ウォーターサーバー利用

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
1231さんの実例写真
1ヶ月以上ウォーターサーバーを利用していますが、ずっと便利です。ワンルームで使用していますが、稼働音も特に気になりません。時々「っぽん!」と、スパークリングワインを開けたのかな?みたいな音が鳴りますが、なんだか可愛いらしい音なので結構好きです。
1ヶ月以上ウォーターサーバーを利用していますが、ずっと便利です。ワンルームで使用していますが、稼働音も特に気になりません。時々「っぽん!」と、スパークリングワインを開けたのかな?みたいな音が鳴りますが、なんだか可愛いらしい音なので結構好きです。
1231
1231
一人暮らし
mayuさんの実例写真
ウォーターサーバー本日到着❗️❗️ 前は、コスモウォーターだったけれど、今日からはフレシャスのグッドデザイン賞受賞のフレシャスデュオ 水道水が飲めないので、いつも一度沸かしたお水しか飲めなくて、それが面倒になってきたから、またまたウォーターサーバーのお世話になる事に決めました\(//∇//)\
ウォーターサーバー本日到着❗️❗️ 前は、コスモウォーターだったけれど、今日からはフレシャスのグッドデザイン賞受賞のフレシャスデュオ 水道水が飲めないので、いつも一度沸かしたお水しか飲めなくて、それが面倒になってきたから、またまたウォーターサーバーのお世話になる事に決めました\(//∇//)\
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
mikomaruさんの実例写真
本日ウォータースタンドを導入しました😻 水道直結なのでお水の量を気にせず使えます(もちろん水道代はかかります😅)。 つまり大きな浄水器というか…。 ウォーターサーバーの場合はお水が定期的に届くと思うのですが、そのお水を自宅の水道水をろ過することで作ってしまえる機械とでも言いますか✨ 実は15年ほど前にウォーターサーバーを使っていたのですが、どうしてもあの重いボトルを持ち上げることができず、そしてストック&空のボトルを置いておく場所もなく、引越しを機に解約しました。 今回また美味しいお水を家でガブガブ飲みたいなぁと思って、15年も経てばさすがに重いボトルを持ち上げないタイプもあるっしょ!といろいろ調べまくったら、もちろんそういうサーバーもいくつかあり心惹かれるものもあったのですが、最終的にはウォータースタンドにしました! これから日常的に使っていく中でまたレポートします♪ https://waterstand.jp/waterstand/
本日ウォータースタンドを導入しました😻 水道直結なのでお水の量を気にせず使えます(もちろん水道代はかかります😅)。 つまり大きな浄水器というか…。 ウォーターサーバーの場合はお水が定期的に届くと思うのですが、そのお水を自宅の水道水をろ過することで作ってしまえる機械とでも言いますか✨ 実は15年ほど前にウォーターサーバーを使っていたのですが、どうしてもあの重いボトルを持ち上げることができず、そしてストック&空のボトルを置いておく場所もなく、引越しを機に解約しました。 今回また美味しいお水を家でガブガブ飲みたいなぁと思って、15年も経てばさすがに重いボトルを持ち上げないタイプもあるっしょ!といろいろ調べまくったら、もちろんそういうサーバーもいくつかあり心惹かれるものもあったのですが、最終的にはウォータースタンドにしました! これから日常的に使っていく中でまたレポートします♪ https://waterstand.jp/waterstand/
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚ウォーターサーバー♥💛💚 [期間限定レンタル]毎日たっぷり使える!給水型ウォーターサーバーを1ヶ月間無料でレンタルしてみませんか? 提供:ウォータースタンド株式会社 2024年1月31日 更新 水道水を注ぐだけで、おいしい。給水型ウォーターサーバー「ウォータースタンド ピュアライフ」 大容量のフィルターで、1日最大14Lまで浄水が可能です。有害物質やニオイを除去する高性能フィルターを2本搭載、ミネラル分は残してろ過するので、まるで天然水のように美味しいお水を毎日たっぷりお使いいただけます。 うちの水道水を入れるだけー 使う分を気にせず、いつでも飲めるって嬉しい♥️ ピュアライフのお水で炊いたご飯がめちゃくちゃ美味しかった~ うちの水道水なので、惜しみなく使えるって、嬉しい♥️ ★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚ウォーターサーバー♥💛💚 [期間限定レンタル]毎日たっぷり使える!給水型ウォーターサーバーを1ヶ月間無料でレンタルしてみませんか? 提供:ウォータースタンド株式会社 2024年1月31日 更新 水道水を注ぐだけで、おいしい。給水型ウォーターサーバー「ウォータースタンド ピュアライフ」 大容量のフィルターで、1日最大14Lまで浄水が可能です。有害物質やニオイを除去する高性能フィルターを2本搭載、ミネラル分は残してろ過するので、まるで天然水のように美味しいお水を毎日たっぷりお使いいただけます。 うちの水道水を入れるだけー 使う分を気にせず、いつでも飲めるって嬉しい♥️ ピュアライフのお水で炊いたご飯がめちゃくちゃ美味しかった~ うちの水道水なので、惜しみなく使えるって、嬉しい♥️ ★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
一個しかない食器棚の上に何故かサーバーを。ダイソーのアウトドアグッズのサーバーボトルです。流行りの時に買いましたがアウトドア派ではないから、沢山使うメラニンスポンジ入れに! 高い場所なんで蛇口が取っ手になります。 可愛くて使えないスポンジを間に配置。可愛いです💕 地震で落ちても被害の少ないのをここには置いてます。
一個しかない食器棚の上に何故かサーバーを。ダイソーのアウトドアグッズのサーバーボトルです。流行りの時に買いましたがアウトドア派ではないから、沢山使うメラニンスポンジ入れに! 高い場所なんで蛇口が取っ手になります。 可愛くて使えないスポンジを間に配置。可愛いです💕 地震で落ちても被害の少ないのをここには置いてます。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
いつもはグリーンの裏に隠している2Lの水1箱と引っ越し前まで使っていたウォーターサーバーのボトル。 植物🌿のイベントでプラダンをどかしたついでにちょっと出してみたらハチワレちゃんが興味津々😆 これが防災グッズ?と思うかもしれませんが、水って沢山あっても足りないくらいですよね。 ないよりはあった方が安心するし😚 以前、息子の非常食に関する自由研究をやった時に、調理するのにも水が結構必要なことを痛感しました。 https://roomclip.jp/photo/zln7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/zL6P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 前は子供が小さくて、雪国や急な傾斜の坂の上に住んでいたので重い水を買いに行くのが大変でウォーターサーバーを利用していました。 でも、今の家では置き場所がないのとネットスーパーで水を箱買い&浄水器付きの蛇口に換えたので引っ越し前に解約して本体は返却しました。 余ったボトルは結構大きくて場所を取るので、中身を捨ててペットボトルとして簡単にゴミに出せますが、貴重な水なので無駄にせずにもしもの時に飲み水以外に何か利用する方法はないかと思い捨てずに取っておいてます😋 グリーンの後ろ側から猫が侵入しようするのでイタズラ防止柵の重しも兼ねてます。 クローゼットに入り切らないので仕方なくグリーンの裏に置いていますが、プラダンがちょうど目隠しになってて良かったかも👍️😁 他にも我が家はお風呂のお湯を翌朝まで抜かずに災害時のトイレ用に備えています🚽 https://roomclip.jp/photo/zC3b?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
いつもはグリーンの裏に隠している2Lの水1箱と引っ越し前まで使っていたウォーターサーバーのボトル。 植物🌿のイベントでプラダンをどかしたついでにちょっと出してみたらハチワレちゃんが興味津々😆 これが防災グッズ?と思うかもしれませんが、水って沢山あっても足りないくらいですよね。 ないよりはあった方が安心するし😚 以前、息子の非常食に関する自由研究をやった時に、調理するのにも水が結構必要なことを痛感しました。 https://roomclip.jp/photo/zln7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/zL6P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 前は子供が小さくて、雪国や急な傾斜の坂の上に住んでいたので重い水を買いに行くのが大変でウォーターサーバーを利用していました。 でも、今の家では置き場所がないのとネットスーパーで水を箱買い&浄水器付きの蛇口に換えたので引っ越し前に解約して本体は返却しました。 余ったボトルは結構大きくて場所を取るので、中身を捨ててペットボトルとして簡単にゴミに出せますが、貴重な水なので無駄にせずにもしもの時に飲み水以外に何か利用する方法はないかと思い捨てずに取っておいてます😋 グリーンの後ろ側から猫が侵入しようするのでイタズラ防止柵の重しも兼ねてます。 クローゼットに入り切らないので仕方なくグリーンの裏に置いていますが、プラダンがちょうど目隠しになってて良かったかも👍️😁 他にも我が家はお風呂のお湯を翌朝まで抜かずに災害時のトイレ用に備えています🚽 https://roomclip.jp/photo/zC3b?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族

ウォーターサーバー利用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ウォーターサーバー利用

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
1231さんの実例写真
1ヶ月以上ウォーターサーバーを利用していますが、ずっと便利です。ワンルームで使用していますが、稼働音も特に気になりません。時々「っぽん!」と、スパークリングワインを開けたのかな?みたいな音が鳴りますが、なんだか可愛いらしい音なので結構好きです。
1ヶ月以上ウォーターサーバーを利用していますが、ずっと便利です。ワンルームで使用していますが、稼働音も特に気になりません。時々「っぽん!」と、スパークリングワインを開けたのかな?みたいな音が鳴りますが、なんだか可愛いらしい音なので結構好きです。
1231
1231
一人暮らし
mayuさんの実例写真
ウォーターサーバー本日到着❗️❗️ 前は、コスモウォーターだったけれど、今日からはフレシャスのグッドデザイン賞受賞のフレシャスデュオ 水道水が飲めないので、いつも一度沸かしたお水しか飲めなくて、それが面倒になってきたから、またまたウォーターサーバーのお世話になる事に決めました\(//∇//)\
ウォーターサーバー本日到着❗️❗️ 前は、コスモウォーターだったけれど、今日からはフレシャスのグッドデザイン賞受賞のフレシャスデュオ 水道水が飲めないので、いつも一度沸かしたお水しか飲めなくて、それが面倒になってきたから、またまたウォーターサーバーのお世話になる事に決めました\(//∇//)\
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
mikomaruさんの実例写真
本日ウォータースタンドを導入しました😻 水道直結なのでお水の量を気にせず使えます(もちろん水道代はかかります😅)。 つまり大きな浄水器というか…。 ウォーターサーバーの場合はお水が定期的に届くと思うのですが、そのお水を自宅の水道水をろ過することで作ってしまえる機械とでも言いますか✨ 実は15年ほど前にウォーターサーバーを使っていたのですが、どうしてもあの重いボトルを持ち上げることができず、そしてストック&空のボトルを置いておく場所もなく、引越しを機に解約しました。 今回また美味しいお水を家でガブガブ飲みたいなぁと思って、15年も経てばさすがに重いボトルを持ち上げないタイプもあるっしょ!といろいろ調べまくったら、もちろんそういうサーバーもいくつかあり心惹かれるものもあったのですが、最終的にはウォータースタンドにしました! これから日常的に使っていく中でまたレポートします♪ https://waterstand.jp/waterstand/
本日ウォータースタンドを導入しました😻 水道直結なのでお水の量を気にせず使えます(もちろん水道代はかかります😅)。 つまり大きな浄水器というか…。 ウォーターサーバーの場合はお水が定期的に届くと思うのですが、そのお水を自宅の水道水をろ過することで作ってしまえる機械とでも言いますか✨ 実は15年ほど前にウォーターサーバーを使っていたのですが、どうしてもあの重いボトルを持ち上げることができず、そしてストック&空のボトルを置いておく場所もなく、引越しを機に解約しました。 今回また美味しいお水を家でガブガブ飲みたいなぁと思って、15年も経てばさすがに重いボトルを持ち上げないタイプもあるっしょ!といろいろ調べまくったら、もちろんそういうサーバーもいくつかあり心惹かれるものもあったのですが、最終的にはウォータースタンドにしました! これから日常的に使っていく中でまたレポートします♪ https://waterstand.jp/waterstand/
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚ウォーターサーバー♥💛💚 [期間限定レンタル]毎日たっぷり使える!給水型ウォーターサーバーを1ヶ月間無料でレンタルしてみませんか? 提供:ウォータースタンド株式会社 2024年1月31日 更新 水道水を注ぐだけで、おいしい。給水型ウォーターサーバー「ウォータースタンド ピュアライフ」 大容量のフィルターで、1日最大14Lまで浄水が可能です。有害物質やニオイを除去する高性能フィルターを2本搭載、ミネラル分は残してろ過するので、まるで天然水のように美味しいお水を毎日たっぷりお使いいただけます。 うちの水道水を入れるだけー 使う分を気にせず、いつでも飲めるって嬉しい♥️ ピュアライフのお水で炊いたご飯がめちゃくちゃ美味しかった~ うちの水道水なので、惜しみなく使えるって、嬉しい♥️ ★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★ ❤️💛💚ウォーターサーバー♥💛💚 [期間限定レンタル]毎日たっぷり使える!給水型ウォーターサーバーを1ヶ月間無料でレンタルしてみませんか? 提供:ウォータースタンド株式会社 2024年1月31日 更新 水道水を注ぐだけで、おいしい。給水型ウォーターサーバー「ウォータースタンド ピュアライフ」 大容量のフィルターで、1日最大14Lまで浄水が可能です。有害物質やニオイを除去する高性能フィルターを2本搭載、ミネラル分は残してろ過するので、まるで天然水のように美味しいお水を毎日たっぷりお使いいただけます。 うちの水道水を入れるだけー 使う分を気にせず、いつでも飲めるって嬉しい♥️ ピュアライフのお水で炊いたご飯がめちゃくちゃ美味しかった~ うちの水道水なので、惜しみなく使えるって、嬉しい♥️ ★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
一個しかない食器棚の上に何故かサーバーを。ダイソーのアウトドアグッズのサーバーボトルです。流行りの時に買いましたがアウトドア派ではないから、沢山使うメラニンスポンジ入れに! 高い場所なんで蛇口が取っ手になります。 可愛くて使えないスポンジを間に配置。可愛いです💕 地震で落ちても被害の少ないのをここには置いてます。
一個しかない食器棚の上に何故かサーバーを。ダイソーのアウトドアグッズのサーバーボトルです。流行りの時に買いましたがアウトドア派ではないから、沢山使うメラニンスポンジ入れに! 高い場所なんで蛇口が取っ手になります。 可愛くて使えないスポンジを間に配置。可愛いです💕 地震で落ちても被害の少ないのをここには置いてます。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
いつもはグリーンの裏に隠している2Lの水1箱と引っ越し前まで使っていたウォーターサーバーのボトル。 植物🌿のイベントでプラダンをどかしたついでにちょっと出してみたらハチワレちゃんが興味津々😆 これが防災グッズ?と思うかもしれませんが、水って沢山あっても足りないくらいですよね。 ないよりはあった方が安心するし😚 以前、息子の非常食に関する自由研究をやった時に、調理するのにも水が結構必要なことを痛感しました。 https://roomclip.jp/photo/zln7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/zL6P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 前は子供が小さくて、雪国や急な傾斜の坂の上に住んでいたので重い水を買いに行くのが大変でウォーターサーバーを利用していました。 でも、今の家では置き場所がないのとネットスーパーで水を箱買い&浄水器付きの蛇口に換えたので引っ越し前に解約して本体は返却しました。 余ったボトルは結構大きくて場所を取るので、中身を捨ててペットボトルとして簡単にゴミに出せますが、貴重な水なので無駄にせずにもしもの時に飲み水以外に何か利用する方法はないかと思い捨てずに取っておいてます😋 グリーンの後ろ側から猫が侵入しようするのでイタズラ防止柵の重しも兼ねてます。 クローゼットに入り切らないので仕方なくグリーンの裏に置いていますが、プラダンがちょうど目隠しになってて良かったかも👍️😁 他にも我が家はお風呂のお湯を翌朝まで抜かずに災害時のトイレ用に備えています🚽 https://roomclip.jp/photo/zC3b?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
いつもはグリーンの裏に隠している2Lの水1箱と引っ越し前まで使っていたウォーターサーバーのボトル。 植物🌿のイベントでプラダンをどかしたついでにちょっと出してみたらハチワレちゃんが興味津々😆 これが防災グッズ?と思うかもしれませんが、水って沢山あっても足りないくらいですよね。 ないよりはあった方が安心するし😚 以前、息子の非常食に関する自由研究をやった時に、調理するのにも水が結構必要なことを痛感しました。 https://roomclip.jp/photo/zln7?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social https://roomclip.jp/photo/zL6P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 前は子供が小さくて、雪国や急な傾斜の坂の上に住んでいたので重い水を買いに行くのが大変でウォーターサーバーを利用していました。 でも、今の家では置き場所がないのとネットスーパーで水を箱買い&浄水器付きの蛇口に換えたので引っ越し前に解約して本体は返却しました。 余ったボトルは結構大きくて場所を取るので、中身を捨ててペットボトルとして簡単にゴミに出せますが、貴重な水なので無駄にせずにもしもの時に飲み水以外に何か利用する方法はないかと思い捨てずに取っておいてます😋 グリーンの後ろ側から猫が侵入しようするのでイタズラ防止柵の重しも兼ねてます。 クローゼットに入り切らないので仕方なくグリーンの裏に置いていますが、プラダンがちょうど目隠しになってて良かったかも👍️😁 他にも我が家はお風呂のお湯を翌朝まで抜かずに災害時のトイレ用に備えています🚽 https://roomclip.jp/photo/zC3b?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族

ウォーターサーバー利用の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ