誤って途中で折ってしまった枝をのこしておいたら脇芽が出て小さなちいさな花が咲きました。
雨の朝
メダカの日除けの簾を、アーチ支柱を組んだ上に乗せて洗濯ばさみで固定。
その上からビニール風呂敷でメダカの雨よけ。
台風とかじゃダメだけど、普通の雨ならこれで良さげ。
針子から大人と合流するまでのジュニアメダカを、35度超えの毎日が続き、透明なのは水温が上がりやすいとのことで…バケツ🪣に全部いっしょに混泳にしました。
それなりに星になっていったけど…残った子たちは元気に泳いでます。
インスタにリール投稿しました
https://www.instagram.com/reel/DNNIHh9OPnx/?igsh=czVmOGJibWRjaWc0
誤って途中で折ってしまった枝をのこしておいたら脇芽が出て小さなちいさな花が咲きました。
雨の朝
メダカの日除けの簾を、アーチ支柱を組んだ上に乗せて洗濯ばさみで固定。
その上からビニール風呂敷でメダカの雨よけ。
台風とかじゃダメだけど、普通の雨ならこれで良さげ。
針子から大人と合流するまでのジュニアメダカを、35度超えの毎日が続き、透明なのは水温が上がりやすいとのことで…バケツ🪣に全部いっしょに混泳にしました。
それなりに星になっていったけど…残った子たちは元気に泳いでます。
インスタにリール投稿しました
https://www.instagram.com/reel/DNNIHh9OPnx/?igsh=czVmOGJibWRjaWc0