くるくる丸める

129枚の部屋写真から48枚をセレクト
rakudaさんの実例写真
我が家のお風呂のふたは、くるくる丸めるタイプ。 なので、気温も高くなってきたし、浴室からお風呂のふた撤収し、無印のファイルボックスに収納して洗濯機横の隙間へ(^^)ファイルボックスがスタンド代わり!これで寒くなるまでお風呂のふたのヌメリから解放されます
我が家のお風呂のふたは、くるくる丸めるタイプ。 なので、気温も高くなってきたし、浴室からお風呂のふた撤収し、無印のファイルボックスに収納して洗濯機横の隙間へ(^^)ファイルボックスがスタンド代わり!これで寒くなるまでお風呂のふたのヌメリから解放されます
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
YAMAZAKIのアイロンマット。どっしりしたアイロン台は断捨離^_^
YAMAZAKIのアイロンマット。どっしりしたアイロン台は断捨離^_^
mai
mai
3LDK | 家族
ruruさんの実例写真
towerの水切りラック 水切りラックとして、コップやお茶碗、お皿も立てられるし、料理中の鍋やザルなども置け、スペースも確保でき活躍してくれます。 半分に折りたためば、シンクの邪魔にならず、使わない時はくるくると丸めて収納。 ホワイトとブラックがありましたが、ブラックもいい感じです♡♡
towerの水切りラック 水切りラックとして、コップやお茶碗、お皿も立てられるし、料理中の鍋やザルなども置け、スペースも確保でき活躍してくれます。 半分に折りたためば、シンクの邪魔にならず、使わない時はくるくると丸めて収納。 ホワイトとブラックがありましたが、ブラックもいい感じです♡♡
ruru
ruru
家族
yurigeさんの実例写真
くるくる丸めて仕舞える水切りラック。
くるくる丸めて仕舞える水切りラック。
yurige
yurige
1LDK | 家族
RMK-Kさんの実例写真
アイロン台¥1,320
アイロン台断捨離!! towerのアイロンマットにしました!! 省スペースに収納できて、コレで十分◎
アイロン台断捨離!! towerのアイロンマットにしました!! 省スペースに収納できて、コレで十分◎
RMK-K
RMK-K
J.U.N.さんの実例写真
お掃除の時は、すのこベッドをくるくるっと丸めます◎✨
お掃除の時は、すのこベッドをくるくるっと丸めます◎✨
J.U.N.
J.U.N.
家族
uc-uinaさんの実例写真
uc-uina
uc-uina
3LDK | 家族
ayapiさんの実例写真
タオルの種類バラバラ 同じ種類にできたらな〜
タオルの種類バラバラ 同じ種類にできたらな〜
ayapi
ayapi
temiさんの実例写真
temi
temi
2LDK | 家族
summertanさんの実例写真
押入れも一部整理〜!!IKEAの布団収納ケースに、替えのシーツや、子供の毛布、お客さん用布団カバーや夏用ひんやりシーツなどなど、いろいろ詰め込みまくった!\(^o^)/この布団収納のケースもっと買えばよかった!使いやすい(≧∇≦) ここも写真に写ってないところが生活感ありありなので引き続きがんばらなきゃな場所(^◇^) 古い毛布は全部断捨離してしまったので、また買わなきゃなぁ〜ホワイトとかグレーの毛布、どこかで売ってないかな〜??
押入れも一部整理〜!!IKEAの布団収納ケースに、替えのシーツや、子供の毛布、お客さん用布団カバーや夏用ひんやりシーツなどなど、いろいろ詰め込みまくった!\(^o^)/この布団収納のケースもっと買えばよかった!使いやすい(≧∇≦) ここも写真に写ってないところが生活感ありありなので引き続きがんばらなきゃな場所(^◇^) 古い毛布は全部断捨離してしまったので、また買わなきゃなぁ〜ホワイトとかグレーの毛布、どこかで売ってないかな〜??
summertan
summertan
家族
KOKOさんの実例写真
長年の闘いからようやく解放されました*\(^o^)/*布団圧縮袋のファスナーとの闘いo(`ω´ )o
長年の闘いからようやく解放されました*\(^o^)/*布団圧縮袋のファスナーとの闘いo(`ω´ )o
KOKO
KOKO
家族
Lin_3さんの実例写真
仕切りで衣装タンスの中を整理。手前のスペースはいつも下着を入れてるんですが、お見苦しいので代わりに普段履かないストッキングを入れておきました。笑 Tシャツは外着、部屋着、全部まとめてココ。柄が少しでも見えるようにしてくるくる丸めて収納してます。
仕切りで衣装タンスの中を整理。手前のスペースはいつも下着を入れてるんですが、お見苦しいので代わりに普段履かないストッキングを入れておきました。笑 Tシャツは外着、部屋着、全部まとめてココ。柄が少しでも見えるようにしてくるくる丸めて収納してます。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
おはよぅございます♡ サニタリーもニットバスケットで冬仕様♡
おはよぅございます♡ サニタリーもニットバスケットで冬仕様♡
yupinoko
yupinoko
家族
naoさんの実例写真
ハンドタオルのとこも牛乳パックに変えてました( ´罒`*)
ハンドタオルのとこも牛乳パックに変えてました( ´罒`*)
nao
nao
2LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥3,850
RCの1000円クーポンで買ったもの 野菜を洗ってザルのまま置いて水切りできるところと、ダイソーの竹まな板も置けて 作業スペースを広く使えて とても良いです❣️ 最近、夕飯は1プレートに盛り付けるので大きめのお皿とごはん茶碗 おわんで済ませる我が家では洗い上げてサッとおけるのも便利💕 くるくる丸められるのでお掃除もラクです
RCの1000円クーポンで買ったもの 野菜を洗ってザルのまま置いて水切りできるところと、ダイソーの竹まな板も置けて 作業スペースを広く使えて とても良いです❣️ 最近、夕飯は1プレートに盛り付けるので大きめのお皿とごはん茶碗 おわんで済ませる我が家では洗い上げてサッとおけるのも便利💕 くるくる丸められるのでお掃除もラクです
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
camさんの実例写真
ランチョンマットの収納。 くるくる丸めて紙袋に入れるだけ。笑 さっと取り出せて片付けも楽で しわにならないのでオススメです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
ランチョンマットの収納。 くるくる丸めて紙袋に入れるだけ。笑 さっと取り出せて片付けも楽で しわにならないのでオススメです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
cam
cam
1K | 一人暮らし
mochigomeさんの実例写真
丸めて立てて入れる。
丸めて立てて入れる。
mochigome
mochigome
konorikoさんの実例写真
くるくる丸める水切り、を買いました。 先日TVで渡辺美奈代さん宅のキッチンを紹介してまして、 この水切りも紹介されてました。 使わないときはたたんで立てておける! 立てておけるって、うちの狭いキッチンにもってこいだ! (写真は、丸めて寝かしてあります)←わかっとるわ
くるくる丸める水切り、を買いました。 先日TVで渡辺美奈代さん宅のキッチンを紹介してまして、 この水切りも紹介されてました。 使わないときはたたんで立てておける! 立てておけるって、うちの狭いキッチンにもってこいだ! (写真は、丸めて寝かしてあります)←わかっとるわ
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
morasanさんの実例写真
|ω・`)ノ ヤァ♡ またまた失礼(゜ロ゜) うちにポスター増えてきたから(多分入れ替えしたりするから!すでに入れ替えしてる) 要らぬ段ボール使ってポスターの収納作った! これ、余ったリメイクシート入れたりしてもありかも( ・ิ౪・ิ)♡ sippoちゃんに送るポスターもこれ作って送ろーかなΣ(*゚艸゚*)!!!
|ω・`)ノ ヤァ♡ またまた失礼(゜ロ゜) うちにポスター増えてきたから(多分入れ替えしたりするから!すでに入れ替えしてる) 要らぬ段ボール使ってポスターの収納作った! これ、余ったリメイクシート入れたりしてもありかも( ・ิ౪・ิ)♡ sippoちゃんに送るポスターもこれ作って送ろーかなΣ(*゚艸゚*)!!!
morasan
morasan
家族
Reiさんの実例写真
日用品イベント。 バスタオルは持っておらず、ヒオリエのビッグフェイスタオルを使っています。 クルクル丸めて見た目綺麗になるようにしてます😍 足拭きマットはIKEAのです。 洗面台の収納がただの空間だったので、現在は衣装ケース入れて収納してます。 リフォームで使いやすくなると良いなー☺️
日用品イベント。 バスタオルは持っておらず、ヒオリエのビッグフェイスタオルを使っています。 クルクル丸めて見た目綺麗になるようにしてます😍 足拭きマットはIKEAのです。 洗面台の収納がただの空間だったので、現在は衣装ケース入れて収納してます。 リフォームで使いやすくなると良いなー☺️
Rei
Rei
4LDK | 家族
sou-huさんの実例写真
アイロンは専用シートで。 タオルを敷いてやるシートなので、そのまま折り畳み、収納。時短にもなります。 断捨離して、楽に収納しやすくなりました。
アイロンは専用シートで。 タオルを敷いてやるシートなので、そのまま折り畳み、収納。時短にもなります。 断捨離して、楽に収納しやすくなりました。
sou-hu
sou-hu
家族
bambiさんの実例写真
花束を作っちゃいました。春らしい色。
花束を作っちゃいました。春らしい色。
bambi
bambi
家族
Ronyさんの実例写真
ワイルドアイビーの水挿しに挑戦してみる。
ワイルドアイビーの水挿しに挑戦してみる。
Rony
Rony
家族
sa-yaさんの実例写真
くるくるっと丸められる水切り。 とっっても便利! お皿も立てられるし、まな板置いて下ごしらえの際も使える!
くるくるっと丸められる水切り。 とっっても便利! お皿も立てられるし、まな板置いて下ごしらえの際も使える!
sa-ya
sa-ya
カップル
beanzさんの実例写真
洗濯機の隙間にバスタオル収納を作りました RoomClipでよく見かけていたアイアンバーのタオル収納です 実はいつか使うかなと思っていて保管していた物で ようやく日の目を浴びることができました笑 ただ、タオルをくるくる丸めると入らないので あまり見た目は良くないかも💦 そしてちょっと入れづらく 洗ったタオルを1番上に入れると ずっと同じタオルを使うことになってしまうので どうしたもんか😅 また少しずつではありますが、 狭い洗面所and脱衣場を快適に使用出来るように がんばります!!
洗濯機の隙間にバスタオル収納を作りました RoomClipでよく見かけていたアイアンバーのタオル収納です 実はいつか使うかなと思っていて保管していた物で ようやく日の目を浴びることができました笑 ただ、タオルをくるくる丸めると入らないので あまり見た目は良くないかも💦 そしてちょっと入れづらく 洗ったタオルを1番上に入れると ずっと同じタオルを使うことになってしまうので どうしたもんか😅 また少しずつではありますが、 狭い洗面所and脱衣場を快適に使用出来るように がんばります!!
beanz
beanz
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
レンジ上のアイアンカゴの上がエプロンの置き場所兼ランチョンマット置き場です。 くるくると丸めて置いています。 以前は引っ掛ける収納でしたが、すっきりみせたくてくるくる収納になりました😌
レンジ上のアイアンカゴの上がエプロンの置き場所兼ランチョンマット置き場です。 くるくると丸めて置いています。 以前は引っ掛ける収納でしたが、すっきりみせたくてくるくる収納になりました😌
konatsu
konatsu
家族
もっと見る

くるくる丸めるが気になるあなたにおすすめ

くるくる丸めるの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

くるくる丸める

129枚の部屋写真から48枚をセレクト
rakudaさんの実例写真
我が家のお風呂のふたは、くるくる丸めるタイプ。 なので、気温も高くなってきたし、浴室からお風呂のふた撤収し、無印のファイルボックスに収納して洗濯機横の隙間へ(^^)ファイルボックスがスタンド代わり!これで寒くなるまでお風呂のふたのヌメリから解放されます
我が家のお風呂のふたは、くるくる丸めるタイプ。 なので、気温も高くなってきたし、浴室からお風呂のふた撤収し、無印のファイルボックスに収納して洗濯機横の隙間へ(^^)ファイルボックスがスタンド代わり!これで寒くなるまでお風呂のふたのヌメリから解放されます
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
maiさんの実例写真
YAMAZAKIのアイロンマット。どっしりしたアイロン台は断捨離^_^
YAMAZAKIのアイロンマット。どっしりしたアイロン台は断捨離^_^
mai
mai
3LDK | 家族
ruruさんの実例写真
towerの水切りラック 水切りラックとして、コップやお茶碗、お皿も立てられるし、料理中の鍋やザルなども置け、スペースも確保でき活躍してくれます。 半分に折りたためば、シンクの邪魔にならず、使わない時はくるくると丸めて収納。 ホワイトとブラックがありましたが、ブラックもいい感じです♡♡
towerの水切りラック 水切りラックとして、コップやお茶碗、お皿も立てられるし、料理中の鍋やザルなども置け、スペースも確保でき活躍してくれます。 半分に折りたためば、シンクの邪魔にならず、使わない時はくるくると丸めて収納。 ホワイトとブラックがありましたが、ブラックもいい感じです♡♡
ruru
ruru
家族
yurigeさんの実例写真
くるくる丸めて仕舞える水切りラック。
くるくる丸めて仕舞える水切りラック。
yurige
yurige
1LDK | 家族
RMK-Kさんの実例写真
アイロン台¥1,320
アイロン台断捨離!! towerのアイロンマットにしました!! 省スペースに収納できて、コレで十分◎
アイロン台断捨離!! towerのアイロンマットにしました!! 省スペースに収納できて、コレで十分◎
RMK-K
RMK-K
J.U.N.さんの実例写真
お掃除の時は、すのこベッドをくるくるっと丸めます◎✨
お掃除の時は、すのこベッドをくるくるっと丸めます◎✨
J.U.N.
J.U.N.
家族
uc-uinaさんの実例写真
uc-uina
uc-uina
3LDK | 家族
ayapiさんの実例写真
タオルの種類バラバラ 同じ種類にできたらな〜
タオルの種類バラバラ 同じ種類にできたらな〜
ayapi
ayapi
temiさんの実例写真
temi
temi
2LDK | 家族
summertanさんの実例写真
押入れも一部整理〜!!IKEAの布団収納ケースに、替えのシーツや、子供の毛布、お客さん用布団カバーや夏用ひんやりシーツなどなど、いろいろ詰め込みまくった!\(^o^)/この布団収納のケースもっと買えばよかった!使いやすい(≧∇≦) ここも写真に写ってないところが生活感ありありなので引き続きがんばらなきゃな場所(^◇^) 古い毛布は全部断捨離してしまったので、また買わなきゃなぁ〜ホワイトとかグレーの毛布、どこかで売ってないかな〜??
押入れも一部整理〜!!IKEAの布団収納ケースに、替えのシーツや、子供の毛布、お客さん用布団カバーや夏用ひんやりシーツなどなど、いろいろ詰め込みまくった!\(^o^)/この布団収納のケースもっと買えばよかった!使いやすい(≧∇≦) ここも写真に写ってないところが生活感ありありなので引き続きがんばらなきゃな場所(^◇^) 古い毛布は全部断捨離してしまったので、また買わなきゃなぁ〜ホワイトとかグレーの毛布、どこかで売ってないかな〜??
summertan
summertan
家族
KOKOさんの実例写真
長年の闘いからようやく解放されました*\(^o^)/*布団圧縮袋のファスナーとの闘いo(`ω´ )o
長年の闘いからようやく解放されました*\(^o^)/*布団圧縮袋のファスナーとの闘いo(`ω´ )o
KOKO
KOKO
家族
Lin_3さんの実例写真
仕切りで衣装タンスの中を整理。手前のスペースはいつも下着を入れてるんですが、お見苦しいので代わりに普段履かないストッキングを入れておきました。笑 Tシャツは外着、部屋着、全部まとめてココ。柄が少しでも見えるようにしてくるくる丸めて収納してます。
仕切りで衣装タンスの中を整理。手前のスペースはいつも下着を入れてるんですが、お見苦しいので代わりに普段履かないストッキングを入れておきました。笑 Tシャツは外着、部屋着、全部まとめてココ。柄が少しでも見えるようにしてくるくる丸めて収納してます。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
yupinokoさんの実例写真
おはよぅございます♡ サニタリーもニットバスケットで冬仕様♡
おはよぅございます♡ サニタリーもニットバスケットで冬仕様♡
yupinoko
yupinoko
家族
naoさんの実例写真
ハンドタオルのとこも牛乳パックに変えてました( ´罒`*)
ハンドタオルのとこも牛乳パックに変えてました( ´罒`*)
nao
nao
2LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
RCの1000円クーポンで買ったもの 野菜を洗ってザルのまま置いて水切りできるところと、ダイソーの竹まな板も置けて 作業スペースを広く使えて とても良いです❣️ 最近、夕飯は1プレートに盛り付けるので大きめのお皿とごはん茶碗 おわんで済ませる我が家では洗い上げてサッとおけるのも便利💕 くるくる丸められるのでお掃除もラクです
RCの1000円クーポンで買ったもの 野菜を洗ってザルのまま置いて水切りできるところと、ダイソーの竹まな板も置けて 作業スペースを広く使えて とても良いです❣️ 最近、夕飯は1プレートに盛り付けるので大きめのお皿とごはん茶碗 おわんで済ませる我が家では洗い上げてサッとおけるのも便利💕 くるくる丸められるのでお掃除もラクです
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
camさんの実例写真
ランチョンマットの収納。 くるくる丸めて紙袋に入れるだけ。笑 さっと取り出せて片付けも楽で しわにならないのでオススメです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
ランチョンマットの収納。 くるくる丸めて紙袋に入れるだけ。笑 さっと取り出せて片付けも楽で しわにならないのでオススメです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
cam
cam
1K | 一人暮らし
mochigomeさんの実例写真
丸めて立てて入れる。
丸めて立てて入れる。
mochigome
mochigome
konorikoさんの実例写真
くるくる丸める水切り、を買いました。 先日TVで渡辺美奈代さん宅のキッチンを紹介してまして、 この水切りも紹介されてました。 使わないときはたたんで立てておける! 立てておけるって、うちの狭いキッチンにもってこいだ! (写真は、丸めて寝かしてあります)←わかっとるわ
くるくる丸める水切り、を買いました。 先日TVで渡辺美奈代さん宅のキッチンを紹介してまして、 この水切りも紹介されてました。 使わないときはたたんで立てておける! 立てておけるって、うちの狭いキッチンにもってこいだ! (写真は、丸めて寝かしてあります)←わかっとるわ
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
morasanさんの実例写真
|ω・`)ノ ヤァ♡ またまた失礼(゜ロ゜) うちにポスター増えてきたから(多分入れ替えしたりするから!すでに入れ替えしてる) 要らぬ段ボール使ってポスターの収納作った! これ、余ったリメイクシート入れたりしてもありかも( ・ิ౪・ิ)♡ sippoちゃんに送るポスターもこれ作って送ろーかなΣ(*゚艸゚*)!!!
|ω・`)ノ ヤァ♡ またまた失礼(゜ロ゜) うちにポスター増えてきたから(多分入れ替えしたりするから!すでに入れ替えしてる) 要らぬ段ボール使ってポスターの収納作った! これ、余ったリメイクシート入れたりしてもありかも( ・ิ౪・ิ)♡ sippoちゃんに送るポスターもこれ作って送ろーかなΣ(*゚艸゚*)!!!
morasan
morasan
家族
Reiさんの実例写真
日用品イベント。 バスタオルは持っておらず、ヒオリエのビッグフェイスタオルを使っています。 クルクル丸めて見た目綺麗になるようにしてます😍 足拭きマットはIKEAのです。 洗面台の収納がただの空間だったので、現在は衣装ケース入れて収納してます。 リフォームで使いやすくなると良いなー☺️
日用品イベント。 バスタオルは持っておらず、ヒオリエのビッグフェイスタオルを使っています。 クルクル丸めて見た目綺麗になるようにしてます😍 足拭きマットはIKEAのです。 洗面台の収納がただの空間だったので、現在は衣装ケース入れて収納してます。 リフォームで使いやすくなると良いなー☺️
Rei
Rei
4LDK | 家族
sou-huさんの実例写真
アイロンは専用シートで。 タオルを敷いてやるシートなので、そのまま折り畳み、収納。時短にもなります。 断捨離して、楽に収納しやすくなりました。
アイロンは専用シートで。 タオルを敷いてやるシートなので、そのまま折り畳み、収納。時短にもなります。 断捨離して、楽に収納しやすくなりました。
sou-hu
sou-hu
家族
bambiさんの実例写真
花束を作っちゃいました。春らしい色。
花束を作っちゃいました。春らしい色。
bambi
bambi
家族
Ronyさんの実例写真
ワイルドアイビーの水挿しに挑戦してみる。
ワイルドアイビーの水挿しに挑戦してみる。
Rony
Rony
家族
sa-yaさんの実例写真
くるくるっと丸められる水切り。 とっっても便利! お皿も立てられるし、まな板置いて下ごしらえの際も使える!
くるくるっと丸められる水切り。 とっっても便利! お皿も立てられるし、まな板置いて下ごしらえの際も使える!
sa-ya
sa-ya
カップル
beanzさんの実例写真
洗濯機の隙間にバスタオル収納を作りました RoomClipでよく見かけていたアイアンバーのタオル収納です 実はいつか使うかなと思っていて保管していた物で ようやく日の目を浴びることができました笑 ただ、タオルをくるくる丸めると入らないので あまり見た目は良くないかも💦 そしてちょっと入れづらく 洗ったタオルを1番上に入れると ずっと同じタオルを使うことになってしまうので どうしたもんか😅 また少しずつではありますが、 狭い洗面所and脱衣場を快適に使用出来るように がんばります!!
洗濯機の隙間にバスタオル収納を作りました RoomClipでよく見かけていたアイアンバーのタオル収納です 実はいつか使うかなと思っていて保管していた物で ようやく日の目を浴びることができました笑 ただ、タオルをくるくる丸めると入らないので あまり見た目は良くないかも💦 そしてちょっと入れづらく 洗ったタオルを1番上に入れると ずっと同じタオルを使うことになってしまうので どうしたもんか😅 また少しずつではありますが、 狭い洗面所and脱衣場を快適に使用出来るように がんばります!!
beanz
beanz
3LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
レンジ上のアイアンカゴの上がエプロンの置き場所兼ランチョンマット置き場です。 くるくると丸めて置いています。 以前は引っ掛ける収納でしたが、すっきりみせたくてくるくる収納になりました😌
レンジ上のアイアンカゴの上がエプロンの置き場所兼ランチョンマット置き場です。 くるくると丸めて置いています。 以前は引っ掛ける収納でしたが、すっきりみせたくてくるくる収納になりました😌
konatsu
konatsu
家族
もっと見る

くるくる丸めるが気になるあなたにおすすめ

くるくる丸めるの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ