冷蔵庫横 掃除道具収納

46枚の部屋写真から35枚をセレクト
5101103さんの実例写真
掃除道具は100均で販売されているワンキャッチに挟んで収納しています😊 1アクションで簡単に出し入れできるので、お気に入りです☺️ ちなみに下の箱はセリアのティッシュケースにマグネットとダイソーのリメイクシートを貼ったもので、粘着クリーナーのストックとワイパー用シートの収納、フロアワイパーの目隠しも兼ねて使用しています🧹 掃除道具はキャンドゥのジョイントシリーズを愛用していて、アタッチメントのように先を粘着クリーナーやほうき、他のシリーズにも変えられるし1個110円で購入できる手軽さ、少ないもので暮らしたい私にはぴったりの商品です🌟 普段は部屋の扉を閉めていますが、使いたい時は扉を開ければ簡単に出し入れできるし、冷蔵庫横のデッドスペースをすきま収納として使用しています🐧
掃除道具は100均で販売されているワンキャッチに挟んで収納しています😊 1アクションで簡単に出し入れできるので、お気に入りです☺️ ちなみに下の箱はセリアのティッシュケースにマグネットとダイソーのリメイクシートを貼ったもので、粘着クリーナーのストックとワイパー用シートの収納、フロアワイパーの目隠しも兼ねて使用しています🧹 掃除道具はキャンドゥのジョイントシリーズを愛用していて、アタッチメントのように先を粘着クリーナーやほうき、他のシリーズにも変えられるし1個110円で購入できる手軽さ、少ないもので暮らしたい私にはぴったりの商品です🌟 普段は部屋の扉を閉めていますが、使いたい時は扉を開ければ簡単に出し入れできるし、冷蔵庫横のデッドスペースをすきま収納として使用しています🐧
5101103
5101103
家族
hi_kyaさんの実例写真
リビングから見えない+毎日使うからすぐに手に取れる場所に☺︎
リビングから見えない+毎日使うからすぐに手に取れる場所に☺︎
hi_kya
hi_kya
4LDK | 家族
namekoさんの実例写真
イベントに参加します✨ 冷蔵庫横のマグネット収納です お掃除グッズはtowerさんのスパイスラックに クイックルワイパーは100均マグネットフックに やることリストはラベルを貼ったマグネットで😊 キッチンに立っていることが多いので タスク管理もお掃除のスタートもここからです☺️
イベントに参加します✨ 冷蔵庫横のマグネット収納です お掃除グッズはtowerさんのスパイスラックに クイックルワイパーは100均マグネットフックに やることリストはラベルを貼ったマグネットで😊 キッチンに立っていることが多いので タスク管理もお掃除のスタートもここからです☺️
nameko
nameko
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
掃除が嫌いなので今までは汚くなってから掃除していました。 今は心を入れ替えて掃除をルーティン化しようと思っています。 ルンバは自動だから助かります。。
掃除が嫌いなので今までは汚くなってから掃除していました。 今は心を入れ替えて掃除をルーティン化しようと思っています。 ルンバは自動だから助かります。。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
【掃除道具の収納】 冷蔵庫の横にワイヤーフェンスを設置し、 そこにマキタの掃除機を引っかけ収納しています。
【掃除道具の収納】 冷蔵庫の横にワイヤーフェンスを設置し、 そこにマキタの掃除機を引っかけ収納しています。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Akieさんの実例写真
掃除道具一式は冷蔵庫横に貼り付けの刑!
掃除道具一式は冷蔵庫横に貼り付けの刑!
Akie
Akie
2DK | 家族
h.tomiokaさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間ラックの裏側。 掃除道具を収納しています。
冷蔵庫横の隙間ラックの裏側。 掃除道具を収納しています。
h.tomioka
h.tomioka
3LDK | 家族
pesuさんの実例写真
冷蔵庫横はニトリのカラーボックスがピッタリでした(*ˊᵕˋ ) 掃除道具をしまっています。 我が家の冷蔵庫の熱を放出する場所は上部なので、横はビッチリ収納にしてしまっています\( ᐛ )/ 奥の引き出しは、前の掃除機達のせいで出しづらいですが…。そこは家が狭いので仕方ない(߹ ߹) のれんで目隠ししてます
冷蔵庫横はニトリのカラーボックスがピッタリでした(*ˊᵕˋ ) 掃除道具をしまっています。 我が家の冷蔵庫の熱を放出する場所は上部なので、横はビッチリ収納にしてしまっています\( ᐛ )/ 奥の引き出しは、前の掃除機達のせいで出しづらいですが…。そこは家が狭いので仕方ない(߹ ߹) のれんで目隠ししてます
pesu
pesu
1LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
花王クイックルシリーズのモニターやってます。 旧型ハンディ持ってたのにちゃんと使えてなかった理由を考えました。 使いたい時にすぐ使えなかった、替えシートを仕舞い込んでる&遠い場所に収納してた。。。と思い至りましたぁ! という事で今回よく使う場所に本体と替えシートも一緒に収納しておく!事にしましたぁ🤗 ウェブフロアワイパーの本体をダイソーのアイテム(ワンキャッチ)を使って冷蔵庫脇に柄を固定し横に使わなくなってたプラのアイテム(マグネットでつけられる元ラップ類置き場)を使って替えシート専用の置き場を作りましたぁ♪ 下のバーには旧型のハンディとミニホウキも吊るしました。 これで立体吸着ウェットシートの替えシートがすぐ替えられて使いやすいと思います🤗 モニター品のブラック新型ハンディは別の1番良く使う場所付近に置き場所を決めたのでpicはまた後日😉
花王クイックルシリーズのモニターやってます。 旧型ハンディ持ってたのにちゃんと使えてなかった理由を考えました。 使いたい時にすぐ使えなかった、替えシートを仕舞い込んでる&遠い場所に収納してた。。。と思い至りましたぁ! という事で今回よく使う場所に本体と替えシートも一緒に収納しておく!事にしましたぁ🤗 ウェブフロアワイパーの本体をダイソーのアイテム(ワンキャッチ)を使って冷蔵庫脇に柄を固定し横に使わなくなってたプラのアイテム(マグネットでつけられる元ラップ類置き場)を使って替えシート専用の置き場を作りましたぁ♪ 下のバーには旧型のハンディとミニホウキも吊るしました。 これで立体吸着ウェットシートの替えシートがすぐ替えられて使いやすいと思います🤗 モニター品のブラック新型ハンディは別の1番良く使う場所付近に置き場所を決めたのでpicはまた後日😉
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tnさんの実例写真
クイックルワイパーハンディ入れ。 牛乳パック卒業しました。
クイックルワイパーハンディ入れ。 牛乳パック卒業しました。
tn
tn
2DK | カップル
m1ntiaさんの実例写真
フローリングを保護する為に敷きました。 壁から少し離した隙間にホウキとチリトリ掛けてます✌️
フローリングを保護する為に敷きました。 壁から少し離した隙間にホウキとチリトリ掛けてます✌️
m1ntia
m1ntia
taneさんの実例写真
リビングのドアを開けるとすぐ冷蔵庫が…。そこに掃除グッズをマグネットで貼り付けています。100均で買ったハンディモップ入れは、床に置いていたら娘にイタズラされるので、キリで穴を開けて一緒に吊しました。 トートバッグには、使用済みの食品容器や牛乳パックを入れてスーパーに持っていっています。 お客様にもかなり目に付く所だけど使いやすいし、気に入っています。
リビングのドアを開けるとすぐ冷蔵庫が…。そこに掃除グッズをマグネットで貼り付けています。100均で買ったハンディモップ入れは、床に置いていたら娘にイタズラされるので、キリで穴を開けて一緒に吊しました。 トートバッグには、使用済みの食品容器や牛乳パックを入れてスーパーに持っていっています。 お客様にもかなり目に付く所だけど使いやすいし、気に入っています。
tane
tane
3LDK | 家族
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
gomollaさんの実例写真
ダイソーで買ったフイルムシートタイプのホルダーを見かけたので買ってきました。フローリングワイパーが長いこと床置きだったので、やっと浮かせられる。 透明で違和感なく使えるし、フイルムだからズレないし、プチプラだし、ダイソーは神。
ダイソーで買ったフイルムシートタイプのホルダーを見かけたので買ってきました。フローリングワイパーが長いこと床置きだったので、やっと浮かせられる。 透明で違和感なく使えるし、フイルムだからズレないし、プチプラだし、ダイソーは神。
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
moniさんの実例写真
冷蔵庫横の掃除道具置き場。 今まで白のクイックルワイパーだったので生活感がありましたが、黒でスタイリッシュに。 うしろの黒板塗装とも合っていていい感じ!
冷蔵庫横の掃除道具置き場。 今まで白のクイックルワイパーだったので生活感がありましたが、黒でスタイリッシュに。 うしろの黒板塗装とも合っていていい感じ!
moni
moni
家族
mochiさんの実例写真
クイックルワイパーは冷蔵庫の側面にダイソーのワンキャッチを付けて収納してます!スッキリ使いやすい♪
クイックルワイパーは冷蔵庫の側面にダイソーのワンキャッチを付けて収納してます!スッキリ使いやすい♪
mochi
mochi
2LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
リビングフロアに収納庫がないので 頻繁に使うフローリングワイパーと家中あちこちにあるコロコロの一つは冷蔵庫の横です。 掃除機は脱衣場の隅っこ 洗剤はダクトの上、小さなブラシやボロ布などなどは洗面台の下とあちこちに 分散して収納してます。 フローリングワイパーのケースは自立してくれるし見た目清潔で良いのですが 私は少し使ったたけではシートを交換しないので・・・・ その状態で出し入れすると ケースの中がホコリやチリがたまり、構造が複雑で掃除面倒で それが嫌で使わなくなりました。 今はシートの替えを入れてます フローリングワイパーを挟んで浮かせるクリップは冷蔵庫ではすぐに落ちてしまって却下 IKEAのクリップのマグネット(DAISOさんにも類似品有り)を横向きにして 開いている方に柄を入れて倒れないようにしてます。 説明が難しい・・・ コロコロは重たいので強力マグネットフックが必要ですが マスキングテープホルダーが頑丈なので(今思えばこれもきっとtower製品かと)そこにフックで下げてます
リビングフロアに収納庫がないので 頻繁に使うフローリングワイパーと家中あちこちにあるコロコロの一つは冷蔵庫の横です。 掃除機は脱衣場の隅っこ 洗剤はダクトの上、小さなブラシやボロ布などなどは洗面台の下とあちこちに 分散して収納してます。 フローリングワイパーのケースは自立してくれるし見た目清潔で良いのですが 私は少し使ったたけではシートを交換しないので・・・・ その状態で出し入れすると ケースの中がホコリやチリがたまり、構造が複雑で掃除面倒で それが嫌で使わなくなりました。 今はシートの替えを入れてます フローリングワイパーを挟んで浮かせるクリップは冷蔵庫ではすぐに落ちてしまって却下 IKEAのクリップのマグネット(DAISOさんにも類似品有り)を横向きにして 開いている方に柄を入れて倒れないようにしてます。 説明が難しい・・・ コロコロは重たいので強力マグネットフックが必要ですが マスキングテープホルダーが頑丈なので(今思えばこれもきっとtower製品かと)そこにフックで下げてます
hiro3
hiro3
家族
tgpknさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間に、マグネットフックでほうきとクイックルワイパーを収納してみました。写ってませんが、手前にダイソンも。完全に隠れるので生活感を消せるし、引っ掛ける収納なので掃除の時持ち上げる手間もなくなりました(๑˘ω˘ )و "もっと 早くすれば良かった〜
冷蔵庫横の隙間に、マグネットフックでほうきとクイックルワイパーを収納してみました。写ってませんが、手前にダイソンも。完全に隠れるので生活感を消せるし、引っ掛ける収納なので掃除の時持ち上げる手間もなくなりました(๑˘ω˘ )و "もっと 早くすれば良かった〜
tgpkn
tgpkn
1LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
さっきのちょっと引きで。 冷蔵庫にピント合わせたらリビング側が光で消えた。゚(ノ∀`*)゚。 からの、ちりとりの上には旧冷蔵庫の裏を掃いた時のホコリが(˚ଳ˚)ステワスレタ… 見ての通り、冷蔵庫だけが20cmくらい飛び出してるのですww もっとオシャレなキッチンにしたいな…
さっきのちょっと引きで。 冷蔵庫にピント合わせたらリビング側が光で消えた。゚(ノ∀`*)゚。 からの、ちりとりの上には旧冷蔵庫の裏を掃いた時のホコリが(˚ଳ˚)ステワスレタ… 見ての通り、冷蔵庫だけが20cmくらい飛び出してるのですww もっとオシャレなキッチンにしたいな…
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
asuさんの実例写真
冷蔵庫横にセリアのアイアンバーを磁石でペタリ^^ 台拭きだけでなく掃除道具も欲張ってぶら下げています(´ε` )
冷蔵庫横にセリアのアイアンバーを磁石でペタリ^^ 台拭きだけでなく掃除道具も欲張ってぶら下げています(´ε` )
asu
asu
2LDK | 家族
sunさんの実例写真
・ しまう場所は、とりあえずキッチン冷蔵庫横のデットスペース。 冷蔵庫にマグネットフックをつけて掛けました。 片付けに場所を取らないというの良いです! これで毎日気づいた時に! 掃除がささーっと出来るようになりました。 本当に、ありがとうございました♪
・ しまう場所は、とりあえずキッチン冷蔵庫横のデットスペース。 冷蔵庫にマグネットフックをつけて掛けました。 片付けに場所を取らないというの良いです! これで毎日気づいた時に! 掃除がささーっと出来るようになりました。 本当に、ありがとうございました♪
sun
sun
3LDK | 家族
kiyohima229さんの実例写真
冷蔵庫横にゴミ箱を置いています。 その下が旦那さんに作ってもらった引き出しに掃除道具が入ってますが、いつも除菌スプレー類が転がってました。クイックルワイパーかけたり、掃除機かけたりするときに一度よけるという作業が手間で😅 マグネットに引っ掛けてみました! なんて掃除が楽だし、物の定位置が決まり、いつもコロコロが行方不明になっていたのが、返ってくるようになり、探すことが無くなりました😆
冷蔵庫横にゴミ箱を置いています。 その下が旦那さんに作ってもらった引き出しに掃除道具が入ってますが、いつも除菌スプレー類が転がってました。クイックルワイパーかけたり、掃除機かけたりするときに一度よけるという作業が手間で😅 マグネットに引っ掛けてみました! なんて掃除が楽だし、物の定位置が決まり、いつもコロコロが行方不明になっていたのが、返ってくるようになり、探すことが無くなりました😆
kiyohima229
kiyohima229
家族
teruminさんの実例写真
イベント参加。 冷蔵庫横に色々なものを貼り付けていたので、かなりごちゃごちゃしてました。 おたより隠しの下は掃除機や掃除道具を収納できるようにしました。 少しはすっきりしたかな。
イベント参加。 冷蔵庫横に色々なものを貼り付けていたので、かなりごちゃごちゃしてました。 おたより隠しの下は掃除機や掃除道具を収納できるようにしました。 少しはすっきりしたかな。
terumin
terumin
tata-kukuさんの実例写真
今までは玄関ホールにあるクローゼットに掃除道具をまとめて収納していましたが、クイックルワイパーにドライシートを付けたものをこちらに収納してみることにしました*° カップボードと冷蔵庫の隙間の壁に立て掛けているのが見えるでしょうか?? 滑り止めグリップのおかげで、冷蔵庫の裏に倒れることもありません*° こちらに収納することで、気になったときにサッと掃除するようになりました(๑و•̀ω•́)و ちなみに☆ 手前はエプロンを掛け、冷蔵庫と壁の隙間には踏み台を収納し、ゴミ収納カレンダーをこっそりと貼り付けています(´ω`*)
今までは玄関ホールにあるクローゼットに掃除道具をまとめて収納していましたが、クイックルワイパーにドライシートを付けたものをこちらに収納してみることにしました*° カップボードと冷蔵庫の隙間の壁に立て掛けているのが見えるでしょうか?? 滑り止めグリップのおかげで、冷蔵庫の裏に倒れることもありません*° こちらに収納することで、気になったときにサッと掃除するようになりました(๑و•̀ω•́)و ちなみに☆ 手前はエプロンを掛け、冷蔵庫と壁の隙間には踏み台を収納し、ゴミ収納カレンダーをこっそりと貼り付けています(´ω`*)
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
もっと見る

冷蔵庫横 掃除道具収納の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冷蔵庫横 掃除道具収納

46枚の部屋写真から35枚をセレクト
5101103さんの実例写真
掃除道具は100均で販売されているワンキャッチに挟んで収納しています😊 1アクションで簡単に出し入れできるので、お気に入りです☺️ ちなみに下の箱はセリアのティッシュケースにマグネットとダイソーのリメイクシートを貼ったもので、粘着クリーナーのストックとワイパー用シートの収納、フロアワイパーの目隠しも兼ねて使用しています🧹 掃除道具はキャンドゥのジョイントシリーズを愛用していて、アタッチメントのように先を粘着クリーナーやほうき、他のシリーズにも変えられるし1個110円で購入できる手軽さ、少ないもので暮らしたい私にはぴったりの商品です🌟 普段は部屋の扉を閉めていますが、使いたい時は扉を開ければ簡単に出し入れできるし、冷蔵庫横のデッドスペースをすきま収納として使用しています🐧
掃除道具は100均で販売されているワンキャッチに挟んで収納しています😊 1アクションで簡単に出し入れできるので、お気に入りです☺️ ちなみに下の箱はセリアのティッシュケースにマグネットとダイソーのリメイクシートを貼ったもので、粘着クリーナーのストックとワイパー用シートの収納、フロアワイパーの目隠しも兼ねて使用しています🧹 掃除道具はキャンドゥのジョイントシリーズを愛用していて、アタッチメントのように先を粘着クリーナーやほうき、他のシリーズにも変えられるし1個110円で購入できる手軽さ、少ないもので暮らしたい私にはぴったりの商品です🌟 普段は部屋の扉を閉めていますが、使いたい時は扉を開ければ簡単に出し入れできるし、冷蔵庫横のデッドスペースをすきま収納として使用しています🐧
5101103
5101103
家族
hi_kyaさんの実例写真
リビングから見えない+毎日使うからすぐに手に取れる場所に☺︎
リビングから見えない+毎日使うからすぐに手に取れる場所に☺︎
hi_kya
hi_kya
4LDK | 家族
namekoさんの実例写真
イベントに参加します✨ 冷蔵庫横のマグネット収納です お掃除グッズはtowerさんのスパイスラックに クイックルワイパーは100均マグネットフックに やることリストはラベルを貼ったマグネットで😊 キッチンに立っていることが多いので タスク管理もお掃除のスタートもここからです☺️
イベントに参加します✨ 冷蔵庫横のマグネット収納です お掃除グッズはtowerさんのスパイスラックに クイックルワイパーは100均マグネットフックに やることリストはラベルを貼ったマグネットで😊 キッチンに立っていることが多いので タスク管理もお掃除のスタートもここからです☺️
nameko
nameko
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
掃除が嫌いなので今までは汚くなってから掃除していました。 今は心を入れ替えて掃除をルーティン化しようと思っています。 ルンバは自動だから助かります。。
掃除が嫌いなので今までは汚くなってから掃除していました。 今は心を入れ替えて掃除をルーティン化しようと思っています。 ルンバは自動だから助かります。。
sacchi
sacchi
1LDK | 一人暮らし
waniwaniさんの実例写真
【掃除道具の収納】 冷蔵庫の横にワイヤーフェンスを設置し、 そこにマキタの掃除機を引っかけ収納しています。
【掃除道具の収納】 冷蔵庫の横にワイヤーフェンスを設置し、 そこにマキタの掃除機を引っかけ収納しています。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Akieさんの実例写真
掃除道具一式は冷蔵庫横に貼り付けの刑!
掃除道具一式は冷蔵庫横に貼り付けの刑!
Akie
Akie
2DK | 家族
h.tomiokaさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間ラックの裏側。 掃除道具を収納しています。
冷蔵庫横の隙間ラックの裏側。 掃除道具を収納しています。
h.tomioka
h.tomioka
3LDK | 家族
pesuさんの実例写真
冷蔵庫横はニトリのカラーボックスがピッタリでした(*ˊᵕˋ ) 掃除道具をしまっています。 我が家の冷蔵庫の熱を放出する場所は上部なので、横はビッチリ収納にしてしまっています\( ᐛ )/ 奥の引き出しは、前の掃除機達のせいで出しづらいですが…。そこは家が狭いので仕方ない(߹ ߹) のれんで目隠ししてます
冷蔵庫横はニトリのカラーボックスがピッタリでした(*ˊᵕˋ ) 掃除道具をしまっています。 我が家の冷蔵庫の熱を放出する場所は上部なので、横はビッチリ収納にしてしまっています\( ᐛ )/ 奥の引き出しは、前の掃除機達のせいで出しづらいですが…。そこは家が狭いので仕方ない(߹ ߹) のれんで目隠ししてます
pesu
pesu
1LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
花王クイックルシリーズのモニターやってます。 旧型ハンディ持ってたのにちゃんと使えてなかった理由を考えました。 使いたい時にすぐ使えなかった、替えシートを仕舞い込んでる&遠い場所に収納してた。。。と思い至りましたぁ! という事で今回よく使う場所に本体と替えシートも一緒に収納しておく!事にしましたぁ🤗 ウェブフロアワイパーの本体をダイソーのアイテム(ワンキャッチ)を使って冷蔵庫脇に柄を固定し横に使わなくなってたプラのアイテム(マグネットでつけられる元ラップ類置き場)を使って替えシート専用の置き場を作りましたぁ♪ 下のバーには旧型のハンディとミニホウキも吊るしました。 これで立体吸着ウェットシートの替えシートがすぐ替えられて使いやすいと思います🤗 モニター品のブラック新型ハンディは別の1番良く使う場所付近に置き場所を決めたのでpicはまた後日😉
花王クイックルシリーズのモニターやってます。 旧型ハンディ持ってたのにちゃんと使えてなかった理由を考えました。 使いたい時にすぐ使えなかった、替えシートを仕舞い込んでる&遠い場所に収納してた。。。と思い至りましたぁ! という事で今回よく使う場所に本体と替えシートも一緒に収納しておく!事にしましたぁ🤗 ウェブフロアワイパーの本体をダイソーのアイテム(ワンキャッチ)を使って冷蔵庫脇に柄を固定し横に使わなくなってたプラのアイテム(マグネットでつけられる元ラップ類置き場)を使って替えシート専用の置き場を作りましたぁ♪ 下のバーには旧型のハンディとミニホウキも吊るしました。 これで立体吸着ウェットシートの替えシートがすぐ替えられて使いやすいと思います🤗 モニター品のブラック新型ハンディは別の1番良く使う場所付近に置き場所を決めたのでpicはまた後日😉
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
tnさんの実例写真
クイックルワイパーハンディ入れ。 牛乳パック卒業しました。
クイックルワイパーハンディ入れ。 牛乳パック卒業しました。
tn
tn
2DK | カップル
m1ntiaさんの実例写真
フローリングを保護する為に敷きました。 壁から少し離した隙間にホウキとチリトリ掛けてます✌️
フローリングを保護する為に敷きました。 壁から少し離した隙間にホウキとチリトリ掛けてます✌️
m1ntia
m1ntia
taneさんの実例写真
リビングのドアを開けるとすぐ冷蔵庫が…。そこに掃除グッズをマグネットで貼り付けています。100均で買ったハンディモップ入れは、床に置いていたら娘にイタズラされるので、キリで穴を開けて一緒に吊しました。 トートバッグには、使用済みの食品容器や牛乳パックを入れてスーパーに持っていっています。 お客様にもかなり目に付く所だけど使いやすいし、気に入っています。
リビングのドアを開けるとすぐ冷蔵庫が…。そこに掃除グッズをマグネットで貼り付けています。100均で買ったハンディモップ入れは、床に置いていたら娘にイタズラされるので、キリで穴を開けて一緒に吊しました。 トートバッグには、使用済みの食品容器や牛乳パックを入れてスーパーに持っていっています。 お客様にもかなり目に付く所だけど使いやすいし、気に入っています。
tane
tane
3LDK | 家族
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
gomollaさんの実例写真
ダイソーで買ったフイルムシートタイプのホルダーを見かけたので買ってきました。フローリングワイパーが長いこと床置きだったので、やっと浮かせられる。 透明で違和感なく使えるし、フイルムだからズレないし、プチプラだし、ダイソーは神。
ダイソーで買ったフイルムシートタイプのホルダーを見かけたので買ってきました。フローリングワイパーが長いこと床置きだったので、やっと浮かせられる。 透明で違和感なく使えるし、フイルムだからズレないし、プチプラだし、ダイソーは神。
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
moniさんの実例写真
冷蔵庫横の掃除道具置き場。 今まで白のクイックルワイパーだったので生活感がありましたが、黒でスタイリッシュに。 うしろの黒板塗装とも合っていていい感じ!
冷蔵庫横の掃除道具置き場。 今まで白のクイックルワイパーだったので生活感がありましたが、黒でスタイリッシュに。 うしろの黒板塗装とも合っていていい感じ!
moni
moni
家族
mochiさんの実例写真
クイックルワイパーは冷蔵庫の側面にダイソーのワンキャッチを付けて収納してます!スッキリ使いやすい♪
クイックルワイパーは冷蔵庫の側面にダイソーのワンキャッチを付けて収納してます!スッキリ使いやすい♪
mochi
mochi
2LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
リビングフロアに収納庫がないので 頻繁に使うフローリングワイパーと家中あちこちにあるコロコロの一つは冷蔵庫の横です。 掃除機は脱衣場の隅っこ 洗剤はダクトの上、小さなブラシやボロ布などなどは洗面台の下とあちこちに 分散して収納してます。 フローリングワイパーのケースは自立してくれるし見た目清潔で良いのですが 私は少し使ったたけではシートを交換しないので・・・・ その状態で出し入れすると ケースの中がホコリやチリがたまり、構造が複雑で掃除面倒で それが嫌で使わなくなりました。 今はシートの替えを入れてます フローリングワイパーを挟んで浮かせるクリップは冷蔵庫ではすぐに落ちてしまって却下 IKEAのクリップのマグネット(DAISOさんにも類似品有り)を横向きにして 開いている方に柄を入れて倒れないようにしてます。 説明が難しい・・・ コロコロは重たいので強力マグネットフックが必要ですが マスキングテープホルダーが頑丈なので(今思えばこれもきっとtower製品かと)そこにフックで下げてます
リビングフロアに収納庫がないので 頻繁に使うフローリングワイパーと家中あちこちにあるコロコロの一つは冷蔵庫の横です。 掃除機は脱衣場の隅っこ 洗剤はダクトの上、小さなブラシやボロ布などなどは洗面台の下とあちこちに 分散して収納してます。 フローリングワイパーのケースは自立してくれるし見た目清潔で良いのですが 私は少し使ったたけではシートを交換しないので・・・・ その状態で出し入れすると ケースの中がホコリやチリがたまり、構造が複雑で掃除面倒で それが嫌で使わなくなりました。 今はシートの替えを入れてます フローリングワイパーを挟んで浮かせるクリップは冷蔵庫ではすぐに落ちてしまって却下 IKEAのクリップのマグネット(DAISOさんにも類似品有り)を横向きにして 開いている方に柄を入れて倒れないようにしてます。 説明が難しい・・・ コロコロは重たいので強力マグネットフックが必要ですが マスキングテープホルダーが頑丈なので(今思えばこれもきっとtower製品かと)そこにフックで下げてます
hiro3
hiro3
家族
tgpknさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間に、マグネットフックでほうきとクイックルワイパーを収納してみました。写ってませんが、手前にダイソンも。完全に隠れるので生活感を消せるし、引っ掛ける収納なので掃除の時持ち上げる手間もなくなりました(๑˘ω˘ )و "もっと 早くすれば良かった〜
冷蔵庫横の隙間に、マグネットフックでほうきとクイックルワイパーを収納してみました。写ってませんが、手前にダイソンも。完全に隠れるので生活感を消せるし、引っ掛ける収納なので掃除の時持ち上げる手間もなくなりました(๑˘ω˘ )و "もっと 早くすれば良かった〜
tgpkn
tgpkn
1LDK | 家族
chiiiii0808さんの実例写真
さっきのちょっと引きで。 冷蔵庫にピント合わせたらリビング側が光で消えた。゚(ノ∀`*)゚。 からの、ちりとりの上には旧冷蔵庫の裏を掃いた時のホコリが(˚ଳ˚)ステワスレタ… 見ての通り、冷蔵庫だけが20cmくらい飛び出してるのですww もっとオシャレなキッチンにしたいな…
さっきのちょっと引きで。 冷蔵庫にピント合わせたらリビング側が光で消えた。゚(ノ∀`*)゚。 からの、ちりとりの上には旧冷蔵庫の裏を掃いた時のホコリが(˚ଳ˚)ステワスレタ… 見ての通り、冷蔵庫だけが20cmくらい飛び出してるのですww もっとオシャレなキッチンにしたいな…
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
asuさんの実例写真
冷蔵庫横にセリアのアイアンバーを磁石でペタリ^^ 台拭きだけでなく掃除道具も欲張ってぶら下げています(´ε` )
冷蔵庫横にセリアのアイアンバーを磁石でペタリ^^ 台拭きだけでなく掃除道具も欲張ってぶら下げています(´ε` )
asu
asu
2LDK | 家族
sunさんの実例写真
・ しまう場所は、とりあえずキッチン冷蔵庫横のデットスペース。 冷蔵庫にマグネットフックをつけて掛けました。 片付けに場所を取らないというの良いです! これで毎日気づいた時に! 掃除がささーっと出来るようになりました。 本当に、ありがとうございました♪
・ しまう場所は、とりあえずキッチン冷蔵庫横のデットスペース。 冷蔵庫にマグネットフックをつけて掛けました。 片付けに場所を取らないというの良いです! これで毎日気づいた時に! 掃除がささーっと出来るようになりました。 本当に、ありがとうございました♪
sun
sun
3LDK | 家族
kiyohima229さんの実例写真
冷蔵庫横にゴミ箱を置いています。 その下が旦那さんに作ってもらった引き出しに掃除道具が入ってますが、いつも除菌スプレー類が転がってました。クイックルワイパーかけたり、掃除機かけたりするときに一度よけるという作業が手間で😅 マグネットに引っ掛けてみました! なんて掃除が楽だし、物の定位置が決まり、いつもコロコロが行方不明になっていたのが、返ってくるようになり、探すことが無くなりました😆
冷蔵庫横にゴミ箱を置いています。 その下が旦那さんに作ってもらった引き出しに掃除道具が入ってますが、いつも除菌スプレー類が転がってました。クイックルワイパーかけたり、掃除機かけたりするときに一度よけるという作業が手間で😅 マグネットに引っ掛けてみました! なんて掃除が楽だし、物の定位置が決まり、いつもコロコロが行方不明になっていたのが、返ってくるようになり、探すことが無くなりました😆
kiyohima229
kiyohima229
家族
teruminさんの実例写真
イベント参加。 冷蔵庫横に色々なものを貼り付けていたので、かなりごちゃごちゃしてました。 おたより隠しの下は掃除機や掃除道具を収納できるようにしました。 少しはすっきりしたかな。
イベント参加。 冷蔵庫横に色々なものを貼り付けていたので、かなりごちゃごちゃしてました。 おたより隠しの下は掃除機や掃除道具を収納できるようにしました。 少しはすっきりしたかな。
terumin
terumin
tata-kukuさんの実例写真
今までは玄関ホールにあるクローゼットに掃除道具をまとめて収納していましたが、クイックルワイパーにドライシートを付けたものをこちらに収納してみることにしました*° カップボードと冷蔵庫の隙間の壁に立て掛けているのが見えるでしょうか?? 滑り止めグリップのおかげで、冷蔵庫の裏に倒れることもありません*° こちらに収納することで、気になったときにサッと掃除するようになりました(๑و•̀ω•́)و ちなみに☆ 手前はエプロンを掛け、冷蔵庫と壁の隙間には踏み台を収納し、ゴミ収納カレンダーをこっそりと貼り付けています(´ω`*)
今までは玄関ホールにあるクローゼットに掃除道具をまとめて収納していましたが、クイックルワイパーにドライシートを付けたものをこちらに収納してみることにしました*° カップボードと冷蔵庫の隙間の壁に立て掛けているのが見えるでしょうか?? 滑り止めグリップのおかげで、冷蔵庫の裏に倒れることもありません*° こちらに収納することで、気になったときにサッと掃除するようになりました(๑و•̀ω•́)و ちなみに☆ 手前はエプロンを掛け、冷蔵庫と壁の隙間には踏み台を収納し、ゴミ収納カレンダーをこっそりと貼り付けています(´ω`*)
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
もっと見る

冷蔵庫横 掃除道具収納の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ