ワークショップ HANDWORKS*RELAXのインテリア実例

15件
関連度順
1
1〜15枚を表示 / 全15枚

関連するタグの写真

関連するタグ

関連する記事

スタッフ向けワークショップの様子をお届け!メイソンジャーフラワー編
スタッフ向けワークショップの様子をお届け!メイソンジャーフラワー編
RoomClip運営チームでは、インテリア関連のトピックスへの理解を深める目的で、スタッフ向けのイベントを開催しています。今回は、フラワーショップ「サンジョルディーフラワーズ」のフローリストさんをオフィスにお招きして、メイソンジャーフラワーのワークショップを開催しました。
トイレだって!トイレマットで素敵空間に……♡
トイレだって!トイレマットで素敵空間に……♡
家の中で一番小さい空間のトイレ。だけど、毎日使うし、トイレが素敵だと毎日のテンションも上がっちゃいますよね♡家族だって、お客さまだって、トイレが素敵だと印象もいい。素敵なトイレにするには……まずはトイレマット!一番目に付くし、トイレの印象を決めるといっても過言ではないかも。
0から作り出す♡ハンドメイドの楽しみ方
0から作り出す♡ハンドメイドの楽しみ方
リメイクやDIYもいいですが、何もないところから材料を用意してどんなものを作るか考える。手と頭と感性を使ってものづくりをする時間は、かけがえのないものです。とは言っても、自分に何が作れるんだろう?どう始めればいいのだろう?というハンドメイド初心者さんに、ハンドメイドの楽しみ方をご提案します。
ビーチスタイルにぴったり♪ボーダーが可愛いウッドビーチサインボード by chimmlさん
ビーチスタイルにぴったり♪ボーダーが可愛いウッドビーチサインボード by chimmlさん
ハンドメイドアイテムを上手にディスプレイしながら、爽やかなカリフォルニアスタイルを楽しむchimmlさん。今回は、ウッドビーチサインボードをご紹介いただきます。少ない材料で作れるこちらのアイテム。ディスプレイすると、部屋がグッと明るくなり、サーフな気分が盛り上がる仕上がりになっていますよ。
お風呂上がりの最初の贅沢。足が喜ぶバスマットどう選ぶ?
お風呂上がりの最初の贅沢。足が喜ぶバスマットどう選ぶ?
あなたのお家では今、どんなバスマットを使われていますか?コットン?リネン?マイクロファイバー?それとも今流行りの珪藻土?機能重視でいきたいところだけど、RoomClipユーザーとしては機能だけでなくインテリアになじむものを選びたい!どちらも満たしてくれるバスマットを探してみました。
使えば使うほど味がでる♡レザーで作る魅力的なオリジナルアイテム
使えば使うほど味がでる♡レザーで作る魅力的なオリジナルアイテム
定期的なお手入れは必要ですが、長期間使うことで変化する風合いを楽しめるのが魅力のレザーアイテム。時間とともに表情を変える革製品は、いつでも新鮮な気持ちと愛着を与えてくれます。さらに自分で手作りしたら、より一層心がときめくと思いませんか?今回はユーザーさんが手作りしたレザークラフトをご紹介します。
お部屋に馴染むおしゃれなスノードーム実例集【シンプルなデザインやクリスマスらしいモチーフも】
お部屋に馴染むおしゃれなスノードーム実例集【シンプルなデザインやクリスマスらしいモチーフも】
クリスマスのインテリア小物としても人気があるスノードーム。海外では、スノーグローブやスノーストームとも呼ばれます。透明なドームのなかで、雪を模したフレークがゆっくりと舞い降りてくる様子には癒し効果も。 この記事では、RoomClipユーザーさんたちの実例をもとに、おすすめのスノードームを紹介します。デザイン別にまとめているので、お部屋に似合うものを探してみてくださいね。
おうちグリーンをもっと楽しみたいあなたへ♪植物×DIYがおすすめ
おうちグリーンをもっと楽しみたいあなたへ♪植物×DIYがおすすめ
花や緑を育てるのは、楽しいですよね。お部屋に観葉植物があるだけで癒されるし、ハーブ類ならお料理のアクセントにもなってくれます。でも、せっかく植物を育てるのなら、もうひと工夫して自分だけのインテリアとして楽しんでみませんか?今回は、鉢カバーや植木鉢、植物用の棚などをDIYしている実例をご紹介します。
思わず笑顔がこぼれる♡ハンドメイドのフェイクスイーツやフルーツ
思わず笑顔がこぼれる♡ハンドメイドのフェイクスイーツやフルーツ
食べると気分をハッピーにしてくれるスイーツやパン、フルーツは、見ているだけでも笑顔になりますね。今回は、そんなスイーツなどをモチーフにハンドメイドされた、さまざまな作品をご紹介します。驚くほどリアルなフェイクスイーツや、ハンドメイドの素材感にほっこりする作品まで、ぜひご覧ください。
お部屋のワンポイントに☆手作りのアルファベットオブジェ
お部屋のワンポイントに☆手作りのアルファベットオブジェ
お部屋の中にひとつあると、ワンポイントとして楽しむことができるアルファベットオブジェ。今回はそのアルファベットオブジェを、ユーザーさんご自身で作られている実例をピックアップしてみました。どのような材料を使って作るのか、ぜひ参考にしてみてくださいね!