規格外窓

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
asokosamaさんの実例写真
この変な小窓にロールスクリーンをやっと付けることができました…。 小窓のサイズが幅30cm高さ200cm。 サイズが規格外で探すのに苦戦しました。 長さ200cmにするなら幅が50cmからとか、 幅30cmなら丈150cmまでとか、 大体の店がそんな感じで…。 でもやっと見つけて購入できました。 しかも遮光! 作った人ありがとう! でも天井に思い切りビスで取り付けました! 退去時はパテで直そうと思ったけど、ロールスクリーン付けたまま出てやろうかな。他の家で使えんし。 あったほうが次の人も喜ぶんじゃね?
この変な小窓にロールスクリーンをやっと付けることができました…。 小窓のサイズが幅30cm高さ200cm。 サイズが規格外で探すのに苦戦しました。 長さ200cmにするなら幅が50cmからとか、 幅30cmなら丈150cmまでとか、 大体の店がそんな感じで…。 でもやっと見つけて購入できました。 しかも遮光! 作った人ありがとう! でも天井に思い切りビスで取り付けました! 退去時はパテで直そうと思ったけど、ロールスクリーン付けたまま出てやろうかな。他の家で使えんし。 あったほうが次の人も喜ぶんじゃね?
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
HAREさんの実例写真
規格外のベットルームの窓
規格外のベットルームの窓
HARE
HARE
3LDK | カップル
mutsuさんの実例写真
古い家の規格外の窓。 でも、南窓は有り難い。
古い家の規格外の窓。 でも、南窓は有り難い。
mutsu
mutsu
3LDK | 家族
chauさんの実例写真
このブラインド、ニトリです。アジアンな雰囲気にしたかったのと、壁の色に合わせて購入しました。
このブラインド、ニトリです。アジアンな雰囲気にしたかったのと、壁の色に合わせて購入しました。
chau
chau
家族
Sephyさんの実例写真
規格外のサイズのため、ずっと丈の合わない仮カーテンを使用していましたが、今回念願のオーダーカーテンに変えました☺️ ブルーグリーンのカーテンには、海の泡を思わせる織り模様があり、さりげなさが気に入っています。レースカーテンも裾のレースや小花刺繍が可愛い💕 父が内装業者なので、デザイン、ヒダの量から加工まで、やりたい放題でオーダーさせてもらいました。 お部屋の雰囲気にドンピシャで、本当に気に入っています🌸
規格外のサイズのため、ずっと丈の合わない仮カーテンを使用していましたが、今回念願のオーダーカーテンに変えました☺️ ブルーグリーンのカーテンには、海の泡を思わせる織り模様があり、さりげなさが気に入っています。レースカーテンも裾のレースや小花刺繍が可愛い💕 父が内装業者なので、デザイン、ヒダの量から加工まで、やりたい放題でオーダーさせてもらいました。 お部屋の雰囲気にドンピシャで、本当に気に入っています🌸
Sephy
Sephy
1R | 家族
annさんの実例写真
昨日買った 3coinsのセパレートカーテン キャンドゥのロールカーテンパーツ 家にあった120センチの突っ張り棒 を使って、ロールカーテンを作りました! ここには緑のブラインドがついていて、義両親が使っていたもので15年ほどのねんきが入っていました。嫌いではなかったのですが、キッチンのなかでは浮いている存在。なので兼ねてからキッチンのこの窓に新しいファブリックをつけたいと思っていたのですが、なかなか見つからず。 なら、いっそのこと作ってしまおう! ダメなら違うとこに吊るそう! と、キットでもないパーツを我流で組み合わせてロールカーテンDIYしちゃいました♡♡♡ セパレートカーテン三枚をミシンで繋げて、上下には突っ張り棒を通せるようにしてあります! 妄想した通りに出来ると気持ちいい!(≧▽≦)b ちなみに既存の緑のブラインドはそのままで、S字フックをブラインドレールに吊るしてあるだけなので取り付けも簡単でした! 夜や日差しがきついときは、既存のブラインドと二重使いします♪
昨日買った 3coinsのセパレートカーテン キャンドゥのロールカーテンパーツ 家にあった120センチの突っ張り棒 を使って、ロールカーテンを作りました! ここには緑のブラインドがついていて、義両親が使っていたもので15年ほどのねんきが入っていました。嫌いではなかったのですが、キッチンのなかでは浮いている存在。なので兼ねてからキッチンのこの窓に新しいファブリックをつけたいと思っていたのですが、なかなか見つからず。 なら、いっそのこと作ってしまおう! ダメなら違うとこに吊るそう! と、キットでもないパーツを我流で組み合わせてロールカーテンDIYしちゃいました♡♡♡ セパレートカーテン三枚をミシンで繋げて、上下には突っ張り棒を通せるようにしてあります! 妄想した通りに出来ると気持ちいい!(≧▽≦)b ちなみに既存の緑のブラインドはそのままで、S字フックをブラインドレールに吊るしてあるだけなので取り付けも簡単でした! 夜や日差しがきついときは、既存のブラインドと二重使いします♪
ann
ann
家族
mokayanさんの実例写真
mokayan
mokayan
1DK | 一人暮らし
Ayaさんの実例写真
幅広い規格外の窓ですが、4枚のカーテンをつけています♪ ミラーレースのカーテン2枚組で、夜はタッセルを外して、更に強反射のミラーレースカーテンを広げることができますが、、、 我が家は覗かれる景観ではないので、夜もこのまま。
幅広い規格外の窓ですが、4枚のカーテンをつけています♪ ミラーレースのカーテン2枚組で、夜はタッセルを外して、更に強反射のミラーレースカーテンを広げることができますが、、、 我が家は覗かれる景観ではないので、夜もこのまま。
Aya
Aya
家族
micoさんの実例写真
窓が規格外サイズなのを知らずに購入してしまったカーテン。なんとか下にずらした分上が空いてしまい遮熱などが気になったので念願のカーテンボックスを作ってみました。全部100均、材料費600円! 茶色っぽく見えますがマットな黒。高級感が出て満足!
窓が規格外サイズなのを知らずに購入してしまったカーテン。なんとか下にずらした分上が空いてしまい遮熱などが気になったので念願のカーテンボックスを作ってみました。全部100均、材料費600円! 茶色っぽく見えますがマットな黒。高級感が出て満足!
mico
mico
2DK | カップル
mtko333さんの実例写真
昭和な家の規格外な窓に帆布カーテンを検討中
昭和な家の規格外な窓に帆布カーテンを検討中
mtko333
mtko333
3LDK | 家族
noaさんの実例写真
リビングの窓を春にしましたぁぁ~~👏 窓の目隠しシート☝️ うちの窓規格外のでかさで合うものがなかなか見つからなくてどうしよう😖💧と思ってたら、なんとかわいいミモザ見つけました🎵 レースのカーテンもいらない程、外から見えないし、台風や地震などのガラスの飛散防止になるからよい☝️ でも本当は四角のキラキラにしたかったの。。😭
リビングの窓を春にしましたぁぁ~~👏 窓の目隠しシート☝️ うちの窓規格外のでかさで合うものがなかなか見つからなくてどうしよう😖💧と思ってたら、なんとかわいいミモザ見つけました🎵 レースのカーテンもいらない程、外から見えないし、台風や地震などのガラスの飛散防止になるからよい☝️ でも本当は四角のキラキラにしたかったの。。😭
noa
noa
1LDK
Shihoさんの実例写真
この幅300丈200のカーテン。 冬用の厚手の白を探してるんですが。 あと1.2年しか使わないのに高いカーテンは勿体無い。 なんて考えながら探してるとなかなか見つかりません。 なんでこの部屋の窓は全部規格外なんだよう。 _| ̄|○ il||li
この幅300丈200のカーテン。 冬用の厚手の白を探してるんですが。 あと1.2年しか使わないのに高いカーテンは勿体無い。 なんて考えながら探してるとなかなか見つかりません。 なんでこの部屋の窓は全部規格外なんだよう。 _| ̄|○ il||li
Shiho
Shiho
3DK | 家族

規格外窓の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

規格外窓

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
asokosamaさんの実例写真
この変な小窓にロールスクリーンをやっと付けることができました…。 小窓のサイズが幅30cm高さ200cm。 サイズが規格外で探すのに苦戦しました。 長さ200cmにするなら幅が50cmからとか、 幅30cmなら丈150cmまでとか、 大体の店がそんな感じで…。 でもやっと見つけて購入できました。 しかも遮光! 作った人ありがとう! でも天井に思い切りビスで取り付けました! 退去時はパテで直そうと思ったけど、ロールスクリーン付けたまま出てやろうかな。他の家で使えんし。 あったほうが次の人も喜ぶんじゃね?
この変な小窓にロールスクリーンをやっと付けることができました…。 小窓のサイズが幅30cm高さ200cm。 サイズが規格外で探すのに苦戦しました。 長さ200cmにするなら幅が50cmからとか、 幅30cmなら丈150cmまでとか、 大体の店がそんな感じで…。 でもやっと見つけて購入できました。 しかも遮光! 作った人ありがとう! でも天井に思い切りビスで取り付けました! 退去時はパテで直そうと思ったけど、ロールスクリーン付けたまま出てやろうかな。他の家で使えんし。 あったほうが次の人も喜ぶんじゃね?
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
HAREさんの実例写真
規格外のベットルームの窓
規格外のベットルームの窓
HARE
HARE
3LDK | カップル
mutsuさんの実例写真
古い家の規格外の窓。 でも、南窓は有り難い。
古い家の規格外の窓。 でも、南窓は有り難い。
mutsu
mutsu
3LDK | 家族
chauさんの実例写真
このブラインド、ニトリです。アジアンな雰囲気にしたかったのと、壁の色に合わせて購入しました。
このブラインド、ニトリです。アジアンな雰囲気にしたかったのと、壁の色に合わせて購入しました。
chau
chau
家族
Sephyさんの実例写真
規格外のサイズのため、ずっと丈の合わない仮カーテンを使用していましたが、今回念願のオーダーカーテンに変えました☺️ ブルーグリーンのカーテンには、海の泡を思わせる織り模様があり、さりげなさが気に入っています。レースカーテンも裾のレースや小花刺繍が可愛い💕 父が内装業者なので、デザイン、ヒダの量から加工まで、やりたい放題でオーダーさせてもらいました。 お部屋の雰囲気にドンピシャで、本当に気に入っています🌸
規格外のサイズのため、ずっと丈の合わない仮カーテンを使用していましたが、今回念願のオーダーカーテンに変えました☺️ ブルーグリーンのカーテンには、海の泡を思わせる織り模様があり、さりげなさが気に入っています。レースカーテンも裾のレースや小花刺繍が可愛い💕 父が内装業者なので、デザイン、ヒダの量から加工まで、やりたい放題でオーダーさせてもらいました。 お部屋の雰囲気にドンピシャで、本当に気に入っています🌸
Sephy
Sephy
1R | 家族
annさんの実例写真
昨日買った 3coinsのセパレートカーテン キャンドゥのロールカーテンパーツ 家にあった120センチの突っ張り棒 を使って、ロールカーテンを作りました! ここには緑のブラインドがついていて、義両親が使っていたもので15年ほどのねんきが入っていました。嫌いではなかったのですが、キッチンのなかでは浮いている存在。なので兼ねてからキッチンのこの窓に新しいファブリックをつけたいと思っていたのですが、なかなか見つからず。 なら、いっそのこと作ってしまおう! ダメなら違うとこに吊るそう! と、キットでもないパーツを我流で組み合わせてロールカーテンDIYしちゃいました♡♡♡ セパレートカーテン三枚をミシンで繋げて、上下には突っ張り棒を通せるようにしてあります! 妄想した通りに出来ると気持ちいい!(≧▽≦)b ちなみに既存の緑のブラインドはそのままで、S字フックをブラインドレールに吊るしてあるだけなので取り付けも簡単でした! 夜や日差しがきついときは、既存のブラインドと二重使いします♪
昨日買った 3coinsのセパレートカーテン キャンドゥのロールカーテンパーツ 家にあった120センチの突っ張り棒 を使って、ロールカーテンを作りました! ここには緑のブラインドがついていて、義両親が使っていたもので15年ほどのねんきが入っていました。嫌いではなかったのですが、キッチンのなかでは浮いている存在。なので兼ねてからキッチンのこの窓に新しいファブリックをつけたいと思っていたのですが、なかなか見つからず。 なら、いっそのこと作ってしまおう! ダメなら違うとこに吊るそう! と、キットでもないパーツを我流で組み合わせてロールカーテンDIYしちゃいました♡♡♡ セパレートカーテン三枚をミシンで繋げて、上下には突っ張り棒を通せるようにしてあります! 妄想した通りに出来ると気持ちいい!(≧▽≦)b ちなみに既存の緑のブラインドはそのままで、S字フックをブラインドレールに吊るしてあるだけなので取り付けも簡単でした! 夜や日差しがきついときは、既存のブラインドと二重使いします♪
ann
ann
家族
mokayanさんの実例写真
mokayan
mokayan
1DK | 一人暮らし
Ayaさんの実例写真
幅広い規格外の窓ですが、4枚のカーテンをつけています♪ ミラーレースのカーテン2枚組で、夜はタッセルを外して、更に強反射のミラーレースカーテンを広げることができますが、、、 我が家は覗かれる景観ではないので、夜もこのまま。
幅広い規格外の窓ですが、4枚のカーテンをつけています♪ ミラーレースのカーテン2枚組で、夜はタッセルを外して、更に強反射のミラーレースカーテンを広げることができますが、、、 我が家は覗かれる景観ではないので、夜もこのまま。
Aya
Aya
家族
micoさんの実例写真
窓が規格外サイズなのを知らずに購入してしまったカーテン。なんとか下にずらした分上が空いてしまい遮熱などが気になったので念願のカーテンボックスを作ってみました。全部100均、材料費600円! 茶色っぽく見えますがマットな黒。高級感が出て満足!
窓が規格外サイズなのを知らずに購入してしまったカーテン。なんとか下にずらした分上が空いてしまい遮熱などが気になったので念願のカーテンボックスを作ってみました。全部100均、材料費600円! 茶色っぽく見えますがマットな黒。高級感が出て満足!
mico
mico
2DK | カップル
mtko333さんの実例写真
昭和な家の規格外な窓に帆布カーテンを検討中
昭和な家の規格外な窓に帆布カーテンを検討中
mtko333
mtko333
3LDK | 家族
noaさんの実例写真
リビングの窓を春にしましたぁぁ~~👏 窓の目隠しシート☝️ うちの窓規格外のでかさで合うものがなかなか見つからなくてどうしよう😖💧と思ってたら、なんとかわいいミモザ見つけました🎵 レースのカーテンもいらない程、外から見えないし、台風や地震などのガラスの飛散防止になるからよい☝️ でも本当は四角のキラキラにしたかったの。。😭
リビングの窓を春にしましたぁぁ~~👏 窓の目隠しシート☝️ うちの窓規格外のでかさで合うものがなかなか見つからなくてどうしよう😖💧と思ってたら、なんとかわいいミモザ見つけました🎵 レースのカーテンもいらない程、外から見えないし、台風や地震などのガラスの飛散防止になるからよい☝️ でも本当は四角のキラキラにしたかったの。。😭
noa
noa
1LDK
Shihoさんの実例写真
この幅300丈200のカーテン。 冬用の厚手の白を探してるんですが。 あと1.2年しか使わないのに高いカーテンは勿体無い。 なんて考えながら探してるとなかなか見つかりません。 なんでこの部屋の窓は全部規格外なんだよう。 _| ̄|○ il||li
この幅300丈200のカーテン。 冬用の厚手の白を探してるんですが。 あと1.2年しか使わないのに高いカーテンは勿体無い。 なんて考えながら探してるとなかなか見つかりません。 なんでこの部屋の窓は全部規格外なんだよう。 _| ̄|○ il||li
Shiho
Shiho
3DK | 家族

規格外窓の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ