしてます。 👆 渋滞のときは下に降りて玄関で吸っていますが、、、笑 4枚目のpicはゆあたんも外?ベランダが 好きだね??の過去picです。 個々にリラックス出来る おこもりベランダでした🎶
miyu
miyu
4LDK
coco0.84.さんの実例写真
リビングとダイニングはこの壁で緩く仕切ってあるので個室感、おこもり感があるダイニング。 妙に落ちつきます(笑) 来客の方々がレストランみたいと言って下さるのもこの壁効果かなと思っています😊 日が照っても曇りでも陰影が美しく表れるのが好きです。
リビングとダイニングはこの壁で緩く仕切ってあるので個室感、おこもり感があるダイニング。 妙に落ちつきます(笑) 来客の方々がレストランみたいと言って下さるのもこの壁効果かなと思っています😊 日が照っても曇りでも陰影が美しく表れるのが好きです。
coco0.84.
coco0.84.
a.k.mamaさんの実例写真
リビング続きの小下がり和室。 結局使ってない、とならないようにリビング続きにしたけれど、おこもり感も欲しい・・と考えた結果、1段下げちゃいました(^^) 柱でゆるく仕切っています。 奥の床の間的なスペースはリビングと同じ床板を貼って。 ライトで照らせるようにしたのもこだわりですが、奥行を深くしすぎて少し前まで持て余していました(^o^; 現在棚を導入して色々変更中。 小上がりも素敵だけれど、小下がりもなかなかおすすめです(^^)
リビング続きの小下がり和室。 結局使ってない、とならないようにリビング続きにしたけれど、おこもり感も欲しい・・と考えた結果、1段下げちゃいました(^^) 柱でゆるく仕切っています。 奥の床の間的なスペースはリビングと同じ床板を貼って。 ライトで照らせるようにしたのもこだわりですが、奥行を深くしすぎて少し前まで持て余していました(^o^; 現在棚を導入して色々変更中。 小上がりも素敵だけれど、小下がりもなかなかおすすめです(^^)
a.k.mama
a.k.mama
4LDK | 家族
tytn812さんの実例写真
息子の空間☺︎ 勉強机の前には、 ラブリコと2×4材で棚を。 後ろは、 カラーボックスを2つ並べて 裏に板を付けて壁紙を貼ってます。 この横に、娘の空間が♡
息子の空間☺︎ 勉強机の前には、 ラブリコと2×4材で棚を。 後ろは、 カラーボックスを2つ並べて 裏に板を付けて壁紙を貼ってます。 この横に、娘の空間が♡
tytn812
tytn812
3LDK | 家族
sis0さんの実例写真
広々ベッドでゴロゴロしたかったので、ダブルベッドにしました。大の字で寝れる快感!
広々ベッドでゴロゴロしたかったので、ダブルベッドにしました。大の字で寝れる快感!
sis0
sis0
2LDK | 一人暮らし
inuichiroさんの実例写真
もりぞうさんで設計してもらった書斎
もりぞうさんで設計してもらった書斎
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
LDKに併設しているワークスペース。 横長の3畳の広さに、カウンターと本棚があります。 どちらも造作してもらいました。 主人のテレワークもここでします。 ノートパソコンは、私の在宅ワーク用。 手前は、子どもの勉強スペース。 休校中の今は、You Tubeで学習動画を自分で探して、タブレット学習をしています。 手前にあるダイニングは勾配天井ですが、集中力を出すために、ここはあえて標準の天井高にしてお篭もり感を出しました。
LDKに併設しているワークスペース。 横長の3畳の広さに、カウンターと本棚があります。 どちらも造作してもらいました。 主人のテレワークもここでします。 ノートパソコンは、私の在宅ワーク用。 手前は、子どもの勉強スペース。 休校中の今は、You Tubeで学習動画を自分で探して、タブレット学習をしています。 手前にあるダイニングは勾配天井ですが、集中力を出すために、ここはあえて標準の天井高にしてお篭もり感を出しました。
gooska
gooska
3LDK | 家族
mi06sa06toさんの実例写真
オフィスチェア替えてから、このスペースもグッとしまりました😊❤️ お家でのデスクワークもより快適になりました♪♪
オフィスチェア替えてから、このスペースもグッとしまりました😊❤️ お家でのデスクワークもより快適になりました♪♪
mi06sa06to
mi06sa06to
家族
chocoさんの実例写真
慌ただしい朝のリビング。散らかってます。 模様替えしたくなり、思い切ってソファを腰壁の前にしてみました。ソファと空間との一体感?が生まれたような感じで、ソファがより魅力的に見えてきました。柱に囲まれてることで、不思議なおこもり感も。特に夫が気に入り、ブランケットをかけて朝まで寝ていました。寝室になりつつあります…。 ソファはRe:CENOのAgraです。 ちなみにテレビはPanasonicのレイアウトフリーテレビなので、自由に模様替えができました📺
慌ただしい朝のリビング。散らかってます。 模様替えしたくなり、思い切ってソファを腰壁の前にしてみました。ソファと空間との一体感?が生まれたような感じで、ソファがより魅力的に見えてきました。柱に囲まれてることで、不思議なおこもり感も。特に夫が気に入り、ブランケットをかけて朝まで寝ていました。寝室になりつつあります…。 ソファはRe:CENOのAgraです。 ちなみにテレビはPanasonicのレイアウトフリーテレビなので、自由に模様替えができました📺
choco
choco
家族
28ch_kさんの実例写真
和室の床の間スペースを改造して、在宅ワーク用のPCデスクを作ってみました! リビングで遊んでる子供もきにならないし、思った以上に快適です😁
和室の床の間スペースを改造して、在宅ワーク用のPCデスクを作ってみました! リビングで遊んでる子供もきにならないし、思った以上に快適です😁
28ch_k
28ch_k
家族
booboobooさんの実例写真
朝起きてカーテンを開けたあと目に入るリビングの景色が好きです🫶 我が家は南に掃き出し窓が1つあるだけで東西は水回りで囲まれているので、朝はうっすらとしか陽が入りませんが それもおこもり感があってお気に入りです🙌 東西にももちろん滑り出し窓があるのでゆらゆら入ってくる光も素敵です✨ アンパンマンとプーさんが隠せませんでした(笑)
朝起きてカーテンを開けたあと目に入るリビングの景色が好きです🫶 我が家は南に掃き出し窓が1つあるだけで東西は水回りで囲まれているので、朝はうっすらとしか陽が入りませんが それもおこもり感があってお気に入りです🙌 東西にももちろん滑り出し窓があるのでゆらゆら入ってくる光も素敵です✨ アンパンマンとプーさんが隠せませんでした(笑)
boobooboo
boobooboo
家族
usuririさんの実例写真
あまり代わり映えしませんが、うちのワークスペースです♫ 無印良品週間で、小さいファイル立て買いました♡ A5サイズのノートを使うことが多いので、使いやすいです。タブレット立てにも
あまり代わり映えしませんが、うちのワークスペースです♫ 無印良品週間で、小さいファイル立て買いました♡ A5サイズのノートを使うことが多いので、使いやすいです。タブレット立てにも
usuriri
usuriri
家族
もっと見る

おこもりが気になるあなたにおすすめ

おこもりの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ