紙洗剤

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
Emico74さんの実例写真
我が家の洗剤です。カナダで作られてるエコ紙洗剤。フレグランスフリーですが、ほのかな石鹸の良い匂いがします。 何より紙洗剤なので場所も取らず、軽い!このボックスで一応1年分です。(1年は持たないけれど💦384回分) 収納は昔、無印で購入したこちらのボックス。凄く良いと思うのですが、恐らくもう作られていない商品だと思います。凄くオススメなのに残念。
我が家の洗剤です。カナダで作られてるエコ紙洗剤。フレグランスフリーですが、ほのかな石鹸の良い匂いがします。 何より紙洗剤なので場所も取らず、軽い!このボックスで一応1年分です。(1年は持たないけれど💦384回分) 収納は昔、無印で購入したこちらのボックス。凄く良いと思うのですが、恐らくもう作られていない商品だと思います。凄くオススメなのに残念。
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
シンク左側の引き出し、ずっと使いにくくてアレコレ工夫してきました。 この引き出し…深さがあるのに側壁が浅い…キッチンによくあるやつです。 最近はダイソーのファイルボックスに新聞紙や洗剤、水切りネットを立てて収納し、手前側にはスポンジを袋のままポイッと入れていました。 今回、フタが割れて捨てる予定だったケース(セリアのフタが立つケース)を入れてみたら…。 なんとまさかのシンデレラフィット♪ 朝から「超気持ちいい」ってなりました(笑)
シンク左側の引き出し、ずっと使いにくくてアレコレ工夫してきました。 この引き出し…深さがあるのに側壁が浅い…キッチンによくあるやつです。 最近はダイソーのファイルボックスに新聞紙や洗剤、水切りネットを立てて収納し、手前側にはスポンジを袋のままポイッと入れていました。 今回、フタが割れて捨てる予定だったケース(セリアのフタが立つケース)を入れてみたら…。 なんとまさかのシンデレラフィット♪ 朝から「超気持ちいい」ってなりました(笑)
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
muuさんの実例写真
この場所にたこ焼き器置きたくないけど置く場所ないからしょうがない💦
この場所にたこ焼き器置きたくないけど置く場所ないからしょうがない💦
muu
muu
1R
8no8さんの実例写真
キッチンで2点 * スポンジをお手製にしました 麻ひもを使って、かぎ針で軽く * 生ゴミ入れをビニール袋から、紙籠?に 不要な広告用紙を使って折り紙
キッチンで2点 * スポンジをお手製にしました 麻ひもを使って、かぎ針で軽く * 生ゴミ入れをビニール袋から、紙籠?に 不要な広告用紙を使って折り紙
8no8
8no8
aoinokimiさんの実例写真
洗面所下の洗剤等の収納🌟家にあった木箱や新聞紙で特別工夫も無く収納しています。田舎なのである程度ストックしています🌟見せる程でない😅
洗面所下の洗剤等の収納🌟家にあった木箱や新聞紙で特別工夫も無く収納しています。田舎なのである程度ストックしています🌟見せる程でない😅
aoinokimi
aoinokimi
家族
chii24さんの実例写真
カップボード横の隙間。 一番下は揚げ物の時に使う新聞紙 二段目はシンク周りで使う洗剤のストック 三段目は食洗機用洗、キッチン周りのお掃除用品 一番上の段はコンロ周りのお掃除シートとメラミンスポンジを置いています。 生活感ありありですが、リビングからは見えないし、ここですべて完結できるので助かっています‼️
カップボード横の隙間。 一番下は揚げ物の時に使う新聞紙 二段目はシンク周りで使う洗剤のストック 三段目は食洗機用洗、キッチン周りのお掃除用品 一番上の段はコンロ周りのお掃除シートとメラミンスポンジを置いています。 生活感ありありですが、リビングからは見えないし、ここですべて完結できるので助かっています‼️
chii24
chii24
4LDK | 家族

紙洗剤の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

紙洗剤

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
Emico74さんの実例写真
我が家の洗剤です。カナダで作られてるエコ紙洗剤。フレグランスフリーですが、ほのかな石鹸の良い匂いがします。 何より紙洗剤なので場所も取らず、軽い!このボックスで一応1年分です。(1年は持たないけれど💦384回分) 収納は昔、無印で購入したこちらのボックス。凄く良いと思うのですが、恐らくもう作られていない商品だと思います。凄くオススメなのに残念。
我が家の洗剤です。カナダで作られてるエコ紙洗剤。フレグランスフリーですが、ほのかな石鹸の良い匂いがします。 何より紙洗剤なので場所も取らず、軽い!このボックスで一応1年分です。(1年は持たないけれど💦384回分) 収納は昔、無印で購入したこちらのボックス。凄く良いと思うのですが、恐らくもう作られていない商品だと思います。凄くオススメなのに残念。
Emico74
Emico74
4LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
シンク左側の引き出し、ずっと使いにくくてアレコレ工夫してきました。 この引き出し…深さがあるのに側壁が浅い…キッチンによくあるやつです。 最近はダイソーのファイルボックスに新聞紙や洗剤、水切りネットを立てて収納し、手前側にはスポンジを袋のままポイッと入れていました。 今回、フタが割れて捨てる予定だったケース(セリアのフタが立つケース)を入れてみたら…。 なんとまさかのシンデレラフィット♪ 朝から「超気持ちいい」ってなりました(笑)
シンク左側の引き出し、ずっと使いにくくてアレコレ工夫してきました。 この引き出し…深さがあるのに側壁が浅い…キッチンによくあるやつです。 最近はダイソーのファイルボックスに新聞紙や洗剤、水切りネットを立てて収納し、手前側にはスポンジを袋のままポイッと入れていました。 今回、フタが割れて捨てる予定だったケース(セリアのフタが立つケース)を入れてみたら…。 なんとまさかのシンデレラフィット♪ 朝から「超気持ちいい」ってなりました(笑)
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
muuさんの実例写真
この場所にたこ焼き器置きたくないけど置く場所ないからしょうがない💦
この場所にたこ焼き器置きたくないけど置く場所ないからしょうがない💦
muu
muu
1R
8no8さんの実例写真
キッチンで2点 * スポンジをお手製にしました 麻ひもを使って、かぎ針で軽く * 生ゴミ入れをビニール袋から、紙籠?に 不要な広告用紙を使って折り紙
キッチンで2点 * スポンジをお手製にしました 麻ひもを使って、かぎ針で軽く * 生ゴミ入れをビニール袋から、紙籠?に 不要な広告用紙を使って折り紙
8no8
8no8
aoinokimiさんの実例写真
洗面所下の洗剤等の収納🌟家にあった木箱や新聞紙で特別工夫も無く収納しています。田舎なのである程度ストックしています🌟見せる程でない😅
洗面所下の洗剤等の収納🌟家にあった木箱や新聞紙で特別工夫も無く収納しています。田舎なのである程度ストックしています🌟見せる程でない😅
aoinokimi
aoinokimi
家族
chii24さんの実例写真
カップボード横の隙間。 一番下は揚げ物の時に使う新聞紙 二段目はシンク周りで使う洗剤のストック 三段目は食洗機用洗、キッチン周りのお掃除用品 一番上の段はコンロ周りのお掃除シートとメラミンスポンジを置いています。 生活感ありありですが、リビングからは見えないし、ここですべて完結できるので助かっています‼️
カップボード横の隙間。 一番下は揚げ物の時に使う新聞紙 二段目はシンク周りで使う洗剤のストック 三段目は食洗機用洗、キッチン周りのお掃除用品 一番上の段はコンロ周りのお掃除シートとメラミンスポンジを置いています。 生活感ありありですが、リビングからは見えないし、ここですべて完結できるので助かっています‼️
chii24
chii24
4LDK | 家族

紙洗剤の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ