施主が大工

45枚の部屋写真から22枚をセレクト
mameshibaさんの実例写真
キッチンは半造作。 II型にしてアイランド側はパナソニックのシンク。 壁側は大工さんに作ってもらいました。 コンロはパナソニックのトリプルIHを乗せてもらってます。 水栓はリクシルのナビッシュ。 換気扇はカクダイ。 この辺りは施主支給しました。 とても使いやすくて快適!
キッチンは半造作。 II型にしてアイランド側はパナソニックのシンク。 壁側は大工さんに作ってもらいました。 コンロはパナソニックのトリプルIHを乗せてもらってます。 水栓はリクシルのナビッシュ。 換気扇はカクダイ。 この辺りは施主支給しました。 とても使いやすくて快適!
mameshiba
mameshiba
家族
akanekoさんの実例写真
LDKのビフォーアフターその2 キッチンの位置をずらして広々と。 キッチンは建築家さんが図面を引き、 ステンレス屋さんに作ってもらいました。 引き出し1つだけのフレームキッチンなので システムキッチンより安価です。 ガスコンロは既存流用でコストダウン。 インディアンキッチンラックは HAYで買って施主支給し 大工さんに取り付けてもらいました。
LDKのビフォーアフターその2 キッチンの位置をずらして広々と。 キッチンは建築家さんが図面を引き、 ステンレス屋さんに作ってもらいました。 引き出し1つだけのフレームキッチンなので システムキッチンより安価です。 ガスコンロは既存流用でコストダウン。 インディアンキッチンラックは HAYで買って施主支給し 大工さんに取り付けてもらいました。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
Aikaさんの実例写真
玄関とリビングの間の壁にガラスブロックを入れてもらいました。 ハイドアのためドアのガラスの範囲がわかなかったのですが、バランスよく入ってました。
玄関とリビングの間の壁にガラスブロックを入れてもらいました。 ハイドアのためドアのガラスの範囲がわかなかったのですが、バランスよく入ってました。
Aika
Aika
3LDK | 家族
yamazoeさんの実例写真
書斎に取り付けた、造作棚です パイン材で作ってます、棚板は可動棚です。 コメント&フォローお気軽にしてください
書斎に取り付けた、造作棚です パイン材で作ってます、棚板は可動棚です。 コメント&フォローお気軽にしてください
yamazoe
yamazoe
家族
k.homeさんの実例写真
玄関に全身鏡を置きたくて、施主支給して大工さんに取り付けてもらいました🪞
玄関に全身鏡を置きたくて、施主支給して大工さんに取り付けてもらいました🪞
k.home
k.home
3LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
狭小イベント6枚目。 そういえばiPhoneにはパノラマ撮影機能があった! これぞ狭小撮影の救世主! もう梁に頭ぶつけたりしなくてええんやで…。 建坪10坪・延床15坪の我が家の殆ど全てを1枚の写真に収めてみました。 左上から外観・キッチン・ダイニング・サニタリー・ロフト。写ってないのは、玄関土間・シャワールームとトイレ・収納だけです。 そしてそして。 フォロワーさんが1000人を超えました。 ほんまにびっくりです。 いきなりぶっちゃけた話ですけど、しかもまた長文ですけど、ウチはかなり貧乏な部類だと思います。 とは言っても激務薄給のワープアではなくて、画家の夫は絵を描く時間が必要なので週3〜4日勤務でお給料は控えめな仕事、私は虚弱体質なので週3日短時間のパートに出ているだけで、お金は無くとも時間にゆとりのある生活(物は言いよう!)をしています。 こんなふたりなのに、ものすごい幸運が重なって家を建てる事ができました。奇跡のようです。 かなり無理矢理素人ができる範囲を超えてDIYしたので、リノベでももうちょっとお金かかるんじゃないかってくらいの破格で建ててもらえました。 例えばキッチンはレンジフード・シンク・水栓・ガスコンロの設備全てをネットで最安値で購入して施主支給、大工さんに木製天板に嵌めてもらい、自分らで塗装とタイル貼りして棚を付けました。 見積書によると、造作キッチンのみなら大工さんに払ったお金はたった13万円です。 施主支給とDIYにかかった材料費はもちろん除きますが、それでも破格だと思います。 家中至る所がこういうプロセスでできています。 家財道具なんて、自分らで作った物・家を建てるついでに大工さんに作ってもらったもの・IKEAの中でも特に安いものやSALE品・私が独身時代に買った家電で構成されています。 RCのカリスマユーザーさん達みたいな、人気のブランド・流行りのスタイル・憧れのアイテムとはとんと無縁です。 できるだけ安価に、でも素敵に近づきたくて悪戦苦闘している我が家を「いいね!」と言ってくださる方がこんなにたくさんいらっしゃるなんて思いもよらなかったです。 ほんとにうれしいです。 皆様本当にありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。 ラブ!
狭小イベント6枚目。 そういえばiPhoneにはパノラマ撮影機能があった! これぞ狭小撮影の救世主! もう梁に頭ぶつけたりしなくてええんやで…。 建坪10坪・延床15坪の我が家の殆ど全てを1枚の写真に収めてみました。 左上から外観・キッチン・ダイニング・サニタリー・ロフト。写ってないのは、玄関土間・シャワールームとトイレ・収納だけです。 そしてそして。 フォロワーさんが1000人を超えました。 ほんまにびっくりです。 いきなりぶっちゃけた話ですけど、しかもまた長文ですけど、ウチはかなり貧乏な部類だと思います。 とは言っても激務薄給のワープアではなくて、画家の夫は絵を描く時間が必要なので週3〜4日勤務でお給料は控えめな仕事、私は虚弱体質なので週3日短時間のパートに出ているだけで、お金は無くとも時間にゆとりのある生活(物は言いよう!)をしています。 こんなふたりなのに、ものすごい幸運が重なって家を建てる事ができました。奇跡のようです。 かなり無理矢理素人ができる範囲を超えてDIYしたので、リノベでももうちょっとお金かかるんじゃないかってくらいの破格で建ててもらえました。 例えばキッチンはレンジフード・シンク・水栓・ガスコンロの設備全てをネットで最安値で購入して施主支給、大工さんに木製天板に嵌めてもらい、自分らで塗装とタイル貼りして棚を付けました。 見積書によると、造作キッチンのみなら大工さんに払ったお金はたった13万円です。 施主支給とDIYにかかった材料費はもちろん除きますが、それでも破格だと思います。 家中至る所がこういうプロセスでできています。 家財道具なんて、自分らで作った物・家を建てるついでに大工さんに作ってもらったもの・IKEAの中でも特に安いものやSALE品・私が独身時代に買った家電で構成されています。 RCのカリスマユーザーさん達みたいな、人気のブランド・流行りのスタイル・憧れのアイテムとはとんと無縁です。 できるだけ安価に、でも素敵に近づきたくて悪戦苦闘している我が家を「いいね!」と言ってくださる方がこんなにたくさんいらっしゃるなんて思いもよらなかったです。 ほんとにうれしいです。 皆様本当にありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。 ラブ!
mohayaete
mohayaete
カップル
sabot1さんの実例写真
大工さんと試行錯誤しながらやってみたが色目、木目がいい感じにならない、、、 こういうのはセンスがないと難しい。。。
大工さんと試行錯誤しながらやってみたが色目、木目がいい感じにならない、、、 こういうのはセンスがないと難しい。。。
sabot1
sabot1
家族
parudoxさんの実例写真
朝の日課、蛇口から水飲ませろアピール。 ようやくタグの付け方が分かってきました、、、
朝の日課、蛇口から水飲ませろアピール。 ようやくタグの付け方が分かってきました、、、
parudox
parudox
1LDK
hero-works.ltdさんの実例写真
施行先でお願いされたブランコ☆ ロープの結び目を作らずスッキリさせたくて、編み込んだ☺︎
施行先でお願いされたブランコ☆ ロープの結び目を作らずスッキリさせたくて、編み込んだ☺︎
hero-works.ltd
hero-works.ltd
家族
kcisttyさんの実例写真
ようやく飾れました
ようやく飾れました
kcistty
kcistty
4LDK | 家族
Kaoruさんの実例写真
家づくりで主人がかなりこだわった、玄関二段框。 長年大工をしている方でもこんな形は作ったことないみたいで、かなり苦労されたそうです。 こんな無茶ぶりをお願い出来るのも、知り合い・業者特権ですね\(^-^)/ 早く仕上がりが見たい…
家づくりで主人がかなりこだわった、玄関二段框。 長年大工をしている方でもこんな形は作ったことないみたいで、かなり苦労されたそうです。 こんな無茶ぶりをお願い出来るのも、知り合い・業者特権ですね\(^-^)/ 早く仕上がりが見たい…
Kaoru
Kaoru
satomi1004さんの実例写真
この空間や、テレビの大きさにピッタリ家具。 . . 「このテレビ台、いいですね! どこで買ったんですか?」 聞いたところ、大工さんの造作でした。 この空間にピッタリなわけです。 . . 使い古した足場板。 足りないところは、ウマ(大工さんの作業する脚の部分)を崩して造りました。 . . 「幅を増やすのに、どうやってつけようかと大工さんが言っていて、ツライチくんでいいですか?って聞くから、いいですよって。 ツライチくんの説明を、大工さんがしてくれましたよ」 と施主様。 . . 柱のツラからでないカスガイが、「ツライチくん」 古材との相性がいいですね。
この空間や、テレビの大きさにピッタリ家具。 . . 「このテレビ台、いいですね! どこで買ったんですか?」 聞いたところ、大工さんの造作でした。 この空間にピッタリなわけです。 . . 使い古した足場板。 足りないところは、ウマ(大工さんの作業する脚の部分)を崩して造りました。 . . 「幅を増やすのに、どうやってつけようかと大工さんが言っていて、ツライチくんでいいですか?って聞くから、いいですよって。 ツライチくんの説明を、大工さんがしてくれましたよ」 と施主様。 . . 柱のツラからでないカスガイが、「ツライチくん」 古材との相性がいいですね。
satomi1004
satomi1004
家族
Yukichiさんの実例写真
令和2年8月地鎮祭
令和2年8月地鎮祭
Yukichi
Yukichi
2LDK
nchanさんの実例写真
ガラスブロックの高さと ニッチの大きさ決め♬ 私の曖昧なことばも全てくみとって下さり その場でちゃちゃっと! 15分ぐらいで完成! すごい手際の良さ!✨ 監督さん大工さんが本当に良い方で‥ ストレスフリー😭 出会えてよかった‥✨ ヤンチャな子ども達の事も可愛がってもらってます😆
ガラスブロックの高さと ニッチの大きさ決め♬ 私の曖昧なことばも全てくみとって下さり その場でちゃちゃっと! 15分ぐらいで完成! すごい手際の良さ!✨ 監督さん大工さんが本当に良い方で‥ ストレスフリー😭 出会えてよかった‥✨ ヤンチャな子ども達の事も可愛がってもらってます😆
nchan
nchan
m.aさんの実例写真
昨日上棟式でした!あっという間に屋根も壁もこの写真のあとできました!大工さんたちみんな和気あいあい仲良くてチームワーク良かったし、いい施行業者さんと出会えてよかったです(о´∀`о)
昨日上棟式でした!あっという間に屋根も壁もこの写真のあとできました!大工さんたちみんな和気あいあい仲良くてチームワーク良かったし、いい施行業者さんと出会えてよかったです(о´∀`о)
m.a
m.a
3LDK | 家族
tanaka.kensoさんの実例写真
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
屋根付いてました(^ ^) 大工さんいわく、屋根は見えないから〜って 本当に見えない(_ _) 色だけ指定したらいつの間にか屋根付いてましたw でも思い通りの屋根ちゃんと付いてました(^ ^) 地元の大工さんなのでイメージちゃんと伝えること、大事です(・∀・)笑 勝手にいろいろ進む恐れ有り(-.-;) 知り合い大工さんなので まぁ和気あいあいとやってます(╹◡╹) 外壁はs fビレクト検討中です。
屋根付いてました(^ ^) 大工さんいわく、屋根は見えないから〜って 本当に見えない(_ _) 色だけ指定したらいつの間にか屋根付いてましたw でも思い通りの屋根ちゃんと付いてました(^ ^) 地元の大工さんなのでイメージちゃんと伝えること、大事です(・∀・)笑 勝手にいろいろ進む恐れ有り(-.-;) 知り合い大工さんなので まぁ和気あいあいとやってます(╹◡╹) 外壁はs fビレクト検討中です。
yum
yum
4LDK | 家族
Noriさんの実例写真
Nori
Nori
3LDK | 家族
tomonoriさんの実例写真
大工工事が終わりました。 自分たちからは、なにも言っていませんが大工さんの粋な計らいで、玄関のドア枠にエイジングが!! 塗装がされて、惚れ惚れする仕上がりに… お気に入りの場所の1つになりました。
大工工事が終わりました。 自分たちからは、なにも言っていませんが大工さんの粋な計らいで、玄関のドア枠にエイジングが!! 塗装がされて、惚れ惚れする仕上がりに… お気に入りの場所の1つになりました。
tomonori
tomonori
4LDK | 家族
shimaさんの実例写真
無垢が大好きな大工さん! 損得考えずに良い素材を使って丁寧な仕事をしてくれます! むしろ大工さんは大損なほどこだわった仕上がり(笑) ありがたい! 外観も板をうまく見せて、木をふんだんに使った家になる予定(^-^)
無垢が大好きな大工さん! 損得考えずに良い素材を使って丁寧な仕事をしてくれます! むしろ大工さんは大損なほどこだわった仕上がり(笑) ありがたい! 外観も板をうまく見せて、木をふんだんに使った家になる予定(^-^)
shima
shima
4LDK | 家族
maplecreamcheeseさんの実例写真
施主支給のステンドグラス、入ってたー(*´ω`*)嬉しい!
施主支給のステンドグラス、入ってたー(*´ω`*)嬉しい!
maplecreamcheese
maplecreamcheese
3LDK | 家族
shion825さんの実例写真
二階の廊下にキャットステップと猫見窓を設置。 猫が寛げる奥行きを、猫好きの大工さんと相談して付けてもらいました。 結果、猫たちのお気に入り&逃げ場となっています。
二階の廊下にキャットステップと猫見窓を設置。 猫が寛げる奥行きを、猫好きの大工さんと相談して付けてもらいました。 結果、猫たちのお気に入り&逃げ場となっています。
shion825
shion825
4LDK | 家族

施主が大工の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

施主が大工

45枚の部屋写真から22枚をセレクト
mameshibaさんの実例写真
キッチンは半造作。 II型にしてアイランド側はパナソニックのシンク。 壁側は大工さんに作ってもらいました。 コンロはパナソニックのトリプルIHを乗せてもらってます。 水栓はリクシルのナビッシュ。 換気扇はカクダイ。 この辺りは施主支給しました。 とても使いやすくて快適!
キッチンは半造作。 II型にしてアイランド側はパナソニックのシンク。 壁側は大工さんに作ってもらいました。 コンロはパナソニックのトリプルIHを乗せてもらってます。 水栓はリクシルのナビッシュ。 換気扇はカクダイ。 この辺りは施主支給しました。 とても使いやすくて快適!
mameshiba
mameshiba
家族
akanekoさんの実例写真
LDKのビフォーアフターその2 キッチンの位置をずらして広々と。 キッチンは建築家さんが図面を引き、 ステンレス屋さんに作ってもらいました。 引き出し1つだけのフレームキッチンなので システムキッチンより安価です。 ガスコンロは既存流用でコストダウン。 インディアンキッチンラックは HAYで買って施主支給し 大工さんに取り付けてもらいました。
LDKのビフォーアフターその2 キッチンの位置をずらして広々と。 キッチンは建築家さんが図面を引き、 ステンレス屋さんに作ってもらいました。 引き出し1つだけのフレームキッチンなので システムキッチンより安価です。 ガスコンロは既存流用でコストダウン。 インディアンキッチンラックは HAYで買って施主支給し 大工さんに取り付けてもらいました。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
Aikaさんの実例写真
玄関とリビングの間の壁にガラスブロックを入れてもらいました。 ハイドアのためドアのガラスの範囲がわかなかったのですが、バランスよく入ってました。
玄関とリビングの間の壁にガラスブロックを入れてもらいました。 ハイドアのためドアのガラスの範囲がわかなかったのですが、バランスよく入ってました。
Aika
Aika
3LDK | 家族
yamazoeさんの実例写真
書斎に取り付けた、造作棚です パイン材で作ってます、棚板は可動棚です。 コメント&フォローお気軽にしてください
書斎に取り付けた、造作棚です パイン材で作ってます、棚板は可動棚です。 コメント&フォローお気軽にしてください
yamazoe
yamazoe
家族
k.homeさんの実例写真
玄関に全身鏡を置きたくて、施主支給して大工さんに取り付けてもらいました🪞
玄関に全身鏡を置きたくて、施主支給して大工さんに取り付けてもらいました🪞
k.home
k.home
3LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
狭小イベント6枚目。 そういえばiPhoneにはパノラマ撮影機能があった! これぞ狭小撮影の救世主! もう梁に頭ぶつけたりしなくてええんやで…。 建坪10坪・延床15坪の我が家の殆ど全てを1枚の写真に収めてみました。 左上から外観・キッチン・ダイニング・サニタリー・ロフト。写ってないのは、玄関土間・シャワールームとトイレ・収納だけです。 そしてそして。 フォロワーさんが1000人を超えました。 ほんまにびっくりです。 いきなりぶっちゃけた話ですけど、しかもまた長文ですけど、ウチはかなり貧乏な部類だと思います。 とは言っても激務薄給のワープアではなくて、画家の夫は絵を描く時間が必要なので週3〜4日勤務でお給料は控えめな仕事、私は虚弱体質なので週3日短時間のパートに出ているだけで、お金は無くとも時間にゆとりのある生活(物は言いよう!)をしています。 こんなふたりなのに、ものすごい幸運が重なって家を建てる事ができました。奇跡のようです。 かなり無理矢理素人ができる範囲を超えてDIYしたので、リノベでももうちょっとお金かかるんじゃないかってくらいの破格で建ててもらえました。 例えばキッチンはレンジフード・シンク・水栓・ガスコンロの設備全てをネットで最安値で購入して施主支給、大工さんに木製天板に嵌めてもらい、自分らで塗装とタイル貼りして棚を付けました。 見積書によると、造作キッチンのみなら大工さんに払ったお金はたった13万円です。 施主支給とDIYにかかった材料費はもちろん除きますが、それでも破格だと思います。 家中至る所がこういうプロセスでできています。 家財道具なんて、自分らで作った物・家を建てるついでに大工さんに作ってもらったもの・IKEAの中でも特に安いものやSALE品・私が独身時代に買った家電で構成されています。 RCのカリスマユーザーさん達みたいな、人気のブランド・流行りのスタイル・憧れのアイテムとはとんと無縁です。 できるだけ安価に、でも素敵に近づきたくて悪戦苦闘している我が家を「いいね!」と言ってくださる方がこんなにたくさんいらっしゃるなんて思いもよらなかったです。 ほんとにうれしいです。 皆様本当にありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。 ラブ!
狭小イベント6枚目。 そういえばiPhoneにはパノラマ撮影機能があった! これぞ狭小撮影の救世主! もう梁に頭ぶつけたりしなくてええんやで…。 建坪10坪・延床15坪の我が家の殆ど全てを1枚の写真に収めてみました。 左上から外観・キッチン・ダイニング・サニタリー・ロフト。写ってないのは、玄関土間・シャワールームとトイレ・収納だけです。 そしてそして。 フォロワーさんが1000人を超えました。 ほんまにびっくりです。 いきなりぶっちゃけた話ですけど、しかもまた長文ですけど、ウチはかなり貧乏な部類だと思います。 とは言っても激務薄給のワープアではなくて、画家の夫は絵を描く時間が必要なので週3〜4日勤務でお給料は控えめな仕事、私は虚弱体質なので週3日短時間のパートに出ているだけで、お金は無くとも時間にゆとりのある生活(物は言いよう!)をしています。 こんなふたりなのに、ものすごい幸運が重なって家を建てる事ができました。奇跡のようです。 かなり無理矢理素人ができる範囲を超えてDIYしたので、リノベでももうちょっとお金かかるんじゃないかってくらいの破格で建ててもらえました。 例えばキッチンはレンジフード・シンク・水栓・ガスコンロの設備全てをネットで最安値で購入して施主支給、大工さんに木製天板に嵌めてもらい、自分らで塗装とタイル貼りして棚を付けました。 見積書によると、造作キッチンのみなら大工さんに払ったお金はたった13万円です。 施主支給とDIYにかかった材料費はもちろん除きますが、それでも破格だと思います。 家中至る所がこういうプロセスでできています。 家財道具なんて、自分らで作った物・家を建てるついでに大工さんに作ってもらったもの・IKEAの中でも特に安いものやSALE品・私が独身時代に買った家電で構成されています。 RCのカリスマユーザーさん達みたいな、人気のブランド・流行りのスタイル・憧れのアイテムとはとんと無縁です。 できるだけ安価に、でも素敵に近づきたくて悪戦苦闘している我が家を「いいね!」と言ってくださる方がこんなにたくさんいらっしゃるなんて思いもよらなかったです。 ほんとにうれしいです。 皆様本当にありがとうございます。 これからもよろしくお願いいたします。 ラブ!
mohayaete
mohayaete
カップル
sabot1さんの実例写真
大工さんと試行錯誤しながらやってみたが色目、木目がいい感じにならない、、、 こういうのはセンスがないと難しい。。。
大工さんと試行錯誤しながらやってみたが色目、木目がいい感じにならない、、、 こういうのはセンスがないと難しい。。。
sabot1
sabot1
家族
parudoxさんの実例写真
朝の日課、蛇口から水飲ませろアピール。 ようやくタグの付け方が分かってきました、、、
朝の日課、蛇口から水飲ませろアピール。 ようやくタグの付け方が分かってきました、、、
parudox
parudox
1LDK
hero-works.ltdさんの実例写真
施行先でお願いされたブランコ☆ ロープの結び目を作らずスッキリさせたくて、編み込んだ☺︎
施行先でお願いされたブランコ☆ ロープの結び目を作らずスッキリさせたくて、編み込んだ☺︎
hero-works.ltd
hero-works.ltd
家族
kcisttyさんの実例写真
ようやく飾れました
ようやく飾れました
kcistty
kcistty
4LDK | 家族
Kaoruさんの実例写真
家づくりで主人がかなりこだわった、玄関二段框。 長年大工をしている方でもこんな形は作ったことないみたいで、かなり苦労されたそうです。 こんな無茶ぶりをお願い出来るのも、知り合い・業者特権ですね\(^-^)/ 早く仕上がりが見たい…
家づくりで主人がかなりこだわった、玄関二段框。 長年大工をしている方でもこんな形は作ったことないみたいで、かなり苦労されたそうです。 こんな無茶ぶりをお願い出来るのも、知り合い・業者特権ですね\(^-^)/ 早く仕上がりが見たい…
Kaoru
Kaoru
satomi1004さんの実例写真
この空間や、テレビの大きさにピッタリ家具。 . . 「このテレビ台、いいですね! どこで買ったんですか?」 聞いたところ、大工さんの造作でした。 この空間にピッタリなわけです。 . . 使い古した足場板。 足りないところは、ウマ(大工さんの作業する脚の部分)を崩して造りました。 . . 「幅を増やすのに、どうやってつけようかと大工さんが言っていて、ツライチくんでいいですか?って聞くから、いいですよって。 ツライチくんの説明を、大工さんがしてくれましたよ」 と施主様。 . . 柱のツラからでないカスガイが、「ツライチくん」 古材との相性がいいですね。
この空間や、テレビの大きさにピッタリ家具。 . . 「このテレビ台、いいですね! どこで買ったんですか?」 聞いたところ、大工さんの造作でした。 この空間にピッタリなわけです。 . . 使い古した足場板。 足りないところは、ウマ(大工さんの作業する脚の部分)を崩して造りました。 . . 「幅を増やすのに、どうやってつけようかと大工さんが言っていて、ツライチくんでいいですか?って聞くから、いいですよって。 ツライチくんの説明を、大工さんがしてくれましたよ」 と施主様。 . . 柱のツラからでないカスガイが、「ツライチくん」 古材との相性がいいですね。
satomi1004
satomi1004
家族
Yukichiさんの実例写真
令和2年8月地鎮祭
令和2年8月地鎮祭
Yukichi
Yukichi
2LDK
nchanさんの実例写真
ガラスブロックの高さと ニッチの大きさ決め♬ 私の曖昧なことばも全てくみとって下さり その場でちゃちゃっと! 15分ぐらいで完成! すごい手際の良さ!✨ 監督さん大工さんが本当に良い方で‥ ストレスフリー😭 出会えてよかった‥✨ ヤンチャな子ども達の事も可愛がってもらってます😆
ガラスブロックの高さと ニッチの大きさ決め♬ 私の曖昧なことばも全てくみとって下さり その場でちゃちゃっと! 15分ぐらいで完成! すごい手際の良さ!✨ 監督さん大工さんが本当に良い方で‥ ストレスフリー😭 出会えてよかった‥✨ ヤンチャな子ども達の事も可愛がってもらってます😆
nchan
nchan
m.aさんの実例写真
昨日上棟式でした!あっという間に屋根も壁もこの写真のあとできました!大工さんたちみんな和気あいあい仲良くてチームワーク良かったし、いい施行業者さんと出会えてよかったです(о´∀`о)
昨日上棟式でした!あっという間に屋根も壁もこの写真のあとできました!大工さんたちみんな和気あいあい仲良くてチームワーク良かったし、いい施行業者さんと出会えてよかったです(о´∀`о)
m.a
m.a
3LDK | 家族
tanaka.kensoさんの実例写真
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
屋根付いてました(^ ^) 大工さんいわく、屋根は見えないから〜って 本当に見えない(_ _) 色だけ指定したらいつの間にか屋根付いてましたw でも思い通りの屋根ちゃんと付いてました(^ ^) 地元の大工さんなのでイメージちゃんと伝えること、大事です(・∀・)笑 勝手にいろいろ進む恐れ有り(-.-;) 知り合い大工さんなので まぁ和気あいあいとやってます(╹◡╹) 外壁はs fビレクト検討中です。
屋根付いてました(^ ^) 大工さんいわく、屋根は見えないから〜って 本当に見えない(_ _) 色だけ指定したらいつの間にか屋根付いてましたw でも思い通りの屋根ちゃんと付いてました(^ ^) 地元の大工さんなのでイメージちゃんと伝えること、大事です(・∀・)笑 勝手にいろいろ進む恐れ有り(-.-;) 知り合い大工さんなので まぁ和気あいあいとやってます(╹◡╹) 外壁はs fビレクト検討中です。
yum
yum
4LDK | 家族
Noriさんの実例写真
Nori
Nori
3LDK | 家族
tomonoriさんの実例写真
大工工事が終わりました。 自分たちからは、なにも言っていませんが大工さんの粋な計らいで、玄関のドア枠にエイジングが!! 塗装がされて、惚れ惚れする仕上がりに… お気に入りの場所の1つになりました。
大工工事が終わりました。 自分たちからは、なにも言っていませんが大工さんの粋な計らいで、玄関のドア枠にエイジングが!! 塗装がされて、惚れ惚れする仕上がりに… お気に入りの場所の1つになりました。
tomonori
tomonori
4LDK | 家族
shimaさんの実例写真
無垢が大好きな大工さん! 損得考えずに良い素材を使って丁寧な仕事をしてくれます! むしろ大工さんは大損なほどこだわった仕上がり(笑) ありがたい! 外観も板をうまく見せて、木をふんだんに使った家になる予定(^-^)
無垢が大好きな大工さん! 損得考えずに良い素材を使って丁寧な仕事をしてくれます! むしろ大工さんは大損なほどこだわった仕上がり(笑) ありがたい! 外観も板をうまく見せて、木をふんだんに使った家になる予定(^-^)
shima
shima
4LDK | 家族
maplecreamcheeseさんの実例写真
施主支給のステンドグラス、入ってたー(*´ω`*)嬉しい!
施主支給のステンドグラス、入ってたー(*´ω`*)嬉しい!
maplecreamcheese
maplecreamcheese
3LDK | 家族
shion825さんの実例写真
二階の廊下にキャットステップと猫見窓を設置。 猫が寛げる奥行きを、猫好きの大工さんと相談して付けてもらいました。 結果、猫たちのお気に入り&逃げ場となっています。
二階の廊下にキャットステップと猫見窓を設置。 猫が寛げる奥行きを、猫好きの大工さんと相談して付けてもらいました。 結果、猫たちのお気に入り&逃げ場となっています。
shion825
shion825
4LDK | 家族

施主が大工の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ