プラスチック削減

25枚の部屋写真から23枚をセレクト
nearbyescapeさんの実例写真
nearbyescape
nearbyescape
1LDK
bambooさんの実例写真
※イベント参加です。 パルシステムのリターナブル容器入りの液体調味料(900ml)を購入して、セリアのガラス瓶に都度詰め替えて使っています。 プラスチックの使用を少しでも削減したくて。
※イベント参加です。 パルシステムのリターナブル容器入りの液体調味料(900ml)を購入して、セリアのガラス瓶に都度詰め替えて使っています。 プラスチックの使用を少しでも削減したくて。
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
yome03さんの実例写真
サニタリーボックスの袋を新聞紙に。 新聞紙を平たいポケット状に畳んだものを立体的に形を整えたら大体収まりました★ これで新たにビニール袋を買う必要がなくなり、プラスチック削減(о´∀`о)
サニタリーボックスの袋を新聞紙に。 新聞紙を平たいポケット状に畳んだものを立体的に形を整えたら大体収まりました★ これで新たにビニール袋を買う必要がなくなり、プラスチック削減(о´∀`о)
yome03
yome03
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
おうちで見つけたSDGsなこと🌳 撮りためた写真の中に見つけた紙ストロー。 お店は随分減りましたが😢未だにタピオカドリンク🧋のモチモチが好きで週1回位は飲みます。 この日は頂いたベトナムコーヒーに業務スーパーのタピオカを入れて飲みました。 セリアのタピオカ専用紙ストローを使っています(1袋15本入り)。 小さなことですが、プラスチック削減に繋がっているのかな。
おうちで見つけたSDGsなこと🌳 撮りためた写真の中に見つけた紙ストロー。 お店は随分減りましたが😢未だにタピオカドリンク🧋のモチモチが好きで週1回位は飲みます。 この日は頂いたベトナムコーヒーに業務スーパーのタピオカを入れて飲みました。 セリアのタピオカ専用紙ストローを使っています(1袋15本入り)。 小さなことですが、プラスチック削減に繋がっているのかな。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
sansyu_corpさんの実例写真
食品用ラップ¥3,300
エコを追求したブランド🌱 NUTSは商品を販売して終わりではなく、 世界中のユーザーに継続して使用してもらうことによってプラスチックゴミの削減に貢献したいと考えているブランドです。 その中でもビーズワックスラップは、 多くの場面で大活躍します🐝 厳正な品質管理のもと、 ベトナムの工場で一つ一つハンドメイドで 丁寧に制作されています。 4サイズ、5種類のビーズワックスラップを 一枚ずつセットにしたパッケージも人気です! 食材に合わせて使い分けられる便利さがあります♪ 実用性のあるプレゼントにも喜ばれるかもですね。 サランラップの節約に大貢献!! ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね😌💭 ================ ▶︎今回紹介した商品はこちら ビーズワックスラップ 5点セット アソート https://www.sansyu-online.shop/item/NUBW20 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪会員限定のお得なキャンペーンや特典も!お買い物&詳細はプロフィールまでお願いします。 ===============
エコを追求したブランド🌱 NUTSは商品を販売して終わりではなく、 世界中のユーザーに継続して使用してもらうことによってプラスチックゴミの削減に貢献したいと考えているブランドです。 その中でもビーズワックスラップは、 多くの場面で大活躍します🐝 厳正な品質管理のもと、 ベトナムの工場で一つ一つハンドメイドで 丁寧に制作されています。 4サイズ、5種類のビーズワックスラップを 一枚ずつセットにしたパッケージも人気です! 食材に合わせて使い分けられる便利さがあります♪ 実用性のあるプレゼントにも喜ばれるかもですね。 サランラップの節約に大貢献!! ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね😌💭 ================ ▶︎今回紹介した商品はこちら ビーズワックスラップ 5点セット アソート https://www.sansyu-online.shop/item/NUBW20 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪会員限定のお得なキャンペーンや特典も!お買い物&詳細はプロフィールまでお願いします。 ===============
sansyu_corp
sansyu_corp
Nene-Rさんの実例写真
スタバのコーヒーが大好きで 朝、目が覚めたら 先ずは自分用の コーヒーを必ず落とします☕️ そろそろコーヒー豆がなくなって来たので いつもながら近場のスタバへ♪ ホット用の豆&アイス用の豆の他に フレバーシロップの2種類も 初めて買ってみました。 使い捨てプラスチック削減へ。 キャンペーンで発売している HOT&ICE対応の 「リユーザブルカップ」2つも一緒に購入しました♪ このカップを持参するとコーヒーが毎回 20円引きになるらしいです😚 蓋つきなので車移動でも使えて便利そう‼︎ 確か1つ ¥200くらいでした。
スタバのコーヒーが大好きで 朝、目が覚めたら 先ずは自分用の コーヒーを必ず落とします☕️ そろそろコーヒー豆がなくなって来たので いつもながら近場のスタバへ♪ ホット用の豆&アイス用の豆の他に フレバーシロップの2種類も 初めて買ってみました。 使い捨てプラスチック削減へ。 キャンペーンで発売している HOT&ICE対応の 「リユーザブルカップ」2つも一緒に購入しました♪ このカップを持参するとコーヒーが毎回 20円引きになるらしいです😚 蓋つきなので車移動でも使えて便利そう‼︎ 確か1つ ¥200くらいでした。
Nene-R
Nene-R
家族
hanahana1444さんの実例写真
最近の北海道にも梅雨が到来☂️ 湿度が高いです😩 そこでドラックストアで見つけたこれ✨ 『水とりぞうさんecoビック』 プラスチックを削減して尚且つ通常の倍の容量🎶 とりあえずクローゼットに置きました🤗 今後脱衣所とかにも置いてみたいと思います😘
最近の北海道にも梅雨が到来☂️ 湿度が高いです😩 そこでドラックストアで見つけたこれ✨ 『水とりぞうさんecoビック』 プラスチックを削減して尚且つ通常の倍の容量🎶 とりあえずクローゼットに置きました🤗 今後脱衣所とかにも置いてみたいと思います😘
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
sorachiさんの実例写真
マイクロプラスチックが気になって、少しでも削減できたらと洗濯ネットを綿100%で作成。 服もできる限り、化繊を含まないものを選ぶようにしています。
マイクロプラスチックが気になって、少しでも削減できたらと洗濯ネットを綿100%で作成。 服もできる限り、化繊を含まないものを選ぶようにしています。
sorachi
sorachi
1LDK | 一人暮らし
b4Nさんの実例写真
節約術♡・・*・・♡・・*・・♡・・* かさばるプラスチックごみを一部カットしたり、小さくしてからゴミに出しています。 といっても、あまり細かく切り刻むと、リサイクル施設での作業の妨げになるらしく…💦四隅をカットする程度です。 これだけのことですが、かさばるプラスチックごみの量がかなり減ります。 節約目的で始めたことではないのですが、結果的にごみ袋の節約につながっているので投稿させていただきます(*´ー`*)
節約術♡・・*・・♡・・*・・♡・・* かさばるプラスチックごみを一部カットしたり、小さくしてからゴミに出しています。 といっても、あまり細かく切り刻むと、リサイクル施設での作業の妨げになるらしく…💦四隅をカットする程度です。 これだけのことですが、かさばるプラスチックごみの量がかなり減ります。 節約目的で始めたことではないのですが、結果的にごみ袋の節約につながっているので投稿させていただきます(*´ー`*)
b4N
b4N
3DK | 家族
Rabbitさんの実例写真
朝から八百屋さんへ 前回に続きこちらもハンドメイドしたプロデュースバッグ こっちは透け感があるリネンガーゼでパッケージフリーのお野菜を入れてレジカゴへ。 レジの方も中身が見やすく水袋削減 コツコツとプラスチックの削減のための取り組み。
朝から八百屋さんへ 前回に続きこちらもハンドメイドしたプロデュースバッグ こっちは透け感があるリネンガーゼでパッケージフリーのお野菜を入れてレジカゴへ。 レジの方も中身が見やすく水袋削減 コツコツとプラスチックの削減のための取り組み。
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
civicglさんの実例写真
冷蔵庫に入るか確認もしないで、ドンキで買って来てしまいましたが良いです☺️ 最近ニトリとかでオシャレなウォーターサーバー見掛けると良いなぁって思ってたんですが、これにしました。
冷蔵庫に入るか確認もしないで、ドンキで買って来てしまいましたが良いです☺️ 最近ニトリとかでオシャレなウォーターサーバー見掛けると良いなぁって思ってたんですが、これにしました。
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
y.pさんの実例写真
ジップトップの保存容器★ 調理から保存まで出来ます! 冷凍保存、レンジ調理、湯煎、食洗機OK 一つでここまでできるのでボールを用意せず、時短も実現します。また繰り返し使えるのでプラスチックゴミを減らします♫ ①さてこのジップトップの中身は何でしょうか?! ②お皿に盛り付けてみました! ③今晩のおかずと共に!残り物を合わせたら和、洋、中の晩ごはん😂💦  さて!正解は… ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 食用菊です🌸 新潟とか山形あたりでしか食べないようです。 新潟市では『かきのもと』って言います‼︎ 激うまって訳ではないですが、箸休めにちょうど良いです(´∀`)🙌🏻✨
ジップトップの保存容器★ 調理から保存まで出来ます! 冷凍保存、レンジ調理、湯煎、食洗機OK 一つでここまでできるのでボールを用意せず、時短も実現します。また繰り返し使えるのでプラスチックゴミを減らします♫ ①さてこのジップトップの中身は何でしょうか?! ②お皿に盛り付けてみました! ③今晩のおかずと共に!残り物を合わせたら和、洋、中の晩ごはん😂💦  さて!正解は… ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 食用菊です🌸 新潟とか山形あたりでしか食べないようです。 新潟市では『かきのもと』って言います‼︎ 激うまって訳ではないですが、箸休めにちょうど良いです(´∀`)🙌🏻✨
y.p
y.p
家族
katsuさんの実例写真
今日は一粒万倍日✨ 何かを始めると 一粒が万倍となる日 今日からエティークのシャンプーバーにしようと思います。 皆様の投稿に日々刺激を受けてます! 大家族の我が家から出る プラスチックの量は 想像を絶するかと(^_^;) 少しでも減らす努力を もう少し頑張らないと 😊
今日は一粒万倍日✨ 何かを始めると 一粒が万倍となる日 今日からエティークのシャンプーバーにしようと思います。 皆様の投稿に日々刺激を受けてます! 大家族の我が家から出る プラスチックの量は 想像を絶するかと(^_^;) 少しでも減らす努力を もう少し頑張らないと 😊
katsu
katsu
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ •    ダイソーのシリコン保存袋 · · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • 私は肉の下味をして小分けして 冷凍保存に使いました 必要な時に必要な分だけ レンジでチンできるので 時短調理にもなります୧( ˃ ᵕ ˂ )و ラップも使わないし 繰り返し使えるので プラスチック削減できてるかな( ´•ᴗ•ก)💦 価格も220円で 容量が 340mlと680ml です。
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ •    ダイソーのシリコン保存袋 · · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • 私は肉の下味をして小分けして 冷凍保存に使いました 必要な時に必要な分だけ レンジでチンできるので 時短調理にもなります୧( ˃ ᵕ ˂ )و ラップも使わないし 繰り返し使えるので プラスチック削減できてるかな( ´•ᴗ•ก)💦 価格も220円で 容量が 340mlと680ml です。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
洗剤などは詰め替え用を選ぶだけでなく、 なるべく大容量に。 そうすることで1回分の詰め替えを数回買うよりも、プラスチックが2.5倍の場合で19%削減出来ているそうです。 日本石鹸洗剤工業会がプラスチックの削減率を出しています。 洗濯洗剤や柔軟剤は、洗濯機自動投入なのでボトルすら要りません😆
洗剤などは詰め替え用を選ぶだけでなく、 なるべく大容量に。 そうすることで1回分の詰め替えを数回買うよりも、プラスチックが2.5倍の場合で19%削減出来ているそうです。 日本石鹸洗剤工業会がプラスチックの削減率を出しています。 洗濯洗剤や柔軟剤は、洗濯機自動投入なのでボトルすら要りません😆
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
Romyさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥490
ボディソープではなく固形石鹸。 シャンプーは、LUSHのシャンプーバーでプラスチック削減です。 イベント用投稿です
ボディソープではなく固形石鹸。 シャンプーは、LUSHのシャンプーバーでプラスチック削減です。 イベント用投稿です
Romy
Romy
1K
HKSさんの実例写真
以前にもupしたのですがプラボトル無しのシャンプーコンディショナーを使う事で、プラスチック製品のゴミ減量化をしています。 前pic⬇︎ https://roomclip.jp/photo/p0kq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 数年おきにヘアドネをしているのですが、今回、髪を短くするのを機に、以前から気になっていたエティークのシャンプー&コンディショナーバーを使い始めました。 どうせ始めるなら、前から気になっていたパーム油不使用、児童労働無し環境に配慮したビジネスを展開しているニュージーランド企業のブランド、エティークにしました。 本年、正月明けから使っていますが、正直、期待していませんでした。 以前、数社の固形シャンプーを使った事があるのです企業理念とモノが一致しないものばかりで、価格も高く、唯一、気に入ってた固形シャンプーも一昨年から日本から撤退。 髪が長いから、新しいシャンプーコンディショナーにチャレンジするのは勇気が必要です。 指が通らず絡まりが酷くなって切った事もあるから… ヘアドネ後なら髪の毛も短いから、安心してチャレンジできました。 さて、心配していた使い心地と仕上がりですがめちゃくちゃ断然良いのです。 でなければ、今も使っていません。 しかもかなり経済的! picにある白っぽいのがコンディショナーバーなのですが、前picのコンディショナーバーがなかなか減らず未だ、使っています。 もう少しで丸9ヵ月使ってる事になります。 (最初は家族も一緒に使っていましたが、夏からは私一人て使用中) 夏場だった事もありシャンプーバーが溶けるんですよね、ですので使い切ってからピンクのドライフラワーが付いてる丸くて握り易いLUSHのシャンプーバーを今は使っています。 ホントに減らないから、左側の新しいシャンプー&コンディショナーバーを下ろすまで間に合わせで使っています。 ここでプラボトル入りのシャンプーを買うと元も子もないですからね。 それにしてもボトル入りだと、いつもコンディショナーの減りが早いのですが、これは驚きでした。 このままだと年内いっぱい持ちそうです。 シャンプーボトル 350ml×3本分 コンディショナーボトル 350ml ×5本分 ↑ エティークが示しているこの数字、使ってみて実感してますがこれはかなりのコスパです。 他にトリートメントとか使わなくて済んでますし。 これを一年継続、五年継続していったら一家族だけでもかなりの減量になりますよね。 プラスチックに関しては世論含め動向等、今後が楽しみです。 これからの子供達と地球の為により良い未来となりますように。
以前にもupしたのですがプラボトル無しのシャンプーコンディショナーを使う事で、プラスチック製品のゴミ減量化をしています。 前pic⬇︎ https://roomclip.jp/photo/p0kq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 数年おきにヘアドネをしているのですが、今回、髪を短くするのを機に、以前から気になっていたエティークのシャンプー&コンディショナーバーを使い始めました。 どうせ始めるなら、前から気になっていたパーム油不使用、児童労働無し環境に配慮したビジネスを展開しているニュージーランド企業のブランド、エティークにしました。 本年、正月明けから使っていますが、正直、期待していませんでした。 以前、数社の固形シャンプーを使った事があるのです企業理念とモノが一致しないものばかりで、価格も高く、唯一、気に入ってた固形シャンプーも一昨年から日本から撤退。 髪が長いから、新しいシャンプーコンディショナーにチャレンジするのは勇気が必要です。 指が通らず絡まりが酷くなって切った事もあるから… ヘアドネ後なら髪の毛も短いから、安心してチャレンジできました。 さて、心配していた使い心地と仕上がりですがめちゃくちゃ断然良いのです。 でなければ、今も使っていません。 しかもかなり経済的! picにある白っぽいのがコンディショナーバーなのですが、前picのコンディショナーバーがなかなか減らず未だ、使っています。 もう少しで丸9ヵ月使ってる事になります。 (最初は家族も一緒に使っていましたが、夏からは私一人て使用中) 夏場だった事もありシャンプーバーが溶けるんですよね、ですので使い切ってからピンクのドライフラワーが付いてる丸くて握り易いLUSHのシャンプーバーを今は使っています。 ホントに減らないから、左側の新しいシャンプー&コンディショナーバーを下ろすまで間に合わせで使っています。 ここでプラボトル入りのシャンプーを買うと元も子もないですからね。 それにしてもボトル入りだと、いつもコンディショナーの減りが早いのですが、これは驚きでした。 このままだと年内いっぱい持ちそうです。 シャンプーボトル 350ml×3本分 コンディショナーボトル 350ml ×5本分 ↑ エティークが示しているこの数字、使ってみて実感してますがこれはかなりのコスパです。 他にトリートメントとか使わなくて済んでますし。 これを一年継続、五年継続していったら一家族だけでもかなりの減量になりますよね。 プラスチックに関しては世論含め動向等、今後が楽しみです。 これからの子供達と地球の為により良い未来となりますように。
HKS
HKS
家族
Rayuさんの実例写真
モニター中のザリットルと同じくAGFのスティック冷たい牛乳で飲むクリーミーココアオレのスティックを並べてみました。 こちらは牛乳150mlに溶かすタイプですが、ザリットルコーヒーより少し小さめかなくらいのパッケージです。 (コーヒーは内容量が多めですが、お茶類はザリットルの方が軽いです) そして大きな違いは、スティック包装の材質。 一部紙を採用しているザリットルのスティックは、プラスチック削減のエコな商品なんだそう。 内側は銀色なのでアルミフィルムでしょうか、これなら匂いうつりの心配はなさそうです。 私が住んでる地域では内側がコーティングされてる紙マークのついたゴミは資源ごみではなく燃えるゴミなのですが、自治体によって違いがあるみたいです。 SDGsについて習ってきた息子、今回、SDGs(持続可能な開発目標)について家族で話し合うきっかけにもなりました。 企業によって姿勢も様々、意識の高い会社の商品を買って支持することも消費者である私たちにできる取り組みですね。
モニター中のザリットルと同じくAGFのスティック冷たい牛乳で飲むクリーミーココアオレのスティックを並べてみました。 こちらは牛乳150mlに溶かすタイプですが、ザリットルコーヒーより少し小さめかなくらいのパッケージです。 (コーヒーは内容量が多めですが、お茶類はザリットルの方が軽いです) そして大きな違いは、スティック包装の材質。 一部紙を採用しているザリットルのスティックは、プラスチック削減のエコな商品なんだそう。 内側は銀色なのでアルミフィルムでしょうか、これなら匂いうつりの心配はなさそうです。 私が住んでる地域では内側がコーティングされてる紙マークのついたゴミは資源ごみではなく燃えるゴミなのですが、自治体によって違いがあるみたいです。 SDGsについて習ってきた息子、今回、SDGs(持続可能な開発目標)について家族で話し合うきっかけにもなりました。 企業によって姿勢も様々、意識の高い会社の商品を買って支持することも消費者である私たちにできる取り組みですね。
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
yuikonaさんの実例写真
最近キッチンで使うスポンジをプラスチック製の物からセルロース素材の物に変更してみました。 泡立ちもいいし、少しでもマイクロプラスチックを減らせれば😌
最近キッチンで使うスポンジをプラスチック製の物からセルロース素材の物に変更してみました。 泡立ちもいいし、少しでもマイクロプラスチックを減らせれば😌
yuikona
yuikona
4LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
味の素AGF株式会社様の「ブレンディ®︎」ザリットルのモニター中です😊 まず始めにいただいたのはこれ! 水分補給応援スイートレモン味です🍋 ピッチャーに冷蔵庫のお水を1リットル、そこにサラサラっとスティックを1本、そしてクルクルっと菜箸で撹拌🌀 綺麗に全部溶けました✌️ 「ブレンディ®︎」ザリットルは昨年2月の発売なのですが、この水分補給応援スイートレモン味と紅茶とほうじ茶の3種類は今年3月2日に新発売されたお味だそうです🤗 そもそもザリットルの存在を知らなかった私💦 8種類もあるんですね✨ 賞味期限は水分補給応援だけ19ヶ月、後の7種類はいずれも25ヶ月です。 災害時のストックとしても使えますね! ザリットルのスティックは一部紙を使用しプラスチックを削減しています。 分別マークは紙なので、可燃ゴミとして簡単に捨てられるのがいい! コンパクトな上にエコなのです🌍 (今調べた情報を必死に吐き出す奴👉😜)
味の素AGF株式会社様の「ブレンディ®︎」ザリットルのモニター中です😊 まず始めにいただいたのはこれ! 水分補給応援スイートレモン味です🍋 ピッチャーに冷蔵庫のお水を1リットル、そこにサラサラっとスティックを1本、そしてクルクルっと菜箸で撹拌🌀 綺麗に全部溶けました✌️ 「ブレンディ®︎」ザリットルは昨年2月の発売なのですが、この水分補給応援スイートレモン味と紅茶とほうじ茶の3種類は今年3月2日に新発売されたお味だそうです🤗 そもそもザリットルの存在を知らなかった私💦 8種類もあるんですね✨ 賞味期限は水分補給応援だけ19ヶ月、後の7種類はいずれも25ヶ月です。 災害時のストックとしても使えますね! ザリットルのスティックは一部紙を使用しプラスチックを削減しています。 分別マークは紙なので、可燃ゴミとして簡単に捨てられるのがいい! コンパクトな上にエコなのです🌍 (今調べた情報を必死に吐き出す奴👉😜)
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
mattari_mikanさんの実例写真
マイボトルデビュー☺︎ 洗いやすさとタフボディに惹かれ、 キントーのタンブラーにしました♪ 以前は毎日会社に置いてある自販機で買ってたんですが、 飲み切れずに持ち帰って、 ペットボトルのゴミがたくさん出るのが嫌になってきて。。 最近プラスチックゴミは何かと問題になっているし、 少しでも減らせたらなぁ〜と思い、 始めてみました。 持ち歩くのは普段から飲み慣れているウォーターサーバーのお水。 スッキリ飲みやすくて美味しいので、 フレシャスウォーターはやっぱり好きです(^ ^)
マイボトルデビュー☺︎ 洗いやすさとタフボディに惹かれ、 キントーのタンブラーにしました♪ 以前は毎日会社に置いてある自販機で買ってたんですが、 飲み切れずに持ち帰って、 ペットボトルのゴミがたくさん出るのが嫌になってきて。。 最近プラスチックゴミは何かと問題になっているし、 少しでも減らせたらなぁ〜と思い、 始めてみました。 持ち歩くのは普段から飲み慣れているウォーターサーバーのお水。 スッキリ飲みやすくて美味しいので、 フレシャスウォーターはやっぱり好きです(^ ^)
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
花王らくらくスイッチモニターさせてもらってます!! ここに通し穴があるなんて知らなかった😅 えっ、いつからこうなってたの?? フックかけるためにわざわざ? と思って調べたら去年、ぬれた肌に使うボディ乳液が発売されたときに 詰替え用を本体として使用する新容器、 吊り下げパックに変わっていたみたい! ボトルレス化を促進し、 プラスチック削減をここまでやってました。 もう究極なのではないですかね、すごいです。 私はただ、詰替えを詰め替えるのが面倒で しかも詰め替えるための容器を洗うのも面倒で、詰替えを本体にして使える魅力が すごかったので選んだだけなのに、 花王さんの凄さに今頃気づき 申し訳ないくらいです😓
花王らくらくスイッチモニターさせてもらってます!! ここに通し穴があるなんて知らなかった😅 えっ、いつからこうなってたの?? フックかけるためにわざわざ? と思って調べたら去年、ぬれた肌に使うボディ乳液が発売されたときに 詰替え用を本体として使用する新容器、 吊り下げパックに変わっていたみたい! ボトルレス化を促進し、 プラスチック削減をここまでやってました。 もう究極なのではないですかね、すごいです。 私はただ、詰替えを詰め替えるのが面倒で しかも詰め替えるための容器を洗うのも面倒で、詰替えを本体にして使える魅力が すごかったので選んだだけなのに、 花王さんの凄さに今頃気づき 申し訳ないくらいです😓
kotori
kotori
家族
seana3761さんの実例写真
ペンダントライト¥23,800
e-3X plusの除菌水 水量に合わせて1分/3分/5分の3つのモードを選んでボタンを押すだけで作っている間、ボトルが青くライトアップされて綺麗✨見ていて癒されています♡ 除菌のために今までいろいろな除菌スプレー消臭スプレーなど使っていましたが、e-3Xは水だけで作られているので安心安全です この製品のコンセプトでもある“今までの暮らしを見つめ直すこと” わたしも始めたいと思っています この度は素敵なモニターをさせて頂きありがとうございます
e-3X plusの除菌水 水量に合わせて1分/3分/5分の3つのモードを選んでボタンを押すだけで作っている間、ボトルが青くライトアップされて綺麗✨見ていて癒されています♡ 除菌のために今までいろいろな除菌スプレー消臭スプレーなど使っていましたが、e-3Xは水だけで作られているので安心安全です この製品のコンセプトでもある“今までの暮らしを見つめ直すこと” わたしも始めたいと思っています この度は素敵なモニターをさせて頂きありがとうございます
seana3761
seana3761
4LDK | 家族

プラスチック削減の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

プラスチック削減

25枚の部屋写真から23枚をセレクト
nearbyescapeさんの実例写真
nearbyescape
nearbyescape
1LDK
bambooさんの実例写真
※イベント参加です。 パルシステムのリターナブル容器入りの液体調味料(900ml)を購入して、セリアのガラス瓶に都度詰め替えて使っています。 プラスチックの使用を少しでも削減したくて。
※イベント参加です。 パルシステムのリターナブル容器入りの液体調味料(900ml)を購入して、セリアのガラス瓶に都度詰め替えて使っています。 プラスチックの使用を少しでも削減したくて。
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
yome03さんの実例写真
サニタリーボックスの袋を新聞紙に。 新聞紙を平たいポケット状に畳んだものを立体的に形を整えたら大体収まりました★ これで新たにビニール袋を買う必要がなくなり、プラスチック削減(о´∀`о)
サニタリーボックスの袋を新聞紙に。 新聞紙を平たいポケット状に畳んだものを立体的に形を整えたら大体収まりました★ これで新たにビニール袋を買う必要がなくなり、プラスチック削減(о´∀`о)
yome03
yome03
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
おうちで見つけたSDGsなこと🌳 撮りためた写真の中に見つけた紙ストロー。 お店は随分減りましたが😢未だにタピオカドリンク🧋のモチモチが好きで週1回位は飲みます。 この日は頂いたベトナムコーヒーに業務スーパーのタピオカを入れて飲みました。 セリアのタピオカ専用紙ストローを使っています(1袋15本入り)。 小さなことですが、プラスチック削減に繋がっているのかな。
おうちで見つけたSDGsなこと🌳 撮りためた写真の中に見つけた紙ストロー。 お店は随分減りましたが😢未だにタピオカドリンク🧋のモチモチが好きで週1回位は飲みます。 この日は頂いたベトナムコーヒーに業務スーパーのタピオカを入れて飲みました。 セリアのタピオカ専用紙ストローを使っています(1袋15本入り)。 小さなことですが、プラスチック削減に繋がっているのかな。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
sansyu_corpさんの実例写真
食品用ラップ¥3,300
エコを追求したブランド🌱 NUTSは商品を販売して終わりではなく、 世界中のユーザーに継続して使用してもらうことによってプラスチックゴミの削減に貢献したいと考えているブランドです。 その中でもビーズワックスラップは、 多くの場面で大活躍します🐝 厳正な品質管理のもと、 ベトナムの工場で一つ一つハンドメイドで 丁寧に制作されています。 4サイズ、5種類のビーズワックスラップを 一枚ずつセットにしたパッケージも人気です! 食材に合わせて使い分けられる便利さがあります♪ 実用性のあるプレゼントにも喜ばれるかもですね。 サランラップの節約に大貢献!! ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね😌💭 ================ ▶︎今回紹介した商品はこちら ビーズワックスラップ 5点セット アソート https://www.sansyu-online.shop/item/NUBW20 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪会員限定のお得なキャンペーンや特典も!お買い物&詳細はプロフィールまでお願いします。 ===============
エコを追求したブランド🌱 NUTSは商品を販売して終わりではなく、 世界中のユーザーに継続して使用してもらうことによってプラスチックゴミの削減に貢献したいと考えているブランドです。 その中でもビーズワックスラップは、 多くの場面で大活躍します🐝 厳正な品質管理のもと、 ベトナムの工場で一つ一つハンドメイドで 丁寧に制作されています。 4サイズ、5種類のビーズワックスラップを 一枚ずつセットにしたパッケージも人気です! 食材に合わせて使い分けられる便利さがあります♪ 実用性のあるプレゼントにも喜ばれるかもですね。 サランラップの節約に大貢献!! ぜひこの機会にチェックしてみてくださいね😌💭 ================ ▶︎今回紹介した商品はこちら ビーズワックスラップ 5点セット アソート https://www.sansyu-online.shop/item/NUBW20 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪会員限定のお得なキャンペーンや特典も!お買い物&詳細はプロフィールまでお願いします。 ===============
sansyu_corp
sansyu_corp
Nene-Rさんの実例写真
スタバのコーヒーが大好きで 朝、目が覚めたら 先ずは自分用の コーヒーを必ず落とします☕️ そろそろコーヒー豆がなくなって来たので いつもながら近場のスタバへ♪ ホット用の豆&アイス用の豆の他に フレバーシロップの2種類も 初めて買ってみました。 使い捨てプラスチック削減へ。 キャンペーンで発売している HOT&ICE対応の 「リユーザブルカップ」2つも一緒に購入しました♪ このカップを持参するとコーヒーが毎回 20円引きになるらしいです😚 蓋つきなので車移動でも使えて便利そう‼︎ 確か1つ ¥200くらいでした。
スタバのコーヒーが大好きで 朝、目が覚めたら 先ずは自分用の コーヒーを必ず落とします☕️ そろそろコーヒー豆がなくなって来たので いつもながら近場のスタバへ♪ ホット用の豆&アイス用の豆の他に フレバーシロップの2種類も 初めて買ってみました。 使い捨てプラスチック削減へ。 キャンペーンで発売している HOT&ICE対応の 「リユーザブルカップ」2つも一緒に購入しました♪ このカップを持参するとコーヒーが毎回 20円引きになるらしいです😚 蓋つきなので車移動でも使えて便利そう‼︎ 確か1つ ¥200くらいでした。
Nene-R
Nene-R
家族
hanahana1444さんの実例写真
最近の北海道にも梅雨が到来☂️ 湿度が高いです😩 そこでドラックストアで見つけたこれ✨ 『水とりぞうさんecoビック』 プラスチックを削減して尚且つ通常の倍の容量🎶 とりあえずクローゼットに置きました🤗 今後脱衣所とかにも置いてみたいと思います😘
最近の北海道にも梅雨が到来☂️ 湿度が高いです😩 そこでドラックストアで見つけたこれ✨ 『水とりぞうさんecoビック』 プラスチックを削減して尚且つ通常の倍の容量🎶 とりあえずクローゼットに置きました🤗 今後脱衣所とかにも置いてみたいと思います😘
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
sorachiさんの実例写真
マイクロプラスチックが気になって、少しでも削減できたらと洗濯ネットを綿100%で作成。 服もできる限り、化繊を含まないものを選ぶようにしています。
マイクロプラスチックが気になって、少しでも削減できたらと洗濯ネットを綿100%で作成。 服もできる限り、化繊を含まないものを選ぶようにしています。
sorachi
sorachi
1LDK | 一人暮らし
b4Nさんの実例写真
節約術♡・・*・・♡・・*・・♡・・* かさばるプラスチックごみを一部カットしたり、小さくしてからゴミに出しています。 といっても、あまり細かく切り刻むと、リサイクル施設での作業の妨げになるらしく…💦四隅をカットする程度です。 これだけのことですが、かさばるプラスチックごみの量がかなり減ります。 節約目的で始めたことではないのですが、結果的にごみ袋の節約につながっているので投稿させていただきます(*´ー`*)
節約術♡・・*・・♡・・*・・♡・・* かさばるプラスチックごみを一部カットしたり、小さくしてからゴミに出しています。 といっても、あまり細かく切り刻むと、リサイクル施設での作業の妨げになるらしく…💦四隅をカットする程度です。 これだけのことですが、かさばるプラスチックごみの量がかなり減ります。 節約目的で始めたことではないのですが、結果的にごみ袋の節約につながっているので投稿させていただきます(*´ー`*)
b4N
b4N
3DK | 家族
Rabbitさんの実例写真
朝から八百屋さんへ 前回に続きこちらもハンドメイドしたプロデュースバッグ こっちは透け感があるリネンガーゼでパッケージフリーのお野菜を入れてレジカゴへ。 レジの方も中身が見やすく水袋削減 コツコツとプラスチックの削減のための取り組み。
朝から八百屋さんへ 前回に続きこちらもハンドメイドしたプロデュースバッグ こっちは透け感があるリネンガーゼでパッケージフリーのお野菜を入れてレジカゴへ。 レジの方も中身が見やすく水袋削減 コツコツとプラスチックの削減のための取り組み。
Rabbit
Rabbit
2DK | 一人暮らし
civicglさんの実例写真
冷蔵庫に入るか確認もしないで、ドンキで買って来てしまいましたが良いです☺️ 最近ニトリとかでオシャレなウォーターサーバー見掛けると良いなぁって思ってたんですが、これにしました。
冷蔵庫に入るか確認もしないで、ドンキで買って来てしまいましたが良いです☺️ 最近ニトリとかでオシャレなウォーターサーバー見掛けると良いなぁって思ってたんですが、これにしました。
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
y.pさんの実例写真
ジップトップの保存容器★ 調理から保存まで出来ます! 冷凍保存、レンジ調理、湯煎、食洗機OK 一つでここまでできるのでボールを用意せず、時短も実現します。また繰り返し使えるのでプラスチックゴミを減らします♫ ①さてこのジップトップの中身は何でしょうか?! ②お皿に盛り付けてみました! ③今晩のおかずと共に!残り物を合わせたら和、洋、中の晩ごはん😂💦  さて!正解は… ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 食用菊です🌸 新潟とか山形あたりでしか食べないようです。 新潟市では『かきのもと』って言います‼︎ 激うまって訳ではないですが、箸休めにちょうど良いです(´∀`)🙌🏻✨
ジップトップの保存容器★ 調理から保存まで出来ます! 冷凍保存、レンジ調理、湯煎、食洗機OK 一つでここまでできるのでボールを用意せず、時短も実現します。また繰り返し使えるのでプラスチックゴミを減らします♫ ①さてこのジップトップの中身は何でしょうか?! ②お皿に盛り付けてみました! ③今晩のおかずと共に!残り物を合わせたら和、洋、中の晩ごはん😂💦  さて!正解は… ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 食用菊です🌸 新潟とか山形あたりでしか食べないようです。 新潟市では『かきのもと』って言います‼︎ 激うまって訳ではないですが、箸休めにちょうど良いです(´∀`)🙌🏻✨
y.p
y.p
家族
katsuさんの実例写真
今日は一粒万倍日✨ 何かを始めると 一粒が万倍となる日 今日からエティークのシャンプーバーにしようと思います。 皆様の投稿に日々刺激を受けてます! 大家族の我が家から出る プラスチックの量は 想像を絶するかと(^_^;) 少しでも減らす努力を もう少し頑張らないと 😊
今日は一粒万倍日✨ 何かを始めると 一粒が万倍となる日 今日からエティークのシャンプーバーにしようと思います。 皆様の投稿に日々刺激を受けてます! 大家族の我が家から出る プラスチックの量は 想像を絶するかと(^_^;) 少しでも減らす努力を もう少し頑張らないと 😊
katsu
katsu
3LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ •    ダイソーのシリコン保存袋 · · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • 私は肉の下味をして小分けして 冷凍保存に使いました 必要な時に必要な分だけ レンジでチンできるので 時短調理にもなります୧( ˃ ᵕ ˂ )و ラップも使わないし 繰り返し使えるので プラスチック削減できてるかな( ´•ᴗ•ก)💦 価格も220円で 容量が 340mlと680ml です。
· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ •    ダイソーのシリコン保存袋 · · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • • • · ·· · • • • ✤ • 私は肉の下味をして小分けして 冷凍保存に使いました 必要な時に必要な分だけ レンジでチンできるので 時短調理にもなります୧( ˃ ᵕ ˂ )و ラップも使わないし 繰り返し使えるので プラスチック削減できてるかな( ´•ᴗ•ก)💦 価格も220円で 容量が 340mlと680ml です。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
洗剤などは詰め替え用を選ぶだけでなく、 なるべく大容量に。 そうすることで1回分の詰め替えを数回買うよりも、プラスチックが2.5倍の場合で19%削減出来ているそうです。 日本石鹸洗剤工業会がプラスチックの削減率を出しています。 洗濯洗剤や柔軟剤は、洗濯機自動投入なのでボトルすら要りません😆
洗剤などは詰め替え用を選ぶだけでなく、 なるべく大容量に。 そうすることで1回分の詰め替えを数回買うよりも、プラスチックが2.5倍の場合で19%削減出来ているそうです。 日本石鹸洗剤工業会がプラスチックの削減率を出しています。 洗濯洗剤や柔軟剤は、洗濯機自動投入なのでボトルすら要りません😆
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
Romyさんの実例写真
ボディソープではなく固形石鹸。 シャンプーは、LUSHのシャンプーバーでプラスチック削減です。 イベント用投稿です
ボディソープではなく固形石鹸。 シャンプーは、LUSHのシャンプーバーでプラスチック削減です。 イベント用投稿です
Romy
Romy
1K
HKSさんの実例写真
以前にもupしたのですがプラボトル無しのシャンプーコンディショナーを使う事で、プラスチック製品のゴミ減量化をしています。 前pic⬇︎ https://roomclip.jp/photo/p0kq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 数年おきにヘアドネをしているのですが、今回、髪を短くするのを機に、以前から気になっていたエティークのシャンプー&コンディショナーバーを使い始めました。 どうせ始めるなら、前から気になっていたパーム油不使用、児童労働無し環境に配慮したビジネスを展開しているニュージーランド企業のブランド、エティークにしました。 本年、正月明けから使っていますが、正直、期待していませんでした。 以前、数社の固形シャンプーを使った事があるのです企業理念とモノが一致しないものばかりで、価格も高く、唯一、気に入ってた固形シャンプーも一昨年から日本から撤退。 髪が長いから、新しいシャンプーコンディショナーにチャレンジするのは勇気が必要です。 指が通らず絡まりが酷くなって切った事もあるから… ヘアドネ後なら髪の毛も短いから、安心してチャレンジできました。 さて、心配していた使い心地と仕上がりですがめちゃくちゃ断然良いのです。 でなければ、今も使っていません。 しかもかなり経済的! picにある白っぽいのがコンディショナーバーなのですが、前picのコンディショナーバーがなかなか減らず未だ、使っています。 もう少しで丸9ヵ月使ってる事になります。 (最初は家族も一緒に使っていましたが、夏からは私一人て使用中) 夏場だった事もありシャンプーバーが溶けるんですよね、ですので使い切ってからピンクのドライフラワーが付いてる丸くて握り易いLUSHのシャンプーバーを今は使っています。 ホントに減らないから、左側の新しいシャンプー&コンディショナーバーを下ろすまで間に合わせで使っています。 ここでプラボトル入りのシャンプーを買うと元も子もないですからね。 それにしてもボトル入りだと、いつもコンディショナーの減りが早いのですが、これは驚きでした。 このままだと年内いっぱい持ちそうです。 シャンプーボトル 350ml×3本分 コンディショナーボトル 350ml ×5本分 ↑ エティークが示しているこの数字、使ってみて実感してますがこれはかなりのコスパです。 他にトリートメントとか使わなくて済んでますし。 これを一年継続、五年継続していったら一家族だけでもかなりの減量になりますよね。 プラスチックに関しては世論含め動向等、今後が楽しみです。 これからの子供達と地球の為により良い未来となりますように。
以前にもupしたのですがプラボトル無しのシャンプーコンディショナーを使う事で、プラスチック製品のゴミ減量化をしています。 前pic⬇︎ https://roomclip.jp/photo/p0kq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 数年おきにヘアドネをしているのですが、今回、髪を短くするのを機に、以前から気になっていたエティークのシャンプー&コンディショナーバーを使い始めました。 どうせ始めるなら、前から気になっていたパーム油不使用、児童労働無し環境に配慮したビジネスを展開しているニュージーランド企業のブランド、エティークにしました。 本年、正月明けから使っていますが、正直、期待していませんでした。 以前、数社の固形シャンプーを使った事があるのです企業理念とモノが一致しないものばかりで、価格も高く、唯一、気に入ってた固形シャンプーも一昨年から日本から撤退。 髪が長いから、新しいシャンプーコンディショナーにチャレンジするのは勇気が必要です。 指が通らず絡まりが酷くなって切った事もあるから… ヘアドネ後なら髪の毛も短いから、安心してチャレンジできました。 さて、心配していた使い心地と仕上がりですがめちゃくちゃ断然良いのです。 でなければ、今も使っていません。 しかもかなり経済的! picにある白っぽいのがコンディショナーバーなのですが、前picのコンディショナーバーがなかなか減らず未だ、使っています。 もう少しで丸9ヵ月使ってる事になります。 (最初は家族も一緒に使っていましたが、夏からは私一人て使用中) 夏場だった事もありシャンプーバーが溶けるんですよね、ですので使い切ってからピンクのドライフラワーが付いてる丸くて握り易いLUSHのシャンプーバーを今は使っています。 ホントに減らないから、左側の新しいシャンプー&コンディショナーバーを下ろすまで間に合わせで使っています。 ここでプラボトル入りのシャンプーを買うと元も子もないですからね。 それにしてもボトル入りだと、いつもコンディショナーの減りが早いのですが、これは驚きでした。 このままだと年内いっぱい持ちそうです。 シャンプーボトル 350ml×3本分 コンディショナーボトル 350ml ×5本分 ↑ エティークが示しているこの数字、使ってみて実感してますがこれはかなりのコスパです。 他にトリートメントとか使わなくて済んでますし。 これを一年継続、五年継続していったら一家族だけでもかなりの減量になりますよね。 プラスチックに関しては世論含め動向等、今後が楽しみです。 これからの子供達と地球の為により良い未来となりますように。
HKS
HKS
家族
Rayuさんの実例写真
モニター中のザリットルと同じくAGFのスティック冷たい牛乳で飲むクリーミーココアオレのスティックを並べてみました。 こちらは牛乳150mlに溶かすタイプですが、ザリットルコーヒーより少し小さめかなくらいのパッケージです。 (コーヒーは内容量が多めですが、お茶類はザリットルの方が軽いです) そして大きな違いは、スティック包装の材質。 一部紙を採用しているザリットルのスティックは、プラスチック削減のエコな商品なんだそう。 内側は銀色なのでアルミフィルムでしょうか、これなら匂いうつりの心配はなさそうです。 私が住んでる地域では内側がコーティングされてる紙マークのついたゴミは資源ごみではなく燃えるゴミなのですが、自治体によって違いがあるみたいです。 SDGsについて習ってきた息子、今回、SDGs(持続可能な開発目標)について家族で話し合うきっかけにもなりました。 企業によって姿勢も様々、意識の高い会社の商品を買って支持することも消費者である私たちにできる取り組みですね。
モニター中のザリットルと同じくAGFのスティック冷たい牛乳で飲むクリーミーココアオレのスティックを並べてみました。 こちらは牛乳150mlに溶かすタイプですが、ザリットルコーヒーより少し小さめかなくらいのパッケージです。 (コーヒーは内容量が多めですが、お茶類はザリットルの方が軽いです) そして大きな違いは、スティック包装の材質。 一部紙を採用しているザリットルのスティックは、プラスチック削減のエコな商品なんだそう。 内側は銀色なのでアルミフィルムでしょうか、これなら匂いうつりの心配はなさそうです。 私が住んでる地域では内側がコーティングされてる紙マークのついたゴミは資源ごみではなく燃えるゴミなのですが、自治体によって違いがあるみたいです。 SDGsについて習ってきた息子、今回、SDGs(持続可能な開発目標)について家族で話し合うきっかけにもなりました。 企業によって姿勢も様々、意識の高い会社の商品を買って支持することも消費者である私たちにできる取り組みですね。
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
yuikonaさんの実例写真
最近キッチンで使うスポンジをプラスチック製の物からセルロース素材の物に変更してみました。 泡立ちもいいし、少しでもマイクロプラスチックを減らせれば😌
最近キッチンで使うスポンジをプラスチック製の物からセルロース素材の物に変更してみました。 泡立ちもいいし、少しでもマイクロプラスチックを減らせれば😌
yuikona
yuikona
4LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
味の素AGF株式会社様の「ブレンディ®︎」ザリットルのモニター中です😊 まず始めにいただいたのはこれ! 水分補給応援スイートレモン味です🍋 ピッチャーに冷蔵庫のお水を1リットル、そこにサラサラっとスティックを1本、そしてクルクルっと菜箸で撹拌🌀 綺麗に全部溶けました✌️ 「ブレンディ®︎」ザリットルは昨年2月の発売なのですが、この水分補給応援スイートレモン味と紅茶とほうじ茶の3種類は今年3月2日に新発売されたお味だそうです🤗 そもそもザリットルの存在を知らなかった私💦 8種類もあるんですね✨ 賞味期限は水分補給応援だけ19ヶ月、後の7種類はいずれも25ヶ月です。 災害時のストックとしても使えますね! ザリットルのスティックは一部紙を使用しプラスチックを削減しています。 分別マークは紙なので、可燃ゴミとして簡単に捨てられるのがいい! コンパクトな上にエコなのです🌍 (今調べた情報を必死に吐き出す奴👉😜)
味の素AGF株式会社様の「ブレンディ®︎」ザリットルのモニター中です😊 まず始めにいただいたのはこれ! 水分補給応援スイートレモン味です🍋 ピッチャーに冷蔵庫のお水を1リットル、そこにサラサラっとスティックを1本、そしてクルクルっと菜箸で撹拌🌀 綺麗に全部溶けました✌️ 「ブレンディ®︎」ザリットルは昨年2月の発売なのですが、この水分補給応援スイートレモン味と紅茶とほうじ茶の3種類は今年3月2日に新発売されたお味だそうです🤗 そもそもザリットルの存在を知らなかった私💦 8種類もあるんですね✨ 賞味期限は水分補給応援だけ19ヶ月、後の7種類はいずれも25ヶ月です。 災害時のストックとしても使えますね! ザリットルのスティックは一部紙を使用しプラスチックを削減しています。 分別マークは紙なので、可燃ゴミとして簡単に捨てられるのがいい! コンパクトな上にエコなのです🌍 (今調べた情報を必死に吐き出す奴👉😜)
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
mattari_mikanさんの実例写真
マイボトルデビュー☺︎ 洗いやすさとタフボディに惹かれ、 キントーのタンブラーにしました♪ 以前は毎日会社に置いてある自販機で買ってたんですが、 飲み切れずに持ち帰って、 ペットボトルのゴミがたくさん出るのが嫌になってきて。。 最近プラスチックゴミは何かと問題になっているし、 少しでも減らせたらなぁ〜と思い、 始めてみました。 持ち歩くのは普段から飲み慣れているウォーターサーバーのお水。 スッキリ飲みやすくて美味しいので、 フレシャスウォーターはやっぱり好きです(^ ^)
マイボトルデビュー☺︎ 洗いやすさとタフボディに惹かれ、 キントーのタンブラーにしました♪ 以前は毎日会社に置いてある自販機で買ってたんですが、 飲み切れずに持ち帰って、 ペットボトルのゴミがたくさん出るのが嫌になってきて。。 最近プラスチックゴミは何かと問題になっているし、 少しでも減らせたらなぁ〜と思い、 始めてみました。 持ち歩くのは普段から飲み慣れているウォーターサーバーのお水。 スッキリ飲みやすくて美味しいので、 フレシャスウォーターはやっぱり好きです(^ ^)
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
kotoriさんの実例写真
花王らくらくスイッチモニターさせてもらってます!! ここに通し穴があるなんて知らなかった😅 えっ、いつからこうなってたの?? フックかけるためにわざわざ? と思って調べたら去年、ぬれた肌に使うボディ乳液が発売されたときに 詰替え用を本体として使用する新容器、 吊り下げパックに変わっていたみたい! ボトルレス化を促進し、 プラスチック削減をここまでやってました。 もう究極なのではないですかね、すごいです。 私はただ、詰替えを詰め替えるのが面倒で しかも詰め替えるための容器を洗うのも面倒で、詰替えを本体にして使える魅力が すごかったので選んだだけなのに、 花王さんの凄さに今頃気づき 申し訳ないくらいです😓
花王らくらくスイッチモニターさせてもらってます!! ここに通し穴があるなんて知らなかった😅 えっ、いつからこうなってたの?? フックかけるためにわざわざ? と思って調べたら去年、ぬれた肌に使うボディ乳液が発売されたときに 詰替え用を本体として使用する新容器、 吊り下げパックに変わっていたみたい! ボトルレス化を促進し、 プラスチック削減をここまでやってました。 もう究極なのではないですかね、すごいです。 私はただ、詰替えを詰め替えるのが面倒で しかも詰め替えるための容器を洗うのも面倒で、詰替えを本体にして使える魅力が すごかったので選んだだけなのに、 花王さんの凄さに今頃気づき 申し訳ないくらいです😓
kotori
kotori
家族
seana3761さんの実例写真
ペンダントライト¥23,800
e-3X plusの除菌水 水量に合わせて1分/3分/5分の3つのモードを選んでボタンを押すだけで作っている間、ボトルが青くライトアップされて綺麗✨見ていて癒されています♡ 除菌のために今までいろいろな除菌スプレー消臭スプレーなど使っていましたが、e-3Xは水だけで作られているので安心安全です この製品のコンセプトでもある“今までの暮らしを見つめ直すこと” わたしも始めたいと思っています この度は素敵なモニターをさせて頂きありがとうございます
e-3X plusの除菌水 水量に合わせて1分/3分/5分の3つのモードを選んでボタンを押すだけで作っている間、ボトルが青くライトアップされて綺麗✨見ていて癒されています♡ 除菌のために今までいろいろな除菌スプレー消臭スプレーなど使っていましたが、e-3Xは水だけで作られているので安心安全です この製品のコンセプトでもある“今までの暮らしを見つめ直すこと” わたしも始めたいと思っています この度は素敵なモニターをさせて頂きありがとうございます
seana3761
seana3761
4LDK | 家族

プラスチック削減の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ