RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

押入れドア

52枚の部屋写真から46枚をセレクト
hashimaさんの実例写真
イベント参加というやつをしてみた。 ドキドキ(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 押入れドアです。ひっくり返すとベニヤ板だったのでペイントしてます。 取っ手をつけた簡単リメイク✨ 家のドア……6枚を自力リメイク~まだ途中のものもあり(*´∇`)ノ
イベント参加というやつをしてみた。 ドキドキ(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 押入れドアです。ひっくり返すとベニヤ板だったのでペイントしてます。 取っ手をつけた簡単リメイク✨ 家のドア……6枚を自力リメイク~まだ途中のものもあり(*´∇`)ノ
hashima
hashima
4LDK | 家族
shoco24さんの実例写真
和室の押入、Panasonicのベリティス、カラーはホワイトアッシュです。
和室の押入、Panasonicのベリティス、カラーはホワイトアッシュです。
shoco24
shoco24
3LDK | 家族
mino64coさんの実例写真
押入れのドアをdiy
押入れのドアをdiy
mino64co
mino64co
1LDK | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
和室の床の間。 紺色の壁紙を貼りました。 花を生けた時にくっきりと綺麗に見えるかなと思いまして。 押入れのドアも最初は木のドアにしてましたが直前に襖にしてもらいました。 落ち着いた色で気に入ってます
和室の床の間。 紺色の壁紙を貼りました。 花を生けた時にくっきりと綺麗に見えるかなと思いまして。 押入れのドアも最初は木のドアにしてましたが直前に襖にしてもらいました。 落ち着いた色で気に入ってます
aya
aya
4LDK | 家族
MAMIXBAGさんの実例写真
初公開!一階和室。この和室、将来年をとった時一階だけで暮らせるようにと作ったのですが‥物置状態だったののを少し片付けました!!‥がまだまだだぁ。。この和室の押入れのドアは同じ壁紙の色違いを交互に貼ってもらいました!これのおかげかなり和室ぽくなりました!
初公開!一階和室。この和室、将来年をとった時一階だけで暮らせるようにと作ったのですが‥物置状態だったののを少し片付けました!!‥がまだまだだぁ。。この和室の押入れのドアは同じ壁紙の色違いを交互に貼ってもらいました!これのおかげかなり和室ぽくなりました!
MAMIXBAG
MAMIXBAG
家族
mikyuさんの実例写真
こんばんは♪( ´▽`) Beforeとafterの写メで表現すると… なかなか分かりにくい(笑) やっと押入れとドアのリフォーム完成しました。 飽きたら壁紙を貼ります(〃艸〃)♪ http://s.ameblo.jp/m39m39m/entry-12145205950.html ブログに詳しいリフォームを書いてあります(^O^)/ 最近、不定期に出没して、スミマセンΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
こんばんは♪( ´▽`) Beforeとafterの写メで表現すると… なかなか分かりにくい(笑) やっと押入れとドアのリフォーム完成しました。 飽きたら壁紙を貼ります(〃艸〃)♪ http://s.ameblo.jp/m39m39m/entry-12145205950.html ブログに詳しいリフォームを書いてあります(^O^)/ 最近、不定期に出没して、スミマセンΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
mikyu
mikyu
3DK | 家族
MJさんの実例写真
押入れのドアの形もこだわりました。
押入れのドアの形もこだわりました。
MJ
MJ
家族
voyage.makiさんの実例写真
押入れのドアをDIYしました^^ まだ、モールディングのデザインが決まらずそのまま。 フランスの古いドアノブと鍵パーツを取り付けました♪♪ このサビサビ感がたまらない♡
押入れのドアをDIYしました^^ まだ、モールディングのデザインが決まらずそのまま。 フランスの古いドアノブと鍵パーツを取り付けました♪♪ このサビサビ感がたまらない♡
voyage.maki
voyage.maki
3K | 家族
smay.5さんの実例写真
この先は部屋かと思いきや、、 押入れです。笑 イメージはブルックリンの街並み
この先は部屋かと思いきや、、 押入れです。笑 イメージはブルックリンの街並み
smay.5
smay.5
家族
Tomoeさんの実例写真
押入れのドアをリメイクしてみました。
押入れのドアをリメイクしてみました。
Tomoe
Tomoe
souyaさんの実例写真
クッション材が届いたので、寝室のDIYを進めました。 押入れの上の空いていたスペースを埋められて満足です😊 押入れドアのもう片方もアンティーク調に改造中ですが、左と同じものを作るか、別のデザインにするかで悩み中です…🤔
クッション材が届いたので、寝室のDIYを進めました。 押入れの上の空いていたスペースを埋められて満足です😊 押入れドアのもう片方もアンティーク調に改造中ですが、左と同じものを作るか、別のデザインにするかで悩み中です…🤔
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
gutsmasahiroさんの実例写真
リビングにある押入れのドアです。 ここだけ紺色のドアにしました。
リビングにある押入れのドアです。 ここだけ紺色のドアにしました。
gutsmasahiro
gutsmasahiro
3LDK
mamo.sさんの実例写真
息子の部屋… 元々真白の押入れドアをリメイクしました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
息子の部屋… 元々真白の押入れドアをリメイクしました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
mamo.s
mamo.s
3DK | 家族
akazukinさんの実例写真
押入れドアを外しました(*´ω`*) ベッド置くと完全に開かなくなるので、のれんをしました!
押入れドアを外しました(*´ω`*) ベッド置くと完全に開かなくなるので、のれんをしました!
akazukin
akazukin
3DK
shishimZuさんの実例写真
リビングの押入れのドアをリメイクしました♡( ´∀`)ちょっとは雰囲気変わったかしら(笑)?リメイクシート様様です‼︎(゚∀゚)
リビングの押入れのドアをリメイクしました♡( ´∀`)ちょっとは雰囲気変わったかしら(笑)?リメイクシート様様です‼︎(゚∀゚)
shishimZu
shishimZu
家族
doi.hatch6さんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,700
押入れドアをリメイクしました。
押入れドアをリメイクしました。
doi.hatch6
doi.hatch6
1R | 一人暮らし
pontaroさんの実例写真
イベント用です。 和室を洋室にして、押入れ部分、ドアも新しくしました。 押入れの中はそのままに、扉だけ。 隣の半間部分は、上は飾り棚、下は収納にしました。
イベント用です。 和室を洋室にして、押入れ部分、ドアも新しくしました。 押入れの中はそのままに、扉だけ。 隣の半間部分は、上は飾り棚、下は収納にしました。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
himenekoさんの実例写真
ドアの横に押入れがあります
ドアの横に押入れがあります
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
イベントに参加させて頂きます✨ わたしが家の中で一番頭を悩ませていたのは押入れでした。服でも小物でもバッグでも、置き場所に困るととにかく何でも押入れに仕舞い込んでしまう癖ができて、いつの間にか気づいたら押入れの片側のドアが開かないくらいにパンパン状態になってしまってて… わたしの趣味の一つが文通で、数年かけて大量のお手紙を押入れに保管していました。お手紙は中くらいの紙袋10袋分くらいありました。 押入れの半分くらいがお手紙でした。 お手紙は絶対捨てられないと思っていたのですが、思いきって断捨離することを決意。 絶対捨てられないお手紙はよけておき、残りは全て手放しました。 お手紙は、書いてくれた人の真心がこもっていて中々手放せないものですが、読み返す機会が滅多になく、今後も読み返すことはないかもしれないと思い意を決しました。 ただ、中くらいの段ボール一箱分には捨てられないお手紙を今のところは残しているので、全て手放したわけではありません。 多分こちらは今後も手放すことはないかと思います^^; 手放したのは実はお手紙と、もう今の家にはない家電製品などの保証書くらいでした。 大量に見えた洋服やバッグなどは、きちんと住所を決めて整理整頓してみたらびっくりするくらい自分が思っていたより少なかったんだなって気がつきました。 以前より何倍も押入れがスッキリしたので、今までの悩みもストレスも解消しました。 以前はあったドアを外して、押入れを見える化することによって再び押入れが乱雑になることを防止できるかと思いました。 ただ、突っ張りをしてカーテンは取り付けたいです。 まだ課題は色々残っていますが、押入れが以前よりずっとスッキリできて一先ずはよかったです✨
イベントに参加させて頂きます✨ わたしが家の中で一番頭を悩ませていたのは押入れでした。服でも小物でもバッグでも、置き場所に困るととにかく何でも押入れに仕舞い込んでしまう癖ができて、いつの間にか気づいたら押入れの片側のドアが開かないくらいにパンパン状態になってしまってて… わたしの趣味の一つが文通で、数年かけて大量のお手紙を押入れに保管していました。お手紙は中くらいの紙袋10袋分くらいありました。 押入れの半分くらいがお手紙でした。 お手紙は絶対捨てられないと思っていたのですが、思いきって断捨離することを決意。 絶対捨てられないお手紙はよけておき、残りは全て手放しました。 お手紙は、書いてくれた人の真心がこもっていて中々手放せないものですが、読み返す機会が滅多になく、今後も読み返すことはないかもしれないと思い意を決しました。 ただ、中くらいの段ボール一箱分には捨てられないお手紙を今のところは残しているので、全て手放したわけではありません。 多分こちらは今後も手放すことはないかと思います^^; 手放したのは実はお手紙と、もう今の家にはない家電製品などの保証書くらいでした。 大量に見えた洋服やバッグなどは、きちんと住所を決めて整理整頓してみたらびっくりするくらい自分が思っていたより少なかったんだなって気がつきました。 以前より何倍も押入れがスッキリしたので、今までの悩みもストレスも解消しました。 以前はあったドアを外して、押入れを見える化することによって再び押入れが乱雑になることを防止できるかと思いました。 ただ、突っ張りをしてカーテンは取り付けたいです。 まだ課題は色々残っていますが、押入れが以前よりずっとスッキリできて一先ずはよかったです✨
Nao
Nao
2DK | 一人暮らし
ryuchinさんの実例写真
汚い押入れドアを🚪
汚い押入れドアを🚪
ryuchin
ryuchin
3LDK
hilahilaさんの実例写真
押入れのドアを取ってカーテンにしました!
押入れのドアを取ってカーテンにしました!
hilahila
hilahila
chan_tamaさんの実例写真
和室の収納 押入れのドアは パナソニックの3枚連動引き戸。 2枚扉より開口が広くて使いやすい✨🚪
和室の収納 押入れのドアは パナソニックの3枚連動引き戸。 2枚扉より開口が広くて使いやすい✨🚪
chan_tama
chan_tama
4LDK | 家族
Mippuさんの実例写真
押入れのドアをリメイクシートでリメイクしました。
押入れのドアをリメイクシートでリメイクしました。
Mippu
Mippu
DIyamaさんの実例写真
連投です! 部屋のイメージに合わせ押入れ用ドアのリメイクしました❗️ 取り付けは後ほど😊✨
連投です! 部屋のイメージに合わせ押入れ用ドアのリメイクしました❗️ 取り付けは後ほど😊✨
DIyama
DIyama
家族
sari-rinさんの実例写真
おはようございます😊 今日は、有休とってます😍 お向かいの仲良しママ友さんとランチに行きます! ついでにお買い物(笑)散財の予感💦 イベント参加です😊 わが家のドア。 手前のブルーのリビングドアと奥の押入れのドア。 ブルーのドアは人気で、よく見受けますね😍 奥の押入れの引き戸ドアは、リフォーム前は和の押入れ(笑) 天袋があったので、リフォーム後は天井までの高さの特注引き戸です。 リビングドアより高さがあり、迫力の大きさ💦 ホワイトオークの木目の風合いで、 大きさは気になりません。 リビングに馴染んでるなっと思います😊
おはようございます😊 今日は、有休とってます😍 お向かいの仲良しママ友さんとランチに行きます! ついでにお買い物(笑)散財の予感💦 イベント参加です😊 わが家のドア。 手前のブルーのリビングドアと奥の押入れのドア。 ブルーのドアは人気で、よく見受けますね😍 奥の押入れの引き戸ドアは、リフォーム前は和の押入れ(笑) 天袋があったので、リフォーム後は天井までの高さの特注引き戸です。 リビングドアより高さがあり、迫力の大きさ💦 ホワイトオークの木目の風合いで、 大きさは気になりません。 リビングに馴染んでるなっと思います😊
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
Rabbitさんの実例写真
ストーブで焼き芋♪ 暖かさと香りに誘われてずっと座ってる子が 笑 今年やり残した事…。 押入れのドアにリメイクシート貼ろうと思ってたのに柄が決まらず、ずっと放置状態ε-(´∀`; ) うん!明日やろう!
ストーブで焼き芋♪ 暖かさと香りに誘われてずっと座ってる子が 笑 今年やり残した事…。 押入れのドアにリメイクシート貼ろうと思ってたのに柄が決まらず、ずっと放置状態ε-(´∀`; ) うん!明日やろう!
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
Matty-BASEさんの実例写真
押入れドアをリメイク中。
押入れドアをリメイク中。
Matty-BASE
Matty-BASE
4DK | 家族
もっと見る

押入れドアの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

押入れドア

52枚の部屋写真から46枚をセレクト
hashimaさんの実例写真
イベント参加というやつをしてみた。 ドキドキ(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 押入れドアです。ひっくり返すとベニヤ板だったのでペイントしてます。 取っ手をつけた簡単リメイク✨ 家のドア……6枚を自力リメイク~まだ途中のものもあり(*´∇`)ノ
イベント参加というやつをしてみた。 ドキドキ(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾ 押入れドアです。ひっくり返すとベニヤ板だったのでペイントしてます。 取っ手をつけた簡単リメイク✨ 家のドア……6枚を自力リメイク~まだ途中のものもあり(*´∇`)ノ
hashima
hashima
4LDK | 家族
shoco24さんの実例写真
和室の押入、Panasonicのベリティス、カラーはホワイトアッシュです。
和室の押入、Panasonicのベリティス、カラーはホワイトアッシュです。
shoco24
shoco24
3LDK | 家族
mino64coさんの実例写真
押入れのドアをdiy
押入れのドアをdiy
mino64co
mino64co
1LDK | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
和室の床の間。 紺色の壁紙を貼りました。 花を生けた時にくっきりと綺麗に見えるかなと思いまして。 押入れのドアも最初は木のドアにしてましたが直前に襖にしてもらいました。 落ち着いた色で気に入ってます
和室の床の間。 紺色の壁紙を貼りました。 花を生けた時にくっきりと綺麗に見えるかなと思いまして。 押入れのドアも最初は木のドアにしてましたが直前に襖にしてもらいました。 落ち着いた色で気に入ってます
aya
aya
4LDK | 家族
MAMIXBAGさんの実例写真
初公開!一階和室。この和室、将来年をとった時一階だけで暮らせるようにと作ったのですが‥物置状態だったののを少し片付けました!!‥がまだまだだぁ。。この和室の押入れのドアは同じ壁紙の色違いを交互に貼ってもらいました!これのおかげかなり和室ぽくなりました!
初公開!一階和室。この和室、将来年をとった時一階だけで暮らせるようにと作ったのですが‥物置状態だったののを少し片付けました!!‥がまだまだだぁ。。この和室の押入れのドアは同じ壁紙の色違いを交互に貼ってもらいました!これのおかげかなり和室ぽくなりました!
MAMIXBAG
MAMIXBAG
家族
mikyuさんの実例写真
こんばんは♪( ´▽`) Beforeとafterの写メで表現すると… なかなか分かりにくい(笑) やっと押入れとドアのリフォーム完成しました。 飽きたら壁紙を貼ります(〃艸〃)♪ http://s.ameblo.jp/m39m39m/entry-12145205950.html ブログに詳しいリフォームを書いてあります(^O^)/ 最近、不定期に出没して、スミマセンΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
こんばんは♪( ´▽`) Beforeとafterの写メで表現すると… なかなか分かりにくい(笑) やっと押入れとドアのリフォーム完成しました。 飽きたら壁紙を貼ります(〃艸〃)♪ http://s.ameblo.jp/m39m39m/entry-12145205950.html ブログに詳しいリフォームを書いてあります(^O^)/ 最近、不定期に出没して、スミマセンΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
mikyu
mikyu
3DK | 家族
MJさんの実例写真
押入れのドアの形もこだわりました。
押入れのドアの形もこだわりました。
MJ
MJ
家族
voyage.makiさんの実例写真
押入れのドアをDIYしました^^ まだ、モールディングのデザインが決まらずそのまま。 フランスの古いドアノブと鍵パーツを取り付けました♪♪ このサビサビ感がたまらない♡
押入れのドアをDIYしました^^ まだ、モールディングのデザインが決まらずそのまま。 フランスの古いドアノブと鍵パーツを取り付けました♪♪ このサビサビ感がたまらない♡
voyage.maki
voyage.maki
3K | 家族
smay.5さんの実例写真
この先は部屋かと思いきや、、 押入れです。笑 イメージはブルックリンの街並み
この先は部屋かと思いきや、、 押入れです。笑 イメージはブルックリンの街並み
smay.5
smay.5
家族
Tomoeさんの実例写真
押入れのドアをリメイクしてみました。
押入れのドアをリメイクしてみました。
Tomoe
Tomoe
souyaさんの実例写真
クッション材が届いたので、寝室のDIYを進めました。 押入れの上の空いていたスペースを埋められて満足です😊 押入れドアのもう片方もアンティーク調に改造中ですが、左と同じものを作るか、別のデザインにするかで悩み中です…🤔
クッション材が届いたので、寝室のDIYを進めました。 押入れの上の空いていたスペースを埋められて満足です😊 押入れドアのもう片方もアンティーク調に改造中ですが、左と同じものを作るか、別のデザインにするかで悩み中です…🤔
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
gutsmasahiroさんの実例写真
リビングにある押入れのドアです。 ここだけ紺色のドアにしました。
リビングにある押入れのドアです。 ここだけ紺色のドアにしました。
gutsmasahiro
gutsmasahiro
3LDK
mamo.sさんの実例写真
息子の部屋… 元々真白の押入れドアをリメイクしました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
息子の部屋… 元々真白の押入れドアをリメイクしました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
mamo.s
mamo.s
3DK | 家族
akazukinさんの実例写真
押入れドアを外しました(*´ω`*) ベッド置くと完全に開かなくなるので、のれんをしました!
押入れドアを外しました(*´ω`*) ベッド置くと完全に開かなくなるので、のれんをしました!
akazukin
akazukin
3DK
shishimZuさんの実例写真
リビングの押入れのドアをリメイクしました♡( ´∀`)ちょっとは雰囲気変わったかしら(笑)?リメイクシート様様です‼︎(゚∀゚)
リビングの押入れのドアをリメイクしました♡( ´∀`)ちょっとは雰囲気変わったかしら(笑)?リメイクシート様様です‼︎(゚∀゚)
shishimZu
shishimZu
家族
doi.hatch6さんの実例写真
押入れドアをリメイクしました。
押入れドアをリメイクしました。
doi.hatch6
doi.hatch6
1R | 一人暮らし
pontaroさんの実例写真
イベント用です。 和室を洋室にして、押入れ部分、ドアも新しくしました。 押入れの中はそのままに、扉だけ。 隣の半間部分は、上は飾り棚、下は収納にしました。
イベント用です。 和室を洋室にして、押入れ部分、ドアも新しくしました。 押入れの中はそのままに、扉だけ。 隣の半間部分は、上は飾り棚、下は収納にしました。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
himenekoさんの実例写真
ドアの横に押入れがあります
ドアの横に押入れがあります
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
Naoさんの実例写真
イベントに参加させて頂きます✨ わたしが家の中で一番頭を悩ませていたのは押入れでした。服でも小物でもバッグでも、置き場所に困るととにかく何でも押入れに仕舞い込んでしまう癖ができて、いつの間にか気づいたら押入れの片側のドアが開かないくらいにパンパン状態になってしまってて… わたしの趣味の一つが文通で、数年かけて大量のお手紙を押入れに保管していました。お手紙は中くらいの紙袋10袋分くらいありました。 押入れの半分くらいがお手紙でした。 お手紙は絶対捨てられないと思っていたのですが、思いきって断捨離することを決意。 絶対捨てられないお手紙はよけておき、残りは全て手放しました。 お手紙は、書いてくれた人の真心がこもっていて中々手放せないものですが、読み返す機会が滅多になく、今後も読み返すことはないかもしれないと思い意を決しました。 ただ、中くらいの段ボール一箱分には捨てられないお手紙を今のところは残しているので、全て手放したわけではありません。 多分こちらは今後も手放すことはないかと思います^^; 手放したのは実はお手紙と、もう今の家にはない家電製品などの保証書くらいでした。 大量に見えた洋服やバッグなどは、きちんと住所を決めて整理整頓してみたらびっくりするくらい自分が思っていたより少なかったんだなって気がつきました。 以前より何倍も押入れがスッキリしたので、今までの悩みもストレスも解消しました。 以前はあったドアを外して、押入れを見える化することによって再び押入れが乱雑になることを防止できるかと思いました。 ただ、突っ張りをしてカーテンは取り付けたいです。 まだ課題は色々残っていますが、押入れが以前よりずっとスッキリできて一先ずはよかったです✨
イベントに参加させて頂きます✨ わたしが家の中で一番頭を悩ませていたのは押入れでした。服でも小物でもバッグでも、置き場所に困るととにかく何でも押入れに仕舞い込んでしまう癖ができて、いつの間にか気づいたら押入れの片側のドアが開かないくらいにパンパン状態になってしまってて… わたしの趣味の一つが文通で、数年かけて大量のお手紙を押入れに保管していました。お手紙は中くらいの紙袋10袋分くらいありました。 押入れの半分くらいがお手紙でした。 お手紙は絶対捨てられないと思っていたのですが、思いきって断捨離することを決意。 絶対捨てられないお手紙はよけておき、残りは全て手放しました。 お手紙は、書いてくれた人の真心がこもっていて中々手放せないものですが、読み返す機会が滅多になく、今後も読み返すことはないかもしれないと思い意を決しました。 ただ、中くらいの段ボール一箱分には捨てられないお手紙を今のところは残しているので、全て手放したわけではありません。 多分こちらは今後も手放すことはないかと思います^^; 手放したのは実はお手紙と、もう今の家にはない家電製品などの保証書くらいでした。 大量に見えた洋服やバッグなどは、きちんと住所を決めて整理整頓してみたらびっくりするくらい自分が思っていたより少なかったんだなって気がつきました。 以前より何倍も押入れがスッキリしたので、今までの悩みもストレスも解消しました。 以前はあったドアを外して、押入れを見える化することによって再び押入れが乱雑になることを防止できるかと思いました。 ただ、突っ張りをしてカーテンは取り付けたいです。 まだ課題は色々残っていますが、押入れが以前よりずっとスッキリできて一先ずはよかったです✨
Nao
Nao
2DK | 一人暮らし
ryuchinさんの実例写真
汚い押入れドアを🚪
汚い押入れドアを🚪
ryuchin
ryuchin
3LDK
hilahilaさんの実例写真
押入れのドアを取ってカーテンにしました!
押入れのドアを取ってカーテンにしました!
hilahila
hilahila
chan_tamaさんの実例写真
和室の収納 押入れのドアは パナソニックの3枚連動引き戸。 2枚扉より開口が広くて使いやすい✨🚪
和室の収納 押入れのドアは パナソニックの3枚連動引き戸。 2枚扉より開口が広くて使いやすい✨🚪
chan_tama
chan_tama
4LDK | 家族
Mippuさんの実例写真
押入れのドアをリメイクシートでリメイクしました。
押入れのドアをリメイクシートでリメイクしました。
Mippu
Mippu
DIyamaさんの実例写真
連投です! 部屋のイメージに合わせ押入れ用ドアのリメイクしました❗️ 取り付けは後ほど😊✨
連投です! 部屋のイメージに合わせ押入れ用ドアのリメイクしました❗️ 取り付けは後ほど😊✨
DIyama
DIyama
家族
sari-rinさんの実例写真
おはようございます😊 今日は、有休とってます😍 お向かいの仲良しママ友さんとランチに行きます! ついでにお買い物(笑)散財の予感💦 イベント参加です😊 わが家のドア。 手前のブルーのリビングドアと奥の押入れのドア。 ブルーのドアは人気で、よく見受けますね😍 奥の押入れの引き戸ドアは、リフォーム前は和の押入れ(笑) 天袋があったので、リフォーム後は天井までの高さの特注引き戸です。 リビングドアより高さがあり、迫力の大きさ💦 ホワイトオークの木目の風合いで、 大きさは気になりません。 リビングに馴染んでるなっと思います😊
おはようございます😊 今日は、有休とってます😍 お向かいの仲良しママ友さんとランチに行きます! ついでにお買い物(笑)散財の予感💦 イベント参加です😊 わが家のドア。 手前のブルーのリビングドアと奥の押入れのドア。 ブルーのドアは人気で、よく見受けますね😍 奥の押入れの引き戸ドアは、リフォーム前は和の押入れ(笑) 天袋があったので、リフォーム後は天井までの高さの特注引き戸です。 リビングドアより高さがあり、迫力の大きさ💦 ホワイトオークの木目の風合いで、 大きさは気になりません。 リビングに馴染んでるなっと思います😊
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
Rabbitさんの実例写真
ストーブで焼き芋♪ 暖かさと香りに誘われてずっと座ってる子が 笑 今年やり残した事…。 押入れのドアにリメイクシート貼ろうと思ってたのに柄が決まらず、ずっと放置状態ε-(´∀`; ) うん!明日やろう!
ストーブで焼き芋♪ 暖かさと香りに誘われてずっと座ってる子が 笑 今年やり残した事…。 押入れのドアにリメイクシート貼ろうと思ってたのに柄が決まらず、ずっと放置状態ε-(´∀`; ) うん!明日やろう!
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
Matty-BASEさんの実例写真
押入れドアをリメイク中。
押入れドアをリメイク中。
Matty-BASE
Matty-BASE
4DK | 家族
もっと見る

押入れドアの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ