団地 テレビのリモコン

9枚の部屋写真から6枚をセレクト
b4Nさんの実例写真
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ マグネット収納:リモコン ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ダイニングテーブル裏面にリモコンを収納しています。 テレビの近く&目立たない&ワンアクションで簡単に片づけられる場所を考えた結果、ここになりました🍀 •┈┈┈┈•┈┈┈┈• ダイニングテーブル側: マスキングテープを貼った上に強力マグネットプレート(粘着材つき)を貼る リモコン側: メタルプレートを置いた上からマスキングテープ(黒)を貼る •┈┈┈┈•┈┈┈┈• 「メタルプレートを使えば木製品でもマグネット収納が実現できる」と知った当時は、テンションが上がりました🤣 ちなみに以前は「マジックテープ方式」でした。 マジックテープ方式時代↓ https://roomclip.jp/photo/os0I 外すときのバリバリ音と数か月おきの張り替えの手間を考え、マグネット方式に切り替えたのでした🥲
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ マグネット収納:リモコン ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ダイニングテーブル裏面にリモコンを収納しています。 テレビの近く&目立たない&ワンアクションで簡単に片づけられる場所を考えた結果、ここになりました🍀 •┈┈┈┈•┈┈┈┈• ダイニングテーブル側: マスキングテープを貼った上に強力マグネットプレート(粘着材つき)を貼る リモコン側: メタルプレートを置いた上からマスキングテープ(黒)を貼る •┈┈┈┈•┈┈┈┈• 「メタルプレートを使えば木製品でもマグネット収納が実現できる」と知った当時は、テンションが上がりました🤣 ちなみに以前は「マジックテープ方式」でした。 マジックテープ方式時代↓ https://roomclip.jp/photo/os0I 外すときのバリバリ音と数か月おきの張り替えの手間を考え、マグネット方式に切り替えたのでした🥲
b4N
b4N
3DK | 家族
tamiさんの実例写真
次男がその辺に放置するので、照明とテレビのリモコン入れ編みました☻
次男がその辺に放置するので、照明とテレビのリモコン入れ編みました☻
tami
tami
3DK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
スリムバスケットトローリーの1番上の段にティッシュなどと一緒にリモコン立てを置いて、各リモコンを収納しています。 使ったら元に戻すことで、リモコンの行方不明を防いでいます。
スリムバスケットトローリーの1番上の段にティッシュなどと一緒にリモコン立てを置いて、各リモコンを収納しています。 使ったら元に戻すことで、リモコンの行方不明を防いでいます。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
テレビは収納家具の中。📺 ‘収納’してるつもりなのですが、来客は必ず「テレビどこ?」と聞き、なんで隠してる?みたいな反応をします。😶? 部屋にテレビボードを置く広さがないのと、家電が見えるところにあるのがあまり好きではないのと、テレビに付くホコリが妙に目立つ気がするのと、普段あまりテレビを観ないのとで、ここになりました。 前の団地では、押し入れの中にテレビを設置するという扱いでした。📺ナンカゴメンヽ(;▽;)ノ
テレビは収納家具の中。📺 ‘収納’してるつもりなのですが、来客は必ず「テレビどこ?」と聞き、なんで隠してる?みたいな反応をします。😶? 部屋にテレビボードを置く広さがないのと、家電が見えるところにあるのがあまり好きではないのと、テレビに付くホコリが妙に目立つ気がするのと、普段あまりテレビを観ないのとで、ここになりました。 前の団地では、押し入れの中にテレビを設置するという扱いでした。📺ナンカゴメンヽ(;▽;)ノ
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
totoさんの実例写真
ホワイト&ブラック リモコン立てにした♡
ホワイト&ブラック リモコン立てにした♡
toto
toto
4LDK | 家族
manyaonさんの実例写真
灰皿とテレビ台 ビニールテープでストライプ(๑• •๑)♡
灰皿とテレビ台 ビニールテープでストライプ(๑• •๑)♡
manyaon
manyaon
4LDK | 家族

団地 テレビのリモコンが気になるあなたにおすすめ

団地 テレビのリモコンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

団地 テレビのリモコン

9枚の部屋写真から6枚をセレクト
b4Nさんの実例写真
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ マグネット収納:リモコン ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ダイニングテーブル裏面にリモコンを収納しています。 テレビの近く&目立たない&ワンアクションで簡単に片づけられる場所を考えた結果、ここになりました🍀 •┈┈┈┈•┈┈┈┈• ダイニングテーブル側: マスキングテープを貼った上に強力マグネットプレート(粘着材つき)を貼る リモコン側: メタルプレートを置いた上からマスキングテープ(黒)を貼る •┈┈┈┈•┈┈┈┈• 「メタルプレートを使えば木製品でもマグネット収納が実現できる」と知った当時は、テンションが上がりました🤣 ちなみに以前は「マジックテープ方式」でした。 マジックテープ方式時代↓ https://roomclip.jp/photo/os0I 外すときのバリバリ音と数か月おきの張り替えの手間を考え、マグネット方式に切り替えたのでした🥲
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ マグネット収納:リモコン ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ダイニングテーブル裏面にリモコンを収納しています。 テレビの近く&目立たない&ワンアクションで簡単に片づけられる場所を考えた結果、ここになりました🍀 •┈┈┈┈•┈┈┈┈• ダイニングテーブル側: マスキングテープを貼った上に強力マグネットプレート(粘着材つき)を貼る リモコン側: メタルプレートを置いた上からマスキングテープ(黒)を貼る •┈┈┈┈•┈┈┈┈• 「メタルプレートを使えば木製品でもマグネット収納が実現できる」と知った当時は、テンションが上がりました🤣 ちなみに以前は「マジックテープ方式」でした。 マジックテープ方式時代↓ https://roomclip.jp/photo/os0I 外すときのバリバリ音と数か月おきの張り替えの手間を考え、マグネット方式に切り替えたのでした🥲
b4N
b4N
3DK | 家族
tamiさんの実例写真
次男がその辺に放置するので、照明とテレビのリモコン入れ編みました☻
次男がその辺に放置するので、照明とテレビのリモコン入れ編みました☻
tami
tami
3DK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
スリムバスケットトローリーの1番上の段にティッシュなどと一緒にリモコン立てを置いて、各リモコンを収納しています。 使ったら元に戻すことで、リモコンの行方不明を防いでいます。
スリムバスケットトローリーの1番上の段にティッシュなどと一緒にリモコン立てを置いて、各リモコンを収納しています。 使ったら元に戻すことで、リモコンの行方不明を防いでいます。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
テレビは収納家具の中。📺 ‘収納’してるつもりなのですが、来客は必ず「テレビどこ?」と聞き、なんで隠してる?みたいな反応をします。😶? 部屋にテレビボードを置く広さがないのと、家電が見えるところにあるのがあまり好きではないのと、テレビに付くホコリが妙に目立つ気がするのと、普段あまりテレビを観ないのとで、ここになりました。 前の団地では、押し入れの中にテレビを設置するという扱いでした。📺ナンカゴメンヽ(;▽;)ノ
テレビは収納家具の中。📺 ‘収納’してるつもりなのですが、来客は必ず「テレビどこ?」と聞き、なんで隠してる?みたいな反応をします。😶? 部屋にテレビボードを置く広さがないのと、家電が見えるところにあるのがあまり好きではないのと、テレビに付くホコリが妙に目立つ気がするのと、普段あまりテレビを観ないのとで、ここになりました。 前の団地では、押し入れの中にテレビを設置するという扱いでした。📺ナンカゴメンヽ(;▽;)ノ
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
totoさんの実例写真
ホワイト&ブラック リモコン立てにした♡
ホワイト&ブラック リモコン立てにした♡
toto
toto
4LDK | 家族
manyaonさんの実例写真
灰皿とテレビ台 ビニールテープでストライプ(๑• •๑)♡
灰皿とテレビ台 ビニールテープでストライプ(๑• •๑)♡
manyaon
manyaon
4LDK | 家族

団地 テレビのリモコンが気になるあなたにおすすめ

団地 テレビのリモコンの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ