コマンドフック
今回もモニター投稿になります。
コマンドフックの使用感を3枚の写真で報告します☺
前回の投稿で、シューズボックスにフックを貼り付けた写真を投稿しましたが、1度位置がイマイチだったので、貼り替えしました。
フックを外すと、中に両面テープが貼れる土台があります。
両面テープを下にピヨーンと引っ張ると、ドアにしっかり貼り付いていた土台ごと剥がれます。(pic2)
ドアには、テープの跡も傷もつかずキレイに剥がすことが出来ました。(pic3)
1度外したテープは再利用不可能ですが、建具や家具が傷つかずに貼り替えられるのは、気軽に出来て嬉しいですね🎶
フックを付けて数日経ちましたが、かなり寒くなった玄関でも剥がれずくっついてます。
子どもたちも自らネットバックに帽子など片付けてくれて、玄関は散らからずにいます。
まだ学習スペースでの使用が出来てないので、週末子どもたちと相談しながら、使っていきたいと思います✨
コマンドフック
今回もモニター投稿になります。
コマンドフックの使用感を3枚の写真で報告します☺
前回の投稿で、シューズボックスにフックを貼り付けた写真を投稿しましたが、1度位置がイマイチだったので、貼り替えしました。
フックを外すと、中に両面テープが貼れる土台があります。
両面テープを下にピヨーンと引っ張ると、ドアにしっかり貼り付いていた土台ごと剥がれます。(pic2)
ドアには、テープの跡も傷もつかずキレイに剥がすことが出来ました。(pic3)
1度外したテープは再利用不可能ですが、建具や家具が傷つかずに貼り替えられるのは、気軽に出来て嬉しいですね🎶
フックを付けて数日経ちましたが、かなり寒くなった玄関でも剥がれずくっついてます。
子どもたちも自らネットバックに帽子など片付けてくれて、玄関は散らからずにいます。
まだ学習スペースでの使用が出来てないので、週末子どもたちと相談しながら、使っていきたいと思います✨