ソニーのラジオ

93枚の部屋写真から49枚をセレクト
SARON_TSUBAKIさんの実例写真
読書をしましょジブリパーク
読書をしましょジブリパーク
SARON_TSUBAKI
SARON_TSUBAKI
1K | 一人暮らし
mikakoteさんの実例写真
北海道ブラックアウトを経て購入したラジオ。
北海道ブラックアウトを経て購入したラジオ。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
pepperさんの実例写真
60年代の小さなラジオです。携帯ぐらいの大きさ。乾電池ではなく、充電式です。
60年代の小さなラジオです。携帯ぐらいの大きさ。乾電池ではなく、充電式です。
pepper
pepper
3LDK | 家族
Eisan_houseさんの実例写真
防災用のソニーのラジオ 5年前に買った時は電波がよく入らなかったのに 山の上の我が家にも電波が入るようになったのか、聞こえるように◎ ラジオは、いろんな曲がかかって楽しい。 普段自分が聞かないやつとかひたすら英語とか。 私は好きな音楽が偏ってるから子供にはラジオいいのかも📻
防災用のソニーのラジオ 5年前に買った時は電波がよく入らなかったのに 山の上の我が家にも電波が入るようになったのか、聞こえるように◎ ラジオは、いろんな曲がかかって楽しい。 普段自分が聞かないやつとかひたすら英語とか。 私は好きな音楽が偏ってるから子供にはラジオいいのかも📻
Eisan_house
Eisan_house
3LDK | 家族
sさんの実例写真
¥5,577
ちょっとハンパになってしまったスイートピーはこちらに! ハンパだなんてごめんなさい(^^;))) 癒されております(*^.^*)
ちょっとハンパになってしまったスイートピーはこちらに! ハンパだなんてごめんなさい(^^;))) 癒されております(*^.^*)
s
s
2DK | カップル
oiseauxさんの実例写真
キャビネット下のかごには膝掛けなんかを放り込んでます。ところでCDプレーヤーってどこに置くもの?高い場所に置く方が良いのかな?置き場が未だに分からない・・(゚∀゚;)
キャビネット下のかごには膝掛けなんかを放り込んでます。ところでCDプレーヤーってどこに置くもの?高い場所に置く方が良いのかな?置き場が未だに分からない・・(゚∀゚;)
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
kdk21517さんの実例写真
カウンターのリビング側にはラジオ、リモコン、電話などを置いています。
カウンターのリビング側にはラジオ、リモコン、電話などを置いています。
kdk21517
kdk21517
nanaさんの実例写真
防災グッズで、買って良かったものを。 SONYさんの携帯ラジオが、機能もシンプルで扱いやすく、軽くてちょうど良かったです。 単四電池2本で約48時間。 普段からスマホアプリで聴いてましたが、防災を考えて購入しました。 お部屋で聴くのにもちゃんとした音量がでるし、イヤホン(別売)もつけられます。見た目もスッキリして可愛い。 わが家は明確に防災グッズと分けているものもありますが、普段使いのものも、色んな視点から機能性を考えて選んでるものが多いです💡
防災グッズで、買って良かったものを。 SONYさんの携帯ラジオが、機能もシンプルで扱いやすく、軽くてちょうど良かったです。 単四電池2本で約48時間。 普段からスマホアプリで聴いてましたが、防災を考えて購入しました。 お部屋で聴くのにもちゃんとした音量がでるし、イヤホン(別売)もつけられます。見た目もスッキリして可愛い。 わが家は明確に防災グッズと分けているものもありますが、普段使いのものも、色んな視点から機能性を考えて選んでるものが多いです💡
nana
nana
3LDK | 家族
StudiOXIさんの実例写真
StudiOXI
StudiOXI
家族
takayoさんの実例写真
ラジオ大好き。 聞きながらボーッとする時間が幸せ。 好きな曲がかかるとラッキー。 お家時間のおともにラジオおすすめです!
ラジオ大好き。 聞きながらボーッとする時間が幸せ。 好きな曲がかかるとラッキー。 お家時間のおともにラジオおすすめです!
takayo
takayo
3LDK | 家族
eiさんの実例写真
ei
ei
1K | 一人暮らし
mntcさんの実例写真
mntc
mntc
3LDK
Rudyさんの実例写真
懐かしのMDが使えるようになりました☆
懐かしのMDが使えるようになりました☆
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
キッチンにある小窓には、癒しコーナーを作っています。 radioを聞きながら作業するとはかどります*
キッチンにある小窓には、癒しコーナーを作っています。 radioを聞きながら作業するとはかどります*
michi
michi
yae_sakuraさんの実例写真
防災ラジオ。手回し充電、スポットライト、ソーラーパワー充電機能付き。2019年の台風15号では、千葉県は停電が多数発生。我が家は停電しなかったが、スマホ、テレビからの情報も得るにも、まずは電力。
防災ラジオ。手回し充電、スポットライト、ソーラーパワー充電機能付き。2019年の台風15号では、千葉県は停電が多数発生。我が家は停電しなかったが、スマホ、テレビからの情報も得るにも、まずは電力。
yae_sakura
yae_sakura
waniwaniさんの実例写真
AFNと珈琲。 昔は、ふいに流れてきた洋楽が誰の曲か知りたかったら必死に英語を聞き取ろうとしたものですが、今はスマホに聴かせれば曲名でもなんでもすぐ分かるから便利になったけど、なぜかスマホにひょいと聴かせて調べた曲ってその後忘れちゃうというか思い入れが少ないというか。 って話を友人としていたら、頑張って手に入れたものじゃないから思い入れとか感動が少ないんだよって。 でも頑張ったわけでもないのに手に入れられたならその事に感謝込みでよけい大事にしないとだねって結論がでました。
AFNと珈琲。 昔は、ふいに流れてきた洋楽が誰の曲か知りたかったら必死に英語を聞き取ろうとしたものですが、今はスマホに聴かせれば曲名でもなんでもすぐ分かるから便利になったけど、なぜかスマホにひょいと聴かせて調べた曲ってその後忘れちゃうというか思い入れが少ないというか。 って話を友人としていたら、頑張って手に入れたものじゃないから思い入れとか感動が少ないんだよって。 でも頑張ったわけでもないのに手に入れられたならその事に感謝込みでよけい大事にしないとだねって結論がでました。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Sleepyさんの実例写真
Sleepy
Sleepy
mi-さんの実例写真
mi-
mi-
家族
Megumiさんの実例写真
リビングダイニングの角にあるUSEN♪食事しながら音楽を聞いたり、料理しながら、掃除しながら音楽聴くのが日常の生活になってます。 それからイベントで音楽を選択できるのもUSENのいいところですね。
リビングダイニングの角にあるUSEN♪食事しながら音楽を聞いたり、料理しながら、掃除しながら音楽聴くのが日常の生活になってます。 それからイベントで音楽を選択できるのもUSENのいいところですね。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
acoさんの実例写真
aco
aco
4LDK | 家族
Gooさんの実例写真
真夜中に目が覚めて眠れないので久しぶりの投稿笑インテリアで変わった事といえば、このラジオくらいかな。
真夜中に目が覚めて眠れないので久しぶりの投稿笑インテリアで変わった事といえば、このラジオくらいかな。
Goo
Goo
8249kozkさんの実例写真
ラジオ付けっ放しが好き。
ラジオ付けっ放しが好き。
8249kozk
8249kozk
3DK | 一人暮らし
sasakiさんの実例写真
現役ラジオ
現役ラジオ
sasaki
sasaki
1DK
Cさんの実例写真
多趣味です。 その中のひとつが音楽鑑賞。 今やスマホで簡単に聴けますが、時には余裕を持ってこんな風に。
多趣味です。 その中のひとつが音楽鑑賞。 今やスマホで簡単に聴けますが、時には余裕を持ってこんな風に。
C
C
bambiさんの実例写真
家には欠かせないスピーカーとラジオ📻 どこにでも持って行って音楽やラジオを楽しんでいます(*˘︶˘*).。*♡ お風呂からは気持ちよ〜くカラオケが響き渡っています👨👩
家には欠かせないスピーカーとラジオ📻 どこにでも持って行って音楽やラジオを楽しんでいます(*˘︶˘*).。*♡ お風呂からは気持ちよ〜くカラオケが響き渡っています👨👩
bambi
bambi
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家の防災グッズは、山善の防災リュックの中に、SONYの防災ラジオと、防災手帳やハザードマップを入れてます。 あと、ルームクリップマグに載っていた方にならい、使わなくなったメガネをいれることにしました🙂
イベント投稿です^^ 我が家の防災グッズは、山善の防災リュックの中に、SONYの防災ラジオと、防災手帳やハザードマップを入れてます。 あと、ルームクリップマグに載っていた方にならい、使わなくなったメガネをいれることにしました🙂
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
おはようございます☀️久しぶりの快晴! ラグやクッションカバーを洗ってスッキリな朝です。 イベント参加します♪ 我が家はキッチンカウンターに置いてあるSONYのラジオでよく音楽を聴いています。 ラジオ以外にBluetoothも使えるので、YouTubeの音楽を流したり、キッズミュージックを流したり♪ 見た目もホワイトでシンプルです。 最近ハマってるのが、ご飯のメニューに合わせて音楽をかける事。 こないだは洋食だったので、イタリアの音楽を流したり、 チャーハンや餃子の日は中華街で流れるような曲を聴いたり、外食気分になれるので楽しいですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
おはようございます☀️久しぶりの快晴! ラグやクッションカバーを洗ってスッキリな朝です。 イベント参加します♪ 我が家はキッチンカウンターに置いてあるSONYのラジオでよく音楽を聴いています。 ラジオ以外にBluetoothも使えるので、YouTubeの音楽を流したり、キッズミュージックを流したり♪ 見た目もホワイトでシンプルです。 最近ハマってるのが、ご飯のメニューに合わせて音楽をかける事。 こないだは洋食だったので、イタリアの音楽を流したり、 チャーハンや餃子の日は中華街で流れるような曲を聴いたり、外食気分になれるので楽しいですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
mamiko
mamiko
家族
もっと見る

ソニーのラジオの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ソニーのラジオ

93枚の部屋写真から49枚をセレクト
SARON_TSUBAKIさんの実例写真
読書をしましょジブリパーク
読書をしましょジブリパーク
SARON_TSUBAKI
SARON_TSUBAKI
1K | 一人暮らし
mikakoteさんの実例写真
北海道ブラックアウトを経て購入したラジオ。
北海道ブラックアウトを経て購入したラジオ。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
pepperさんの実例写真
60年代の小さなラジオです。携帯ぐらいの大きさ。乾電池ではなく、充電式です。
60年代の小さなラジオです。携帯ぐらいの大きさ。乾電池ではなく、充電式です。
pepper
pepper
3LDK | 家族
Eisan_houseさんの実例写真
防災用のソニーのラジオ 5年前に買った時は電波がよく入らなかったのに 山の上の我が家にも電波が入るようになったのか、聞こえるように◎ ラジオは、いろんな曲がかかって楽しい。 普段自分が聞かないやつとかひたすら英語とか。 私は好きな音楽が偏ってるから子供にはラジオいいのかも📻
防災用のソニーのラジオ 5年前に買った時は電波がよく入らなかったのに 山の上の我が家にも電波が入るようになったのか、聞こえるように◎ ラジオは、いろんな曲がかかって楽しい。 普段自分が聞かないやつとかひたすら英語とか。 私は好きな音楽が偏ってるから子供にはラジオいいのかも📻
Eisan_house
Eisan_house
3LDK | 家族
sさんの実例写真
¥5,577
ちょっとハンパになってしまったスイートピーはこちらに! ハンパだなんてごめんなさい(^^;))) 癒されております(*^.^*)
ちょっとハンパになってしまったスイートピーはこちらに! ハンパだなんてごめんなさい(^^;))) 癒されております(*^.^*)
s
s
2DK | カップル
oiseauxさんの実例写真
キャビネット下のかごには膝掛けなんかを放り込んでます。ところでCDプレーヤーってどこに置くもの?高い場所に置く方が良いのかな?置き場が未だに分からない・・(゚∀゚;)
キャビネット下のかごには膝掛けなんかを放り込んでます。ところでCDプレーヤーってどこに置くもの?高い場所に置く方が良いのかな?置き場が未だに分からない・・(゚∀゚;)
oiseaux
oiseaux
1LDK | 一人暮らし
kdk21517さんの実例写真
カウンターのリビング側にはラジオ、リモコン、電話などを置いています。
カウンターのリビング側にはラジオ、リモコン、電話などを置いています。
kdk21517
kdk21517
nanaさんの実例写真
防災グッズで、買って良かったものを。 SONYさんの携帯ラジオが、機能もシンプルで扱いやすく、軽くてちょうど良かったです。 単四電池2本で約48時間。 普段からスマホアプリで聴いてましたが、防災を考えて購入しました。 お部屋で聴くのにもちゃんとした音量がでるし、イヤホン(別売)もつけられます。見た目もスッキリして可愛い。 わが家は明確に防災グッズと分けているものもありますが、普段使いのものも、色んな視点から機能性を考えて選んでるものが多いです💡
防災グッズで、買って良かったものを。 SONYさんの携帯ラジオが、機能もシンプルで扱いやすく、軽くてちょうど良かったです。 単四電池2本で約48時間。 普段からスマホアプリで聴いてましたが、防災を考えて購入しました。 お部屋で聴くのにもちゃんとした音量がでるし、イヤホン(別売)もつけられます。見た目もスッキリして可愛い。 わが家は明確に防災グッズと分けているものもありますが、普段使いのものも、色んな視点から機能性を考えて選んでるものが多いです💡
nana
nana
3LDK | 家族
StudiOXIさんの実例写真
StudiOXI
StudiOXI
家族
takayoさんの実例写真
ラジオ大好き。 聞きながらボーッとする時間が幸せ。 好きな曲がかかるとラッキー。 お家時間のおともにラジオおすすめです!
ラジオ大好き。 聞きながらボーッとする時間が幸せ。 好きな曲がかかるとラッキー。 お家時間のおともにラジオおすすめです!
takayo
takayo
3LDK | 家族
eiさんの実例写真
ei
ei
1K | 一人暮らし
mntcさんの実例写真
mntc
mntc
3LDK
Rudyさんの実例写真
懐かしのMDが使えるようになりました☆
懐かしのMDが使えるようになりました☆
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
貯金箱¥2,592
キッチンにある小窓には、癒しコーナーを作っています。 radioを聞きながら作業するとはかどります*
キッチンにある小窓には、癒しコーナーを作っています。 radioを聞きながら作業するとはかどります*
michi
michi
yae_sakuraさんの実例写真
防災ラジオ。手回し充電、スポットライト、ソーラーパワー充電機能付き。2019年の台風15号では、千葉県は停電が多数発生。我が家は停電しなかったが、スマホ、テレビからの情報も得るにも、まずは電力。
防災ラジオ。手回し充電、スポットライト、ソーラーパワー充電機能付き。2019年の台風15号では、千葉県は停電が多数発生。我が家は停電しなかったが、スマホ、テレビからの情報も得るにも、まずは電力。
yae_sakura
yae_sakura
waniwaniさんの実例写真
AFNと珈琲。 昔は、ふいに流れてきた洋楽が誰の曲か知りたかったら必死に英語を聞き取ろうとしたものですが、今はスマホに聴かせれば曲名でもなんでもすぐ分かるから便利になったけど、なぜかスマホにひょいと聴かせて調べた曲ってその後忘れちゃうというか思い入れが少ないというか。 って話を友人としていたら、頑張って手に入れたものじゃないから思い入れとか感動が少ないんだよって。 でも頑張ったわけでもないのに手に入れられたならその事に感謝込みでよけい大事にしないとだねって結論がでました。
AFNと珈琲。 昔は、ふいに流れてきた洋楽が誰の曲か知りたかったら必死に英語を聞き取ろうとしたものですが、今はスマホに聴かせれば曲名でもなんでもすぐ分かるから便利になったけど、なぜかスマホにひょいと聴かせて調べた曲ってその後忘れちゃうというか思い入れが少ないというか。 って話を友人としていたら、頑張って手に入れたものじゃないから思い入れとか感動が少ないんだよって。 でも頑張ったわけでもないのに手に入れられたならその事に感謝込みでよけい大事にしないとだねって結論がでました。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Sleepyさんの実例写真
Sleepy
Sleepy
mi-さんの実例写真
mi-
mi-
家族
Megumiさんの実例写真
リビングダイニングの角にあるUSEN♪食事しながら音楽を聞いたり、料理しながら、掃除しながら音楽聴くのが日常の生活になってます。 それからイベントで音楽を選択できるのもUSENのいいところですね。
リビングダイニングの角にあるUSEN♪食事しながら音楽を聞いたり、料理しながら、掃除しながら音楽聴くのが日常の生活になってます。 それからイベントで音楽を選択できるのもUSENのいいところですね。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
acoさんの実例写真
aco
aco
4LDK | 家族
Gooさんの実例写真
真夜中に目が覚めて眠れないので久しぶりの投稿笑インテリアで変わった事といえば、このラジオくらいかな。
真夜中に目が覚めて眠れないので久しぶりの投稿笑インテリアで変わった事といえば、このラジオくらいかな。
Goo
Goo
8249kozkさんの実例写真
ラジオ付けっ放しが好き。
ラジオ付けっ放しが好き。
8249kozk
8249kozk
3DK | 一人暮らし
sasakiさんの実例写真
現役ラジオ
現役ラジオ
sasaki
sasaki
1DK
Cさんの実例写真
多趣味です。 その中のひとつが音楽鑑賞。 今やスマホで簡単に聴けますが、時には余裕を持ってこんな風に。
多趣味です。 その中のひとつが音楽鑑賞。 今やスマホで簡単に聴けますが、時には余裕を持ってこんな風に。
C
C
bambiさんの実例写真
家には欠かせないスピーカーとラジオ📻 どこにでも持って行って音楽やラジオを楽しんでいます(*˘︶˘*).。*♡ お風呂からは気持ちよ〜くカラオケが響き渡っています👨👩
家には欠かせないスピーカーとラジオ📻 どこにでも持って行って音楽やラジオを楽しんでいます(*˘︶˘*).。*♡ お風呂からは気持ちよ〜くカラオケが響き渡っています👨👩
bambi
bambi
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家の防災グッズは、山善の防災リュックの中に、SONYの防災ラジオと、防災手帳やハザードマップを入れてます。 あと、ルームクリップマグに載っていた方にならい、使わなくなったメガネをいれることにしました🙂
イベント投稿です^^ 我が家の防災グッズは、山善の防災リュックの中に、SONYの防災ラジオと、防災手帳やハザードマップを入れてます。 あと、ルームクリップマグに載っていた方にならい、使わなくなったメガネをいれることにしました🙂
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
mamikoさんの実例写真
おはようございます☀️久しぶりの快晴! ラグやクッションカバーを洗ってスッキリな朝です。 イベント参加します♪ 我が家はキッチンカウンターに置いてあるSONYのラジオでよく音楽を聴いています。 ラジオ以外にBluetoothも使えるので、YouTubeの音楽を流したり、キッズミュージックを流したり♪ 見た目もホワイトでシンプルです。 最近ハマってるのが、ご飯のメニューに合わせて音楽をかける事。 こないだは洋食だったので、イタリアの音楽を流したり、 チャーハンや餃子の日は中華街で流れるような曲を聴いたり、外食気分になれるので楽しいですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
おはようございます☀️久しぶりの快晴! ラグやクッションカバーを洗ってスッキリな朝です。 イベント参加します♪ 我が家はキッチンカウンターに置いてあるSONYのラジオでよく音楽を聴いています。 ラジオ以外にBluetoothも使えるので、YouTubeの音楽を流したり、キッズミュージックを流したり♪ 見た目もホワイトでシンプルです。 最近ハマってるのが、ご飯のメニューに合わせて音楽をかける事。 こないだは洋食だったので、イタリアの音楽を流したり、 チャーハンや餃子の日は中華街で流れるような曲を聴いたり、外食気分になれるので楽しいですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
mamiko
mamiko
家族
もっと見る

ソニーのラジオの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ