消臭剤の瓶

25枚の部屋写真から24枚をセレクト
Plumさんの実例写真
こんばんは♪ 消臭剤を手作りしてみました(*^^*) 家にあった瓶に、重曹を大さじ2杯、ハッカ油を10滴ほど入れて混ぜ混ぜ… ガーゼを蓋にして麻紐で結んだだけ☆ 瓶にはダイソーのヴィンテージラベルを貼りました~(*^^*) 玄関の飾り棚に置いたら ほのかにハッカの香りがして爽やかです♪
こんばんは♪ 消臭剤を手作りしてみました(*^^*) 家にあった瓶に、重曹を大さじ2杯、ハッカ油を10滴ほど入れて混ぜ混ぜ… ガーゼを蓋にして麻紐で結んだだけ☆ 瓶にはダイソーのヴィンテージラベルを貼りました~(*^^*) 玄関の飾り棚に置いたら ほのかにハッカの香りがして爽やかです♪
Plum
Plum
2DK | 家族
futukoさんの実例写真
ダイソーで揃えたバーバパパの消臭剤❗ 消臭剤がなくなった入れ物に、瓶で保管していたハイドロボールやマルチング材をいれてみました。😚 入れ物の重しにもなるし、一石二鳥かな❓🤔
ダイソーで揃えたバーバパパの消臭剤❗ 消臭剤がなくなった入れ物に、瓶で保管していたハイドロボールやマルチング材をいれてみました。😚 入れ物の重しにもなるし、一石二鳥かな❓🤔
futuko
futuko
3LDK | 家族
rikaさんの実例写真
消臭剤を瓶に入れてみました
消臭剤を瓶に入れてみました
rika
rika
2DK
Megamouthさんの実例写真
この前買った瓶はトイレの消臭剤オイルを入れにしてみましたー。
この前買った瓶はトイレの消臭剤オイルを入れにしてみましたー。
Megamouth
Megamouth
2LDK | 家族
kkeさんの実例写真
左before、右after 消臭剤の空き容器に保冷剤を入れました。 以前はペットボトルを半分に切って入れてたら埃被って汚くなったので今回はカバー付きの容器です。 早く消臭出来るようにドリルで均等に穴を開けました。(before)
左before、右after 消臭剤の空き容器に保冷剤を入れました。 以前はペットボトルを半分に切って入れてたら埃被って汚くなったので今回はカバー付きの容器です。 早く消臭出来るようにドリルで均等に穴を開けました。(before)
kke
kke
2DK
Renさんの実例写真
おはようございます! 我が家のディスプレイコーナーです 主人のDIYしたラックは フォロワーさまの意見を参考に リビングに 置くことになりました 大好きな ブルーの瓶やガラスと アナベルも飾りました〜
おはようございます! 我が家のディスプレイコーナーです 主人のDIYしたラックは フォロワーさまの意見を参考に リビングに 置くことになりました 大好きな ブルーの瓶やガラスと アナベルも飾りました〜
Ren
Ren
4LDK | 家族
rietiさんの実例写真
消臭剤の空ビンで、ミニテラリウム(?)を、つくってみました♪ 中身はブリザードとドライのミックスです(*´꒳`*) 埃除けとして、アルミホイルを丸めて蓋してみました♪
消臭剤の空ビンで、ミニテラリウム(?)を、つくってみました♪ 中身はブリザードとドライのミックスです(*´꒳`*) 埃除けとして、アルミホイルを丸めて蓋してみました♪
rieti
rieti
家族
yu-rinさんの実例写真
マルティネリアップルジュースの瓶に 重曹と貝殻を入れて可愛い消臭剤に♡
マルティネリアップルジュースの瓶に 重曹と貝殻を入れて可愛い消臭剤に♡
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
tomomonさんの実例写真
消臭剤飾ったところアップで♡
消臭剤飾ったところアップで♡
tomomon
tomomon
家族
puzzle.さんの実例写真
①ダイソーで買ったバンダナに 風呂敷包みを参考に トイレットペーパーを2つ収納。 置いておいても可愛いし、 壁に掛けても可愛く収納できます。 ②おうちにあるもので消臭剤作りしてます。 空き瓶に保冷剤・絵の具・香水を混ぜて貝殻を飾るだけ。上に布を麻ヒモで巻いて完成。 お手軽に好みの匂いの消臭剤ができます。
①ダイソーで買ったバンダナに 風呂敷包みを参考に トイレットペーパーを2つ収納。 置いておいても可愛いし、 壁に掛けても可愛く収納できます。 ②おうちにあるもので消臭剤作りしてます。 空き瓶に保冷剤・絵の具・香水を混ぜて貝殻を飾るだけ。上に布を麻ヒモで巻いて完成。 お手軽に好みの匂いの消臭剤ができます。
puzzle.
puzzle.
2LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
我が家の消臭剤♡ 下駄箱に置いてます。 空き瓶に転写シールを貼って重曹を入れペーパーナプキンで蓋をしただけ(^-^) 重曹は使い終わったら掃除に使えるからecoですね✨
我が家の消臭剤♡ 下駄箱に置いてます。 空き瓶に転写シールを貼って重曹を入れペーパーナプキンで蓋をしただけ(^-^) 重曹は使い終わったら掃除に使えるからecoですね✨
MIKU
MIKU
家族
MICさんの実例写真
玄関にちょっとした消臭剤.゚*・♔ 薬瓶に備長炭とストーンを入れて!!!! テトラポットもモノトーンにペイント.゚*・♔ セメントキューブもいい感じ?
玄関にちょっとした消臭剤.゚*・♔ 薬瓶に備長炭とストーンを入れて!!!! テトラポットもモノトーンにペイント.゚*・♔ セメントキューブもいい感じ?
MIC
MIC
4LDK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
洗面所にも消臭剤( ^ω^ ) 空き瓶に消臭ビーズ♡ 可愛く消臭なのでオススメです(o^^o)
洗面所にも消臭剤( ^ω^ ) 空き瓶に消臭ビーズ♡ 可愛く消臭なのでオススメです(o^^o)
canmilmama
canmilmama
4LDK | 家族
happypigさんの実例写真
瓶の蓋をあけるのがもったいないような…
瓶の蓋をあけるのがもったいないような…
happypig
happypig
2LDK | 家族
Rinaさんの実例写真
セリアのメイソンジャーに保冷剤とアロマオイルで手作り消臭剤! 右の瓶にはセリアの転写シールにダイソーの白砂と貝類を入れて♡ 台も天板もダイソーの木で作った物! 写真立てはダイソーの写真立てに色を塗って♡
セリアのメイソンジャーに保冷剤とアロマオイルで手作り消臭剤! 右の瓶にはセリアの転写シールにダイソーの白砂と貝類を入れて♡ 台も天板もダイソーの木で作った物! 写真立てはダイソーの写真立てに色を塗って♡
Rina
Rina
3LDK
ponme33さんの実例写真
¥1,100
わたしのエコ活🍃 2枚投稿です 以前、コーヒー豆から作る消臭剤の投稿を拝見してからずっと試してみたいと思ってました たしかにコーヒーは毎日飲むので豆の出涸らしを破棄するのは勿体無いなと… テレビでアンミカさんがゴミに入れると臭いが全くしない!!と言ってたので、、それも試してみたいと思ってます^^ 使用済みのコーヒー豆🫘をよく乾燥させ、コーヒーフィルターにつめて消臭剤に! 靴箱に5つほど入れてますが、嫌な臭いがかなり削減されたように思います😊👌🏻 絵心が無いのでカレンダーの絵を真似てはみたものの…とほほ😆💦
わたしのエコ活🍃 2枚投稿です 以前、コーヒー豆から作る消臭剤の投稿を拝見してからずっと試してみたいと思ってました たしかにコーヒーは毎日飲むので豆の出涸らしを破棄するのは勿体無いなと… テレビでアンミカさんがゴミに入れると臭いが全くしない!!と言ってたので、、それも試してみたいと思ってます^^ 使用済みのコーヒー豆🫘をよく乾燥させ、コーヒーフィルターにつめて消臭剤に! 靴箱に5つほど入れてますが、嫌な臭いがかなり削減されたように思います😊👌🏻 絵心が無いのでカレンダーの絵を真似てはみたものの…とほほ😆💦
ponme33
ponme33
家族
YSさんの実例写真
Amingで買った防汚・抗菌・消臭効果のあるアーティフィシャルグリーンと、瓶に入れた消臭剤。 瓶の中には、有り余っている保冷剤の中身を出したものに、ローズのエッセンシャルオイルを数滴入れました。 麻のひもで瓶を結びました。 保冷剤の中身は、数週間でだんだんなくなってきます。 アーティフィシャルグリーンの下にはハンドメイドのコースターを敷いてます。
Amingで買った防汚・抗菌・消臭効果のあるアーティフィシャルグリーンと、瓶に入れた消臭剤。 瓶の中には、有り余っている保冷剤の中身を出したものに、ローズのエッセンシャルオイルを数滴入れました。 麻のひもで瓶を結びました。 保冷剤の中身は、数週間でだんだんなくなってきます。 アーティフィシャルグリーンの下にはハンドメイドのコースターを敷いてます。
YS
YS
家族
hitoaoさんの実例写真
手づくり消臭剤。空き瓶にパールとキラキラとレースを貼り付けました。 雪だるまのチャームもつけてみました。
手づくり消臭剤。空き瓶にパールとキラキラとレースを貼り付けました。 雪だるまのチャームもつけてみました。
hitoao
hitoao
nattimomoさんの実例写真
お部屋の消臭&芳香剤。 大きいのはジャム瓶、小さいのはセリアの瓶。 なかに重曹を入れて、ラベンダーのオイルを数滴。 蓋は、マスク(笑)を分解してリボンで可愛く。 マスクは通気性かあるので、そばを通るとふわぁっと 良い香りがします。 転写シールで瓶をさらに可愛く。 大きいのは、寝室に。 小さいのは、息子部屋とお友だちにプレゼント。
お部屋の消臭&芳香剤。 大きいのはジャム瓶、小さいのはセリアの瓶。 なかに重曹を入れて、ラベンダーのオイルを数滴。 蓋は、マスク(笑)を分解してリボンで可愛く。 マスクは通気性かあるので、そばを通るとふわぁっと 良い香りがします。 転写シールで瓶をさらに可愛く。 大きいのは、寝室に。 小さいのは、息子部屋とお友だちにプレゼント。
nattimomo
nattimomo
4LDK | 家族
mimi.mocchiさんの実例写真
モニター投稿です‼️1/3にカットして、消臭剤の瓶に挿してみました✨
モニター投稿です‼️1/3にカットして、消臭剤の瓶に挿してみました✨
mimi.mocchi
mimi.mocchi
4LDK | 家族
y.k.0123さんの実例写真
トイレは好きな小物を集めてます。 カエルや猫の陶器やガラスの置物など。 消臭剤代わりに瓶に重曹を入れてアロマを数滴入れてます(*´ω`*)
トイレは好きな小物を集めてます。 カエルや猫の陶器やガラスの置物など。 消臭剤代わりに瓶に重曹を入れてアロマを数滴入れてます(*´ω`*)
y.k.0123
y.k.0123
3LDK | 家族
rantarouさんの実例写真
芳香剤と消臭剤を手作り ・空瓶 ・保冷剤 ・ビー玉やラメなど入れるとかわいぃ♡ ・芳香剤にはアロマオイルや、柔軟剤など好きな香りをIN♡ ・絵の具などで色付けしても◎ 春らしく、芳香剤には造花の桜をとケーキ買った時のリボンがあったので飾ってみました☆ 消臭剤はホコリが入らないように、ティーパックを広げてリボン付きのゴムで蓋をしました☆
芳香剤と消臭剤を手作り ・空瓶 ・保冷剤 ・ビー玉やラメなど入れるとかわいぃ♡ ・芳香剤にはアロマオイルや、柔軟剤など好きな香りをIN♡ ・絵の具などで色付けしても◎ 春らしく、芳香剤には造花の桜をとケーキ買った時のリボンがあったので飾ってみました☆ 消臭剤はホコリが入らないように、ティーパックを広げてリボン付きのゴムで蓋をしました☆
rantarou
rantarou
4LDK | 家族
pontaさんの実例写真
100均の消臭剤を空き瓶に入れています。 小さな収納棚には鍵やポケットティッシュ等。印鑑は以前は引き出しの中に入れていましたが、出す手間をなくしたくなり、ガラス皿に置いています。
100均の消臭剤を空き瓶に入れています。 小さな収納棚には鍵やポケットティッシュ等。印鑑は以前は引き出しの中に入れていましたが、出す手間をなくしたくなり、ガラス皿に置いています。
ponta
ponta
2LDK
lovesspongebobさんの実例写真
お手洗いにもちょっとクリスマス☆ アスクルのシトラス消臭剤が気に入ってて、瓶に入れなおしてます。 ドアノブにもシナモンスティックの飾り(๑>◡<๑)
お手洗いにもちょっとクリスマス☆ アスクルのシトラス消臭剤が気に入ってて、瓶に入れなおしてます。 ドアノブにもシナモンスティックの飾り(๑>◡<๑)
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族

消臭剤の瓶の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

消臭剤の瓶

25枚の部屋写真から24枚をセレクト
Plumさんの実例写真
こんばんは♪ 消臭剤を手作りしてみました(*^^*) 家にあった瓶に、重曹を大さじ2杯、ハッカ油を10滴ほど入れて混ぜ混ぜ… ガーゼを蓋にして麻紐で結んだだけ☆ 瓶にはダイソーのヴィンテージラベルを貼りました~(*^^*) 玄関の飾り棚に置いたら ほのかにハッカの香りがして爽やかです♪
こんばんは♪ 消臭剤を手作りしてみました(*^^*) 家にあった瓶に、重曹を大さじ2杯、ハッカ油を10滴ほど入れて混ぜ混ぜ… ガーゼを蓋にして麻紐で結んだだけ☆ 瓶にはダイソーのヴィンテージラベルを貼りました~(*^^*) 玄関の飾り棚に置いたら ほのかにハッカの香りがして爽やかです♪
Plum
Plum
2DK | 家族
futukoさんの実例写真
ダイソーで揃えたバーバパパの消臭剤❗ 消臭剤がなくなった入れ物に、瓶で保管していたハイドロボールやマルチング材をいれてみました。😚 入れ物の重しにもなるし、一石二鳥かな❓🤔
ダイソーで揃えたバーバパパの消臭剤❗ 消臭剤がなくなった入れ物に、瓶で保管していたハイドロボールやマルチング材をいれてみました。😚 入れ物の重しにもなるし、一石二鳥かな❓🤔
futuko
futuko
3LDK | 家族
rikaさんの実例写真
消臭剤を瓶に入れてみました
消臭剤を瓶に入れてみました
rika
rika
2DK
Megamouthさんの実例写真
この前買った瓶はトイレの消臭剤オイルを入れにしてみましたー。
この前買った瓶はトイレの消臭剤オイルを入れにしてみましたー。
Megamouth
Megamouth
2LDK | 家族
kkeさんの実例写真
左before、右after 消臭剤の空き容器に保冷剤を入れました。 以前はペットボトルを半分に切って入れてたら埃被って汚くなったので今回はカバー付きの容器です。 早く消臭出来るようにドリルで均等に穴を開けました。(before)
左before、右after 消臭剤の空き容器に保冷剤を入れました。 以前はペットボトルを半分に切って入れてたら埃被って汚くなったので今回はカバー付きの容器です。 早く消臭出来るようにドリルで均等に穴を開けました。(before)
kke
kke
2DK
Renさんの実例写真
おはようございます! 我が家のディスプレイコーナーです 主人のDIYしたラックは フォロワーさまの意見を参考に リビングに 置くことになりました 大好きな ブルーの瓶やガラスと アナベルも飾りました〜
おはようございます! 我が家のディスプレイコーナーです 主人のDIYしたラックは フォロワーさまの意見を参考に リビングに 置くことになりました 大好きな ブルーの瓶やガラスと アナベルも飾りました〜
Ren
Ren
4LDK | 家族
rietiさんの実例写真
消臭剤の空ビンで、ミニテラリウム(?)を、つくってみました♪ 中身はブリザードとドライのミックスです(*´꒳`*) 埃除けとして、アルミホイルを丸めて蓋してみました♪
消臭剤の空ビンで、ミニテラリウム(?)を、つくってみました♪ 中身はブリザードとドライのミックスです(*´꒳`*) 埃除けとして、アルミホイルを丸めて蓋してみました♪
rieti
rieti
家族
yu-rinさんの実例写真
マルティネリアップルジュースの瓶に 重曹と貝殻を入れて可愛い消臭剤に♡
マルティネリアップルジュースの瓶に 重曹と貝殻を入れて可愛い消臭剤に♡
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
tomomonさんの実例写真
消臭剤飾ったところアップで♡
消臭剤飾ったところアップで♡
tomomon
tomomon
家族
puzzle.さんの実例写真
①ダイソーで買ったバンダナに 風呂敷包みを参考に トイレットペーパーを2つ収納。 置いておいても可愛いし、 壁に掛けても可愛く収納できます。 ②おうちにあるもので消臭剤作りしてます。 空き瓶に保冷剤・絵の具・香水を混ぜて貝殻を飾るだけ。上に布を麻ヒモで巻いて完成。 お手軽に好みの匂いの消臭剤ができます。
①ダイソーで買ったバンダナに 風呂敷包みを参考に トイレットペーパーを2つ収納。 置いておいても可愛いし、 壁に掛けても可愛く収納できます。 ②おうちにあるもので消臭剤作りしてます。 空き瓶に保冷剤・絵の具・香水を混ぜて貝殻を飾るだけ。上に布を麻ヒモで巻いて完成。 お手軽に好みの匂いの消臭剤ができます。
puzzle.
puzzle.
2LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
我が家の消臭剤♡ 下駄箱に置いてます。 空き瓶に転写シールを貼って重曹を入れペーパーナプキンで蓋をしただけ(^-^) 重曹は使い終わったら掃除に使えるからecoですね✨
我が家の消臭剤♡ 下駄箱に置いてます。 空き瓶に転写シールを貼って重曹を入れペーパーナプキンで蓋をしただけ(^-^) 重曹は使い終わったら掃除に使えるからecoですね✨
MIKU
MIKU
家族
MICさんの実例写真
玄関にちょっとした消臭剤.゚*・♔ 薬瓶に備長炭とストーンを入れて!!!! テトラポットもモノトーンにペイント.゚*・♔ セメントキューブもいい感じ?
玄関にちょっとした消臭剤.゚*・♔ 薬瓶に備長炭とストーンを入れて!!!! テトラポットもモノトーンにペイント.゚*・♔ セメントキューブもいい感じ?
MIC
MIC
4LDK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
洗面所にも消臭剤( ^ω^ ) 空き瓶に消臭ビーズ♡ 可愛く消臭なのでオススメです(o^^o)
洗面所にも消臭剤( ^ω^ ) 空き瓶に消臭ビーズ♡ 可愛く消臭なのでオススメです(o^^o)
canmilmama
canmilmama
4LDK | 家族
happypigさんの実例写真
瓶の蓋をあけるのがもったいないような…
瓶の蓋をあけるのがもったいないような…
happypig
happypig
2LDK | 家族
Rinaさんの実例写真
セリアのメイソンジャーに保冷剤とアロマオイルで手作り消臭剤! 右の瓶にはセリアの転写シールにダイソーの白砂と貝類を入れて♡ 台も天板もダイソーの木で作った物! 写真立てはダイソーの写真立てに色を塗って♡
セリアのメイソンジャーに保冷剤とアロマオイルで手作り消臭剤! 右の瓶にはセリアの転写シールにダイソーの白砂と貝類を入れて♡ 台も天板もダイソーの木で作った物! 写真立てはダイソーの写真立てに色を塗って♡
Rina
Rina
3LDK
ponme33さんの実例写真
わたしのエコ活🍃 2枚投稿です 以前、コーヒー豆から作る消臭剤の投稿を拝見してからずっと試してみたいと思ってました たしかにコーヒーは毎日飲むので豆の出涸らしを破棄するのは勿体無いなと… テレビでアンミカさんがゴミに入れると臭いが全くしない!!と言ってたので、、それも試してみたいと思ってます^^ 使用済みのコーヒー豆🫘をよく乾燥させ、コーヒーフィルターにつめて消臭剤に! 靴箱に5つほど入れてますが、嫌な臭いがかなり削減されたように思います😊👌🏻 絵心が無いのでカレンダーの絵を真似てはみたものの…とほほ😆💦
わたしのエコ活🍃 2枚投稿です 以前、コーヒー豆から作る消臭剤の投稿を拝見してからずっと試してみたいと思ってました たしかにコーヒーは毎日飲むので豆の出涸らしを破棄するのは勿体無いなと… テレビでアンミカさんがゴミに入れると臭いが全くしない!!と言ってたので、、それも試してみたいと思ってます^^ 使用済みのコーヒー豆🫘をよく乾燥させ、コーヒーフィルターにつめて消臭剤に! 靴箱に5つほど入れてますが、嫌な臭いがかなり削減されたように思います😊👌🏻 絵心が無いのでカレンダーの絵を真似てはみたものの…とほほ😆💦
ponme33
ponme33
家族
YSさんの実例写真
Amingで買った防汚・抗菌・消臭効果のあるアーティフィシャルグリーンと、瓶に入れた消臭剤。 瓶の中には、有り余っている保冷剤の中身を出したものに、ローズのエッセンシャルオイルを数滴入れました。 麻のひもで瓶を結びました。 保冷剤の中身は、数週間でだんだんなくなってきます。 アーティフィシャルグリーンの下にはハンドメイドのコースターを敷いてます。
Amingで買った防汚・抗菌・消臭効果のあるアーティフィシャルグリーンと、瓶に入れた消臭剤。 瓶の中には、有り余っている保冷剤の中身を出したものに、ローズのエッセンシャルオイルを数滴入れました。 麻のひもで瓶を結びました。 保冷剤の中身は、数週間でだんだんなくなってきます。 アーティフィシャルグリーンの下にはハンドメイドのコースターを敷いてます。
YS
YS
家族
hitoaoさんの実例写真
手づくり消臭剤。空き瓶にパールとキラキラとレースを貼り付けました。 雪だるまのチャームもつけてみました。
手づくり消臭剤。空き瓶にパールとキラキラとレースを貼り付けました。 雪だるまのチャームもつけてみました。
hitoao
hitoao
nattimomoさんの実例写真
お部屋の消臭&芳香剤。 大きいのはジャム瓶、小さいのはセリアの瓶。 なかに重曹を入れて、ラベンダーのオイルを数滴。 蓋は、マスク(笑)を分解してリボンで可愛く。 マスクは通気性かあるので、そばを通るとふわぁっと 良い香りがします。 転写シールで瓶をさらに可愛く。 大きいのは、寝室に。 小さいのは、息子部屋とお友だちにプレゼント。
お部屋の消臭&芳香剤。 大きいのはジャム瓶、小さいのはセリアの瓶。 なかに重曹を入れて、ラベンダーのオイルを数滴。 蓋は、マスク(笑)を分解してリボンで可愛く。 マスクは通気性かあるので、そばを通るとふわぁっと 良い香りがします。 転写シールで瓶をさらに可愛く。 大きいのは、寝室に。 小さいのは、息子部屋とお友だちにプレゼント。
nattimomo
nattimomo
4LDK | 家族
mimi.mocchiさんの実例写真
モニター投稿です‼️1/3にカットして、消臭剤の瓶に挿してみました✨
モニター投稿です‼️1/3にカットして、消臭剤の瓶に挿してみました✨
mimi.mocchi
mimi.mocchi
4LDK | 家族
y.k.0123さんの実例写真
トイレは好きな小物を集めてます。 カエルや猫の陶器やガラスの置物など。 消臭剤代わりに瓶に重曹を入れてアロマを数滴入れてます(*´ω`*)
トイレは好きな小物を集めてます。 カエルや猫の陶器やガラスの置物など。 消臭剤代わりに瓶に重曹を入れてアロマを数滴入れてます(*´ω`*)
y.k.0123
y.k.0123
3LDK | 家族
rantarouさんの実例写真
芳香剤と消臭剤を手作り ・空瓶 ・保冷剤 ・ビー玉やラメなど入れるとかわいぃ♡ ・芳香剤にはアロマオイルや、柔軟剤など好きな香りをIN♡ ・絵の具などで色付けしても◎ 春らしく、芳香剤には造花の桜をとケーキ買った時のリボンがあったので飾ってみました☆ 消臭剤はホコリが入らないように、ティーパックを広げてリボン付きのゴムで蓋をしました☆
芳香剤と消臭剤を手作り ・空瓶 ・保冷剤 ・ビー玉やラメなど入れるとかわいぃ♡ ・芳香剤にはアロマオイルや、柔軟剤など好きな香りをIN♡ ・絵の具などで色付けしても◎ 春らしく、芳香剤には造花の桜をとケーキ買った時のリボンがあったので飾ってみました☆ 消臭剤はホコリが入らないように、ティーパックを広げてリボン付きのゴムで蓋をしました☆
rantarou
rantarou
4LDK | 家族
pontaさんの実例写真
100均の消臭剤を空き瓶に入れています。 小さな収納棚には鍵やポケットティッシュ等。印鑑は以前は引き出しの中に入れていましたが、出す手間をなくしたくなり、ガラス皿に置いています。
100均の消臭剤を空き瓶に入れています。 小さな収納棚には鍵やポケットティッシュ等。印鑑は以前は引き出しの中に入れていましたが、出す手間をなくしたくなり、ガラス皿に置いています。
ponta
ponta
2LDK
lovesspongebobさんの実例写真
お手洗いにもちょっとクリスマス☆ アスクルのシトラス消臭剤が気に入ってて、瓶に入れなおしてます。 ドアノブにもシナモンスティックの飾り(๑>◡<๑)
お手洗いにもちょっとクリスマス☆ アスクルのシトラス消臭剤が気に入ってて、瓶に入れなおしてます。 ドアノブにもシナモンスティックの飾り(๑>◡<๑)
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族

消臭剤の瓶の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ