2007年のサークルKサンクスのムーミンキャンペーンの時、お皿、マグカップ、ボウル…たくさん集めて普段遣いにしていたのですが、今手元にはこれしかないです。
多分、長女が持っていって使ってると思われる。
このボウルは長男がご飯茶碗に、今でも使ってるので唯一手元にありました。
回り、ムーミングッズや北欧っぽい?もの並べて撮ってみました🌲🌲🌲
ちなみに…loviは、結局まだムーミン一家もあるけれど未開封で本棚です(父のフィンランド旅行のお土産ですが…)
あ、昨日買ったハリネズミ(セリア)もちょっと北欧っぽい?昨日、セリア行ったらハロウィン並べてました。1枚目に映ってるミニランタンと、ジャクのオブジェを買いました。それはまたいつか🤭
4枚目、たまたま上がってきてた11年前、県営住宅に引っ越したばかりの頃の1枚。
ダイニングテーブルがなくて、キャンプ用の折りたたみテーブルを使ってて、長女のマグカップ
syutmmさんの投稿見て、うちにもあるぞということで撮ってみました。参考つけますね〜💞
2007年のサークルKサンクスのムーミンキャンペーンの時、お皿、マグカップ、ボウル…たくさん集めて普段遣いにしていたのですが、今手元にはこれしかないです。
多分、長女が持っていって使ってると思われる。
このボウルは長男がご飯茶碗に、今でも使ってるので唯一手元にありました。
回り、ムーミングッズや北欧っぽい?もの並べて撮ってみました🌲🌲🌲
ちなみに…loviは、結局まだムーミン一家もあるけれど未開封で本棚です(父のフィンランド旅行のお土産ですが…)
あ、昨日買ったハリネズミ(セリア)もちょっと北欧っぽい?昨日、セリア行ったらハロウィン並べてました。1枚目に映ってるミニランタンと、ジャクのオブジェを買いました。それはまたいつか🤭
4枚目、たまたま上がってきてた11年前、県営住宅に引っ越したばかりの頃の1枚。
ダイニングテーブルがなくて、キャンプ用の折りたたみテーブルを使ってて、長女のマグカップ
syutmmさんの投稿見て、うちにもあるぞということで撮ってみました。参考つけますね〜💞