kawajun ネオレスト

30枚の部屋写真から16枚をセレクト
nahoさんの実例写真
1階のトイレは落ち着いた感じに ネオレスト快適です 汚れもつきにくく、お手入れが楽✨ やや狭めの空間なので、手洗いボウルは小さいサイズを選んで造作、ボウルの小ささがかわいい😍
1階のトイレは落ち着いた感じに ネオレスト快適です 汚れもつきにくく、お手入れが楽✨ やや狭めの空間なので、手洗いボウルは小さいサイズを選んで造作、ボウルの小ささがかわいい😍
naho
naho
3LDK | 家族
maroko-roさんの実例写真
解放感のある空間。 歩行器や車椅子で方向転換できるスペースを確保。 出入口も連動引き戸で間口を確保。 ちびっこのトイレ介助もスムーズ。 つるん とした優しい雰囲気がかわいくて、AHではなくRHにしました。 毎日何回も使う物なので、操作もお手入れも楽々なのは本当に助かります✨ ほんのりライトがついてくれるのも、夜間に嬉しいポイントです。 ネオレストは贅沢品かなぁと思いましたが、やはり選んで正解でした😆
解放感のある空間。 歩行器や車椅子で方向転換できるスペースを確保。 出入口も連動引き戸で間口を確保。 ちびっこのトイレ介助もスムーズ。 つるん とした優しい雰囲気がかわいくて、AHではなくRHにしました。 毎日何回も使う物なので、操作もお手入れも楽々なのは本当に助かります✨ ほんのりライトがついてくれるのも、夜間に嬉しいポイントです。 ネオレストは贅沢品かなぁと思いましたが、やはり選んで正解でした😆
maroko-ro
maroko-ro
min.さんの実例写真
ネオレストAH ペーパーホルダーはkawajunです
ネオレストAH ペーパーホルダーはkawajunです
min.
min.
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
主人はTOTOで働いてトイレについて研究したいわ〜と言う程トイレ大好き人間。実際使って絶対これ‼︎‼︎と彼が惚れ込んだネオレスト様。納得の働きっぷりです。入ってすぐ見えるコンセントを向かって右にしてもらいここも隠蔽。無駄なものがなく、気に入ってます。
主人はTOTOで働いてトイレについて研究したいわ〜と言う程トイレ大好き人間。実際使って絶対これ‼︎‼︎と彼が惚れ込んだネオレスト様。納得の働きっぷりです。入ってすぐ見えるコンセントを向かって右にしてもらいここも隠蔽。無駄なものがなく、気に入ってます。
riakana
riakana
家族
renさんの実例写真
1Fトイレ
1Fトイレ
ren
ren
2LDK | 家族
eriaoさんの実例写真
一階トイレ。 ネオレストのコロンとしたフォルムがお気に入りです♡
一階トイレ。 ネオレストのコロンとしたフォルムがお気に入りです♡
eriao
eriao
家族
ichgoさんの実例写真
昨日リフォームが終わったトイレです。 トイレは TOTO のネオレストAH2W 床はDAIKENのハピアフロア トイレタフ 石目柄のディペスコホワイト。幅木も床とお揃いに。 壁紙はサンゲツ。床に合わせて出来るだけ白い77-1035 FE6711 ペーパーホルダーはKawajunのガラス棚付ダブルペーパーホルダー SC-27M アクセントにはエコカラット 少しエコカラット の白いタイルがうるさかったかも。
昨日リフォームが終わったトイレです。 トイレは TOTO のネオレストAH2W 床はDAIKENのハピアフロア トイレタフ 石目柄のディペスコホワイト。幅木も床とお揃いに。 壁紙はサンゲツ。床に合わせて出来るだけ白い77-1035 FE6711 ペーパーホルダーはKawajunのガラス棚付ダブルペーパーホルダー SC-27M アクセントにはエコカラット 少しエコカラット の白いタイルがうるさかったかも。
ichgo
ichgo
3LDK | 家族
sayapiさんの実例写真
1FのトイレはTOTOのネオレスト。 ワインレッドの壁紙はマットな質感。片面は漆喰に名古屋モザイクのBATIKを貼りました。ミラーにタイルの柄が映って、いい感じです♡ 床はダークブラウンで、造り付けの棚も同じ色で塗ってもらいました。
1FのトイレはTOTOのネオレスト。 ワインレッドの壁紙はマットな質感。片面は漆喰に名古屋モザイクのBATIKを貼りました。ミラーにタイルの柄が映って、いい感じです♡ 床はダークブラウンで、造り付けの棚も同じ色で塗ってもらいました。
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
nsugi0710さんの実例写真
トイレはTOTOのネオレスト、ペーパーホルダーはカワジュンのものです。 トイレまわりは機能重視で選びました。 ネオレストは掃除がしやすいようになってますし、ペーパーホルダーは静音仕様になってます。 メインの洗面所は2階にあるので1階にはトイレの手洗い場と兼用のセカンド洗面所として使っています。 水回りのお手入れの苦手でズボラな私には掃除する場所が減って助かってます♬
トイレはTOTOのネオレスト、ペーパーホルダーはカワジュンのものです。 トイレまわりは機能重視で選びました。 ネオレストは掃除がしやすいようになってますし、ペーパーホルダーは静音仕様になってます。 メインの洗面所は2階にあるので1階にはトイレの手洗い場と兼用のセカンド洗面所として使っています。 水回りのお手入れの苦手でズボラな私には掃除する場所が減って助かってます♬
nsugi0710
nsugi0710
Akiko1315さんの実例写真
リフォーム中
リフォーム中
Akiko1315
Akiko1315
malmさんの実例写真
malm
malm
1LDK | 家族
shio.mameさんの実例写真
shio.mame
shio.mame
2LDK | 家族
hokulonikoaさんの実例写真
トイレの床は、ゴールドの目地を入れてエレガントにします
トイレの床は、ゴールドの目地を入れてエレガントにします
hokulonikoa
hokulonikoa
2LDK | 家族
JJさんの実例写真
小さな手洗いカウンターは夫が嫌がり(水滴が落ちるから)付けなかったので、洗面所脇にトイレを設計変更。 中には何も置かず、広々スッキリ✨
小さな手洗いカウンターは夫が嫌がり(水滴が落ちるから)付けなかったので、洗面所脇にトイレを設計変更。 中には何も置かず、広々スッキリ✨
JJ
JJ
家族
tsuruchinさんの実例写真
2階トイレです。 場所や広さより先に「ネオレスト RH2を使う」が決まってましてあう様に作りましたw。 この場所は和室8畳の押し入れ部分で写真右側が部屋、撮影の立ち位置が壁だった場所です。 壁をぶち抜いて縦長で使うつもりだったのですが、横向きに便器を入れられず(扉が開いて便器と向き合うのはキライ、便器は横向きじゃないといやw)写真右側(現クローゼット)の面積減らしてまで壁を後退させ納めました。 写真では見えませんが給水バルブとコンセントは便器裏に隠して取り付け便器周りをすっきりさせました。掃除もラクです。 吊り戸棚はスムーサー付きです。照明は手洗いの上に温白色LED1灯。電気の点灯消灯が外から分かるのが嫌なので窓はつけませんでした。換気扇はシャワーブースの2方向ダクトファンで24時間動いています。 ペーパーホルダーはKAWAJUN SCー263(カワジュンで一番シンプル。もしかしたら廃盤品かも)、タオル掛けもKAWAJUNでSCー451。
2階トイレです。 場所や広さより先に「ネオレスト RH2を使う」が決まってましてあう様に作りましたw。 この場所は和室8畳の押し入れ部分で写真右側が部屋、撮影の立ち位置が壁だった場所です。 壁をぶち抜いて縦長で使うつもりだったのですが、横向きに便器を入れられず(扉が開いて便器と向き合うのはキライ、便器は横向きじゃないといやw)写真右側(現クローゼット)の面積減らしてまで壁を後退させ納めました。 写真では見えませんが給水バルブとコンセントは便器裏に隠して取り付け便器周りをすっきりさせました。掃除もラクです。 吊り戸棚はスムーサー付きです。照明は手洗いの上に温白色LED1灯。電気の点灯消灯が外から分かるのが嫌なので窓はつけませんでした。換気扇はシャワーブースの2方向ダクトファンで24時間動いています。 ペーパーホルダーはKAWAJUN SCー263(カワジュンで一番シンプル。もしかしたら廃盤品かも)、タオル掛けもKAWAJUNでSCー451。
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
keiさんの実例写真
観葉植物
観葉植物
kei
kei

kawajun ネオレストの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

kawajun ネオレスト

30枚の部屋写真から16枚をセレクト
nahoさんの実例写真
1階のトイレは落ち着いた感じに ネオレスト快適です 汚れもつきにくく、お手入れが楽✨ やや狭めの空間なので、手洗いボウルは小さいサイズを選んで造作、ボウルの小ささがかわいい😍
1階のトイレは落ち着いた感じに ネオレスト快適です 汚れもつきにくく、お手入れが楽✨ やや狭めの空間なので、手洗いボウルは小さいサイズを選んで造作、ボウルの小ささがかわいい😍
naho
naho
3LDK | 家族
maroko-roさんの実例写真
解放感のある空間。 歩行器や車椅子で方向転換できるスペースを確保。 出入口も連動引き戸で間口を確保。 ちびっこのトイレ介助もスムーズ。 つるん とした優しい雰囲気がかわいくて、AHではなくRHにしました。 毎日何回も使う物なので、操作もお手入れも楽々なのは本当に助かります✨ ほんのりライトがついてくれるのも、夜間に嬉しいポイントです。 ネオレストは贅沢品かなぁと思いましたが、やはり選んで正解でした😆
解放感のある空間。 歩行器や車椅子で方向転換できるスペースを確保。 出入口も連動引き戸で間口を確保。 ちびっこのトイレ介助もスムーズ。 つるん とした優しい雰囲気がかわいくて、AHではなくRHにしました。 毎日何回も使う物なので、操作もお手入れも楽々なのは本当に助かります✨ ほんのりライトがついてくれるのも、夜間に嬉しいポイントです。 ネオレストは贅沢品かなぁと思いましたが、やはり選んで正解でした😆
maroko-ro
maroko-ro
min.さんの実例写真
ネオレストAH ペーパーホルダーはkawajunです
ネオレストAH ペーパーホルダーはkawajunです
min.
min.
4LDK | 家族
riakanaさんの実例写真
主人はTOTOで働いてトイレについて研究したいわ〜と言う程トイレ大好き人間。実際使って絶対これ‼︎‼︎と彼が惚れ込んだネオレスト様。納得の働きっぷりです。入ってすぐ見えるコンセントを向かって右にしてもらいここも隠蔽。無駄なものがなく、気に入ってます。
主人はTOTOで働いてトイレについて研究したいわ〜と言う程トイレ大好き人間。実際使って絶対これ‼︎‼︎と彼が惚れ込んだネオレスト様。納得の働きっぷりです。入ってすぐ見えるコンセントを向かって右にしてもらいここも隠蔽。無駄なものがなく、気に入ってます。
riakana
riakana
家族
renさんの実例写真
1Fトイレ
1Fトイレ
ren
ren
2LDK | 家族
eriaoさんの実例写真
一階トイレ。 ネオレストのコロンとしたフォルムがお気に入りです♡
一階トイレ。 ネオレストのコロンとしたフォルムがお気に入りです♡
eriao
eriao
家族
ichgoさんの実例写真
昨日リフォームが終わったトイレです。 トイレは TOTO のネオレストAH2W 床はDAIKENのハピアフロア トイレタフ 石目柄のディペスコホワイト。幅木も床とお揃いに。 壁紙はサンゲツ。床に合わせて出来るだけ白い77-1035 FE6711 ペーパーホルダーはKawajunのガラス棚付ダブルペーパーホルダー SC-27M アクセントにはエコカラット 少しエコカラット の白いタイルがうるさかったかも。
昨日リフォームが終わったトイレです。 トイレは TOTO のネオレストAH2W 床はDAIKENのハピアフロア トイレタフ 石目柄のディペスコホワイト。幅木も床とお揃いに。 壁紙はサンゲツ。床に合わせて出来るだけ白い77-1035 FE6711 ペーパーホルダーはKawajunのガラス棚付ダブルペーパーホルダー SC-27M アクセントにはエコカラット 少しエコカラット の白いタイルがうるさかったかも。
ichgo
ichgo
3LDK | 家族
sayapiさんの実例写真
1FのトイレはTOTOのネオレスト。 ワインレッドの壁紙はマットな質感。片面は漆喰に名古屋モザイクのBATIKを貼りました。ミラーにタイルの柄が映って、いい感じです♡ 床はダークブラウンで、造り付けの棚も同じ色で塗ってもらいました。
1FのトイレはTOTOのネオレスト。 ワインレッドの壁紙はマットな質感。片面は漆喰に名古屋モザイクのBATIKを貼りました。ミラーにタイルの柄が映って、いい感じです♡ 床はダークブラウンで、造り付けの棚も同じ色で塗ってもらいました。
sayapi
sayapi
2LDK | 家族
nsugi0710さんの実例写真
トイレはTOTOのネオレスト、ペーパーホルダーはカワジュンのものです。 トイレまわりは機能重視で選びました。 ネオレストは掃除がしやすいようになってますし、ペーパーホルダーは静音仕様になってます。 メインの洗面所は2階にあるので1階にはトイレの手洗い場と兼用のセカンド洗面所として使っています。 水回りのお手入れの苦手でズボラな私には掃除する場所が減って助かってます♬
トイレはTOTOのネオレスト、ペーパーホルダーはカワジュンのものです。 トイレまわりは機能重視で選びました。 ネオレストは掃除がしやすいようになってますし、ペーパーホルダーは静音仕様になってます。 メインの洗面所は2階にあるので1階にはトイレの手洗い場と兼用のセカンド洗面所として使っています。 水回りのお手入れの苦手でズボラな私には掃除する場所が減って助かってます♬
nsugi0710
nsugi0710
Akiko1315さんの実例写真
リフォーム中
リフォーム中
Akiko1315
Akiko1315
malmさんの実例写真
malm
malm
1LDK | 家族
shio.mameさんの実例写真
shio.mame
shio.mame
2LDK | 家族
hokulonikoaさんの実例写真
トイレの床は、ゴールドの目地を入れてエレガントにします
トイレの床は、ゴールドの目地を入れてエレガントにします
hokulonikoa
hokulonikoa
2LDK | 家族
JJさんの実例写真
小さな手洗いカウンターは夫が嫌がり(水滴が落ちるから)付けなかったので、洗面所脇にトイレを設計変更。 中には何も置かず、広々スッキリ✨
小さな手洗いカウンターは夫が嫌がり(水滴が落ちるから)付けなかったので、洗面所脇にトイレを設計変更。 中には何も置かず、広々スッキリ✨
JJ
JJ
家族
tsuruchinさんの実例写真
2階トイレです。 場所や広さより先に「ネオレスト RH2を使う」が決まってましてあう様に作りましたw。 この場所は和室8畳の押し入れ部分で写真右側が部屋、撮影の立ち位置が壁だった場所です。 壁をぶち抜いて縦長で使うつもりだったのですが、横向きに便器を入れられず(扉が開いて便器と向き合うのはキライ、便器は横向きじゃないといやw)写真右側(現クローゼット)の面積減らしてまで壁を後退させ納めました。 写真では見えませんが給水バルブとコンセントは便器裏に隠して取り付け便器周りをすっきりさせました。掃除もラクです。 吊り戸棚はスムーサー付きです。照明は手洗いの上に温白色LED1灯。電気の点灯消灯が外から分かるのが嫌なので窓はつけませんでした。換気扇はシャワーブースの2方向ダクトファンで24時間動いています。 ペーパーホルダーはKAWAJUN SCー263(カワジュンで一番シンプル。もしかしたら廃盤品かも)、タオル掛けもKAWAJUNでSCー451。
2階トイレです。 場所や広さより先に「ネオレスト RH2を使う」が決まってましてあう様に作りましたw。 この場所は和室8畳の押し入れ部分で写真右側が部屋、撮影の立ち位置が壁だった場所です。 壁をぶち抜いて縦長で使うつもりだったのですが、横向きに便器を入れられず(扉が開いて便器と向き合うのはキライ、便器は横向きじゃないといやw)写真右側(現クローゼット)の面積減らしてまで壁を後退させ納めました。 写真では見えませんが給水バルブとコンセントは便器裏に隠して取り付け便器周りをすっきりさせました。掃除もラクです。 吊り戸棚はスムーサー付きです。照明は手洗いの上に温白色LED1灯。電気の点灯消灯が外から分かるのが嫌なので窓はつけませんでした。換気扇はシャワーブースの2方向ダクトファンで24時間動いています。 ペーパーホルダーはKAWAJUN SCー263(カワジュンで一番シンプル。もしかしたら廃盤品かも)、タオル掛けもKAWAJUNでSCー451。
tsuruchin
tsuruchin
一人暮らし
keiさんの実例写真
観葉植物
観葉植物
kei
kei

kawajun ネオレストの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ