アロエ水耕栽培

13枚の部屋写真から7枚をセレクト
nuruiさんの実例写真
階段室にいたアロエがちょっと元気が無くなったのでキッチンの棚に移動。 根っこが窮屈そうだったのでKINTOの水耕栽培用のガラスベースに入れ替えました。 小さな方は見るからに元気になってきて新芽が出てきたけど大きな方は微妙🌱 ぜひ春まで踏ん張って頂きたい( ¯ᒡ̱¯ )ง そいやー昨日は右目が死んでました。 今まで市販のヒアルロン酸入り目薬で治ってたのが、30分経っても痛みと視界が回復せず。 目はマズイので眼科行ったらドライアイ診断。 ムコスタ入りの目薬を貰いました。 ムコスタは胃薬のイメージ強かったけど目の傷に対して修復作用があるそう。 参考 大塚製薬 ムコスタ点眼 https://www.otsuka.co.jp/company/newsreleases/2012/20120105_01.html ただし1回使い切りの目薬で1日4回最低2週間らしいので58本の処方🤣🤣🤣 まぁコンパクトではありましたけど。 市販のヒアルロン酸だとコーティング。 対して処方薬は修復なので、ドライアイでお悩みの方はやはり一度眼科に行くと良いですよーというお話でした( ¯ᒡ̱¯ )ง
階段室にいたアロエがちょっと元気が無くなったのでキッチンの棚に移動。 根っこが窮屈そうだったのでKINTOの水耕栽培用のガラスベースに入れ替えました。 小さな方は見るからに元気になってきて新芽が出てきたけど大きな方は微妙🌱 ぜひ春まで踏ん張って頂きたい( ¯ᒡ̱¯ )ง そいやー昨日は右目が死んでました。 今まで市販のヒアルロン酸入り目薬で治ってたのが、30分経っても痛みと視界が回復せず。 目はマズイので眼科行ったらドライアイ診断。 ムコスタ入りの目薬を貰いました。 ムコスタは胃薬のイメージ強かったけど目の傷に対して修復作用があるそう。 参考 大塚製薬 ムコスタ点眼 https://www.otsuka.co.jp/company/newsreleases/2012/20120105_01.html ただし1回使い切りの目薬で1日4回最低2週間らしいので58本の処方🤣🤣🤣 まぁコンパクトではありましたけど。 市販のヒアルロン酸だとコーティング。 対して処方薬は修復なので、ドライアイでお悩みの方はやはり一度眼科に行くと良いですよーというお話でした( ¯ᒡ̱¯ )ง
nurui
nurui
erikoさんの実例写真
【◎】気になり連投スミマセン<(_ _٥)> テーマ「アーバンジャングル」パート2
【◎】気になり連投スミマセン<(_ _٥)> テーマ「アーバンジャングル」パート2
eriko
eriko
yanさんの実例写真
ダイニングのそばのキッチンカウンターに飾っているアロエがニョキニョキと大きくなってきました。 このアロエってどこまで伸びて、どこまで伸びたらどうしたらいいのだろう…(・・;) 株を増やすことってできるのでしょうか? 調べなきゃ〜〜
ダイニングのそばのキッチンカウンターに飾っているアロエがニョキニョキと大きくなってきました。 このアロエってどこまで伸びて、どこまで伸びたらどうしたらいいのだろう…(・・;) 株を増やすことってできるのでしょうか? 調べなきゃ〜〜
yan
yan
3LDK | 家族
mcN59さんの実例写真
水耕栽培のアロエも、 他のGREENたちも元気です♪ いつも癒やしてもらっています (*˘︶˘*).。.:*♡
水耕栽培のアロエも、 他のGREENたちも元気です♪ いつも癒やしてもらっています (*˘︶˘*).。.:*♡
mcN59
mcN59
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
昨日のpicの茶色い車輪が立て掛けてある棚の上は多肉コーナーにしています✨ 茶色い鉢は、この冬にミルクブッシュを買うつもりが出会ってしまったユーフォルビアフォスフォレア♪♪ 買った時からシナシナシワシワでどうなる事かと心配したけど、元気に育ってくれています💕 この先どんな姿になっていくのか知らないけど、それも育てる楽しみの一つです🤗
昨日のpicの茶色い車輪が立て掛けてある棚の上は多肉コーナーにしています✨ 茶色い鉢は、この冬にミルクブッシュを買うつもりが出会ってしまったユーフォルビアフォスフォレア♪♪ 買った時からシナシナシワシワでどうなる事かと心配したけど、元気に育ってくれています💕 この先どんな姿になっていくのか知らないけど、それも育てる楽しみの一つです🤗
cherry
cherry
4LDK | 家族
Takacoさんの実例写真
手前のアロエベラは赤ちゃんアロエ まずは水耕栽培にて鉢に移します。 奥の鉢たちも日当たりの良いこの場所で育てよう♡
手前のアロエベラは赤ちゃんアロエ まずは水耕栽培にて鉢に移します。 奥の鉢たちも日当たりの良いこの場所で育てよう♡
Takaco
Takaco
soramameさんの実例写真
植物たちと一緒にウパさんも日光浴。 先日通りすがりにいただいて、水に生けただけのアロエも変わらず元気でいてくれてます。
植物たちと一緒にウパさんも日光浴。 先日通りすがりにいただいて、水に生けただけのアロエも変わらず元気でいてくれてます。
soramame
soramame
2LDK | 家族

アロエ水耕栽培の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アロエ水耕栽培

13枚の部屋写真から7枚をセレクト
nuruiさんの実例写真
階段室にいたアロエがちょっと元気が無くなったのでキッチンの棚に移動。 根っこが窮屈そうだったのでKINTOの水耕栽培用のガラスベースに入れ替えました。 小さな方は見るからに元気になってきて新芽が出てきたけど大きな方は微妙🌱 ぜひ春まで踏ん張って頂きたい( ¯ᒡ̱¯ )ง そいやー昨日は右目が死んでました。 今まで市販のヒアルロン酸入り目薬で治ってたのが、30分経っても痛みと視界が回復せず。 目はマズイので眼科行ったらドライアイ診断。 ムコスタ入りの目薬を貰いました。 ムコスタは胃薬のイメージ強かったけど目の傷に対して修復作用があるそう。 参考 大塚製薬 ムコスタ点眼 https://www.otsuka.co.jp/company/newsreleases/2012/20120105_01.html ただし1回使い切りの目薬で1日4回最低2週間らしいので58本の処方🤣🤣🤣 まぁコンパクトではありましたけど。 市販のヒアルロン酸だとコーティング。 対して処方薬は修復なので、ドライアイでお悩みの方はやはり一度眼科に行くと良いですよーというお話でした( ¯ᒡ̱¯ )ง
階段室にいたアロエがちょっと元気が無くなったのでキッチンの棚に移動。 根っこが窮屈そうだったのでKINTOの水耕栽培用のガラスベースに入れ替えました。 小さな方は見るからに元気になってきて新芽が出てきたけど大きな方は微妙🌱 ぜひ春まで踏ん張って頂きたい( ¯ᒡ̱¯ )ง そいやー昨日は右目が死んでました。 今まで市販のヒアルロン酸入り目薬で治ってたのが、30分経っても痛みと視界が回復せず。 目はマズイので眼科行ったらドライアイ診断。 ムコスタ入りの目薬を貰いました。 ムコスタは胃薬のイメージ強かったけど目の傷に対して修復作用があるそう。 参考 大塚製薬 ムコスタ点眼 https://www.otsuka.co.jp/company/newsreleases/2012/20120105_01.html ただし1回使い切りの目薬で1日4回最低2週間らしいので58本の処方🤣🤣🤣 まぁコンパクトではありましたけど。 市販のヒアルロン酸だとコーティング。 対して処方薬は修復なので、ドライアイでお悩みの方はやはり一度眼科に行くと良いですよーというお話でした( ¯ᒡ̱¯ )ง
nurui
nurui
erikoさんの実例写真
【◎】気になり連投スミマセン<(_ _٥)> テーマ「アーバンジャングル」パート2
【◎】気になり連投スミマセン<(_ _٥)> テーマ「アーバンジャングル」パート2
eriko
eriko
yanさんの実例写真
ダイニングのそばのキッチンカウンターに飾っているアロエがニョキニョキと大きくなってきました。 このアロエってどこまで伸びて、どこまで伸びたらどうしたらいいのだろう…(・・;) 株を増やすことってできるのでしょうか? 調べなきゃ〜〜
ダイニングのそばのキッチンカウンターに飾っているアロエがニョキニョキと大きくなってきました。 このアロエってどこまで伸びて、どこまで伸びたらどうしたらいいのだろう…(・・;) 株を増やすことってできるのでしょうか? 調べなきゃ〜〜
yan
yan
3LDK | 家族
mcN59さんの実例写真
水耕栽培のアロエも、 他のGREENたちも元気です♪ いつも癒やしてもらっています (*˘︶˘*).。.:*♡
水耕栽培のアロエも、 他のGREENたちも元気です♪ いつも癒やしてもらっています (*˘︶˘*).。.:*♡
mcN59
mcN59
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
昨日のpicの茶色い車輪が立て掛けてある棚の上は多肉コーナーにしています✨ 茶色い鉢は、この冬にミルクブッシュを買うつもりが出会ってしまったユーフォルビアフォスフォレア♪♪ 買った時からシナシナシワシワでどうなる事かと心配したけど、元気に育ってくれています💕 この先どんな姿になっていくのか知らないけど、それも育てる楽しみの一つです🤗
昨日のpicの茶色い車輪が立て掛けてある棚の上は多肉コーナーにしています✨ 茶色い鉢は、この冬にミルクブッシュを買うつもりが出会ってしまったユーフォルビアフォスフォレア♪♪ 買った時からシナシナシワシワでどうなる事かと心配したけど、元気に育ってくれています💕 この先どんな姿になっていくのか知らないけど、それも育てる楽しみの一つです🤗
cherry
cherry
4LDK | 家族
Takacoさんの実例写真
手前のアロエベラは赤ちゃんアロエ まずは水耕栽培にて鉢に移します。 奥の鉢たちも日当たりの良いこの場所で育てよう♡
手前のアロエベラは赤ちゃんアロエ まずは水耕栽培にて鉢に移します。 奥の鉢たちも日当たりの良いこの場所で育てよう♡
Takaco
Takaco
soramameさんの実例写真
植物たちと一緒にウパさんも日光浴。 先日通りすがりにいただいて、水に生けただけのアロエも変わらず元気でいてくれてます。
植物たちと一緒にウパさんも日光浴。 先日通りすがりにいただいて、水に生けただけのアロエも変わらず元気でいてくれてます。
soramame
soramame
2LDK | 家族

アロエ水耕栽培の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ