老眼鏡ケース

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
fawnさんの実例写真
老眼鏡ケースを作りました。 と言っても元々は100均のBOXの再利用です。 編物のかぎ針入れにして使っていたのですが、今は別の物に収納しているので、このBOXを有効利用してみることにしました。 表面をサンドペーパーで擦り、色を塗り、透明なブラスティック部分もシンプルなモノに変え、蝶番をつけて蓋を閉じた時にピタッと締まるようにしました。 老眼鏡のフレームはCath Kidstonです。 フレームは可愛いのですが、同時に選んだ眼鏡ケースが真っ赤で、当時は気に入っていたのですが、最近は好みが変わってしまいました。 家の何処にでもポンと置いても、場の雰囲気に馴染むようなケースに変えたかったのです。 ペイントの乾燥時間を除けば10分程の工程で出来ました。 プチリメイクですが、サイズもピッタリで大満足しています✨♡
老眼鏡ケースを作りました。 と言っても元々は100均のBOXの再利用です。 編物のかぎ針入れにして使っていたのですが、今は別の物に収納しているので、このBOXを有効利用してみることにしました。 表面をサンドペーパーで擦り、色を塗り、透明なブラスティック部分もシンプルなモノに変え、蝶番をつけて蓋を閉じた時にピタッと締まるようにしました。 老眼鏡のフレームはCath Kidstonです。 フレームは可愛いのですが、同時に選んだ眼鏡ケースが真っ赤で、当時は気に入っていたのですが、最近は好みが変わってしまいました。 家の何処にでもポンと置いても、場の雰囲気に馴染むようなケースに変えたかったのです。 ペイントの乾燥時間を除けば10分程の工程で出来ました。 プチリメイクですが、サイズもピッタリで大満足しています✨♡
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
lenkaさんの実例写真
前回DULTONでゲットした 1.0の老眼鏡が気に入ってたので 今回は1.5のデザイン違いを 購入しましたー!!(*゚▽゚)ノ 素直には喜べ無いですが... (笑)σ(^_^;)
前回DULTONでゲットした 1.0の老眼鏡が気に入ってたので 今回は1.5のデザイン違いを 購入しましたー!!(*゚▽゚)ノ 素直には喜べ無いですが... (笑)σ(^_^;)
lenka
lenka
家族
wakaba223さんの実例写真
視力がものすごく良いので、30代の頃から老眼が始まり、騙し騙し過ごしてきましたが、仕事中も近い書類を一生懸命目を凝らして見なければいけないので、諦めて老眼鏡を作りました👓手元も少し先のパソコンの距離も見やすくするため近々両用というやつです。 せっかくなら気分があがるものを!ということで大好きなマリメッコ♡ メガネをかけていても気にならない軽さ重視で選びました。 家でも必要だし、職場でも必要…よく、家に忘れていっちゃって結局、頑張って凝らして見てるww
視力がものすごく良いので、30代の頃から老眼が始まり、騙し騙し過ごしてきましたが、仕事中も近い書類を一生懸命目を凝らして見なければいけないので、諦めて老眼鏡を作りました👓手元も少し先のパソコンの距離も見やすくするため近々両用というやつです。 せっかくなら気分があがるものを!ということで大好きなマリメッコ♡ メガネをかけていても気にならない軽さ重視で選びました。 家でも必要だし、職場でも必要…よく、家に忘れていっちゃって結局、頑張って凝らして見てるww
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
tomobaさんの実例写真
『わたしのハンドメイド夏』イベントに参加させてください。 100均の手ぬぐいや100均で買った布地で、メガネ入れと小物入れを作ってみました。 布地の絵が可愛いので、わたし的には気に入っています。👍💕 ちなみに、私は老眼でメガネ👓2本は絶えず持ち歩いています。😅
『わたしのハンドメイド夏』イベントに参加させてください。 100均の手ぬぐいや100均で買った布地で、メガネ入れと小物入れを作ってみました。 布地の絵が可愛いので、わたし的には気に入っています。👍💕 ちなみに、私は老眼でメガネ👓2本は絶えず持ち歩いています。😅
tomoba
tomoba
3LDK
wanidaさんの実例写真
文房具¥634
布にもおせるマルチスタンプインク 『そらまめ』💨💨💨 消しゴムはんこ作家の津久井智子さんプロデュース✨ とっても使いやすいインクを購入⤴️ いろいろ幅が広がります🎶 ところで… 細かい作業で目が見えないんです💧 ホントニ…見えなくて…💧 Seriaで老眼鏡小さな声でですが 『ロウガンキョウカイマシタ』🙊 切り絵もはんこもバッチリ⤴️ 見えますよ♥️100円ナノニ〰️
布にもおせるマルチスタンプインク 『そらまめ』💨💨💨 消しゴムはんこ作家の津久井智子さんプロデュース✨ とっても使いやすいインクを購入⤴️ いろいろ幅が広がります🎶 ところで… 細かい作業で目が見えないんです💧 ホントニ…見えなくて…💧 Seriaで老眼鏡小さな声でですが 『ロウガンキョウカイマシタ』🙊 切り絵もはんこもバッチリ⤴️ 見えますよ♥️100円ナノニ〰️
wanida
wanida
家族
nobikoさんの実例写真
長座椅子と鳥を見つけたネコ姉弟😻
長座椅子と鳥を見つけたネコ姉弟😻
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

老眼鏡ケースの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

老眼鏡ケース

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
fawnさんの実例写真
老眼鏡ケースを作りました。 と言っても元々は100均のBOXの再利用です。 編物のかぎ針入れにして使っていたのですが、今は別の物に収納しているので、このBOXを有効利用してみることにしました。 表面をサンドペーパーで擦り、色を塗り、透明なブラスティック部分もシンプルなモノに変え、蝶番をつけて蓋を閉じた時にピタッと締まるようにしました。 老眼鏡のフレームはCath Kidstonです。 フレームは可愛いのですが、同時に選んだ眼鏡ケースが真っ赤で、当時は気に入っていたのですが、最近は好みが変わってしまいました。 家の何処にでもポンと置いても、場の雰囲気に馴染むようなケースに変えたかったのです。 ペイントの乾燥時間を除けば10分程の工程で出来ました。 プチリメイクですが、サイズもピッタリで大満足しています✨♡
老眼鏡ケースを作りました。 と言っても元々は100均のBOXの再利用です。 編物のかぎ針入れにして使っていたのですが、今は別の物に収納しているので、このBOXを有効利用してみることにしました。 表面をサンドペーパーで擦り、色を塗り、透明なブラスティック部分もシンプルなモノに変え、蝶番をつけて蓋を閉じた時にピタッと締まるようにしました。 老眼鏡のフレームはCath Kidstonです。 フレームは可愛いのですが、同時に選んだ眼鏡ケースが真っ赤で、当時は気に入っていたのですが、最近は好みが変わってしまいました。 家の何処にでもポンと置いても、場の雰囲気に馴染むようなケースに変えたかったのです。 ペイントの乾燥時間を除けば10分程の工程で出来ました。 プチリメイクですが、サイズもピッタリで大満足しています✨♡
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
lenkaさんの実例写真
前回DULTONでゲットした 1.0の老眼鏡が気に入ってたので 今回は1.5のデザイン違いを 購入しましたー!!(*゚▽゚)ノ 素直には喜べ無いですが... (笑)σ(^_^;)
前回DULTONでゲットした 1.0の老眼鏡が気に入ってたので 今回は1.5のデザイン違いを 購入しましたー!!(*゚▽゚)ノ 素直には喜べ無いですが... (笑)σ(^_^;)
lenka
lenka
家族
wakaba223さんの実例写真
視力がものすごく良いので、30代の頃から老眼が始まり、騙し騙し過ごしてきましたが、仕事中も近い書類を一生懸命目を凝らして見なければいけないので、諦めて老眼鏡を作りました👓手元も少し先のパソコンの距離も見やすくするため近々両用というやつです。 せっかくなら気分があがるものを!ということで大好きなマリメッコ♡ メガネをかけていても気にならない軽さ重視で選びました。 家でも必要だし、職場でも必要…よく、家に忘れていっちゃって結局、頑張って凝らして見てるww
視力がものすごく良いので、30代の頃から老眼が始まり、騙し騙し過ごしてきましたが、仕事中も近い書類を一生懸命目を凝らして見なければいけないので、諦めて老眼鏡を作りました👓手元も少し先のパソコンの距離も見やすくするため近々両用というやつです。 せっかくなら気分があがるものを!ということで大好きなマリメッコ♡ メガネをかけていても気にならない軽さ重視で選びました。 家でも必要だし、職場でも必要…よく、家に忘れていっちゃって結局、頑張って凝らして見てるww
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
tomobaさんの実例写真
『わたしのハンドメイド夏』イベントに参加させてください。 100均の手ぬぐいや100均で買った布地で、メガネ入れと小物入れを作ってみました。 布地の絵が可愛いので、わたし的には気に入っています。👍💕 ちなみに、私は老眼でメガネ👓2本は絶えず持ち歩いています。😅
『わたしのハンドメイド夏』イベントに参加させてください。 100均の手ぬぐいや100均で買った布地で、メガネ入れと小物入れを作ってみました。 布地の絵が可愛いので、わたし的には気に入っています。👍💕 ちなみに、私は老眼でメガネ👓2本は絶えず持ち歩いています。😅
tomoba
tomoba
3LDK
wanidaさんの実例写真
文房具¥634
布にもおせるマルチスタンプインク 『そらまめ』💨💨💨 消しゴムはんこ作家の津久井智子さんプロデュース✨ とっても使いやすいインクを購入⤴️ いろいろ幅が広がります🎶 ところで… 細かい作業で目が見えないんです💧 ホントニ…見えなくて…💧 Seriaで老眼鏡小さな声でですが 『ロウガンキョウカイマシタ』🙊 切り絵もはんこもバッチリ⤴️ 見えますよ♥️100円ナノニ〰️
布にもおせるマルチスタンプインク 『そらまめ』💨💨💨 消しゴムはんこ作家の津久井智子さんプロデュース✨ とっても使いやすいインクを購入⤴️ いろいろ幅が広がります🎶 ところで… 細かい作業で目が見えないんです💧 ホントニ…見えなくて…💧 Seriaで老眼鏡小さな声でですが 『ロウガンキョウカイマシタ』🙊 切り絵もはんこもバッチリ⤴️ 見えますよ♥️100円ナノニ〰️
wanida
wanida
家族
nobikoさんの実例写真
長座椅子と鳥を見つけたネコ姉弟😻
長座椅子と鳥を見つけたネコ姉弟😻
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

老眼鏡ケースの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ