快適な部屋で過ごすにはまず掃除から、というのは分かっていても、なかなか面倒ですよね。掃除道具を出して片づけて、という作業を少しでも簡単に行うことができれば、もっと掃除は楽になるはず。そのためには、収納を工夫することが大事です!掃除道具を美しく収納して、毎日部屋をキレイに保つようにしましょう。
吊るして収納する
ほうきやちりとりなど、柄のついた掃除道具は吊るして収納すると使いやすく、清潔に保つことができます。壁面や扉などを利用すると場所もとりません。見える部分にある場合は、デザインにもこだわってみるといいですね。
扉の裏にフックを取り付ける
掃除道具をまとめてあるクローゼットなどがあれば、扉の裏も活用しましょう♪さっと取り出せる位置にフックを取りつけるだけでOKです。頻繁に使うものは手前にあるととても便利ですね。ドアの裏などにつけても良さそうです。
タオルハンガーに引っ掛ける
浴室の掃除道具は、カビなどで汚れやすく、しまう場所にも困るものです。水気もあるので、吊るすのが一番。このようなタオルハンガーがあればとても便利です。色もホワイトで統一しているので、とても清潔感あふれる浴室になっています。
棒にかける
昔からあるような、掃除道具を使っているユーザーさん。こんな風に木の枠の中に棒を取り付けたものに吊るすと、とてもセンス良く見えてきますね。掃除道具を選ぶのもちょっと楽しく?なりそう。
かごにまとめて収納する
いつでも掃除できるようにするためには、掃除したい場所の近くに道具があるのが一番です。大きめのバスケットや吊り下げるかごなどは、道具が取り出しやすくておススメです。部屋に置いていてもインテリアとして馴染みます。
ゴミ箱とセットにして置く
こちらのユーザーさんは、かごの中に掃除道具を入れてゴミ箱と一緒に玄関に置いています。これなら、いつでも掃除ができます。玄関はいつもきれいにしておきたいところですよね。取り出しやすいかごを使うのはとても良いアイデアです。
吊り下げかごを使う
バスルームの掃除道具で、フックに引っ掛けられないものは、こんな吊り下げタイプのかごバスケットを使うと便利です。排水溝ネットやブラシなどを入れるのにはピッタリのサイズ。フェイクグリーンで爽やかな印象に変わりました。
棚の上に置く
こちらはリビングにある棚です。よく見れば棚の上にあるかごが掃除道具入れのようです。棚の色と馴染んでいるのでまったく違和感がありませんね。気が付いたらすぐに手が届く位置にあるので、リビングをいつも美しく保てそうです。
ケースやボックスに分けて収納する
洗剤や掃除シート、ビニール袋……。便利なグッズもたくさんあるので、たくさんそろえている人も多いのでは?種類が多い場合は、ケースやボックスに分別して収納すると分かりやすいですよ。
クリアなかごやケースに収納する
透明の取っ手付きのかごと、ファイルケースを使い分けて上手に収納しています。取っ手が付いているので、取り出すときもスムーズですね。ファイルケースは、ビニール袋などかさばるものを立てて収納するのに使えます。
ファイルボックスを利用する
掃除道具は一か所にまとめているユーザーさん。ファイルボックスが棚の下にぴったり収まっていて美しく整頓されています。殺虫剤やボトルなどをしまうのにはちょうどいいサイズですね。きちんとラベリングをして見やすくしています。
ボックスに分けて入れる
シンクの下の空間に、ボックスとファイルがぴったり収まっています。ニトリの白いボックスを使って道具を分別して入れています。上から見て一目で分かるのでとても便利ですね。英字ラベルもオシャレです。
ボトルに入れる
こちらのユーザーさんも、シンク下を活用しています。白黒のシンプルな雑貨類が人気の「monotone」のボトルが大活躍しています。引き出しにぎゅうぎゅうに詰め込みすぎず、少し余裕を持たせているところが良いですね!
吊るす、まとめる、分別する……。掃除道具によって、収納の仕方を変えるのがコツのようですね。また、良く使うものは、手に届きやすいところにしまうと、掃除道具を出したりしまったりする面倒くささもなくなりますよ。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「掃除道具 収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!